パッケージ
アークナイツ公式サイトへ
  • Yostar
  • Hypergryph
  • 発売日:2020/01/16
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

アークナイツ

アークナイツ
公式サイト https://www.arknights.jp/
発売元・開発元
発売日 2020/01/16
価格 基本プレイ無料+アイテム課金
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
特集一覧

スマホゲームのセルラン分析(2023年1月12日〜1月18日)。今週の1位は「モンスターストライク」。昨年における全世界のパブリッシャ別ランキングも

スマホゲームのセルラン分析(2023年1月12日〜1月18日)。今週の1位は「モンスターストライク」。昨年における全世界のパブリッシャ別ランキングも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は,「ガンダム」シリーズとのコラボイベントを実施している「モンスターストライク」である。今回は,昨年における全世界のパブリッシャ別ランキングも紹介しよう。

[2023/01/26 08:00]

【PR】救いはあるのか……? 圧倒的なスケール感で描かれる世界観も魅力の本格タワーディフェンスゲーム「アークナイツ」

【PR】救いはあるのか……? 圧倒的なスケール感で描かれる世界観も魅力の本格タワーディフェンスゲーム「アークナイツ」

 Hypergryphが開発し,Yostarがサービス中のスマホ向けアプリ「アークナイツ」は,侵攻してくる敵を迎撃する本格タワーディフェンスゲームだ。魅力的なイラストに目を奪われること請け合いだが,そんな見た目からは想像しがたい重厚な世界観も大きな魅力となっている。

[2020/03/26 12:00]

新作「アークナイツ」(明日方舟)の世界を創り上げているのはどんな人たち? Hypergryphの海猫氏と唯氏がゲームに込めた想いとは

新作「アークナイツ」(明日方舟)の世界を創り上げているのはどんな人たち? Hypergryphの海猫氏と唯氏がゲームに込めた想いとは

 中国Yostar社のCEO 姚蒙(Yao Meng)氏,Manjuu社の専務取締役社長 林 書茵(リン・シュイイン)氏に続いて今回お届けするのが,スマホ向け新作アプリ「アークナイツ」(明日方舟)のデベロッパであるHypergryph社インタビューだ。本稿でその内容をお届けしよう。

[2019/10/29 18:00]

自分達の実力だけで成功したわけじゃない。だからいまのうちにもっと会社を強くしないと――アズールレーン,アークナイツ……立て続けにヒットを飛ばすパブリッシャ「Yostar」の若き社長は語る

自分達の実力だけで成功したわけじゃない。だからいまのうちにもっと会社を強くしないと――アズールレーン,アークナイツ……立て続けにヒットを飛ばすパブリッシャ「Yostar」の若き社長は語る

 ここ最近大変元気がよい中国系スマホゲームの中で,ひときわ目立つのが,アズレンを運営する「Yostar」だ。本家の社長が表に出ることはほぼ皆無なのだが,今回少しだけ時間をもらうことができたので,その様子を紹介しよう。

[2019/09/17 12:00]
トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月06日〜06月07日