
プレゼント
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年11月10日〜11月16日
![]() |
韓国のゲームショウ「G-Star 2019」が行われ,第70回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表された2019年11月10日から11月16日,4Gamerに掲載された記事は662本でした。
![]() |
また,韓国ではG-Star 2019が開催されました。世界四大ゲームショウのひとつ,と言われているかどうかは知りませんが,4GamerとしてはE3,gamescom,ChinaJoyに続く世界ゲームショウ巡りのとりを飾るイベントとして,今年も取材班を現地に送り込みました。
![]() |
「G-Star 2019」記事一覧
![]() |
※以下,PlayStationはPS,Nintendo SwitchはSwitch,ニンテンドー3DSは3DS,スマートフォンはスマホと略記します
【先週のランキング詳細】
先週のランキング
![]() |
ちなみに5位には,「ロマンシング サガ3」が発売されましたよという記事がランクインしました。発売にあわせて,通常価格から最大20%オフとなるセールが12月4日まで行われているというお得情報も記載されていますので,購入予定の人は参考にしてください。
![]() |
「FFBE幻影戦争」4Gamer内サテライトサイト
![]() |
![]() |
先週の注目記事
■基本プレイ無料のPC版「PUBG LITE」が12月に配信決定。登録者数に応じてプレゼントがもらえる事前登録キャンペーンが本日スタート
![]() |
■「三國志14」と「銀河英雄伝説 Die Neue These」がまさかのコラボ!? 歴史シミュレーションとSFアニメの異色コラボが決定
![]() |
■実写映画「ソニック・ザ・ムービー」の日本公開が2020年3月27日に決定。最新予告映像とポスタービジュアルで新デザインのソニックをチェックしよう
![]() |
■食事とドリンクと音楽,そしてゲームを楽しめる“大人の美味しい遊び場”「EXBAR TOKYO」をタイトーがオープン。その内覧会をレポート
![]() |
店内には1972年に登場した「PONG」のリニューアルバージョンやピンボールなどが展示されており,食事とお酒,そしてクラシカルなゲームを楽しめる場になるそうです。なお,EXBAR TOKYOは一品料理をカジュアルに楽しめるガストロパブエリアと,本格的な食事を味わえるレストランエリアで構成され,ガストロパブエリアが先行オープンしており,レストランエリアは11月20日のオープン予定です。
■「十三機兵防衛圏」ディレクターの神谷盛治氏にメールインタビュー。なぜロボット? なぜ“13”? 謎多き作品の気になるところを聞いた
![]() |
■「龍が如く7」に桐生一馬が登場。10分におよぶストーリートレイラーが公開&体験版が本日配信開始
![]() |
■女性向け恋愛ADVゲーム「あざ恋〜アザラシと本気の恋してみませんか。〜」が発表。男性がすべて鰭脚類の学園物語
![]() |
■「Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー」インプレッション。暗黒時代を生きるジェダイとなり,映画さながらの旅をフォースと共に楽しもう
![]() |
■シリーズ最新作「Age of Empires IV」の初のゲームプレイトレイラーが公開。美麗なグラフィックスで描かれる大規模戦闘シーンに注目
![]() |
DONTNOD Entertainment新作「Tell Me Why」が2020年夏に発売決定。アラスカを舞台に兄妹の絆を描く

英国時間の2019年11月14日に行われた「Inside Xbox」特別エピソード配信にて,DONTNOD Entertainmentの新作アドベンチャー「Tell Me Why」が発表された。アラスカの小さな街を舞台に,双子の兄妹・タイラーとアリソンの絆を描いた物語が展開されるという。
Obsidian Entertainmentの新作「Grounded」が2020年春にリリース予定。小さくなった主人公と巨大な虫との戦いを描くサバイバルアクション

英国時間の11月14日,Xboxファンイベント「X019」に合わせて配信された「Inside Xbox」特別エピソードにて,Obsidian Entertainmentの新作「Grounded」が発表された。数センチほどの大きさになった主人公達がジャングルと化した庭やアリの巣の中を冒険し,襲い来る巨大(?)な虫と戦うサバイバルアクションゲームだ。
Rareが完全新作「EVERWILD」のトレイラーを公開。トゥーン調のグラッフィックスで描かれる,自然と魔法がテーマのXbox向けタイトル

英国時間11月14日,Xboxのファンイベント「X019」の開幕に合わせて,「Inside Xbox」特別エピソードの配信が行われ,Rareの新作タイトル「EVERWILD」が発表された。トレイラーが公開されたのみで詳細は不明だが,トゥーン調で描かれた世界を冒険する,大自然と魔法をテーマとしたタイトルとなるようだ。
クラウドゲームサービス「Project xCloud」が,日本でのプレビューを2020年内に開始。DUALSHOCK 4などBuletoothコントローラへの対応も

Microsoftが展開するクラウドゲームサービス「Project xCloud」にて,2020年内にも日本でのプレビューが開始されることが明らかとなった。また今後はDUALSHOCK 4を初めとした,多くのBluetoothコントローラに対応していくことも謳われている。
紅白おたより
てなわけで,下の「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるので,そこに愉快な一言や,4Gamerへのご意見ご要望などを書いてください。担当者の気分でいい感じに採用させてもらうというシステムになっています(プレゼント募集期間外でも,同フォームからコメントのみの送信が可能です)。何度もお伝えしていますが,コメントの内容とプレゼントの当落は無関係なので,厳しめの意見も遠慮なくどうぞ。
■ご結婚おめでとうございます!(会社員 のりおくれ)
ありがとうございます! と返事をしてみたものの,いつもこの記事を担当している松本隆一は現役バリバリ,プロの独身でございます。そういう未来が見えていたのであれば,松本に伝えておきましょう。
■「ターミネーター ニュー・フェイト」観てきました〜。まさかジョン・コナーが・・・おおっと色々と話したいが、ネタバレしそうなのでやめておきます。アーノルド・シュワルツェネッガーさんのターミネーター役はこれで最後ですって。本当かなぁ。(その他 ヘイホー)
シュワルツェネッガーさんも70歳を過ぎていますからね……。とはいえ,平成に亡くなった美空ひばりさんが,令和に新曲を披露するなんてことが起きる世の中ですので,ハリウッドの資金力であれば,シュワルツェネッガーさん抜きで,「T-800だらけの水泳大会」ぐらいは撮れるかもしれません。
■一年が短く感じるとオッサンになってしまった感覚がしてしまいます。(パート・アルバイト 雷電)
ですよね。悲しいことに歳をとればとるほど短く感じるようです。今年還暦を迎えた松本は「息を吸ってはいたら1年が経っていた」みたいなことを言っていたので,来年あたりは,まばたき一つで一年が経っていたように感じているかもしれません。
■思い立ったら即行動のくぬぎちゃん、素晴らしい行動力ですね。参考にいたします。(大学生 カク )
え〜,4Gamerの中の人でも知らない人がいたので,あらためて説明しておきますが,「くぬぎちゃん」は,「すぐに服をぬぐ」から「服脱ぎちゃん」と呼ばれ,そこから「くぬぎちゃん」になったという経緯があります。というわけで,くぬぎちゃんの行動はあまり参考にしないほうがいいんじゃないかと思います。
■グラボを6年ぶりに交換したら色んなゲームが別物になりました。(家事手伝い 猫うさぎ)
おお,いいですね! 筆者も数年ぶりに眼鏡を買い換えましたが,現実世界が別物になりました。
■配達が楽しくて休日は配達するだけで終わってしまった。(会社員 ちっく )
このタイミングで来たおたよりなので,「DEATH STRANDING」の話ですかね? 現実の話だとすれば,Uber Eats的なアルバイトを楽しみながらお金を稼げそうです。
今週のプレゼント
![]() |
「レインボーシックス シージ プロリーグ シーズン10 ファイナル」パーカー&Tシャツセット
……1名様(提供 ユービーアイソフト様)
![]() |
日本初開催の「レインボーシックス シージ プロリーグ シーズン10 ファイナル」レポート。各チームが激闘を繰り広げ,ファンは熱狂

2019年11月9日と10日,愛知県常滑市の愛知国際展示場にて,「レインボーシックス シージ」の世界大会「プロリーグ シーズン10 ファイナル」が開催された。本作の世界大会決勝が,日本はもちろんアジア地域で行われるのも初めて。日本チームは未出場だが,会場は大いに盛り上がっていた。
「TEPPEN」Tシャツ
……3名様(提供 ガンホー・オンライン・エンターテイメント様,カプコン様)
![]() |
プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,11月20日(水曜)21:00です。
当選者は,11月23日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1〜2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。
■11月10日掲載分のプレゼント当選者
「RenCa:A/N(レンカ アルバニグル)」保志総一朗さんサイン色紙……3名様
兵庫県 ひらひら さん
兵庫県 満月ポン さん
神奈川県 ハンドール・ネム さん
CD「SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.7」……1名様
石川県 guiggg さん
プライバシー・ポリシー(個人情報保護法に基づく公表事項)
Aetas株式会社(以下「弊社」といいます)は,これらの事項につき,以下の通り掲載いたしますのでご覧ください。
1.弊社が取り扱う個人情報の利用目的(法18条1項)
弊社が取得する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
(1)本人からの問い合わせへの対応および弊社サービスの利用に関する手続きのご案内や情報の提供等のカスタマーサポートのため
(2)課金計算および料金請求のため
(3)マーケティング調査および分析のため
(4)弊社および他社の商品,サービスおよびキャンペーン等のご案内のため
(5)弊社に対するご意見やご感想(弊社サービスに対するご意見やご感想を含む)のご提供の依頼のため
(6)紛争および訴訟等の対応のため
(7)合併,分社化,営業譲渡等によって,弊社が事業を承継し個人情報を取得した場合,承継前に本人に同意を得ている利用目的の達成のため
(8)その他,弊社サービスの提供に必要な業務のため
なお,上記以外の目的で当該個人情報を利用する場合は,その都度,その利用目的を明確にし,本人から事前の同意をいただきます。
2.共同利用に関する事項(法23条4項3号)
法23条4項3号は,個人データを特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨および一定の事項を本人が容易に知り得る状態に置いているときは,あらかじめ本人の同意を得ないで,その共同利用者に個人データを提供できることを定めています。 この条項に関わらず,弊社は本人の同意を得ることなく,個人情報取得時に明示した共同利用者以外の第三者に個人情報を提供することはいたしません。
3.弊社が取り扱う保有個人データに関する事項(法24条1項)
(1)当該個人情報取扱事業者(弊社)の名称
Aetas株式会社
(2)すべての保有個人データの利用目的
「1.弊社が取り扱う個人情報の利用目的」に同じ。
(3)開示等の求めに応じる手続
弊社保有個人データに関する利用目的の通知(法24条2項関係),開示(法25条1項関係),訂正等(法26条1項関係),利用停止等(法27条1項関係),および第三者提供停止(法27条2項関係)に関するお問い合わせにつきましては,ご請求の内容をご確認のうえ,以下の電子メールアドレスまでご連絡ください。
電子メールアドレス:info@aetas.co.jp
(4)保有個人データの取扱いに関し弊社が設置する苦情・相談のお申し出窓口
弊社保有個人データに関する苦情・相談につきましては,「(3) 開示等の求めに応じる手続」に記載の電子メールアドレスにて承ります。
4.備考
(1)規約等の優先
弊社が,本人への通知や利用規約の掲示等の方法により,別途,利用目的等を個別に示させていただいた場合等には,その個別の利用目的等の内容が,以上の記載に優先いたします。ご了承ください。
(2)リンク先個人情報の取り扱い
弊社が運営するWebサイトからリンクされている弊社以外が運営するWebサイト(以下「リンク先」といいます)における個人情報の取り扱いについては,弊社が責任を負うことはできません。リンク先における個人情報の取り扱いについては,リンク先の個人情報の取り扱い方針等をご確認ください。
(3)改定
弊社は,本プライバシー・ポリシーの全部または一部を改定する場合があります。改定した場合には,本Webサイトの掲載内容に反映すること等により公表します。
プレゼントに応募する
今週の4Gamer
11月19日には,Deep Silverから「シェンムーIII」が発売されます。前作にあたる「シェンムーII」の発売から18年近く経っており,ファン待望どころか,過去に遊んだ記憶がかなり薄れてしまっている人もいそうです。でも大丈夫。そんな人達のために,「シェンムー 一章 横須賀」と「シェンムーII」の振り返り記事を掲載しています。ストーリーを紹介するという記事の性質上,ネタバレ要素も含んでいますがIIIの発売に備えて記憶を呼び覚ましておきたい人はぜひ活用してみてください。
「シェンムーIII」発売直前企画(前編):1999年に現れた伝説のタイトル,初代「シェンムー」の物語と足跡を振り返る

2019年11月19日,Deep Silverから「シェンムーIII」(PC / PlayStation 4)が発売となる。これを記念して,1999年に登場した第1作「シェンムー 一章 横須賀」をじっくりと振り返ってみたい。かつて散策した横須賀の日々を思い出してもらえれば幸いだ。
「シェンムーIII」発売直前企画(後編):海を渡り,香港の地へ――「シェンムーII」の物語と足跡を振り返る

「シェンムーIII」(PC / PlayStation 4)の発売まで,あと2日と迫った。新しい旅の幕開けを心待ちにしている人も多いだろう。前編に続き,今回は2001年に登場した「シェンムーII」を振り返ってみたい。
![]() |
また11月22日にはPS4版「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」が発売されます。4Gamer読者には説明不要のゲームと言えなくもないですが,文明の発展をテーマとしたターン制のシミュレーションゲームシリーズの最新作です。2016年にPC版が発売されており,プレイレポート記事をいくつも載せています。PS4版の発売を待ちつつ,予習にはげみましょう。
![]() |
というわけで,また来週。次のWeekly 4Gamerを書くのはあなたかもしれない!
【次回予告】
ロックバンド「WANDS」が15年ぶりに復活するというニュースを聞き,こうはしておれんとWANDSファンが集まるバーへ向かったくぬぎちゃん。「時の扉」を口ずさみながらバーの扉を勢いよく開けたはいいが,そこは「加瀬邦彦とザ・ワイルドワンズ」のファンが集まるバーだった。明らかにお呼びでない空気となってしまい,くぬぎ流謝罪術四十八手の一つ「全裸土下座」でその場を収めようと,ブラウスのボタンに手をかけたものの,店主に「お客さんよそでやってくんな」と言われ,つまみだされてしまう。自らの存在を否定され,涙を浮かべながら家路に向かうくぬぎちゃんだったが……。
- この記事のURL: