お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

スティング

このページの最終更新日:2023/01/25 12:31

rss


キーワード

下線

PSP版が15周年を迎えた「ユグドラ・ユニオン」,PC(Steam)版を2月7日に配信。操作方法や機能を調整し,新機能を追加して登場

PSP版が15周年を迎えた「ユグドラ・ユニオン」,PC(Steam)版を2月7日に配信。操作方法や機能を調整し,新機能を追加して登場

 スティングは2023年1月24日,PSP版が15周年を迎えた「ユグドラ・ユニオン」PC(Steam)版を,2月7日に配信すると発表した。本作は,大剣を抱えた少女が祖国を奪還するため,仲間を集めて帝国に立ち向かうタクティクスRPGだ。PC版では,操作方法や機能の調整,新機能の追加が行われる。

[2023/01/25 12:31]

「ユグドラ・ユニオン」「バロック」などが大幅割引。スティングのウィンターセール開催

[2022/12/15 21:16]

ファンタジータクティカルRPG「ブレイズ・ユニオン -REMASTER-」,Switch/iOS/Android向けに2023年の発売が決定

ファンタジータクティカルRPG「ブレイズ・ユニオン -REMASTER-」,Switch/iOS/Android向けに2023年の発売が決定

 スティングは本日,ファンタジータクティカルRPG「ブレイズ・ユニオン -REMASTER-」Switch/iOS/Android向けに,2023年に発売すると発表した。「ブレイズ・ユニオン」は,2010年にアトラスからPSP向けに発売されたタイトルだ。リマスター版の詳細は,情報が入り次第,公開していくとのこと。

[2022/12/13 17:37]

「ユグドラ・ユニオン」が49%オフ。スティングのサマーセールがスタート

[2022/08/10 16:09]

「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のリマスター版がスマホ向けに配信開始に。シーン4クリアまでは無料プレイが可能

「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のリマスター版がスマホ向けに配信開始に。シーン4クリアまでは無料プレイが可能

 スティングは本日(2022年7月26日),スマホアプリ版「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」配信開始を発表した。アプリ本体は無料で,追加コンテンツを購入すると,ロックされたシーンを楽しめるようになるという。本作は,同社が手がけた同名タイトルのリマスター版にあたるタイトルで,スマホ版に先かげてSwitch版がリリースされている。

[2022/07/26 19:42]

「Riviera 〜約束の地 リヴィエラ〜」,20周年記念壁紙の配布を開始

[2022/07/12 16:39]

リマスター版「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」,無料体験版の配信を開始

[2022/06/02 16:01]

スティング,対象タイトルをお安く購入できる「ゴールデンセール 2022」を開催

[2022/04/28 21:17]

リマスター版「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」本日リリース。騎士達を操る“アクティブ&タクティカルRPG”

リマスター版「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」本日リリース。騎士達を操る“アクティブ&タクティカルRPG”

 スティングは本日,Nintendo Switch用ソフト「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」の配信をニンテンドーeショップにて開始した。本作は,2008年9月にリリースされたニンテンドーDS向けタイトルのリマスター版で,シミュレーションRPGと弾幕シューティングゲームを融合させた独特のバトルアクションが楽しめる。

[2022/04/07 17:00]

Switch版「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」の最新ムービーが公開に。ニンテンドーeショップでは予約受付もスタート

Switch版「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」の最新ムービーが公開に。ニンテンドーeショップでは予約受付もスタート

 スティングは本日,Nintendo Switch向けダウンロードソフト「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」の最新ムービーを公開し,ニンテンドーeショップでの予約受付を開始したと発表した。ニンテンドーDS向けにリリースされた同名タイトルのリマスター版で,映像からは画面の高解像度化やUIの変更などが確認できる。

[2022/03/31 16:14]

Switch「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」リマスター版が4月7日に発売決定。新機能や調整要素の情報も公開に

Switch「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」リマスター版が4月7日に発売決定。新機能や調整要素の情報も公開に

 スティングは本日,Nintendo Switch向け「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」リマスター版の発売日が4月7日に決定したと発表した。価格は2860円(税込)。今回はイラストのリファインやHD化といったビジュアルの調整,タッチパネル操作の対応やインターフェイスの変更,さらに新モードなどの情報が公開となった。

[2022/03/17 16:29]

「BAROQUE 〜ふと目を覚ますと異形になっていた〜」が配信開始。ザコ敵グルーを操作してダンジョンを突き進むハイパーカジュアルゲーム

「BAROQUE 〜ふと目を覚ますと異形になっていた〜」が配信開始。ザコ敵グルーを操作してダンジョンを突き進むハイパーカジュアルゲーム

 スティングは本日(2022年2月1日),スマホアプリ「BAROQUE 〜ふと目を覚ますと異形になっていた〜」の配信を開始した。価格は無料(広告表示あり)。本作は,同社が手がける「BAROQUE」に登場するザコ敵「グルー」が主人公を務めるジャンピングアクションゲームだ。

[2022/02/01 16:56]

「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のリマスター版がSwitch,iOS,Androidに向けて2021年にリリース

「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のリマスター版がSwitch,iOS,Androidに向けて2021年にリリース

 スティングは本日,ニンテンドーDSやPSPで展開された「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のリマスター版「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア-REMASTER版-」を,Switch,iOS,Androidに向けて2021年に発売すると発表した。「Riviera」「ユグドラ・ユニオン」と同じ世界設定で展開するタイトルだ。

[2021/06/23 16:29]

「バロック」の独特な世界観が楽しめるイベント“BAROQUE Exhibition”の開催が決定。美術展示のほかオリジナルグッズの販売を予定

「バロック」の独特な世界観が楽しめるイベント“BAROQUE Exhibition”の開催が決定。美術展示のほかオリジナルグッズの販売を予定

 スティングのアクションRPG「バロック」シリーズのイベント,「BAROQUE Exhibition」の開催が発表された。期間は2021年5月14日〜29日で,会場は東京・秋葉原の「DUB GALLERY AKIHABARA」となっている。貴重な設定資料やイラスト,造形物の展示のほか,オリジナルグッズの販売が行われる予定だ。

[2021/05/01 12:23]

「バロック」「グロリア・ユニオン」などスティングがSwitch/iOS/Android用タイトルのGWセールを実施

[2021/04/30 21:11]

「グロリア・ユニオン FHD EDITION」プレイレポート。バランス調整に加えて新機能&新要素も追加されたSRPG

「グロリア・ユニオン FHD EDITION」プレイレポート。バランス調整に加えて新機能&新要素も追加されたSRPG

 スティングの「グロリア・ユニオン FHD EDITION」は,2011年にPSPで発売されたSRPG「グロリア・ユニオン」のリマスター版で,オリジナルにはなかった機能や要素が多数追加されている。Switch / iOS / Android向けに配信中だが,本稿ではスマホ版(iOS版)のプレイフィールをお届けしよう。

[2021/04/30 19:42]

「グロリア・ユニオン FHD EDITION」がSwitch/iOS/Androidで本日配信開始。便利機能や新要素も追加

「グロリア・ユニオン FHD EDITION」がSwitch/iOS/Androidで本日配信開始。便利機能や新要素も追加

 スティングは,2011年に発売したシミュレーションRPGのリマスター版「グロリア・ユニオン FHD EDITION」を本日配信した。オリジナル版に比べて,オートセーブや巻き戻し機能の追加など,大幅な調整と新要素の追加が行われているとのことだ。

[2021/03/18 17:03]

「バロック」シリーズなどが最大80%OFFになるスティング ウィンターセールが開催

[2020/12/24 16:28]

PSP用SRPG「グロリア・ユニオン」が“FHD EDITION”となってSwitchとiOS,Androidで2021年に登場

PSP用SRPG「グロリア・ユニオン」が“FHD EDITION”となってSwitchとiOS,Androidで2021年に登場

 スティングは2020年12月22日,2011年6月にPSPで登場したSRPG「グロリア・ユニオン」をフルHD化した「グロリア・ユニオン FHD EDITION」を,SwitchとiOS,Androidに向けて2021年より配信すると発表した。オリジナル版が,遊びやすさの面で“大幅改修”を行った形で再登場するようだ。

[2020/12/23 18:00]

「バロック -ORIGINAL VERSION-」が本日リリース。異形がうごめくダンジョン“神経塔”を攻略せよ

「バロック -ORIGINAL VERSION-」が本日リリース。異形がうごめくダンジョン“神経塔”を攻略せよ

 スティングは本日,Nintendo Switch用ソフト「バロック -ORIGINAL VERSION-」をニンテンドーeショップでリリースした。価格は2400円(税込)。本作は,セガサターンで1998年に発売された「バロック」をNintendo Switchに移植したもの。プレイヤーは記憶を失った主人公となり,入るたびに構造が変化する「神経塔」と呼ばれるダンジョンを攻略していく。

[2020/11/12 16:55]

「バロック -ORIGINAL VERSION-」で生き残るためのノウハウが詰まった攻略情報が,スティング公式Twitterで公開

「バロック -ORIGINAL VERSION-」で生き残るためのノウハウが詰まった攻略情報が,スティング公式Twitterで公開

 スティングは2020年11月11日,11月12日に発売を予定しているNintendo Switch向けDL専用ソフト「バロック -ORIGINAL VERSION-」の攻略情報を,同社の公式Twitterで公開した。公開された攻略情報はチャート式になっており,生き残るためのノウハウが記されている。

[2020/11/11 17:30]

「バロック」のLINEスタンプが配信開始。スティングのデザイナー,鈴木健二郎氏描き下ろしを含む計24枚を収録

「バロック」のLINEスタンプが配信開始。スティングのデザイナー,鈴木健二郎氏描き下ろしを含む計24枚を収録

 スティングは本日(2020年11月9日),RPG「バロック」LINEスタンプをリリースしたことを,同社公式Twitterで発表した。価格は120円(税込)。本スタンプには,ドットキャラから“新規リトルイラスト”まで,計24枚が収録されている。

[2020/11/09 20:41]

Switch「バロック -ORIGINAL VERSION-」が11月12日リリースへ。セガサターン版の移植作品で,“いつでも手動セーブ”などの追加要素も

Switch「バロック -ORIGINAL VERSION-」が11月12日リリースへ。セガサターン版の移植作品で,“いつでも手動セーブ”などの追加要素も

 スティングは本日,1998年にセガサターンで登場した“アクション・ダーク・ファンタジーRPG”こと「BAROQUE」の移植作品「バロック -ORIGINAL VERSION-」を,Switchに向けて2020年11月12日にリリースすると発表した。オリジナル版の“完全移植”を実現したもので,追加要素も備えて登場するという。

[2020/10/22 16:14]

陰鬱な世界が舞台のアクションRPG「BAROQUE」がSwitchで2020年に登場へ。1998年に発売されたオリジナルバージョンの移植版

陰鬱な世界が舞台のアクションRPG「BAROQUE」がSwitchで2020年に登場へ。1998年に発売されたオリジナルバージョンの移植版

 1998年にセガサターンで登場し,その後複数のプラットフォームで展開された,アクションRPG「BAROQUE」(バロック)。スティングは本日,「BAROQUE-オリジナルバージョン超完全移植版-」を,Switchで2020年にリリースすると発表した。1998年に発売されたオリジナルバージョンの移植版となるそうだ。

[2020/05/21 16:56]

Switch版「ユグドラ・ユニオン」が配信開始。クリティカルの無効化やフォーメーションタイプを逆転できる“裏技機能”を追加

Switch版「ユグドラ・ユニオン」が配信開始。クリティカルの無効化やフォーメーションタイプを逆転できる“裏技機能”を追加

 スティングは本日,Switch用DLソフト「ユグドラ・ユニオン」の配信を開始した。本作は,2006年3月にGBA用ソフトとしてリリースされて以来,さまざまなプラットフォームで発売されている同名タイトルの移植版だ。スマホ版をベースに,巻き戻しやオートセーブなど,初心者向けの機能が追加されている。

[2020/03/05 15:54]

「ギャザーオブドラゴンズV2」,裏ステージイベント「空の楽園ミュースカイ」が開催

[2019/12/13 21:29]

「ギャザーオブドラゴンズV2」,裏ステージイベント「地底王国デオドラ」を開催

[2019/11/21 19:09]

「ギャザーオブドラゴンズV2」,裏ステージイベント「石像の国ペトラタス」が開催

[2019/10/23 19:38]

「ギャザーオブドラゴンズV2」,期間限定イベント“武器の街ギール 〜裏ステージ〜”を開催

[2019/09/19 20:06]

「ギャザーオブドラゴンズV2」,限定装備が獲得できる裏ステージイベント「沈没船キングスラング」が開催

[2019/08/29 20:51]

「バロック▲シンドローム」や「マッチョでポン! ZZ」などスティングタイトルのセールが実施中

[2019/08/29 20:41]

「マッチョでポン! トライ」が配信スタート。Switch向け「マッチョでポン! ZZ」をもとに作られたスマホ向けアプリ

「マッチョでポン! トライ」が配信スタート。Switch向け「マッチョでポン! ZZ」をもとに作られたスマホ向けアプリ

 スティングは本日,新作スマホ向けアプリ「マッチョでポン! トライ」の配信開始を発表した。本作は,2019年5月にNintendo Switch向けに発売された「マッチョでポン! ZZ」をもとに作られたアプリ。10日間にわたってマッチョを育成し,ボディビル大会に出場させ上位を目ざすというゲームだ。

[2019/08/06 19:13]

「ギャザーオブドラゴンズV2」,イベント“不死の樹海ギルナド”が開始

[2019/07/30 19:39]

スマホ版「ユグドラ・ユニオン」でバージョン1.3アップデートが公開。「クラウドセーブ機能」をサポート

スマホ版「ユグドラ・ユニオン」でバージョン1.3アップデートが公開。「クラウドセーブ機能」をサポート

 スティングは本日(2019年7月24日),スマホアプリ「ユグドラ・ユニオン」で,バージョン1.3アップデートを公開した。今回のバージョンでは,アプリのデータをバックアップできる「クラウドセーブ機能」が実装されるほか,サウンドセット「オリジナル」に収録されていた音源の再録により,高音質化されている。

[2019/07/24 17:54]

筋トレでキャラを鍛え上げられる「マッチョでポン!」がスマホアプリに。Switch版のアップデートも予告

筋トレでキャラを鍛え上げられる「マッチョでポン!」がスマホアプリに。Switch版のアップデートも予告

 スティングは本日(2019年7月12日),同社のTwitterアカウントにて,スマホアプリ「マッチョでポン! トライ」のリリースを明らかにするとともに,Nintendo Switch向けソフト「マッチョでポン! ZZ」に新機能とモードを追加するアップデートの実施を発表した。具体的な時期は明記されていないものの,いずれも近日中に配信される予定という。

[2019/07/12 18:59]

「ギャザーオブドラゴンズV2」で裏ステージイベント「茨の荒野シャール」が期間限定開催

[2019/06/27 19:26]

筋肉を鍛えムキムキにせよ。Switch「マッチョでポン! ZZ」の配信が本日スタート

筋肉を鍛えムキムキにせよ。Switch「マッチョでポン! ZZ」の配信が本日スタート

 スティングは,Switch用トレーニング育成アクション「マッチョでポン! ZZ」の配信を,本日開始した。本作は,2006年から2018年までブラウザで稼働していた「マッチョでポン!」を,Switch向けに移植したもの。配信開始に合わせて,デイリー,そしてウィークリーでのランキングも始まっている。

[2019/05/30 14:40]

Switch向けDLソフト「マッチョでポン! ZZ」が5月30日に発売決定。マッチョを育てて全国のプレイヤーと競うトレーニング育成アクション

Switch向けDLソフト「マッチョでポン! ZZ」が5月30日に発売決定。マッチョを育てて全国のプレイヤーと競うトレーニング育成アクション

 スティングは本日,Nintendo Switch向けトレーニング育成アクション「マッチョでポン! ZZ」5月30日に発売すると発表した。価格は888円(税込)。本作は,Flashゲーム「マッチョでポン!」を移植したもので,BGMを葉山宏治氏が手がけるなど,新要素が追加されている。

[2019/05/23 16:58]

「ギャザーオブドラゴンズV2」,裏ステージイベント「水壁の都エルフィーゼ」が開催

[2019/05/15 18:04]

スマホ版「ユグドラ・ユニオン」に有料コンテンツ“サウンドセット機能”が実装。ゲーム内のBGMを別アレンジへ変更可能に

スマホ版「ユグドラ・ユニオン」に有料コンテンツ“サウンドセット機能”が実装。ゲーム内のBGMを別アレンジへ変更可能に

 スティングは本日(2019年4月23日),スマホ版「ユグドラ・ユニオン」において,ゲーム内のBGMが変更できる“サウンドセット機能”を実装した。この機能は有料コンテンツとなっており,「オリジナルBGM57曲セット」が360円,「イメージバトルBGM21曲セット」が120円で購入できる。

[2019/04/23 16:33]

SRPG「ユグドラ・ユニオン」,iOSとAndroid向けに本日配信開始。豊富な追加要素で遊びやすさが向上

SRPG「ユグドラ・ユニオン」,iOSとAndroid向けに本日配信開始。豊富な追加要素で遊びやすさが向上

 スティングは本日(2019年4月11日),SRPG「ユグドラ・ユニオン」iOSとAndroid向けに配信開始した。アプリの価格は1800円(税込)となっている。本作は2006年にGBAで,2008年にはリメイク版がPSPで発売されている。今回のスマホへの移植にあたって,巻き戻し機能やオートセーブ機能,EASYモードなどが追加されているとのこと。

[2019/04/11 19:38]

スマホ版「ユグドラ・ユニオン」の価格が1800円に決定。気になるスケジュールは“もうすぐ配信”

スマホ版「ユグドラ・ユニオン」の価格が1800円に決定。気になるスケジュールは“もうすぐ配信”

 スティングは本日(2019年4月10日),配信予定のスマホ向けアプリ「ユグドラ・ユニオン」の価格を,1800円に決定したことを明らかにした。また,サービススケジュールは“もうすぐ配信”と発表しており,シリーズのファンは続報に注目しよう。

[2019/04/10 18:25]

スマホアプリ版「ユグドラ・ユニオン」の公式サイトがオープン。配信時期は4月中旬を予定

スマホアプリ版「ユグドラ・ユニオン」の公式サイトがオープン。配信時期は4月中旬を予定

 スティングの公式Twitterで2019年3月29日,スマホアプリ版「ユグドラ・ユニオン」の公式サイトを開設したことが発表された。なお,配信時期は4月中旬を予定しているとのこと。公式サイトでは,スマホ版における調整や変更,ゲームシステムの内容,一部キャラの出撃BGMが公開されている。

[2019/04/01 18:42]

「ギャザーオブドラゴンズV2」裏ステージイベント「球体山脈ポコーロ」開催

[2019/03/27 20:27]

「ギャザーオブドラゴンズ V2」,裏ステージイベント“宗教都市パパドゥ”が開催

[2019/02/22 19:25]

SRPG「ユグドラ・ユニオン」のスマホ版が今春配信予定。公式サイトは近日公開に

SRPG「ユグドラ・ユニオン」のスマホ版が今春配信予定。公式サイトは近日公開に

 スティングは2019年2月7日,同社の公式Twitterアカウントで,スマートフォン版「ユグドラ・ユニオン」を今春配信すると発表した。「ユグドラ・ユニオン」は,ゲームボーイアドバンスやPSPで発売されたシミュレーションRPG。今回明らかにされたスマホ版は,追加機能やコントローラへの対応など,ユーザーインタフェースが強化されるという。

[2019/02/12 13:44]

「ギャザーオブドラゴンズ V2」,イベント“魔女の村リーズ”が開催

[2019/01/31 20:36]

スマホ版「バロック▲シンドローム」が配信開始。「中断再開機能」「ログ機能」など新機能を追加して登場

スマホ版「バロック▲シンドローム」が配信開始。「中断再開機能」「ログ機能」など新機能を追加して登場

 スティングは本日(2019年1月11日),スマホアプリ「バロック▲シンドローム」の配信を開始した。価格は600円(税込)。本作は,2000年に発売された「バロック▲シンドローム」をスマホに移植したもの。「中断再開機能」「ログ機能」といった新機能も追加されている。

[2019/01/11 16:10]

「バロックシンドローム」のスマホ版が2019年1月中旬に配信予定。追加機能の搭載も明らかに

「バロックシンドローム」のスマホ版が2019年1月中旬に配信予定。追加機能の搭載も明らかに

 2018年12月21日,スティングは,同社公式Twitterアカウントで,「BAROQUE▲SYNDROME」(バロックシンドローム)スマホ版を,2019年1月中旬に配信する予定であると発表した。ツイートによると,スマホ版には追加機能が搭載されるとのことだ。

[2018/12/25 19:18]

「ギャザーオブドラゴンズV2」,限定装備品が獲得できる裏ステージイベントを開催

[2018/12/13 20:11]
さらに記事を探す

ユグドラ・ユニオン

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2023/02/07
価格 2300円(税込)

  • 読者レビューを書く

ブレイズ・ユニオン -REMASTER-

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2023年内
価格 未定

  • 読者レビューを書く

ブレイズ・ユニオン -REMASTER-

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2023年内
価格 未定

  • 読者レビューを書く

ブレイズ・ユニオン -REMASTER-

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2023年内
価格 未定

ナイツ・イン・ザ・ナイトメア

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • RPG
  • アクション
発売元 スティング
発売日 2022/07/26
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

ナイツ・イン・ザ・ナイトメア

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • RPG
  • アクション
発売元 スティング
発売日 2022/07/26
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

ナイツ・イン・ザ・ナイトメア

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • RPG
  • アクション
  • ストラテジー
発売元 スティング
発売日 2022/04/07
価格 2860円(税込)

  • 読者レビューを書く

BAROQUE 〜ふと目を覚ますと異形になっていた〜

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 スティング
発売日 2022/02/01
価格 無料

  • 読者レビューを書く

BAROQUE 〜ふと目を覚ますと異形になっていた〜

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 スティング
発売日 2022/02/01
価格 無料

  • 読者レビューを書く

Gloria Union -Twin fates in blue ocean-

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2021/03/18
価格 2200円(税込)

  • 読者レビューを書く

グロリア・ユニオン FHD EDITION

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2021/03/18
価格 2200円

  • 読者レビューを書く

グロリア・ユニオン FHD EDITION

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2021/03/18
価格 2200円

  • 読者レビューを書く

バロック -ORIGINAL VERSION-

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2020/11/12
価格 2400円(税込)

  • 読者レビューを書く

ユグドラ・ユニオン

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • シミュレーション
発売元 スティング
発売日 2020/03/05
価格 1980円(税込)

  • 読者レビューを書く

マッチョでポン! トライ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 スティング
発売日 2019/08/06
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

マッチョでポン! トライ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
発売元 スティング
発売日 2019/08/06
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

マッチョでポン! ZZ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 スティング
発売日 2019/05/30
価格 888円(税込)

  • 読者レビューを書く

ユグドラ・ユニオン

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2019/04/11
価格 1800円(税込)

  • 読者レビューを書く

ユグドラ・ユニオン

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2019/04/11
価格 1800円(税込)

  • 読者レビューを書く

バロック▲シンドローム

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 スティング
発売日 2019/01/11
価格 600円(税込)

  • 読者レビューを書く

バロック▲シンドローム

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アドベンチャー
発売元 スティング
発売日 2019/01/11
価格 600円(税込)

  • 読者レビューを書く

ギャザーオブドラゴンズV2

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2013/05/23
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

ギャザーオブドラゴンズV2

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2013/10/02
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

ドカポン・ザ・ワールド Online

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • MMO
  • テーブルゲーム
発売元 スティング
発売日 2010/04/09
価格 1ライセンス2980円,2ライセンス4780円,4ライセンス8980円

  • 読者レビューを書く

ユグドラ・ユニオン STING the Best

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2010/03/25
価格 2940円(税込)

  • 読者レビューを書く

ユグドラ・ユニオン

70 74
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2008/01/24
価格 4980円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

バロック for Wii

- 51
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2008/03/13
価格 6,800円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

バロック INTERNATIONAL

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • アクション
  • RPG
  • シングルプレイ
発売元 スティング
発売日 2008/10/23
価格 3990円(税込)

  • Amazonで買う
  • 読者レビューを書く

ドカポンジャーニー! 〜なかよくケンカしてっ♪〜

- 55
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • テーブルゲーム
発売元 スティング
発売日 2008/07/31
価格 5040円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

ドカポンキングダム for Wii

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • パーティーゲーム
  • テーブルゲーム
発売元 スティング
発売日 2008/07/31
価格 6090円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

ナイツ・イン・ザ・ナイトメア

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • ストラテジー
  • シングルプレイ
発売元 スティング
発売日 2008/09/25
価格 6090円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

ドカポンキングダム STING the BEST

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • テーブルゲーム
  • RPG
発売元 スティング
発売日 2008/11/20
価格 3140円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜 SPECIAL EDITION

40 67
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • シングルプレイ
発売元 スティング
発売日 2007/10/18
価格 2940円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月23日〜03月24日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
45
トワツガイ (iPhone)
2022年09月〜2023年03月