PlayStation Plus

公式サイト | : | https://www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | - |
価格 | : | 1ヶ月利用権:476円+税 / 3ヶ月利用権:1238円+税 / 12ヶ月利用権:4762円+税 |
ジャンル | : |
|
レーティング | : |
|
備考 | : |
|
その他 | : |
「セインツロウ」「Black Desert: Traveler Edition」「Generation Zero」がPlayStation Plus 9月のフリープレイに登場。9月5日に提供開始

SIEは本日,「PlayStation Plus」の加入者に向けた,2023年9月の国内向けフリープレイタイトルを発表した。9月のフリープレイでは,「セインツロウ」「Black Desert: Traveler Edition」「Generation Zero」がラインナップに加わる。いずれのタイトルも提供期間は,9月5日から10月2日までだ。
[2023/08/31 14:40]「LOST JUDGMENT: 裁かれざる記憶」「ムービングアウト2」「Sea of Stars」などゲームカタログに登場。PS Plus,8月のラインナップを公開

SIEは本日,「PlayStation Plus」の加入者に向けて,2023年8月に配信するコンテンツ情報を公開した。今月はゲームカタログに「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」「ムービングアウト2」「Destiny 2: 漆黒の女王」「Sea of Stars」など計14タイトルが,8月15日(一部を除く)に追加される予定だ。
[2023/08/10 14:38]「ゴルフ PGAツアー 2K23」「Death's Door」「Dreams Universe」がPlayStation Plus 8月のフリープレイに登場。8月1日に提供開始

SIEは本日,PS Plusの加入者に向けた,2023年8月の国内向けフリープレイタイトルを発表した。8月は,実在のプロ選手と戦うゴルフシム「ゴルフ PGAツアー 2K23」,ゲームや音楽などのコンテンツを自由に作れる「Dreams Universe」,見下ろし型のアクションADV「Death's Door」がラインナップに加わる。
[2023/07/27 16:32]PlayStationの魅力を伝えるトーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」,PlayStation Plus特集を公開。SIE 吉田修平氏がおすすめのゲームを紹介

SIEは本日,PlayStationのさまざまな情報を紹介するトーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」の最新回「PlayStation Plus」特集を公開した。番組では,PlayStation Plusの魅力を紹介するほか,SIE インディーズ イニシアチブ代表の吉田修平氏が特におすすめするタイトルを,プレイ映像を交えて解説している。
[2023/07/14 16:16]「It Takes Two」「UNDERTALE」「真・三國無双8」「戦国無双5」などゲームカタログに登場。PS Plus,7月のラインナップを公開

SIEは本日,サブスクサービス「PlayStation Plus」の加入者に向けて,2023年7月に配信するコンテンツ情報を公開した。今月はゲームカタログに「It Takes Two」「UNDERTALE」「Sniper Elite 5」「真・三國無双8」「戦国無双5」などが追加され,7月18日より楽しめるようになる。
[2023/07/13 14:40]「CoD ブラックオプス コールドウォー」や「Alan Wake Remastered」などが登場。PS Plus 7月のフリープレイを発表

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日,サブスクリプションサービス「PlayStation Plus」の加入者に向けて,7月の国内フリープレイタイトルを発表した。フリープレイは,すべてのプランで利用でき,「CoD ブラックオプス コールドウォー」と「Alan Wake Remastered」などがラインナップされている。
[2023/06/29 20:03]PS Plus 6月のフリープレイ,「NBA 2K23」「ジュラシック・ワールド・エボリューション2」「Trek to Yomi」を追加

SIEは本日,サブスクリプションサービス「PlayStation Plus」の加入者に向けた,2023年6月の国内向けフリープレイタイトルを発表した。6月6日より,「NBA 2K23」「ジュラシック・ワールド・エボリューション2」「Trek to Yomi」がフリープレイのラインナップに追加される。
[2023/06/01 14:04]「天穂のサクナヒメ」「HUMANITY」などが5月16日にゲームカタログに追加。「PS Plus」,今月のラインナップが公開に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2023年5月11日),サブスクサービス「PlayStation Plus」の加入者に向けて,5月に配信するコンテンツ情報を公開した。今月はゲームカタログに「天穂のサクナヒメ」「HUMANITY」などが追加され,5月16日より楽しめるようになるとのこと。
[2023/05/11 14:25]フリープレイに「GRID Legends」「Chivalry 2」「Descenders」が登場。PS Plus,5月のラインナップを発表

SIEは本日,サブスクリプションサービス「PS Plus」の加入者に向けた,2023年5月の国内向けフリープレイタイトルを発表した。今月は,レースゲーム「GRID Legends」,剣戟対戦アクション「Chivalry 2」,レースアクション「Descenders」の3タイトルがラインナップに加わる。
[2023/04/27 14:03]フリープレイに“DbD”開発元の新作「Meet Your Maker」などの3タイトルが登場。4月のPS Plus情報

SIEは本日,PS Plusの加入者に向けた,2023年4月のフリープレイタイトルを発表した。タイトルは「Dead by Daylight」の開発元の新作「Meet Your Maker」と,「リビッツ!ビッグ・アドベンチャー」,「テイルズ・オブ・アイアン」。Meet Your Makerはリリースと同時でフリープレイ入りとなる。
[2023/03/30 13:43]ゲームカタログには「Ghostwire: Tokyo」「ドラゴンボール Z KAKAROT」などが登場する予定。3月のPS Plusアップデート情報

SIEは本日,PS Plusの加入者に向けて2023年3月より配信するコンテンツの情報を公開した。ゲームカタログには「Ghostwire: Tokyo」や「Tchia」,「ドラゴンボール Z KAKAROT」,「FINAL FANTASY 零式 HD」を始めとしたタイトルが登場する予定。クラシックスカタログの内容もチェックしておこう。
[2023/03/16 13:15]フリープレイに「バトルフィールド 2042」と「Minecraft Dungeons」「CODE VEIN」が登場。PS Plus,3月のラインナップを発表

SIEは本日,情報番組「State of Play」を配信し,PS Plusの3月のラインナップを発表した。フリープレイには,「バトルフィールド 2042」と「Minecraft Dungeons」「CODE VEIN」が登場。ゲームカタログには,「Tchia」「アンチャーテッド: Legacy of Thieves Collection」など5作品が追加される。
[2023/02/24 07:14]- キーワード:
- PS5
- PS5:バトルフィールド 2042
- PS4:バトルフィールド 2042
- PS4:Minecraft Dungeons
- PS4:CODE VEIN
- PS5:Tchia
- PS4:Tchia
- PS5:レインボーシックス エクストラクション
- PS4:レインボーシックス エクストラクション
- PS5:アンチャーテッド: Legacy of Thieves Collection
- PS5:イモータルズ フィニクス ライジング
- PS4:イモータルズ フィニクス ライジング
- PS5:Ghostwire: Tokyo
- PS5/PS4///:PlayStation Plus
- PS4
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
PS Plus大型キャンペーン「Festival of Play」実施中。本日は“Horizon Forbidden West”を始めとした2月のゲームカタログ情報なども公開

SIEは2023年2月15日,複数のPS Plus関連施策を同時実施する大型キャンペーン「Festival of Play」を開始した。限定コレクティブルを入手できるものや,PS Storeでの割引率アップなど,内容はさまざま。「Horizon Forbidden West」を始めとした2月のゲームカタログ,クラシックスカタログの情報にも注目だ。
[2023/02/16 14:04]PS Plus 2月のフリープレイは,「マフィア」「オリオリワールド」「SAOリコリス」「Destiny 2 光の超越」

SIEは本日(2023年2月2日),「PlayStation Plus」で2月配信予定の“フリープレイ”を公開した。ラインナップは「マフィア」「オリオリワールド」「SAO アリシゼーション リコリス」「Destiny 2 光の超越」となる。
[2023/02/02 19:42]「ドラゴンボール ファイターズ」「Devil May Cry 5」「Back 4 Blood」など。1月のPS Plus ゲーム/クラシックスカタログ情報を公開

SIEは本日,「PlayStation Plus」の加入者に向けに,2023年1月に「ゲームカタログ」と「クラシックスカタログ」で配信するコンテンツの情報を公開した。ゲームカタログでは,「ドラゴンボール ファイターズ」「デビル メイ クライ 5」「Back 4 Blood」など,さまざまなタイトルが登場する。
[2023/01/12 13:31]PlayStation Plusの利用権を対象とした「ビッグウインターセール」が本日スタート。新CM“旅立つべき、冒険がある。”が公開に

SIEは本日,PlayStation Plusの利用権を対象とした「ビッグウインターセール」を開始した。期間は1月13日まで。期間中は,PlayStation Plusエクストラの3か月利用権,12か月利用権が40%オフに,PlayStation Plusプレミアムの3か月利用権と12か月利用権が33%オフで購入可能となる。
[2023/01/06 13:31]「STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー」「Fallout 76」「Axiom Verge 2」が1月のPS Plusフリープレイに登場

SIEは2023年1月5日,PS Plusの加入者に向けた,1月の国内向けフリープレイタイトルを発表した。今月は,アクションADV「STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー」と,アクションRPG「Fallout 76」,アクションゲーム「Axiom Verge 2」の3タイトルだ。提供期間は,2月6日まで。
[2023/01/06 13:18]PS Plusの新CM「旅立つべき、冒険がある。」が公開に。ゲームカタログのおすすめタイトルを紹介する特設サイトもオープン

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日,PS Plusの新CM「旅立つべき、冒険がある。」を公開した。本CMは,PS Plusのゲームカタログで配信されているタイトルを紹介するというもの。CM公開に合わせて,ゲームカタログのおすすめタイトルを紹介する特設サイトも公開されている。
[2022/12/16 18:18]PS Plus,12月の各カタログ情報を公開。「JUDGE EYES:死神の遺言」「龍が如く7」「ファークライ5」などが12月20日に登場

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2022年12月15日,同社のサブスクリプションサービス“PlayStation Plus”で,12月中にゲームカタログとクラシックスカタログで配信するコンテンツの情報を公開した。今回は「JUDGE EYES:死神の遺言」や「ファークライ5」などが登場する。
[2022/12/15 14:50]2022年のゲーム履歴を確認できる特設サイト“あなたのPlayStation 2022”がオープン。データを詰め込んだサマリーカードを生成できる

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,PlayStation Networkアカウントにおける2022年のゲームプレイ履歴を確認できる特設サイト“あなたのPlayStation 2022”を公開中だ。すべての項目を確認すると“サマリーカード”が生成され,SNSでシェアすることが可能だ。
[2022/12/14 15:05]PS Plusの12か月利用権が2600円オフに。未加入者を対象にしたセールが本日スタート

SIEは本日,PlayStation Plus未加入者を対象に,各プランの「12ヶ月利用権」を2600円オフにするセールを開始した。期間は12月20日まで。期間中は,PlayStation Plusの12か月利用権の価格が,プレミアムが7650円,エクストラは6000円,エッセンシャルが2543円(すべて税込)となる。
[2022/12/12 17:18]「Mass Effect Legendary Edition」「バイオミュータント」「Divine Knockout(DKO)」が12月のPS Plusフリープレイに登場

SIEは本日,PS Plusの加入者に向けた,2022年12月の国内向けフリープレイタイトルを発表した。12月は,アクションRPG「Mass Effect Legendary Edition」「バイオミュータント」と,3D格闘ゲーム「Divine Knockout(DKO)」の3タイトルだ。提供期間は,12月6日から2023年1月2日までとなっている。
[2022/12/01 13:56]「KINGDOM HEARTS」シリーズや「Skyrim」「レインボーシックス シージ」など。11月のPS Plus ゲーム/クラシックスカタログ情報

SIEは本日,サブスクリプションサービス・PS Plusの加入者に向けて,2022年11月より配信するコンテンツの情報を公開した。「ゲームカタログ」では,「KINGDOM HEARTS」シリーズや「The Elder Scrolls V: Skyrim」「レインボーシックス シージ」などさまざまなタイトルが登場する。
[2022/11/10 13:12]PlayStation Stars,11月の加入者向けキャンペーン情報を公開。「ラチェット&クランク」20周年コレクティブルを加入者全員に配布

SIEは2022年11月8日,PlayStationのロイヤリティプログラム“PlayStation Stars”で,2022年11月に追加されるキャンペーンとコレクティブルの情報を公開した。加入者全員に「ラチェット&クランク」シリーズ20周年記念のコレクティブルが配布されるなど,さまざまなコレクティブルを入手できる。
[2022/11/08 19:49]フリープレイに「仁王2」や「CRYSTAR -クライスタ-」などの4タイトルが登場。11月のPS Plus情報

SIEは本日,サブスクリプションサービス・PS Plusの加入者に向けた,2022年11月の国内向けフリープレイタイトルを発表した。11月は,ダーク戦国アクションRPG「仁王」を始め,「Heavenly Bodies:ミッション in 無重力」と「CRYSTAR -クライスタ-」,そして「クライシス・ウィング」の4タイトルだ。
[2022/10/27 12:58]「ドラゴンクエスト」の“XI”や“ビルダーズ2”などのシリーズ5作品,「アサクリ」シリーズなど。10月のPS Plusゲーム/クラシックスカタログ情報

SIEは本日,サブスクリプションサービス・PS Plusの加入者に向けて2022年10月より配信するコンテンツの情報を公開した。「ドラゴンクエスト」シリーズや「アサシン クリード」シリーズのタイトルを含む「ゲームカタログ」と,「龍が如く」シリーズなどが登場する「クラシックスカタログ」の情報だ。※10月14日13:40追記 SIEより発表内容の訂正があったため,リリース文の内容を変更しました
[2022/10/13 13:13]フリープレイは「HOT WHEELS UNLEASHED」と「SUPERHOT」,「Rogue Explorer」の3タイトル。10月のPS Plus情報

SIEは本日,サブスクリプションサービス・PS Plusの加入者に向けた,2022年10月のフリープレイタイトルを発表した。10月はレースゲーム「HOT WHEELS UNLEASHED」と,“自分が動くときだけ時間が進む”FPS「SUPERHOT」,ローグライト・アクション「Rogue Explorer」の3タイトルだ。
[2022/09/29 13:12]「PlayStation Stars」,日本を含むアジア地域で本日開始。PS Store商品と交換可能なポイントなどのリワードを用意したロイヤリティプログラム

SIEは,PlayStationのロイヤリティプログラム「PlayStation Stars」を,日本を含むアジア地域で本日開始した。これは,キャンペーンやアクティビティに参加することでポイントやコレクティブル(デジタルアイテム)のリワードを獲得できるというプログラム。PS Plus加入者向けには別途特典が用意されている。
[2022/09/29 11:14]フリープレイには「グラブルVS」などの3作品,ゲームカタログには「アサシン クリード オリジンズ」などが登場。9月のPS Plus情報

SIEは本日,PS Plusの加入者に向けて2022年9月より配信を開始するコンテンツの情報を公開した。フリープレイには,対戦格闘ゲーム「グランブルーファンタジー ヴァーサス」などの3作品が登場。「アサシン クリード オリジンズ」など,ゲームカタログに登場する作品の情報も届いている。
[2022/09/01 13:11]PS Plus,ゲームカタログの8月バージョンアップを8月16日に実施。龍が如くシリーズ,Dead by Daylight,聖剣伝説3などがラインナップ

SIEは本日,PS Plusエクストラおよびプレミアムを対象としたサービス「ゲームカタログ」のアップデートを8月16日に実施すると発表し,その追加ラインナップを公開した。今回追加されるのは,「龍が如く」シリーズ,「Dead by Daylight」「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」などだ。
[2022/08/12 14:41]フリープレイは「龍が如く7 光と闇の行方」「トニー・ホーク プロ・スケーター 1+2」などの4タイトル。8月のPS Plus情報

SIEは本日,PS Plusの加入者に向けた,2022年8月のフリープレイタイトルを発表した。今回は,「龍が如く7 光と闇の行方」と「トニー・ホーク プロ・スケーター 1+2 クロスジェンデラックスバンドル」,「LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-」,「UNRAILED!」の4タイトルだ。
[2022/07/28 13:32]SIEが「PlayStation Stars」を発表。PS Storeで使えるポイントなどの多彩な特典を獲得できるロイヤリティプログラムで,2022年後半に開始予定

SIEは2022年7月14日,PlayStationのロイヤリティプログラム「PlayStation Stars」を発表した。同プログラムは2022年後半に開始される予定で,参加は無料。これはPS Storeで使えるポイントを含む多彩な特典を獲得できるプログラムで,PS Plus加入者向けの特典も用意されている。
[2022/07/15 11:07]ゲームカタログに「Stray」「FFVIIR INTERGRADE」など,クラシックスカタログに「勇なま:3D」などを追加へ。PS Plusの7月更新情報

SIEは本日,2022年7月の,PS Plusのゲームカタログおよびクラシックスカタログのアップデート情報を公開した。ゲームカタログには,猫×サイバーパンクなアクションADV「Stray」を始め,「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」や「Marvel's Avengers」などが登場するようだ。
[2022/07/14 14:08]フリープレイは「クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース」などの4タイトル。7月のPS Plus情報

SIEは本日,サブスクリプションサービス・PS Plusの加入者に向けた,2022年7月のフリープレイタイトルを発表した。7月は,「クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース」と「THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN」,そして「Arcadegeddon」,「Zero Strain」の4タイトルだ。
[2022/06/30 13:16]フリープレイは「ゴッド・オブ・ウォー」「NARUTO TO BORUTO シノビストライカー」「Can't Drive This」。6月のPS Plus特典情報

SIEは本日,2022年6月のPS Plus加入者向け提供コンテンツの情報として,フリープレイタイトルを公開した。6月のフリープレイは,「ゴッド・オブ・ウォー」(PS4。PlayStation Hits版),「NARUTO TO BORUTO シノビストライカー」(PS4),そして「Can't Drive This」(PS5 / PS4)だ。
[2022/06/02 13:12]SIE,新しいPlayStation Plusの日本提供を本日開始。ゲームカタログやクラシックスカタログなどのタイトルラインナップも公開

SIEは,定額制ゲームサービス・PlayStation Plusの大幅リニューアルを実施し,日本国内での提供を本日開始した。これによりPS Nowのサービス内容がPS Plusに統合され,プランは3つとなった。なお公式サイトでは,PS Plusの各プランで楽しめるタイトルのラインナップが公開されている。
[2022/06/02 12:17]PS Plus,リニューアルの詳細を公開。日本以外のアジア各地域ではサービスが開始され,一部タイトルにはクイックセーブなどの追加機能も

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2022年5月24日,定額制ゲームサービス“PlayStation Plus”のリニューアルに関する詳細な情報を,PlayStation.Blogで公開した。巻き戻しやクイックセーブなど,トロフィー以外の追加機能の存在も確認できる。
[2022/05/24 14:02]UbisoftのPS Plus向けサブスク“Ubisoft+ Classics”がアナウンスされる。サービス開始時に「アサシンクリード ヴァルハラ」など27作をプレイ可能

Ubisoft Entertainmentは,SIEのサブスク「PlayStation Plus」の新サービスの詳細がアナウンスされたことに合わせて,PlayStation Plus向けのサブスク「Ubisoft+ Classic」を提供すると発表した。海外でのサービス開始日には,「アサシンクリード ヴァルハラ」など27タイトルが楽しめる。
[2022/05/17 15:59]新しいPlayStation Plusのゲームラインナップが一部公開に。日本では6月2日,新サービス開始予定

SIEは本日(2022年5月16日),日本では2022年6月2日の新サービス開始を予定しているPlayStation Plusでプレイできるタイトルの一部をPlayStation Blogにて公開した。「アサシン クリード ヴァルハラ」「Demon's Souls」「Ghost of Tsushima Director's Cut」などがラインナップされている。
[2022/05/16 22:49]フリープレイは「FIFA 22」「Tribes of Midgard」「Curse of the Dead Gods」。5月のPS Plus特典情報

SIEは本日,2022年5月のPS Plus加入者向け提供コンテンツの情報を公開した。フリープレイは,サッカーゲーム「FIFA 22」と同作のDLC,北欧神話をモチーフにしたサバイバルアクションRPG「Tribes of Midgard」,迷宮探索アクションRPG「Curse of the Dead Gods」の3タイトルだ。
[2022/04/28 13:29]PlayStation Plus,PlayStation Nowと統合した新サービスの開始が6月1日に決定

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,同社の定額制サービス「PlayStation Plus」のリニューアルを2022年6月1日に実施すると発表した。既報のように,リニューアルはPlayStation PlusとPlayStation Nowを統合するもの。毎月多数のゲームを用意するほか,クラウドゲームサービスを提供するという。
[2022/04/23 16:09]フリープレイは「Slay the Spire」などの3タイトル。4月のPS Plus特典情報

SIEは本日,2022年4月のPS Plus加入者向け提供コンテンツの情報を公開した。フリープレイに選ばれたタイトルは,「Hood: Outlaws & Legends」と「スポンジ・ボブ:Battle for Bikini Bottom - Rehydrated」,そして人気カードゲーム「Slay the Spire」の3タイトルだ。
[2022/03/31 13:15]PlayStation Plusが2022年6月にリニューアル。PlayStation Nowとサービスを統合し,内容に応じた3段階のプランが設けられる

SIEは2022年3月29日,同社による定額制ゲームサービス“PlayStation Plus”を2022年6月にリニューアルし,クラウド型ゲーム提供サービスサイト“PlayStation Now”のサービス内容を統合すると発表した。
[2022/03/29 21:40]フリープレイは「ボイド・テラリウム」「Ghostrunner」などの4タイトル。3月のPS Plus特典情報

SIEは本日,2022年3月のPS Plus加入者向け提供コンテンツの情報を公開した。フリープレイは,「void tRrLM(); //ボイド・テラリウム」と「チームソニックレーシング」,「Ghostrunner」,そして「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」の4タイトルだ。
[2022/02/24 13:34]フリープレイは「ドラゴンズクラウン・プロ」などの4タイトル。2月のPS Plus特典情報

SIEは本日,2022年2月のPS Plus加入者向け提供コンテンツの情報を公開した。フリープレイは「EA SPORTS UFC 4」と「タイニー・ティナとドラゴンの城塞 〜ワンダーランズで一発限りの大冒険!」,「プラネットコースター: コンソール版」,そして「ドラゴンズクラウン・プロ」の4タイトルだ。
[2022/01/27 13:12]フリープレイは「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」などの3タイトル。2022年1月のPS Plus特典情報

SIEは2022年1月5日,1月のPS Plus加入者向け提供コンテンツの情報を公開した。フリープレイは,ペルソナシリーズ初のアクションRPGとして登場した「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」,オフロードレースゲーム「DIRT 5」,そしてSF系FPS「Deep Rock Galactic」の3タイトルだ。
[2022/01/06 12:25]フリープレイはPS4「JUDGE EYES:死神の遺言」など4タイトル。12月のPS Plus特典情報が公開に

SIEは本日,2021年12月のPS Plus加入者向け提供コンテンツの情報を公開した。フリープレイは,「JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版」と「レゴ DC スーパーヴィランズ」,「The Sexy Brutale」,そして「Godfall: Challenger Edition」の4タイトルだ。
[2021/12/02 13:07]フリープレイは「Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning」など3タイトル。11月のPS Plus特典情報が公開

SIEは本日,2021年11月のPS Plus加入者向け提供コンテンツの情報を公開した。フリープレイは,「Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning」と「First Class Trouble」「Knockout City」というラインナップだ。また,PS VRのフリープレイに「The Walking Dead: Saints & Sinners」などが登場する。
[2021/10/29 14:05]フリープレイは「悪魔城ドラキュラX・セレクション 月下の夜想曲 & 血の輪廻」など3タイトル。10月のPS Plus特典情報が公開

SIEは本日,2021年10月のPS Plus加入者向け提供コンテンツの情報を公開した。フリープレイは,「ゴルフ PGAツアー 2K21」と「悪魔城ドラキュラX・セレクション 月下の夜想曲 & 血の輪廻」,そして「Hell Let Loose」。Hell Let Looseはローンチと同時に,フリープレイ入りとなる模様だ。
[2021/09/30 13:05]