ジェムドロップ
「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」複製原画の受注販売を開始。コラボカフェが10月21日より東京・秋葉原で開催決定

スクウェア・エニックスは本日,同社が11月2日に発売を予定している「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」の複製原画の受注販売を開始した。複製原画は,本作のキービジュアル「光の勇者」およびパッケージアート「星を護る者たち」を複製したもので,印刷技術「プリモアート」が活用されている。
[インタビュー]2度目のリメイク作「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」は,開発者が遊ばせたいものではなくファンの思い出を満足させるものに
![[インタビュー]2度目のリメイク作「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」は,開発者が遊ばせたいものではなくファンの思い出を満足させるものに](/games/718/G071806/20230919031/TN/008.jpg)
名作RPGのリメイク「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」が,2023年11月2日(PC版は11月3日)に発売される。オリジナル版の発売から25年,PSP版から15年ぶり2度目のリメイクについて,スクウェア・エニックスと開発を担当するジェムドロップのプロデューサーに話を聞いた。
[プレイレポ]リメイク作品「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」は,シリーズの魅力をさらに引き出す新要素が満載。リアルタイム勢も新規プレイヤーも楽しめる
![[プレイレポ]リメイク作品「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」は,シリーズの魅力をさらに引き出す新要素が満載。リアルタイム勢も新規プレイヤーも楽しめる](/games/718/G071808/20230915073/TN/023.jpg)
スクウェア・エニックスが,2023年11月2日に発売を予定している「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」は,1998年にリリースされた「スターオーシャン セカンドストーリー」のリメイク作品だ。オリジナル版の味を残しつつ,新要素を追加し,最新のグラフィックス技術で描かれた本作の魅力を紹介しよう。
「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」体験版を配信。ニンダイ映像ではカッコよくなった“鏡面刹”のモーションも見られる

任天堂の配信番組「Nintendo Direct 2023.9.14」で,スクウェア・エニックスは新作RPG「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」の体験版を,番組終了後に配信すると発表した。わずかな映像だが,クロードの“鏡面刹”に注目だ。
「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」のサントラを11月8日に発売。ゲーム内楽曲をすべて収録

スクウェア・エニックスは本日(2023年8月25日),サウンドトラック「STAR OCEAN THE SECOND STORY R ORIGINAL SOUNDTRACK」を11月8日に発売すると発表した。価格は4180円(税込)。本商品は,RPG「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」のゲーム内楽曲をすべて収録したCD4枚組のサントラになる。
「Nintendo Direct 2023.6.21」新情報まとめ。スーパーマリオ新作,DQモンスターズ3,マリオRPG復活,ヴァンサバ移植など発表多数

任天堂が2023年6月21日に配信したプレゼンテーション番組「Nintendo Direct 2023.6.21」の新情報をまとめて紹介しよう。今回も「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」「ドラゴンクエストモンスターズ3」「スーパーマリオRPG」など,多数のSwitch向け新作タイトルが発表されている。
- キーワード:
- ニュース
- 任天堂
- 編集部:MU
- Nintendo Direct 2023.6.21
- Nintendo Switch:スーパーマリオブラザーズ ワンダー
- アクション
- CERO A:全年齢対象
- Nintendo Switch:ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
- Nintendo Switch:スーパーマリオRPG
- PC:STAR OCEAN THE SECOND STORY R
- PC
- Nintendo Switch:STAR OCEAN THE SECOND STORY R
- RPG
- SF
- ジェムドロップ
- スクウェア・エニックス
- PS5:STAR OCEAN THE SECOND STORY R
- PS4:STAR OCEAN THE SECOND STORY R
- PC:Fate/Samurai Remnant
- PS5:Fate/Samurai Remnant
- PS5
- Nintendo Switch:Fate/Samurai Remnant
- TYPE-MOON
- アニプレックス
- コーエーテクモゲームス
- 日本
- 歴史物
- PS4:Fate/Samurai Remnant
- PS4
- Nintendo Switch:桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜
- Nintendo Switch:METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1
- Nintendo Switch
- シリアス
- ミリタリー
「CRYSTAR」「モナーク」「Caligula2」などPS5/PS4/Switch向けタイトルが対象に。フリューが最大90%オフになるセール実施中

フリューは,配信中のPS5/PS4/Switch向け対象タイトルが最大90%オフになる「『クライマキナ/CRYMACHINA』発表記念セール」を実施中だ。このセールでは,「CRYSTAR -クライスタ-」や「モナーク」「Caligula2」「聖塔神記 トリニティトリガー」など,さまざまなタイトルが割引価格で販売される。
- キーワード:
- PS4:CRYSTAR -クライスタ-
- アクション
- RPG
- ジェムドロップ
- ファンタジー
- フリュー
- 日本
- Nintendo Switch:CRYSTAR -クライスタ-
- PS5:モナーク/Monark
- Nintendo Switch:モナーク/Monark
- PS4:モナーク/Monark
- Nintendo Switch:Caligula2
- PS4:Caligula2
- PS5:聖塔神記 トリニティトリガー
- Nintendo Switch:聖塔神記 トリニティトリガー
- PS4:聖塔神記 トリニティトリガー
- PS5:クライマキナ/CRYMACHINA
- PS5
- Nintendo Switch:クライマキナ/CRYMACHINA
- Nintendo Switch
- PS4:クライマキナ/CRYMACHINA
- PS4
- ニュース
- セール情報
- 編集部:簗島
「CRYSTAR-クライスタ-」,VRChat対応の3Dアバターを期間限定で発売。価格は1キャラクター1500円から3000円ほど

フリューは2023年3月8日,アクションRPG「CRYSTAR-クライスタ-」に登場するキャラクターの3Dアバターを,期間限定で発売した。販売されるアバターは「幡田 零」をはじめとする全5種類で,いずれも「VRChat」での利用に対応している。
PS VR2があってもなくても楽しめる!PS5版「Kizuna AI - Touch the Beat!」が配信中。キズナアイと一緒に遊べるリズムゲーム

ジェムドロップは2023年2月22日,PS5版「Kizuna AI - Touch the Beat!」の配信を開始した。2020年にリリースされたVRリズムゲームに新要素を追加したもので,VR機器を使用せずにプレイできる「nonVRモード」も搭載している。
「Kizuna AI - Touch the Beat!」のPS5版はPS VR2と同日の2023年2月22日,PS4版は4月27日発売へ。PC(Steam)/Switch版の発売も決定

ジェムドロップは2022年12月8日,リズムゲーム「Kizuna AI - Touch the Beat!」の発売日について,PS5版を2023年2月22日,PS4版を2023年4月27日に決定したと発表した。さらに,PS4版と同時にPC(Steam)版とNintendo Switch版がリリース予定であることも明らかにされた。
[TGS2022]PS5/PS4版「Kizuna AI - Touch the Beat!」,#kzn を追加するアップデート実装決定
![[TGS2022]PS5/PS4版「Kizuna AI - Touch the Beat!」,#kzn を追加するアップデート実装決定](/games/656/G065604/20220918033/TN/005.jpg)
ジェムドロップは本日,TGS 2022のステージイベントにて,リズムゲーム「Kizuna AI - Touch the Beat!」のPS5/PS4版に,#kznと彼女の楽曲を追加するアップデートを実装予定であることを発表した。アップデート後は,キズナアイだけでなく,#kznのライブも楽しめるようになるという。
リズムゲーム「Kizuna AI - Touch the Beat!」,PS5版とPS4版を2023年初頭発売へ。PS VR2/PS VR対応で,“nonVRモード”も搭載

ジェムドロップは本日,Meta Questで展開しているリズムゲーム「Kizuna AI - Touch the Beat!」に新要素を追加したPS5版とPS4版を,2023年初頭に発売すると発表した。PS VR2とPS VRに対応するほか,VR機器を使用せずにプレイできる「nonVRモード」も搭載される。TGS 2022試遊出展もあるそうだ。
「COGEN: 大鳥こはくと刻の剣」本日発売&最新トレイラーが公開に。時間を巻き戻す力を駆使して戦う新作2Dアクション

ジェムドロップは2022年1月27日,同社による新作タイトル「COGEN: 大鳥こはくと刻の剣」を発売し,ゲームシステムなどを紹介する最新トレイラーを公開した。映像では,ゲーム本編の発売に合わせて配信が始まったDLCの情報も紹介されている。
「COGEN: 大鳥こはくと刻の剣」,新ステージを追加したSwitch向け体験版が配信開始に。他プラットフォーム向けのアップデートも

ジェムドロップは,同社が2022年1月27日に発売予定の2Dアクションゲーム「COGEN: 大鳥こはくと刻の剣」(PC / PS4 / Xbox One / Xbox Series X / Switch)にて,Switch向け体験版の配信を本日(2022年1月13日)開始した。
「CRYSTAR -クライスタ-」のSwitch版が2022年2月24日に発売。30点以上のDLC衣装をあらかじめ収録

フリューは本日,“泣いて戦う”アクションPRG「CRYSTAR -クライスタ-」のNintendo Switch版を,2022年2月24日に発売すると発表し,公式サイトを公開した。本作は,2018年10月に発売されたPS4向けタイトルの移植作だ。Nintendo Switch版では,キャラクターの衣装を含めた,30点以上の追加DLCを収録する。
VRリズムゲーム「Kizuna AI - Touch the Beat!」に新たな4楽曲がDLCとして登場。HARDモードやライブを鑑賞できるモードも実装

Kizuna AIは本日(2020年10月27日),VRリズムゲーム「Kizuna AI - Touch the Beat!」のアップデートを実施した。今回のアップデートでは,新たな楽曲4曲がDLCとして登場したほか,最高難易度の「HARDモード」やライブを鑑賞できる「Viewモード」が実装された。
PS4用ソフト「CRYSTAR -クライスタ-」,3Dアバター“幡田 零”&3Dモデル“零の部屋”セットが販売開始。フォトコンテスト企画も実施

フリューは本日,PS4用アクションRPG「CRYSTAR -クライスタ-」の発売2周年を記念して,「3Dアバター“幡田 零”&3Dモデル“零の部屋”セット」をバーチャルマーケットβおよびBOOTHにて,期間限定で販売を開始した。また,購入した3Dアバターを使用したフォトコンテスト企画が始まっている。
Kizuna AI初のVRリズムゲーム「Kizuna AI - Touch the Beat!」の内容が一部公開。リリース時の収録楽曲も明らかに

バーチャルタレント・Kizuna AIの初となるVRリズムゲームとして,Oculus Questストアで2020年10月13日にリリース予定となっている「Kizuna AI - Touch the Beat!」。本日,そのゲーム内容が一部公開された。Kizuna AIのライブを特等席で応援しつつ,飛んでくる“ビート”をペンライトで打ち返すのだ。
キズナアイのVRリズムゲーム「Kizuna AI - Touch the Beat!」が2020年10月13日にリリース。対応プラットフォームはOculus Quest

Kizuna AIは本日,VRリズムゲーム「Kizuna AI - Touch the Beat!」を2020年10月13日にリリースすると発表した。バーチャルYouTuberの“キズナアイ”と一緒に音楽を楽しめる作品になるようで,対応プラットフォームはOculus Questとなっている。
PC版「CRYSTAR」,コスチュームDLC「サンタ」シリーズが本日販売開始
- キーワード:
- PC:CRYSTAR -クライスタ-
- PC
- アクション
- RPG
- ジェムドロップ
- スパイク・チュンソフト
- ファンタジー
- 日本
- リリース
- ニュース
PC版「CRYSTAR -クライスタ-」が本日から配信。追加DLCの衣装5点を収録し早期購入者には10%オフ&ミニサウンドトラックの特典も

スパイク・チュンソフトは本日,アクションPRG「CRYSTAR -クライスタ-」のPC版をSteamにて配信した。PS4版で販売されている「オリジナルコスチューム」5点が収録されており,価格は6290円(税込)だ。また,9月4日までは10%オフで購入できる。
スパイク・チュンソフト,「CRYSTAR -クライスタ-」や「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」など5タイトルのSteam向け配信を明らかに

スパイク・チュンソフトは本日,Steamで配信を予定している「CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!」や「ROBOTICS;NOTES ELITE」「ROBOTICS;NOTES DaSH」など5タイトルを発表した。一部タイトルは発売日が決まっているが,価格は未定のようだ。
「CRYSTAR -クライスタ-」,演じたキャラクターの印象や魅力を語る声優陣のインタビューが公開。サイン色紙プレゼントも

フリューは本日,PS4用ソフト「CRYSTAR -クライスタ-」のキャラクターボイスを担当した声優陣のインタビューを公式サイトで公開した。声優9名が演じたキャラクターの印象や魅力について語っている。また,インタビュー公開を記念して,声優のサイン色紙が当たるTwitterキャンペーン第2弾が開催中だ。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第506回「『CRYSTAR -クライスタ-』には売れてほしい」

鳳毛院凶真(男色ディーノ選手の中身?)がお届けする今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,フリューより発売中の「CRYSTAR -クライスタ-」を紹介します。鳳毛院凶真にとって,この作品は「売れてほしい」と思えるものとのことですが,果たしてその理由は……?
フリューの新作RPG「CRYSTAR -クライスタ-」が本日発売。公式サイトにて開発スタッフからのメッセージを公開

フリューは本日(2018年10月18日),PS4用ソフト「CRYSTAR -クライスタ-」を発売した。「泣いて戦うアクションRPG」と銘打たれた本作では,涙がストーリーやシステムにおいて重要な要素になっているという。発売に合わせて,公式サイトでは開発スタッフからのメッセージが公開されている。
DL版「CRYSTAR -クライスタ-」,本編にPS4用テーマやヒロインのコスチュームをセットにした「デジタルデラックス版」が発売決定

フリューは本日,PS4用アクションRPG「CRYSTAR -クライスタ-」のダウンロード版に,さまざまなコンテンツを同梱した「デジタルデラックス版」を発売すると発表した。発売日は,パッケージ版や通常ダウンロード版と同じく2018年10月18日で,価格は9990円(税込)。
フリューの最新作「CRYSTAR -クライスタ-」インプレッション。重めのストーリーに加え「涙」がカギとなる独特のシステムが魅力のアクションRPG

フリューは,PS4用アクションRPG「CRYSTAR -クライスタ-」を2018年10月18日に発売する。「美少女×涙」と銘打ち,その言葉どおり「涙」が重要な要素となる独特なコンセプトのタイトルだ。そんな本作を遊んでみたので,インプレッションをお届けしよう。