ドワンゴ
「#コンパス」,新オリジナルヒーロー「クー・シー」(CV:井澤詩織)を実装。猫耳が付いた機械のサメとともに戦う少女

NHN PlayArtとドワンゴは本日,リアルタイム対戦ゲーム「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」の新オリジナルヒーロー「クー・シー」(CV:井澤詩織)を実装した。クー・シーは,崩壊した世界で次元生命体「リバース」に抗戦する少女で,猫耳が付いた機械のサメ「ニャーク」とともに戦闘を行う。
「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」で「ロックマンエグゼ」とのコラボ開始。新たなヒーローとしてロックマン.EXE&光 熱斗が参戦

NHN PlayArtは本日,リアルタイム対戦ゲーム「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」でデータアクションRPG「ロックマンエグゼ」とのコラボを開始した。このコラボでは,新たなヒーローとして「ロックマン.EXE&光 熱斗」(CV:木村亜希子&比嘉久美子)が参戦する。
実況動画のために作られたゲーム「アパシー 稲葉百万鉄in鳴神学園霊怪記」,期間限定の販売が決定。豪華版の予約受付を開始

ゲーム実況者の稲葉百万鉄氏が,ゲームクリエイターの飯島多紀哉氏らと制作した「アパシー 稲葉百万鉄in鳴神学園霊怪記」が,期間限定で販売される。もともとは,稲葉氏のゲーム実況配信用に作られたゲームだったが,「遊んでみたい」という視聴者の声が大きかったため,販売に至ったという。
新作発表イベント「Summer Game Fest 2023」の日本語同時通訳付き生放送がニコニコ生放送で配信決定。6月9日4:00からスタート

ドワンゴは本日,ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」で,6月9日4:00から米国カリフォルニア州で開催されるゲームイベント「Summer Game Fest 2023」と,併催のインディーズ作品に焦点を当てたイベント「Day of the Devs: Summer Game Fest Edition」を,日本語同時通訳付きで生放送すると発表した。
- キーワード:
- ニュース
- ドワンゴ
- Summer Game Fest 2023
- 編集部:御月亜希
- OTHERS
「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」でアニメ「無職転生」とのコラボイベントを開催。ロキシーがヒーローとして登場

NHN PlayArtは,リアルタイム対戦ゲーム「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」でアニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」とのコラボイベントを本日開始した。本イベントでは,新たなコラボヒーロー「ロキシー・ミグルディア」(CV:小原好美)などが登場する。
3DS版「ニコニコ」のBGM,ニコニ・コモンズで配布を開始。懐かしの楽曲を動画制作などに利用できる

ドワンゴは2023年4月13日,ニコニ・コモンズにおいて,ニンテンドー3DS用ソフト「ニコニコ」のBGM配布を開始した。これは,サービス終了を惜しむ声に対して「せめてもの思い出に」と実施されたものだ。
“ネット流行語 100”2022 年間大賞は“ウタ”に決定。ゲーム関連では13位に「ELDEN RING」,58位に「ポケモン SV」など

ドワンゴとピクシブは本日,今年で5回目を迎えるイベント「ネット流行語 100」年間大賞 2022 表彰式を開催した。年間大賞は,「ウタ(ONE PIECE FILM RED)」に決定。ゲーム関連では,13位「ELDEN RING」,58位「ポケモン SV」,100位「スプラトゥーン3」などがランクインしている。
- キーワード:
- :ELDEN RING
- :ELDEN RING
- :ELDEN RING
- :ELDEN RING
- :ELDEN RING
- :Pokémon LEGENDS アルセウス
- :星のカービィ ディスカバリー
- :FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster
- :FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster
- :FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster
- :FINAL FANTASY X HD Remaster
- :ポケットモンスター スカーレット
- :ポケットモンスター バイオレット
- :ゼノブレイド3
- :ファイアーエムブレム 風花雪月
- :遊戯王 マスターデュエル
- :遊戯王 マスターデュエル
- :遊戯王 マスターデュエル
- :遊戯王 マスターデュエル
- :遊戯王 マスターデュエル
- :遊戯王 マスターデュエル
- /:遊戯王 マスターデュエル
- :遊戯王 マスターデュエル
- :スプラトゥーン3
- ニュース
- OTHERS
- 編集部:簗島
- ドワンゴ
「ネット流行語 100」を12月12日に開催。ゲームを含め,今年のネットを賑わせた100の単語発表

ドワンゴとピクシブは,今年で5回目を迎えるイベント「ネット流行語 100」を2022年12月12日に開催すると発表した。ドワンゴの「ニコニコ大百科」と,ピクシブの「ピクシブ百科事典」へのアクセス数に基づき,1位の単語を年間大賞として選出するもの。1位を予想するキャンペーンも始まっている。
「#コンパス ライブアリーナ」×VTuber・葛葉さんのコラボが本日スタート。葛葉オリジナル楽曲を含むコラボ楽曲が4曲追加に

NHN PlayArtとドワンゴは本日,スマホアプリ「#コンパス ライブアリーナ」と,VTuber・葛葉さんとのコラボレーションを開始した。このコラボでは,葛葉オリジナル楽曲2曲と,葛葉Verのコンパスオリジナル曲2曲が追加される。また,楽曲をプレイすることで,「葛葉アバターセット」なども入手できる。
「#コンパス ライブアリーナ」の正式サービスが本日開始に。7月29日にはコラボ第1弾「鏡音リン・レン」のイベントも開幕

NHN PlayArtは本日(2022年7月22日),スマホアプリ「#コンパス ライブアリーナ」の正式サービス開始を発表した。本作は,「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」のライブアリーナを体感できる“ヒーロー応援リズムゲーム”を謳うタイトル。また,コラボ第1弾として,「鏡音リン・レン」のイベントが7月29日にスタートする予定とのこと。
リズムゲームへ転身した「#コンパス ライブアリーナ」。メディア説明会で明かされた新情報をまとめて紹介

NHN PlayArtとドワンゴが,2022年7月中のサービス開始に向け準備中の「#コンパス ライブアリーナ」。現在サービス中の「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」の派生作として,リズムアクションゲームとなることが発表されている同作だが,一体どんな内容になるのか。メディア説明会で明かされた情報を紹介する。
ドワンゴ,The Game Awards 2021の日本語同時通訳付き生中継をニコニコ生放送で実施へ。12月10日9時配信開始

ドワンゴは本日,日本時間2021年12月10日10:00より開催となる表彰式典「The Game Awards 2021」の日本語同時通訳付き生中継を,ニコニコ生放送で行うと発表した。配信は当日9:00に開始。新作タイトルや新情報発表の場でもある,ゲームファンなら見逃せないイベントだ。
- キーワード:
- ニュース
- OTHERS
- 編集部:Gueed
- ドワンゴ
- The Game Awards 2021