南米アルゼンチンで新種の大型肉食恐竜の化石が発見され,三重県鳥羽市の水族館で2月に生まれたスナドリネコの赤ちゃんの名前が決まり,大阪市の天王寺動物園でキリンの赤ちゃんが生まれ,いよいよゴールデンなウィークが始まった
2022年4月24日〜4月30日 ,4Gamerに掲載された記事は
813本 でした。うーん,多い。
全国的に5月に突入しましたが,いかがお過ごしでしょうか。Weekly 4Gamerです。2022年も3分の1が過ぎて,残りは3分の2。それが過ぎればお正月です。あとひとがんばり。
さて先週は,大型連休前ということもあって,多数の
セール情報 を掲載し,連休中に遊ぶゲームを探している多くの読者に読まれました。いいのが見つかりましたか? セールのまとめ記事も掲載していますので,詳しくは下のほうで。
だめだ,待てん,という人は,下のリンクから4Gamerに掲載した記事をチェックしてください。
というわけで,今回も一刻も早い世界平和を祈りつつ,4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を振り返ります。GW? なにそれおいしいの?
※以下,PlayStationはPS,Nintendo SwitchはSwitch,ニンテンドー3DSは3DS,スマートフォンはスマホと略記します
先週のランキング
【先週のランキング詳細】
4月最終週のランキングトップ10,
第1位 になったのは,ブシロードが展開する
「バンドリ!」 プロジェクトの新バンドとして
「MyGO!!!!!」 が発表されたというニュースでした。“!”マークは5つです。掲載は4月29日でしたので,わずか1日ほどでトップ10を駆け上がってきた赤丸つき急上昇記事となります。巷の話題を独り占めですね。
MyGO!!!!!の詳細は今のところ発表されていませんが,燈,愛音,楽奈,そよ,そして立希の5人で構成されるバンドで,メンバーの姿が確認できるプロモーションムービーが公開されており,さらに,MyGO!!!!!のファーストライブ
「僕たちはここで叫ぶ」 が7月3日に開催されることも明らかになっています。こうなったら,続報に期待するしかありません。
第2位 は,Electronic ArtsとRespawn Entertainmentが贈る人気バトルロイヤルゲーム
「Apex Legends」 (
PC /
PS5 /
Xbox Series X /
PS4 /
Xbox One /
Switch )の次期大型アップデートとなる
「救世主」 が,日本時間5月11日に配信されるというお知らせでした。「救世主」では,新たなレジェンドとしてチームを守るためにシールドを使って戦場に飛び込む
「ニューキャッスル」 が追加されるとのことで,ニューキャッスルを紹介する最新トレイラーも公開されました。
続く4月29日には,彼がなぜApexゲームで戦うのかを紹介する,なかなか感動的な映像も紹介されています。配信開始をお楽しみに。
関連記事
Electronic Artsは本日(2022年4月29日),バトルロイヤルFPS「Apex Legends」 の新レジェンド「ニューキャッスル」 を紹介する「アウトランズ・ストーリーズ」の最新トレイラーを公開した。
[2022/04/29 00:00]
第3位 にランクインしたのは,Tencent GamesのグローバルブランドLevel Infiniteが2022年内のリリースを予定している
「Tower of Fantasy(幻塔)」 (
iOS /
Android /
PC )の
クローズドβテストレポート でした。数百年後の未来,人類が発見した居住可能な惑星「アイダ星」を舞台にしたオープンワールドのRPGで,特殊部隊の一員となった主人公が,人類の未来をかけて戦うといった物語が繰り広げられます
オープンワールドのゲームらしく,ストーリーとは関係なく広大なマップを自由に探索でき,アイテムを手に入れたりミニゲームを楽しんだりなど,フィールド要素は豊富。空飛ぶジェットパックや,川や海を渡るジェットスライダー,地上を高速で移動できるバイクなど,移動手段も多彩で,仲間と共に戦うスタイリッシュなバトルも魅力的とのこと。
「Unreal Engine 4」 を使用した美しいグラフィックスなど,これはまたすごいゲームが登場したものだという雰囲気で,読者の注目が集まるのも無理ありません。
CBTは5月21日まで実施予定で,今後もいろいろな新情報をお届けできそうです。
そんでもって,
第5位 と
第6位 ,
第7位 ,そして
第9位 と,トップ10のうち4本が
セール情報 でした。記事では,セガの
「セガ GWセール」 と,コーエーテクモゲームスの
「Golden Week Sale」 ,アトラスの
「アトラスGWセール」 ,そしてスクウェア・エニックスの
「ゴールデンウィークセール」 の開催が告知されています。
さらに,
「こちら」 の記事にあるように,Steamではコーエーテクモゲームスをフィーチャーした
パブリッシャウィーク を開催中ですし,カプコンも
「CAPCOM GOLDEN WEEK SALE」 を実施中(
関連記事 ),ディースリー・パブリッシャーの
「Golden Week Sale」 (
関連記事 )も見逃せません。
思わず,だじげでぐれー! と嬉しい悲鳴をあげてしまいますが,というわけで,
「こちら」 にさまざまなセール情報をひとまとめにした記事を掲載しました。せっかくの連休なので,ゲームにじっくり挑戦してみようという人や,月に届くまで積み上げたいという人は,ぜひどうぞ。
関連記事
ゴールデンウィーク には複数のゲーム配信プラットフォームでセールが開催されており,話題の新作や名作タイトルなどがお得な価格で購入できる。ゴールデンウィーク期間中に実施されているセール情報 をまとめてみたので,気になるゲームがあればこの機会に遊んでみよう。
[2022/04/28 18:42]
Samsung Electronicsの5G対応スマホ
「Galaxy S22 Ultra」 のテストレポートが,
第8位 にランクインしました。6.8インチサイズの大型ディスプレイや,「Snapdragon 8 Gen 1」の採用,カメラの構成やペン入力など,ウルトラだけあって,まさにフラグシップにふさわしい最高峰の製品です。ただし,ゲーム用途で使うには少し課題があり,
「原神」 を使ったプレイでは,グラフィックスのプリセットを「最高」にした場合の発熱がかなり大きく,性能低下が見られたとのこと。
スマホの買い換えを考えている人は参考にしてください。
先週の注目記事
■
カンフーアクション「師父―Sifu―」レビュー。多くの「師父」から見出した武術的ゲームデザインで,3週間で100万本を売り上げたインディーズゲーム ――4月25日掲載
2月にリリースされたアクションゲーム
「師父―Sifu―」 (
PC /
PS5 /
PS4 )を紹介しました。本作は,銃撃FPSや剣戟アクションに比べて最近,あまり見かけなくなった,
武術をテーマにした格闘ゲーム です。内容はシンプルそのもので,カンフーの使い手となったプレイヤーが,もっぱら肉体を駆使して,無数の敵が待ち構える悪いヤツらの根城へ殴り込み,殴る蹴る,掴む,潰すなど,あらゆる技を使って敵をなぎ倒していきます。気持ちよさそうですね。
発売からわずか3週間で100万本を売り上げるという,すごい人気ぶりを発揮したとのことですが,果たしてどんなゲームなのか,気になる人も少なくないはず。ぜひ読んでください。
■
Twitter,イーロン・マスク氏による買収提案を受け入れ ――4月26日掲載
業界動向です。一般メディアでも大きく取り上げられていますが,実業家で世界一の富豪でもある
イーロン・マスク氏 が,Twitterを買収するそうです。当初Twitter側は,対抗しようとしていましたが,その後,マスク氏の提案に合意。買収総額は日本円で約5兆6000億円で,マスク氏が株式の100%を取得し,年内が見込まれている買収完了後にTwitterは株式非公開の企業になるとのこと。
マスク氏のリーダーシップの元,Twitterが変わるのか,世界中が注目しています。半額でいいんで,筆者も買収してもらえないかなあ。
■
「リサーチアンドデストロイ」先行プレイレポート。戦略SLGとTPSが合体した,型破りな“ターン制アクション”を楽しめる ――4月26日掲載
スパイク・チュンソフトが4月26日に発売した
「リサーチアンドデストロイ」 (
PC /
PS5 /
Xbox Series X /
PS4 /
Xbox One /
Switch )のプレイレポートを掲載しました。舞台となるのは人類が滅びた遠い未来の地球で,そこはゾンビや幽霊,ヴァンパイアなどの
「超自然的存在」 が気ままに暮らす平和な世界。そんな中,太古に滅びたはずの超危険生物
「人間」 が復活したので,さあ大変という,いつもとは立場が逆転した設定です。
もっとも,プレイするのは超危険生物の側で,地球で暮らす超自然の存在を
調査(リサーチ) して
撃滅(デストロイ) し,科学が失われた世界に叡智の光を灯すのです。
開発したのはImplausible Industries合同会社で,さまざまな国から集まった経験豊富な4人のゲーム開発者が2013年に設立したスタジオとのこと。拠点は東京にあるそうです。
■
インディーズゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2022」レポート。会場で気になったタイトルをピックアップして紹介 ――4月26日掲載
4月23と24日にベルサール秋葉原で開催されたイベント
「TOKYO SANDBOX 2022」 のレポートです。2015年に「東京インディーゲームフェス」という名称で開催されたイベントをルーツとするもので,2017年に「TOKYO SANDBOX」にリニューアル。新型コロナウイルス感染拡大の影響で2年間のブランクがありましたが,2022年,ついに再開されたとのことです。
50組以上の開発者が100以上のタイトルを出展するというなかなか大規模な催しですが,記事では,出展タイトルの中から
気になる6作品 をピックアップして紹介しました。
■
「サムライブリンガー」 プレイレポート。自分だけの“戦技”を組み立てて戦う,和風ローグライトアクション ――4月27日掲載
PLAYISMが4月21日にリリースしたアクションゲーム
「サムライブリンガー」 (
PC /
PS4 /
Switch )のプレイレポートです。ALPHAWING GAMESが開発した「サムライブリンガー」は,
八岐大蛇(ヤマタノオロチ) の生贄に決まった
クシナダ を救い出すため,
荒神スサノヲ が立ち向かうという和風ムード満点の作品で,マップのランダムな生成などから
「ローグライト」 を謳っています。
ライクではなくライトなので,戦闘がターン制でなかったり,パーマデスではなかったりしますが,そのぶん,初めての人にはとっつきやすいかもしれません。ピクセルアートのグラフィックスも魅力的です。
■
PSP「R-TYPE TACTICS」シリーズのリメイクが決定,2作をセットにして“プラスα”の新要素搭載。「絶体絶命都市」のカレーも秋に発売 ――4月28日掲載
先週はゲーム情報を公開する生配信も多数行われた印象ですが,その1つ,グランゼーラが4月28日に配信した
「生配信 グランゼーラの集い2」 では,
「R-TYPE TACTICS」 と
「R-TYPE タクティクスII オペレーション ビター チョコレート」 のリメイク版が発表されました。
オリジナル版はアイレムソフトウェアエンジニアリングが2000年代にPSP用ソフトとしてリリースしたもので,横スクロールシューティングゲームの「R-TYPE」を大胆にアレンジして,
戦術シミュレーションゲーム に仕上げた作品です。
詳細は追って発表される予定ですが,リメイクにあたっては,プラスαの要素もプラスするとのことです。同時に発表された,
「絶体絶命都市」カレー も気になりますね。
■
ミステリアドベンチャー「春ゆきてレトロチカ」プレイレポート。推理システムは独特だが,触ってみると実はシンプル ――4月29日掲載
スクウェア・エニックスが5月12日の発売を予定しているミステリーアドベンチャー,
「春ゆきてレトロチカ」 (
PS5 /
PS4 /
Switch /
PC版 は5月13日発売予定)をリリースに先駆けてプレイしました。豪華キャストによる実写映像が注目されていますが,事件がフェアに提示され,手がかりを集めて真犯人を追うという,本格ミステリであるところが推理モノのファンにとって大きな魅力となる作品です。ゲームシステムとして,推理の道筋をどのように組み立てていくのか? 実際に触ってみましたので,どんな感触だったのかを確認してください。
関連記事
スクウェア・エニックスは本日,2022年5月12日に発売を予定している「春ゆきてレトロチカ」 の最新トレイラー を公開した。今回の映像では,プレイヤーが挑む4つの事件やエピソードに登場するゲストキャストが紹介されている。また,PS5が抽選で当たる謎解きキャンペーン もスタートしている。
[2022/04/28 21:30]
関連記事
スクウェア・エニックスが2022年5月12日の発売を予定しているミステリーアドベンチャー「春ゆきてレトロチカ」 の最新情報が公開された。探偵となったプレイヤーが,異なる時代の4つの殺人事件に挑む本作。今回は,各章に登場するゲストキャスト と,「ひらめき」などのゲームシステム が紹介されている。
[2022/04/28 10:00]
■
DMM GAMESの新作「天啓パラドクス」インタビュー。開発/運営を担当するKMSのキーマンたちに聞いた,ゲーム制作へのこだわりと新たな挑戦 ――4月30日掲載
EXNOAのゲームブランドDMM GAMESがサービス中の
「天啓パラドクス」 (
BROWSER /
iOS /
Android )は,
「フラワーナイトガール」 「オトギフロンティア」 「ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜」 などと同じく,DMM GAMESとKMSとタッグを組んだ新作です。これまでと同様,重厚な世界観や戦術性の高いバトル,そして個性的な美少女達が魅力ですが,そんな「天啓パラドクス」について開発スタッフにインタビューしました。
本作では,どのような
「新たな挑戦」 を行ったのか,内容盛りだくさんで記事は長めですが,ぜひチェックしてください。
おたより黄金週間のコーナー
下の「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるので,そこに4Gamerへのご意見ご要望,休日の思い出など自由に書き込んでください。その中から面白いものを勝手に採用させてもらうという,大型連休な感じのシステムになっています。
なお,プレゼント募集期間外でも,同フォームからコメントのみの送信が可能です。コメントの内容とプレゼントの当落は無関係ですので安心して書いてください。
■まだ四月なのに、早くも眠気が襲ってきます。(会社員 観察日記)
筆者はまだオトソ気分が抜けていません。例年なら,8月ぐらいに抜けますが,今年はどうなることやら。
■今年こそ5月病を克服したいです。(パート・アルバイト ウエポン)
毎年かかるもんでもないと思いますけど,深刻な状況になる人もいるらしいので,早めに専門医に相談したほうがいいらしいですよ。
■光回線完備の「精神と時の部屋」に入りたい。(会社員 三十三間堂のアーチャ)
目的が分かりませんが,重力が地上の10倍で酸素が地上の4分の1という過酷きわまりない空間らしいので,生身の人間には無理っぽいです。
■GWの予定が決まらないままGWに入りそうです(会社員 ホアロ)
■GWなにするか考えてないなぁ。気がついたら終わってそうなんですよね。(無職 yoyoyo)
■GWって何?(その他 taku)
時節柄,GW関連のおたよりを多数もらっています。緊急事態宣言が出ていないゴールデンウィークは3年ぶりとのことで,鉄道や空の便も利用客が大幅増……などと,あたりさわりのないことを書いている筆者ですが,なんの予定もありません。ナカーマ。
■いつもハガキを出しに歩いて行ってた約3km離れたコンビニより少し近いところに郵便ポストを発見しました。次からはそこにハガキを出しに行こうと思います。1.5km程近くなりました。(無職 猫魔王・猫丸)
いざ探してみると,意外に見つからないのが郵便ポスト。ポストが来い,って感じですよね。とはいえ,このネット時代。歩いてハガキを出しに行くという状況がなかなかないなあ。
■FFVIのフィギュアのニュースが気になりました。148万円にびっくり(笑)。坂口さんもフィギュアについてコメントしていて面白いです。(会社員 ジャック)
「こちら」 の記事ですね。筆者にはとても買えそうもありませんが,全世界600個限定生産で,このサイズならアリってことですね。
さらに
「こちら」 の記事では,コーエーテクモゲームスの
「ソフィーのアトリエ」 シリーズの主人公ソフィーの等身大フィギュアにすごい値段がついています。あなたもおひとつ,いかが?
関連記事
スクウェア・エニックスは本日,「FFVI」 に登場するティナと魔導アーマーをモチーフにした1/6スケールのスタチュー を,2023年7月28日に発売すると発表し,予約受付を開始した。全世界600個限定生産で,価格は148万5000円 (税込)。作画を手がけた天野喜孝氏のインタビュー映像 も公開されている。
[2022/04/25 12:19]
関連記事
パルコは本日(2022年4月27日),東京にある渋谷PARCOの5階に,アートフィギュアギャラリー「1/ ONE SLASH」 (読み:ワンスラッシュ)をオープンした。店内には,「ソフィーのアトリエ2」 の主人公・ソフィーの等身大フィギュアが展示されている。
[2022/04/27 14:09]
■ゲーム三昧の連休が来ます!うれしい!(会社員 いしつよ)
上にも書きましたがまた書くと,そんなあなたに,はい,セール情報。
■特大プレゼントの告知マダー?(会社員 テコドント)
気・が・早・す・ぎ・!
■switchスポーツ楽しみです!(その他 がぶ)
4月29日に発売された任天堂の
「Nintendo Switch Sports」 ですが,
「こちら」 に先行体験レポートを掲載しましたので,購入前に読んでね。
関連記事
任天堂が2022年4月29日に発売するSwitch用ソフト「Nintendo Switch Sports」 の,先行体験レポート をお届けしよう。「Wii Sports」シリーズ最新作は,Joy-Conを使った直感的な操作で気軽にスポーツが楽しめる,“これぞSwitch”な遊びやすさ が魅力の1作だ。
[2022/04/28 12:00]
今週のプレゼント
Switch版「METAL DOGS」
……
1名様 (提供 角川ゲームス様)
角川ゲームスが4月8日にリリースした
「METAL DOGS」 の
Switch版 を1名様にプレゼントします。
ご存じだと思いますが,本作は角川ゲームスの
「メタルマックス」 シリーズに登場する人気キャラクター
「戦闘犬ポチ」 らが大活躍する犬系アクションゲームで,「メタルマックス」の,かなりヒネリを効かせたスピンオフタイトルと呼べそうです。
内容的には,2020年に発売された
「メタルマックスゼノ リボーン」 (
PS4 /
Switch )の後日譚となっていて,ゲームの終了後,主人公らと分かれたポチ達の活躍が描かれるとのこと。
ゲームについては,2021年8月25日に掲載したPC向けアーリーアクセス版の
プレイレポート などを参照してもらうと話が早いのですが,「こちら」でお伝えしたように,新たなストーリークエストや装備,BGMが追加されるなど,アーリーアクセス版に比べて大きくパワーアップしています。異色の
「撃ちまくりわんわんシューティング」 をプレイしてみたい人は,どんどん応募しましょう。
関連記事
「メタルマックス」シリーズ のスピンオフ作品「METAL DOGS」 がSteamに登場。戦闘犬“ポチ”を主人公としたローグライク系ACTのアーリーアクセス版を先行してプレイする機会を得たので,そのプレイインプレッションをお届けする。
[2021/08/25 18:00]
関連記事
角川ゲームスが,2022年4月8日に発売を予定しているPS4/Switch版「METAL DOGS」 は,同社のRPG「メタルマックス」シリーズに登場する,戦闘犬“ポチ”たちが活躍するACTだ。すでにSteamで配信されているアーリーアクセス版は,アップデートで多数の要素が追加。本作にも適用されているので,その内容をまとめて紹介していこう。
[2022/04/01 12:00]
プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,5月4日17:00 です。
当選者は,5月15日(予定) に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1〜2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。
個人情報保護方針
Aetas株式会社(以下、「当会社」といいます。)は、高度情報通信社会における情報の安全管理を重要な社会的責任であると認識し、個人情報保護を企業活動における最優先事項の一つとして位置づけています。また、これを確実に実践していくために以下のとおり個人情報保護方針を定め、役員および従業員は本方針に従い個人情報の適切な取扱いおよび管理に努めます。
適切な個人情報の取得、利用および提供
当会社は、業務遂行のために必要な範囲内で利用目的を特定し、個人情報の取得、利用および提供を適切に行います。取得した個人情報は利用目的の範囲内でのみ利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。
関係法令・ガイドライン等の遵守
当会社は、取扱う個人情報について、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
安全管理措置に関する事項
当会社は、個人データの漏えい、滅失または毀損等のリスクに対して合理的な安全対策および是正措置を講じます。
問合せ・苦情への対応
当会社は、保有する個人データの開示、訂正、削除、利用停止等の請求および苦情や相談に対して、遅滞なく対応いたします。
個人情報保護管理体制および仕組みの継続的改善
当会社は、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的に見直し、改善いたします。
個人情報保護方針の改定
当会社は、個人情報の保護を図るためおよび法令等の改正に対応するため、必要に応じて、本方針の内容を改定することがあります。その場合、改定版の公表の日から改定後の本方針が適用されることになります。
最終改定日:2021年4月1日
Aetas株式会社
代表取締役社長 岡田 和久
個人情報の取扱いについて
個人情報の利用目的
当会社が取得した個人情報は、次に掲げる目的のために利用いたします。
なお、個人情報の取得に際し、利用目的を別途本人に明示する場合には、それらの個人情報は取得の際に明示された目的のために利用いたします。
取引先企業(顧客、パートナー等)の役職員、フリーランスの方の情報
・サービスおよび関連する情報の案内・提供のため
・業務上必要な連絡・商談または打合せ等、およびそれに関わる手続きのため
・契約の締結・履行等のため
・取引先企業および取引内容の情報管理のため
・問い合わせ・相談に対応するため
求人へ応募した方の情報
・応募者への採用情報等の提供または連絡のため
・採用業務の実施および管理のため
当会社の役職員の情報
・業務連絡、施設・設備等の管理のため
・人事管理のため
・労務管理のため
・賃金、賞与等の報酬の決定および支払、税務処理、社会保険関連の手続きのため
・福利厚生の提供のため
・安全衛生、健康管理、疾病への罹患予防のため
・退職者に関する労働関連法令への対応、その他必要な連絡等のため
問い合わせ等を受けることに伴って取得した情報
・問い合わせへの対応・確認、その記録のため
・個人を特定できない形式の統計資料のため
開示等の請求等に関して取得した情報
・開示等の請求等に必要な範囲での調査、本人の確認および当該請求等に対する回答のため
「4Gamer.net」上のプレゼント企画への応募者の情報
・抽選のため
・当選者への商品のお届けのため
・商品の配送や関連する業務についての確認や連絡のため
「2083オンラインショップ」における商品の購入者の情報
・お客様への商品のお届けのため
・商品代金の請求のため
・商品の配送や関連するアフターサービス、商品のリコール(自主回収)等に関する確認や連絡のため
保有個人データの利用目的
当会社が取扱う保有個人データ(開示対象個人情報)※は、前記「個人情報の利用目的」に掲げるのと同じ目的で利用いたします。
※保有個人データ(開示対象個人情報)とは、個人情報取扱事業者が、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を行うことのできる権限を有する個人データであって、その存否が明らかになることにより公益その他の利益が害されるものとして政令で定めるもの以外をいいます。
個人データの取扱いの委託
当会社は、利用目的の範囲内において、個人データの取扱いの全部または一部を委託することがあります。委託する場合は、委託先との間で個人データの取扱いに関する契約を締結するなど、委託先の適切な監督をいたします。
個人データの第三者への提供
当会社は、法令に基づく場合の他、あらかじめ本人の同意を得ることなく個人データを第三者に提供しません。
個人データの共同利用について
(1)当会社の従業員の情報の共同利用
当会社では、グループ会社が連携し、総合的なサービスを提供するために、取得時の利用目的の範囲内で、当会社の従業員の情報を以下のとおり共同して利用いたします。
共同して利用される個人データの項目
当会社の従業員の氏名、性別、スキル、就業履歴等の情報
ただし、個人番号および要配慮個人情報を除きます。
共同して利用する者の範囲
・株式会社デジタルハーツホールディングス
・株式会社デジタルハーツ
・株式会社ロジギアジャパン
・株式会社エイネット
・Aetas株式会社
・株式会社フレイムハーツ
・株式会社デジタルハーツネットワークス
・株式会社デジタルハーツプラス
共同して利用する者の利用目的
・グループ人事労務管理(出向、転籍等を含む)のため
・顧客への取引提案、案内および履行(担当者間の連絡・調整を含む)のため
共同して利用する個人データの管理について責任を有する者の氏名又は名称
Aetas株式会社
岡田和久
取得方法
書面または電子データにて
(2)取引先企業の役職員等の情報の共同利用
当会社では、グループ会社の専門性を活かしたサービスを総合的に提供するために、取得時の利用目的の範囲内で、取引先企業の役職員等の情報を以下のとおり共同で利用いたします。
共同して利用される個人データの項目
取引先企業の役職員・フリーランスの氏名、所属組織の名称・部署名・所在地・役職名・メールアドレス・電話番号・FAX番号、取引履歴等の情報
共同して利用する者の範囲
・株式会社デジタルハーツホールディングス
・株式会社デジタルハーツ
・株式会社ロジギアジャパン
・株式会社エイネット
・Aetas株式会社
・株式会社フレイムハーツ
・株式会社デジタルハーツネットワークス
・株式会社デジタルハーツプラス
共同して利用する者の利用目的
・顧客への取引提案、案内および履行(担当者間の連絡・調整を含む)のため
共同して利用する個人データの管理について責任を有する者の氏名又は名称
Aetas株式会社
岡田和久
取得方法
書面または電子データにて
Cookieについて
当会社のウェブサイトでは、Cookieを使用しております。
Cookieとは、ウェブサイトからお客さまのブラウザに送信される情報で、そのお客さまの端末内に記録されます。Cookieを利用することにより、ご利用の端末の閲覧情報等を取得することができます。なお、Cookie自体にお客さまのお名前、ご住所、電話番号、電子メールアドレスなどの個人を識別する情報は一切含まれません。また、お客さまのご利用端末へ悪影響を及ぼすことはありません。
お客さまのブラウザの設定を変更することでCookieの機能を無効にすることもできます。Cookieに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニュー等でご確認ください。
すべてのCookieを無効化する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
<Cookieの利用目的>
当会社のサイトの利用者数やトラフィックを調査するため(サイトアクセス解析のためのサービス利用)
4Gamer.netのアンケートにおいては、誕生年、性別、職業、家族構成、お持ちのゲームプラットフォーム、現在遊んでいるゲームプラットフォーム、ゲームに使う金額(PC/コンシューマ/スマホ・タブレット)、ゲームのプレイ時間に関するデータの統計分析を行うため
当会社はCookie等の識別情報を使用して以下の会社が提供するサービスを利用する場合があります。本サービスをご希望でない場合は、お手数ですが下記サイトをご覧になり、Cookieの無効化(オプトアウト)を行ってください。
広告配信の最適化のためのサービス利用
ADPLAN:https://www.adplan7.com/privacy.html
AdSense : https://support.google.com/adsense/answer/7549925?hl=ja
サイトアクセス解析のためのサービス利用
Google Analytics:https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/
ソーシャルブックマークのためのサービス利用
Hatena Bookmark : https://policies.hatena.ne.jp/privacypolicy-ja#policy07
個人情報を提供することの任意性
当会社は、ここに掲げる利用目的のために必要な範囲で皆さまに個人情報の提供を求めます。法令に基づく場合(身元や外国人の在留資格の確認、マイナンバーの提供等)を除き、提供は任意ですが、当会社の求めに応じられない場合や提供いただいた内容に不備があった場合は、サービスの提供その他の要望にお応えできないことがありますのでご了承ください。
保有個人データの開示等の請求等に応じる手続
本人は、保有個人データに関して開示等の請求等※ができます。当会社において保有個人データの開示等の請求等を受け付ける方法は次のとおりです。
※開示等の請求等とは、保有個人データの利用目的の通知の求めまたは保有個人データの開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止の請求をいいます。
(1)受付方法・申出先
所定の申請書に必要書類を添付の上、下記「個人情報問い合わせ窓口」宛に郵送によりお願いいたします。
※郵送の際は、簡易書留など配達の記録が確認できる郵便にてお願いいたします。
※封筒に朱書きで「個人情報開示等申請書 在中」とお書き添えいただければ幸いです。
※直接ご来社いただいてのご請求はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
(2)提出書類等
1.個人情報に関する開示等申請書
2.本人又は代理人であることの確認書類
3.手数料等相当分の郵便切手
(3)開示等の請求等をする者が本人又は代理人であることの確認書類
(ア)本人による開示等の請求等の場合
次の「本人確認書類」の写しを提出するものとします。
1.次の中から1点で足りる本人確認書類
運転免許証、パスポート、在留カード、個人番号カード(個人番号の記載された面は不要)等の官公庁が発行した顔写真付き本人確認書類の写し
2.次の中から2点必要となる本人確認書類
健康保険被保険者証、年金手帳等の官公庁が発行した顔写真のない本人確認書類の写し
(イ)代理人による開示等の請求等の場合
開示等の請求等をする者が、未成年、成年被後見人等の本人の法定代理人、本人から委任を受けた本人が指定した任意代理人である場合、次の書類を提出するものとします。
1.代理権を確認するための書類
(i)法定代理人の場合
・未成年の場合:本人の戸籍抄本又は扶養家族が記入された保険証(写)
・成年被後見人の場合:後見登記等に関する法律第10条に規定する登記証明事項
(ii)任意代理人の場合
・委任状および本人の印鑑登録証明書
2.代理人の本人確認をするための書類
代理人について上記(ア)に掲げる本人確認書類の写しを提出するものとします。
(4)開示等の請求等に関する手数料等
下記「開示等の請求等にかかる手数料等」のとおりとなります。
※手数料等相当額分の郵便切手を提出書類に同封ください。
※手数料等が不足していた場合および手数料等が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡いたしますが、所定の期間内にお支払いいただけない場合は、開示等の請求等がなかったものとして対応させていただきますので、ご了承願います。
※開示等の請求等に応じられない場合も手数料等は返金しないものとします。
【個人情報問い合わせ窓口】
Aetas株式会社
個人情報問い合わせ窓口
〒104-0031 東京都中央区京橋 3丁目6-18
東京建物京橋ビル5階
e-mail:info@aetas.co.jp
【開示等の請求等にかかる手数料等】
1回の請求ごとに手数料1,000円(税込)
■4月24日掲載分のプレゼント当選者
「ベティア ペラペラ英語アドベンチャー」Switch版……5名様
東京都 アヌンナキ さん
愛知県 jelly さん
大阪府 えいえいいえー さん
兵庫県 ヒノ さん
大阪府 明王 さん
【次回予告】
自称大人気連載のWeekly 4Gamerですが,来週はお休みとなります。次回の掲載は
5月15日 を予定していますので,無理にとは言いませんが,ぜひお楽しみに。なお,プレゼントの締切についてはいつもと同じというWeekly 4Gamer仕様ですので,お気をつけください。