パッケージ
ELDEN RING公式サイトへ
読者の評価
72
投稿数:6
レビューを投稿する
準備中
ELDEN RING
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ELDEN RING

ELDEN RING
公式サイト https://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring/
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10000333
発売元・開発元
発売日 2022/02/25
価格 9240円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
グラフ
スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
ELDEN RING
ELDEN RING
ELDEN RING
ELDEN RING
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

本製品を購入するとPS4™版およびPS5™版の両方をダウンロードが可能です。

王となれ

本作は、本格的なダークファンタジーの世界を舞台にしたアクションRPGタイトルです。
広大なフィールドとダンジョン探索による未知の発見。立ちはだかる困難と、それを乗り越えた時の達成感。そして、登場人物たちの思惑が交錯する群像劇をお楽しみいただけます。

・刺激に満ちた広大な世界
多彩なシチュエーションを持つオープンなフィールドと、複雑かつ立体的に作り込まれた巨大ダンジョンがシームレスに繋がる広大な世界。探索の先には、未知の発見による喜びと、高い達成感へと繋がる圧倒的な脅威がプレイヤーを待ち受けます。

・自分だけのキャラクター
プレイヤーキャラクターは外見のカスタマイズだけでなく、身につける武器や防具、魔法を自由に組み合わせることが可能。筋力を高めて屈強な戦士となる、あるいは、魔術を極めるなど、自分のプレイスタイルに合わせてキャラクターを成長させることができます。

・神話から生まれる群像劇
断片的に語られる、重層的な物語。「狭間の地」を舞台に登場人物たちの様々な思惑が交錯する群像劇が展開されます。

・他者と緩やかにつながる独自のオンラインプレイ
他のプレイヤーと直接的に繋がり、一緒に旅をするマルチプレイに加え、他者の存在を感じられる独自の非同期オンライン要素に対応しています。

※本作のPS4™版を既にお持ちの場合、追加費用なしでPS5™版にアップグレードすることが可能です(本製品を購入する必要はありません)。PS4™ディスク版をお持ちの場合、PS5™ダウンロード版のダウンロード/プレイに際しディスクをPS5™本体に挿入いただく必要があるため、ディスクドライブ搭載モデルのPS5™を所有している必要があります。
※各種コンテンツのご利用にはインターネット接続が必要です。
※オンラインマルチプレイをお楽しみいただくにはPlayStation®Plus(有料)への加入が必要です。
最新記事(全87件)

「ELDEN RING」の新作グッズが8月19日に発売。キーケースや多色・多機能ペン,メタルバッジセットなど全10種が登場

「ELDEN RING」の新作グッズが8月19日に発売。キーケースや多色・多機能ペン,メタルバッジセットなど全10種が登場

 ムービックは本日,フロム・ソフトウェアのオープンワールド型アクションRPG「ELDEN RING」新作グッズ10種を8月19日に発売すると発表した。商品は,キーケースや多色・多機能ペン,ジェットストリーム,メタルバッジセットなど,多彩なアイテムがラインナップされている。

[2023/05/23 18:45]

難しいのは知ってる,じゃあそれ以外の違いは!? フロム・ソフトウェアの死にゲー7本の特徴を,全ボス撃破のライターが紹介

難しいのは知ってる,じゃあそれ以外の違いは!? フロム・ソフトウェアの死にゲー7本の特徴を,全ボス撃破のライターが紹介

 世界4大ゲームアワードで最優秀タイトルとなった「ELDEN RING」をきっかけに,フロム・ソフトウェアの死にゲーに興味を持った人は多いはず。本稿では,各タイトルにどんな特徴があり,どこまで到達すれば楽しさが分かるかなどを紹介しよう。

[2023/05/09 08:00]

ラダーン祭りがTシャツに!? 「ELDEN RING」などフロム作品のアパレルを展開する「TORCH TORCH」の実店舗が5月13日に渋谷でオープン

ラダーン祭りがTシャツに!? 「ELDEN RING」などフロム作品のアパレルを展開する「TORCH TORCH」の実店舗が5月13日に渋谷でオープン

 Ampusは本日(2023年4月28日)ショップに「TORCH TORCH produced by MAMEGYORAI 渋谷PARCO」を5月13日に渋谷PARCO 5階にオープンすると発表した。同ショップは,フロム・ソフトウェア作品などをモチーフに展開するアパレルブランド「TORCH TORCH」初の実店舗で,「Bloodborne」の限定アイテムなど新作が販売される。

[2023/04/28 12:00]

「DARK SOULS」や「ELDEN RING」など,高難度7タイトルに7組のゲーム実況者が挑戦。ニコニコ超会議のゲーム企画発表

「DARK SOULS」や「ELDEN RING」など,高難度7タイトルに7組のゲーム実況者が挑戦。ニコニコ超会議のゲーム企画発表

 ドワンゴは,4月22日〜30日に幕張メッセでのリアル開催が予定されている「ニコニコ超会議」のゲーム企画「超!長時間ゲーム実況 〜 高難度アクションゲーム7タイトルに挑戦!〜」を発表した。「DARK SOULS」や「ELDEN RING」などのタイトルに,7組のゲーム実況者が挑戦するという。

[2023/04/05 16:15]

「ELDEN RING」がレイトレーシングに対応。最新アップデートファイル“Ver.1.09”配信開始

「ELDEN RING」がレイトレーシングに対応。最新アップデートファイル“Ver.1.09”配信開始

 フロム・ソフトウェアは本日,アクションRPG「ELDEN RING」最新アップデートファイル「Ver.1.09」の配信を開始した。今回のアップデートでは,ゲームプレイの安定性改善,バランス調整およびレイトレーシング機能の追加(PC/PS5/Xbox Series X)が実施されている。 

[2023/03/23 20:41]

[GDC 2023]「ELDEN RING」がGDC AwardsでGOTYなど3部門を受賞! IGFでは「RPGタイム!」がアート部門の受賞作品に。Game Developers Choice Awards,IGF 2023のノミネート/受賞作品まとめ

[GDC 2023]「ELDEN RING」がGDC AwardsでGOTYなど3部門を受賞! IGFでは「RPGタイム!」がアート部門の受賞作品に。Game Developers Choice Awards,IGF 2023のノミネート/受賞作品まとめ

 GDC 2023の3日目に行われた,ゲーム関係者の投票で作品を選ぶ「Game Developers Choice Awards」とインディーズゲームの祭典「Independent Games Festival Awards」のノミネート/受賞作品をまとめた。「ELDEN RING」がGDC AwardsでGOTYなど3部門を受賞, IGFでは「RPGタイム!」がアート部門で受賞した。

[2023/03/23 14:47]

[GDC 2023]「ELDEN RING」,Game Developers Choice AwardsでGame of the Yearを含む三冠に輝く

[GDC 2023]「ELDEN RING」,Game Developers Choice AwardsでGame of the Yearを含む三冠に輝く

 Game Developers Coference 2023で,「Game Developers Choice Awards」の授賞式が開催され,フロム・ソフトウェアのアクションRPG「ELDEN RING」がGame of the Yearに選出された。「ELDEN RING」はさらに,Best Design賞とBest Visual Arts賞も受賞したとのこと。

[2023/03/23 13:27]

「ELDEN RING」の優秀賞受賞で,フロム・ソフトウェアの宮崎英高氏が登壇。「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'22/第28回AMDアワード」授賞式をレポート

「ELDEN RING」の優秀賞受賞で,フロム・ソフトウェアの宮崎英高氏が登壇。「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'22/第28回AMDアワード」授賞式をレポート

 デジタルメディア協会(AMD)は2023年3月7日,デジタルメディア業界の発展を目指し,優れたデジタルコンテンツ等の制作者を表彰する「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'22/第28回AMDアワード」の授賞式を開催した。ゲーム関連では「ELDEN RING」が優秀賞を受賞した式の模様をレポートする。

[2023/03/08 14:22]

「ELDEN RING」,DLC“Shadow of the Erdtree”開発を発表。ロゴと1枚の画像を公開

「ELDEN RING」,DLC“Shadow of the Erdtree”開発を発表。ロゴと1枚の画像を公開

 フロム・ソフトウェアは本日,オープンワールド型アクションRPG「ELDEN RING」のダウンロードコンテンツ「Shadow of the Erdtree」を開発中であることを発表した。公開されたのは,ロゴと1枚の画像のみで,続報はまだ少し先になるとのことだ。

[2023/02/28 17:38]

「ELDEN RING」がD.I.C.E. AwardsでGame of the Yearを受賞。他部門を含めて5冠達成

「ELDEN RING」がD.I.C.E. AwardsでGame of the Yearを受賞。他部門を含めて5冠達成

 ゲーム業界のアカデミー賞といわれるD.I.C.E. Awardsの授賞式が開催され,フロム・ソフトウェアの「ELDEN RING」「Game of the Year」を獲得した。同作はゲームデザインなど部門でも受賞しており,5冠を達成。また,「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」は最多となる7部門で受賞を果たした。

[2023/02/25 15:13]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月02日〜06月03日