TYPE-MOON
「Fate/Grand Order」,新サーヴァント「★5(SSR)上杉謙信」などのピックアップ召喚を本日開始

FGO PROJECTは本日,FateRPG「Fate/Grand Order」で「ぐだぐだ超五稜郭 上杉謙信ピックアップ召喚」を開始した。今回のピックアップ召喚は,期間限定イベント「激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51」の開幕を記念して開催されるものだ。
「FGO」新イベント「激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51」開幕。★5武田信玄や★4永倉新八のピックアップ召喚を実施

FGO PROJECTは2023年11月29日,「Fate/Grand Order」で期間限定イベント「激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51」を開始した。また,クリスマスイベント2023や「Fate/Grand Order カルデア・サテライトステーション 2023-2024」などの情報が明らかにされている。
「Fate/Grand Order」とマクドナルド,コカ・コーラのトリプルコラボが決定。詳細は11月29日のカルデア放送局で

FGO PROJECTは本日,スマホアプリ「Fate/Grand Order」とマクドナルド,コカ・コーラのトリプルコラボレーションが決定したことを,公式Xで告知した。詳細は11月29日18:45から放送される「FGO カルデア放送局 ライト版 〜ぐだぐだ2023〜」で解禁される予定だ。
「Fate/Grand Order」の公式番組を11月29日に実施。ぐだぐだイベント2023などゲーム内の最新情報が明らかに

FGO PROJECTは本日(2023年11月24日),スマホアプリ「Fate/Grand Order」の配信番組を,11月29日19:00よりゲーム公式YouTubeやX(旧Twitter)などで実施すると発表した。今回は,「ぐだぐだイベント2023」などゲーム内イベントの最新情報が明らかにされる予定だ。
「Fate/Grand Order」ぐだぐだサーヴァントたちが活躍する「ぐだぐだイベント 2023」は11月下旬から12月上旬までの開幕を予定

FGO PROJECTは2023年11月20日,スマホアプリ「Fate/Grand Order」で,「ぐだぐだイベント 2023」を11月下旬から12月上旬に開幕すると発表した。これに合わせて,ぐだぐだシリーズの各イベントの内容を確認できるページ「ぐだぐだイベントシリーズ年表」が公開された。
「Fate/Grand Order」とイラスト印鑑通販店「痛印堂」がコラボ。380騎の英霊たちが“痛印”として販売に

TOSYOは本日(2023年11月14日),イラスト印鑑通販店の痛印堂と「Fate Grand/Order」のコラボ企画におけるティザーサイトを公開した。本ティザーサイトには「“380騎”の英霊たちが集う」という表記があり,痛印堂のX(旧Twitter)投稿によれば,380騎の英霊たちの痛印化が決定したとのことだ。
「FGO」期間限定イベント「聖杯戦線 〜白天の城、黒夜の城〜」開幕。新英霊「★5プトレマイオス」と「★3杉谷善住坊」が登場

FGO PROJECTは2023年10月25日,スマホアプリ「Fate/Grand Order」で,期間限定イベント「聖杯戦線 〜白天の城、黒夜の城〜」を開始した。このイベントは,専用のバトルフィールドでマスターがサーヴァントたちに指示を出して戦う,シミュレーションタイプのシナリオとなる。
「Fate/Grand Order」,イベント「巡霊の祝祭 第5弾」を本日から開催。両儀式(アサシン)やメカエリチャンを「巡霊の葉」で獲得できる

FGO PROJECTは本日,「Fate/Grand Order」でイベント「巡霊の祝祭 第5弾」を開始した。本イベントでは,「巡霊の葉」を消費して「★4両儀式(アサシン)」「★4メカエリチャン」「★4メカエリチャンII号機」「★4グレイ」が獲得可能となり,巡霊の葉を入手できるキャンペーンも実施される。
「Fate/Samurai Remnant」,発売1週間で世界累計出荷本数が30万本を突破。SNSで記念キャンペーンを実施

コーエーテクモゲームスは本日,2023年9月28日にリリースされた「Fate/Samurai Remnant」の世界累計出荷本数が,発売1週間で30万本を突破したと発表した。これを記念して,公式X(旧Twitter)アカウントで,オリジナルグッズが当たる「ファンアート&コメントポストキャンペーン」を実施する予定だ。
「Fate/Grand Order」,オーディール・コール新任務開放キャンペーンの第3弾開催。「シグルド」「ワルキューレ」のピックアップ召喚も

FGO PROJECTは本日,「Fate/Grand Order」にて,「オーディール・コール」の新任務を実装した。また,任務開放を記念したキャンペーンや「シグルド」や「始皇帝」の出現確率がアップした2種類のピックアップ召喚も行われる。
今からでも追いつける! 復帰者向け「FGO」徹底ガイド。2020年以降の新要素や最新トレンドを総ざらいで紹介【PR】

2023年7月に満8周年を迎えた,ラセングルのスマホ向けアプリ「Fate/Grand Order」。今なお人気を維持し続ける同作だが,その息の長さゆえに離れてしまった読者も多いのではないだろうか。本稿ではそんな人に向け,FGOの今を紹介するガイドをお届けする。
シブサワ・コウ氏が武蔵ちゃんへの愛を叫ぶ!「Fate/Samurai Remnant」完成発表会レポート。サムライ姿の粗品さんも登場

コーエーテクモゲームスは2023年9月27日,本日発売されたアクションRPG「Fate/Samurai Remnant(フェイトサムライレムナント)」の完成発表会を開催した。TYPE-MOONの奈須きのこさんと武内 崇さんのコメントも寄せられた,発表会の様子をお届けする。
「Fate/Samurai Remnant」本日発売。陣営トレイラーの最後を飾る「宮本伊織&セイバー陣営」が公開に

コーエーテクモゲームスは本日(2023年9月28日),「Fate」シリーズを展開するTYPE-MOON,およびアニプレックスとの共同開発による新作タイトル「Fate/Samurai Remnant」を発売し,陣営トレイラーの最後を飾る「宮本伊織&セイバー陣営」を公開した。
[インタビュー]「Fate/Samurai Remnant」は,江戸を舞台にした“新しいFate”。奈須きのこ氏とシナリオ監修の桜井氏&東出氏に魅力を聞く
![[インタビュー]「Fate/Samurai Remnant」は,江戸を舞台にした“新しいFate”。奈須きのこ氏とシナリオ監修の桜井氏&東出氏に魅力を聞く](/games/677/G067761/20230920020/TN/013.jpg)
コーエーテクモゲームスは,新作アクションRPG「Fate/Samurai Remnant」を本日発売した。TYPE-MOONの奈須きのこ氏,シナリオ監修の東出祐一郎氏,桜井 光氏,そしてコーエーテクモゲームスの開発陣に,江戸を舞台にした“新しいFate”がどのようなものになるのかを聞いた。
[TGS2023]「Fate/Samurai Remnant」,地右衛門&ランサーと戦える試遊版が出展。マスターとサーヴァントが入り乱れるバトルが展開
![[TGS2023]「Fate/Samurai Remnant」,地右衛門&ランサーと戦える試遊版が出展。マスターとサーヴァントが入り乱れるバトルが展開](/games/677/G067760/20230922086/TN/014.jpg)
東京ゲームショウ2023のコーエーテクモゲームスブースに,「Fate/Samurai Remnant」がプレイアブル出展されている。2023年9月29日の発売が迫る本作だが,今回の試遊では,吉原の探索や地右衛門&ランサーとの戦闘が体験可能だ。
「Fate/Samurai Remnant」7つの陣営を紹介するトレイラー第1弾「アーチャー陣営編」公開。公式Xに本作のブランド絵文字が登場

コーエーテクモゲームスは2023年9月21日,アクションRPG「Fate/Samurai Remnant」で,7つの陣営を紹介するトレイラー「アーチャー陣営編」を公開した。この“陣営トレイラー”は,本作発売に向けたカウントダウン企画で,「盈月の儀」に参戦する7つの陣営の紹介動画を1日1本投稿していく。
[TGS2023]物語は分岐する!「Fate/Samurai Remnant」のストーリー分岐やサブストーリー,周回プレイに関する新情報が明らかに
![[TGS2023]物語は分岐する!「Fate/Samurai Remnant」のストーリー分岐やサブストーリー,周回プレイに関する新情報が明らかに](/games/677/G067760/20230922010/TN/007.jpg)
コーエーテクモゲームスは9月21日,東京ゲームショウ2023の公式番組内で「Fate/Samurai Remnant “盈月の夜”生放送」を配信し,その中でストーリーの分岐やサブストーリー,引継ぎ可能な周回プレイといった情報を公開した。物語の展開によっては別陣営の視点もプレイできるようだ。
「月姫 -A piece of blue glass moon-」アルクェイドを刺繍したジップパーカーとM-51ジャケットが登場。TGS 2023コスパブースで先行販売

コスパは本日,「月姫 -A piece of blue glass moon-」に登場するアルクェイドの姿を刺繍で表現したジップパーカーとM-51ジャケットを,12月中旬に発売すると発表し,予約受付を開始した。この商品は,9月21日から24日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2023」で先行販売される予定だ。
TGS 2023の特別配信「コーエーテクモ LIVE! in TGS2023」,番組スケジュールを発表。コーエーテクモブースの追加情報も明らかに

コーエーテクモゲームスは,東京ゲームショウ2023の開催に合わせて配信を開始する「コーエーテクモ LIVE! in TGS2023」の番組スケジュールを公開した。「Fate/Samurai Remnant」や「レスレリアーナのアトリエ」の新情報などが発表されるという。また出展ブースの追加情報も明らかになっている。
- キーワード:
- PC
- PC:Fate/Samurai Remnant
- アクション
- RPG
- TYPE-MOON
- アニプレックス
- コーエーテクモゲームス
- 日本
- 歴史物
- PS5:Fate/Samurai Remnant
- PS5
- PS4:Fate/Samurai Remnant
- PS4
- Nintendo Switch:Fate/Samurai Remnant
- Nintendo Switch
- iPhone:レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜
- iPhone
- Android:レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜
- Android
- アカツキ
- コーエーテクモゲームス
- 無料
- PC:レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜
- TGS 2023
- ニュース
- イベント
- 編集部:松本隆一
「Fate/Grand Order」,オーディール・コールの新任務を本日開放。「グレゴリー・ラスプーチン」や「千子村正」のピックアップ召喚も

FGO PROJECTは本日,スマホ向けRPG「Fate/Grand Order」における「オーディール・コール」の新任務として,白紙化地球上にフリークエスト2つと,高難度クエスト1つを追加した。また,「グレゴリー・ラスプーチン」「千子村正」「蘆屋道満」を順次対象とするピックアップ召喚も開催中だ。
「Fate/Grand Order」の世界累計収益が1兆円を達成。8周年記念キャンペーン中の収益成長量は国内スマホゲームで断トツ

Sensor Towerによると,「Fate/Grand Order」の世界累計収益が2023年8月に70億ドル(約1兆円)を達成したそうだ。8周年を迎えた本作は,オフラインイベント「Fate/Grand Order Fes. 2023 夏祭り 〜8th Anniversary〜」を7月末に開催し,その後も8周年記念キャンペーンを展開した。
スマホゲームのセルラン分析(2023年8月17日〜8月23日)。1位は4週連続で「Fate/Grand Order」。インドにおける4月〜6月のランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。国内収益ランキング1位は4週連続で「Fate/Grand Order」だ。今回は,インドにおける2023年4月〜6月の収益ランキングも紹介しよう。
出展作品は「Fate/Samurai Remnant」「レスレリアーナのアトリエ」。コーエーテクモゲームス,TGS 2023のブース情報が公開に

コーエーテクモゲームスは本日(2023年8月29日),千葉県・幕張メッセにて9月21日から24日まで開催するイベント「東京ゲームショウ2023」への出展を発表し,その内容を公開した。同社ブースでは,「Fate/Samurai Remnant」の試遊と,「レスレリアーナのアトリエ」の世界観を再現した出展が行われるとのこと。
- キーワード:
- ニュース
- 編集部:Chihiro
- 東京ゲームショウ
- TGS 2023
- PC:Fate/Samurai Remnant
- アクション
- RPG
- TYPE-MOON
- アニプレックス
- コーエーテクモゲームス
- 日本
- 歴史物
- PS5:Fate/Samurai Remnant
- PS5
- Nintendo Switch:Fate/Samurai Remnant
- Nintendo Switch
- PS4:Fate/Samurai Remnant
- PS4
- iPhone:レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜
- iPhone
- Android:レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜
- Android
- PC:レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜
- PC
「Fate/Samurai Remnant」,3rdトレイラーと新たなイメージビジュアルが公開に。TGS 2023のコーエーテクモブースでは国内初の試遊台も用意

コーエーテクモゲームスは本日(2023年8月29日),新作タイトル「Fate/Samurai Remnant」に関して,3rdトレイラーの公開を発表した。今回の映像では,さまざまなサーヴァントたちと町中を駆ける様子や,本作の舞台となる江戸の町で体験可能な要素などが紹介されている。また,新たなイメージビジュアルも公開された。
スマホゲームのセルラン分析(2023年8月10日〜8月16日)。またまた1位は「Fate/Grand Order」。米国における4月〜6月の収益ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。国内収益ランキング1位は3週連続で「Fate/Grand Order」だ。今回は,アメリカにおける2023年4月〜6月の収益ランキングも紹介しよう。
- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:Fate/Grand Order
- iPad
- RPG
- TYPE-MOON
- 無料
- Android:Fate/Grand Order
- 連載
- 業界動向
- 編集部:Akasaka
- スマホゲームのセルラン分析
- iPhone/iPad:遊戯王 マスターデュエル
- Android:遊戯王 マスターデュエル
- iPhone:あんさんぶるスターズ!!Music
- Android:あんさんぶるスターズ!!Music
- Android
- iPhone:MONOPOLY GO!
- Android:MONOPOLY GO!
- iPhone/iPad:崩壊:スターレイル
- Android:崩壊:スターレイル
[プレイレポ]「Fate/Samurai Remnant」は“はじめての聖杯戦争”にピッタリ。アクションも育成も戦略シムも楽しめる欲張りなタイトルだ
![[プレイレポ]「Fate/Samurai Remnant」は“はじめての聖杯戦争”にピッタリ。アクションも育成も戦略シムも楽しめる欲張りなタイトルだ](/games/677/G067761/20230809028/TN/028.jpg)
コーエーテクモゲームスは,アニプレックスとTYPE-MOONと共同開発中の新作アクションRPG「Fate/Samurai Remnant」のリリースを,2023年9月28日に予定している。今回は製品版のゲーム序盤をプレイする機会を得たので,さっそくレポートをお届けしよう。
スマホゲームのセルラン分析(2023年8月3日〜8月9日)。今週も1位は「Fate/Grand Order」。中国における4月〜6月の収益ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週も国内収益ランキング1位は「Fate/Grand Order」だ。今回は,中国における2023年4月〜6月の収益ランキングも紹介しよう。
「FGO」,メリュジーヌ(ルーラー)など期間限定サーヴァント3体と,概念礼装(6種)が登場するピックアップ召喚が本日スタート

FGO PROJECTは本日,RPG「Fate/Grand Order」にて期間限定「サーヴァント・サマー・フェスティバル 2023! メリュジーヌ(ルーラー)ピックアップ召喚」を開始した。「★5(SSR)メリュジーヌ(ルーラー)」など期間限定サーヴァント3体と,期間限定の概念礼装6種がピックアップされる。
「Fate/Samurai Remnant」のオープニングアニメーションが公開に。キャスター陣営や「巴比倫弐屋(ばびろにや)」の若旦那の新情報も

コーエーテクモゲームスは本日,アクションRPG「Fate/Samurai Remnant」のオープニングアニメーションを公開した。FGOのアニメなどを手掛けたCloverWorksが制作した映像では,主題歌「残夜幻想 feat.六花 / スパイラル・ラダー」とともに,本作の世界観や戦闘シーンを確認できる。
スマホゲームのセルラン分析(2023年7月27日〜8月2日)。今週の1位は「Fate/Grand Order」。韓国における4月〜6月の収益ランキングも

世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「Fate/Grand Order」だ。今回は,韓国における2023年4月〜6月の収益ランキングも紹介しよう。
- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:Fate/Grand Order
- iPad
- RPG
- TYPE-MOON
- 無料
- Android:Fate/Grand Order
- 連載
- 業界動向
- 編集部:Akasaka
- スマホゲームのセルラン分析
- iPhone:アークナイツ
- Android:アークナイツ
- iPhone:七つの大罪 光と闇の交戦
- Android:七つの大罪 光と闇の交戦
- iPhone:グランブルーファンタジー
- Android:グランブルーファンタジー
- iPhone/iPad:バンドリ! ガールズバンドパーティ!
- Android:バンドリ! ガールズバンドパーティ!
- Android
- iPhone:NIGHT CROWS
- Android:NIGHT CROWS
オノ・タコさんが原画を手掛けた巨大「英霊ねぶた」の展示も。「FGO Fes. 2023 夏祭り 〜8th Anniversary〜」レポート

オフラインイベント「Fate/Grand Order Fes. 2023 夏祭り 〜8th Anniversary〜」が,2023年7月29日と30日に千葉・幕張メッセで開催された。公式コスプレイヤーと着ぐるみが花を添え,さまざまなアトラクションを楽しめた会場の様子をお届けする。
逸れのサーヴァントやプレイ動画が公開された「Fate/Samurai Remnant」スペシャルステージレポート

2023年7月29日と30日に,千葉・幕張メッセで開催された「Fate/Grand Order Fes. 2023 夏祭り 〜8th Anniversary〜」。会場では,アクションRPG「Fate/Samurai Remnant」のステージイベントが行われたので,その内容をお届けする。
「Fate/Samurai Remnant」,新たにアルジュナ参戦も明らかに。霊地争奪や工房強化などシステム情報も公開

コーエーテクモゲームスは本日,「Fate/Samurai Remnant」の最新情報と2ndトレイラーを公開した。今回は,「盈月の儀」の参加サーヴァント2体とマスターを持たない「逸れのサーヴァント」,霊地を奪い合う「霊地争奪」,ミニゲーム「御刀手入れ」などの情報が明らかにされている。
[インタビュー]“Fate”シリーズ完全新作「Fate/Samurai Remnant」,他Fate作品との関連も気になる本作の魅力を聞いてみた
![[インタビュー]“Fate”シリーズ完全新作「Fate/Samurai Remnant」,他Fate作品との関連も気になる本作の魅力を聞いてみた](/games/677/G067761/20230726037/TN/002.jpg)
コーエーテクモゲームスが発売を予定している「Fate/Samurai Remnant」は,江戸時代を舞台とした「Fate」シリーズの完全新作タイトルだ。宮本武蔵などの登場も明らかになっており,他作品との関連性も気になる本作の魅力を,メールインタビューにて聞いてみた。
[プレイレポ]「Fate/Samurai Remnant」は地に足ついた人間達と,反則級のサーヴァント達との対比が「強さ」を引き立たせる
![[プレイレポ]「Fate/Samurai Remnant」は地に足ついた人間達と,反則級のサーヴァント達との対比が「強さ」を引き立たせる](/games/677/G067760/20230726021/TN/023.jpg)
コーエーテクモゲームスがリリースを予定している新作アクションRPG「Fate/Samurai Remnant」。今回,海外のイベント「Anime Expo 2023」に出展された体験版をプレイする機会を得たので,プレイレポートをお届けしよう。
「Fate/Grand Order」,8周年記念キャンペーンやピックアップ召喚,イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル 2023!」など最新情報発表

FGO PROJECTは本日,配信開始8周年を迎えたスマホ向けRPG「Fate/Grand Order」の最新情報を発表した。期間限定サーヴァント「★5(SSR)救世主トネリコ(雨の魔女トネリコ)」のピックアップ召喚やキャンペーンなど,8周年を記念するさまざまな施策が明らかにされている。
マシュ・キリエライトの衣装を着た兎田ぺこらのフィギュア制作始動。「Fate/Grand Order Fes. 2023 夏祭り 〜8th Anniversary〜」で明らかに

開催中のオフラインイベント「Fate/Grand Order Fes. 2023 夏祭り 〜8th Anniversary〜」の公式アンバサダーを務めるVTuber,兎田ぺこらと,「Fate/Grand Order」とのコラボが発表された。マシュの衣装を着た兎田ぺこらのフィギュアを制作するという内容で,イラストは武内 崇氏が担当するという。
「FGO」水着イベント最新情報。今年の水着サーヴァントからアルトリア・キャスター,クロエ・フォン・アインツベルン,鈴鹿御前を先行公開

本日から千葉の幕張メッセで開催されているオフラインイベント「Fate/Grand Order Fes. 2023夏祭り 〜8th Anniversary〜」で,「Fate/Grand Order」の水着イベント2023の情報が発表された。今年のサーヴァントの一部が明らかになっている。
新サーヴァントはタマモアリア。FGOフェス「Fate/Samurai Remnant」ブースに等身大パネル展示中。クー・フーリン参戦も発表

本日から千葉の幕張メッセで開催されているオフラインイベント「FGO Fes. 2023夏祭り」。会場内にある「Fate/Samurai Remnant」のブースには,初公開となる新サーヴァントの等身大パネルが展示されていた。詳細は不明だが,幼い姿の「玉藻の前」のように見える。
「FGO Fes. 2023 夏祭り 〜8th Anniversary〜」KADOKAWAブースの情報を公開。漫画「藤丸立香はわからない」を限定特典付きで販売

KADOKAWAは本日,7月29日,30日に開催される「Fate/Grand Order Fes. 2023 夏祭り 〜8th Anniversary〜」に出展するブース情報を公開した。KADOKAWAブースでは,コミック「Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない」第1〜3巻などが槌田先生描き下ろし会場限定特典付きで販売される。
「Fate/Samurai Remnant」,DL版の予約受付をスタート。抽選でオリジナルTシャツなどの賞品が当たるTwitterキャンペーンも開催中

コーエーテクモゲームスは本日(2023年7月26日),ノーツとの共同開発によるアクションRPG「Fate/Samurai Remnant」について,ダウンロード版の予約受付を開始した。それを記念して,抽選でオリジナルTシャツなどの賞品が当たるキャンペーンがスタートしている。
メドゥーサが初のセイバーで参戦。「FGO」イベント「ミスティックアイズ・シンフォニー 〜妖しの森と麗しの足跡〜」を開幕

FGO PROJECTは2023年7月5日,スマートフォン向けRPG「Fate/Grand Order」で期間限定イベント「ミスティックアイズ・シンフォニー 〜妖しの森と麗しの足跡〜」を開始した。また,新登場の期間限定サーヴァント「★5(SSR)メドゥーサ(セイバー)」と期間限定概念礼装のピックアップ召喚が開催中だ。
新サーヴァントのお披露目に注目。「FGO Fes. 2023夏祭り」における「Fate/Samurai Remnant」ブースの出展内容が明らかに

コーエーテクモゲームスは本日(2023年7月5日),新作タイトル「Fate/Samurai Remnant」に関して,7月29日,30日に幕張メッセで開催されるイベント「FGO Fes. 2023夏祭り」における出展内容を発表した。同ブースでは,新サーヴァントを含む会話音声を楽しめるほか,キャラクターのパネルなどを撮影できるとのこと。
TYPE-MOON「魔法使いの夜」の全世界累計出荷本数が15万本を突破。DL版を対象としたセールが各ストアで開始

アニプレックスは,同社が発売中のノベルゲーム「魔法使いの夜」(PS4 / Switch)の全世界累計出荷本数が15万本を突破したことを本日(7月5日),発表した。合わせて同作のダウンロード版を対象としたセールが,各プラットフォームのストアにて実施されることも発表されている。
「Fate/Grand Order」,巡霊の祝祭 第3弾で水着の★4スカサハ,ジャンヌ・ダルク,葛飾北斎が獲得可能に。スカサハの強化クエストも追加

FGO PROJECTは本日,「Fate/Grand Order」にて「巡霊の祝祭 第3弾」を開始した。期間は2023年7月17日12:59まで。第3弾では,「★4(SR)スカサハ(アサシン)」「★4(SR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)」「★4(SR)葛飾北斎(セイバー)」が獲得可能となる。
「Fate/Grand Order」,アニメ「Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-」放送記念キャンペーンを実施

FGO PROJECTは本日,スマートフォン向けRPG「Fate/Grand Order」にて,「TV スペシャルアニメ『Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-』放送記念キャンペーン」を開始した。このキャンペーンでは,アニメのキービジュアルを使用した概念礼装が手に入る。「アドバンスドクエスト 第16弾」も合わせて実装された。