角川ゲームス
「艦これ」とローソンのコラボが明日スタート。2021年1月26日からは蒼龍や伊47が描かれたレモンサワーや7周年記念グッズの販売も

DMM GAMESがサービスを提供しているシミュレーションゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」とローソンのコラボが,明日からスタートする。特定商品の購入で,クリアファイルやミニタペストリーがもらえるほか,1月26日からはLoppiで7周年記念グッズの販売も行われる。
新作アプリ「星娘 ALLSTARS」の制作が発表。プレイヤーへのアンケート調査も実施へ

角川ゲームスは本日(2019年12月10日),スマホ向け新作アプリ「星娘 ALLSTARS」の制作を発表した。サービス開始日は未定。本作は,「星娘シリーズ」の最新作となるRPG。プレイヤーは超重力航行艦のキャプテンになり,星娘やメカを発見して,それらを育成しながら,最強を目指すのだ。
「メタルマックス」30周年に向けたトークイベント「METAL MAX 2021 Road to 30th Anniversary 〜賞金稼ぎの集い 2019 Autumn KICK OFF〜」が10月1日に開催

角川ゲームスは,2021年に30周年を迎える「メタルマックス」のトークイベント「METAL MAX 2021 Road to 30th Anniversary 〜賞金稼ぎの集い 2019 Autumn KICK OFF〜」を2019年10月1日に都内で開催する。30周年イヤーに向けたさまざまな企画やコンテンツを,超最速かつ,こっそりとお伝えするイベントだ。
「METAL MAX Xeno」や「Natural Doctrine」が最大95%オフに。角川ゲームスの「サマーセール 第一弾」が本日より開催

角川ゲームスは本日,PS Storeとニンテンドーeショップで配信中のダウンロード版タイトルが最大95%オフになる「サマーセール 第一弾」を開始した。対象となるのは,「METAL MAX Xenoと「√レターLast Answer」,そして「Natural Doctrine」の3タイトルだ。
「スターリーガールズ」の後継プロジェクトや「√Letter」の映画化などが発表された「角川ゲームス ファン大感謝祭 2018」をレポート

角川ゲームスは本日,「角川ゲームス ファン大感謝祭 2018」を開催した。同社の創立10周年を記念して開催されたこのイベントでは,同社IPの最新情報が多数発表されたので,それを中心に会場の模様をお伝えしよう。
- キーワード:
- OTHERS:プロジェクト・エウロパ
- SF
- 角川ゲームス
- 角川ゲームス
- 日本
- PS4:√Letter ルートレター Last Answer
- PS Vita:√Letter ルートレター Last Answer
- Nintendo Switch:√Letter ルートレター Last Answer
- OTHERS:GOD WARS 2
- PS4:GOD WARS 日本神話大戦
- PS Vita:GOD WARS 日本神話大戦
- PS Vita
- Nintendo Switch:GOD WARS 日本神話大戦
- Nintendo Switch
- OTHERS:PROJECT STELLA(仮称)
- OTHERS
- イベント
- ライター:大陸新秩序
- PS4:LoveR
- PS4
角川ゲームスが新作スマホアプリ「プロジェクト・エウロパ」を発表。「スターリーガールズ」のゲームデザインを進化させたシミュレーションRPG

角川ゲームスは,本日開催した「角川ゲームス ファン大感謝祭 2018」で,新作スマホアプリ「プロジェクト・エウロパ」を発表した。本作は,「スターリーガールズ」の経験を活かし,そのゲームデザインを進化させたというシミュレーションRPGだ。
「艦隊これくしょん -艦これ-」がHTML5ベースに移行。8月15日11:55から3日がかりの大規模なメンテナンスを実施

DMM GAMESがサービス中の「艦隊これくしょん -艦これ-」公式Twitterにて,同作をHTML5化するメンテナンスを2018年8月15日11:55より実施するとアナウンスされた。現在の本作が持つ機能はほぼそのまま継承されるが,ソートシステムの改修やゲーム画面の高解像度化が行われるとのことだ。
古代日本を舞台にしたRPG「GOD WARS」シリーズ最新作,「GOD WARS 2」の制作が発表。新キャラクター「タケミナカタ」と「オロチ」のデザインなども明らかに

角川ゲームスは,古代日本を舞台にしたRPG「GOD WARS」シリーズの最新作となる「GOD WARS 2」の制作を発表した。さらに,登場キャラクター「タケミナカタ」と「オロチ」のデザインが発表されたほか,2018年8月31日に販売が開始されるグッズの内容も明らかになっている。
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第478回「研ぎ澄ますということは,割り切るということ」

今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,角川ゲームスより発売中の「METAL MAX Xeno」(PlayStation 4 / PlayStation Vita)を取り上げます。ディーノ選手はもともとこのシリーズのファンだったそうですが,とくに今作は深く心に刺さった模様です。
「METAL MAX Xeno」,登場キャラクターの職業と特技が公開。ネフィリム・テクノロジーを採用した試作兵器群「ネフテク装備」の情報も

角川ゲームスは本日,4月19日に発売を予定している“戦車と人間の真・世紀末RPG”「METAL MAX Xeno」の最新情報を公開した。今回は,タリスら登場キャラクター達の選択できる職業や特技,“ネフィリム・テクノロジー”を採用した試作兵器群「ネフテク装備」などの情報が明らかにされている。
いよいよ来週発売となる「METAL MAX Xeno」のファイナルトレイラー「新生」が公開。モンスター達との激闘の様子など確認できる

角川ゲームスは本日,2018年4月19日に発売予定となっている“戦車と人間の真・世紀末RPG”こと「METAL MAX Xeno」のファイナルトレイラー「新生」を公開した。“新生メタルマックス”のキャラ達と個性豊かなモンスター達との激闘の様子,ゼノならではの新たなモチーフの数々を確認できる内容だ。
ファン待望のシリーズ最新作! 戦車(クルマ)でTOKIO砂漠を駆け抜け,巨大モンスターに粉砕される「METAL MAX Xeno」プレイレポート

角川ゲームスは2018年4月19日,人気RPG「メタルマックス」シリーズの最新作となる「METAL MAX Xeno」を発売する。コンシューマ向けのシリーズ作品としては5年ぶりのリリースにして,“戦車と人間の真・世紀末RPG”と銘打たれた本作は,どのような変化を遂げたのだろうか。本稿では,そのプレイレポートをお届けする。
「METAL MAX Xeno」,相棒となる戦車の性能をアップする「特性チップ」が登場。Twitterアイコンプレゼントの第2弾がスタート

角川ゲームスは本日,「METAL MAX Xeno」の最新情報を公開した。今回公開されたのは,序盤に入手可能な戦車「10式改」と,戦車をより強力にチューンナップできる「特性チップ」,WANTEDモンスター「グリフトロ」とBOSS級モンスター「軍艦サウルス」&「母艦サウルス」の情報だ。
「METAL MAX Xeno」最新トレイラー「疾走」が公開。「世紀末コラボ」と題した,クラフト系カーアクション「CROSSOUT」とのコラボ企画も

角川ゲームスは本日,「METAL MAX Xeno」の最新トレイラー「疾走」を公開した。改造戦車が入り乱れる,「メタルマックス」ならではの激しいバトルを楽しめる映像だ。また本日は,「世紀末コラボ」と題した,MMOクラフト系カーアクションゲーム「CROSSOUT」とのコラボレーション企画が始まっている。
「METAL MAX Xeno」,戦車“イタリアの猛牛”「ビゾンテF」と,カスタマイズ要素の新情報が公開

角川ゲームスは本日(2018年3月12日),同社が4月19日に発売予定の“戦車と人間の真・世紀末RPG”「METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ)」の最新情報を公開した。今回は新たな戦車「ビゾンテF」と,カスタマイズ要素の情報が明らかになっている。
「METAL MAX Xeno」,公式サイトの「25周年オリジナルサウンドトラック情報」や登場キャラ紹介コーナーが“完全公開”。販売店特典の情報も

角川ゲームスは本日,2018年4月19日に発売予定となっているRPG「METAL MAX Xeno」の,「25周年オリジナルサウンドトラック情報」および「登場キャラクター紹介」のコーナーを公式サイトで“完全公開”した。合わせて,販売店別に用意される,数量限定のオリジナル特典の情報も新たに公開されている。
「METAL MAX Xeno」,新キャラ“亜人”ミュート族の「イティカ」と,新型戦車「PLT-01」の情報が公開

角川ゲームスは本日(2018年2月26日),同社が4月19日に発売を予定している“戦車と人間の真・世紀末RPG”「METAL MAX Xeno」の最新情報を公開した。今回公開されたのは,亜人であるミュート族の少女「イティカ」と,新型戦車「PLT-01」だ。
日本では約3年ぶりの皆既月食を「スターリーガールズ」ルナ役の声優・佐々木李子さんと観察してみた。ルナとカスタムギアがもらえるキャンペーンも開始!

2018年1月31日,日本では約3年ぶりとなる皆既月食を「スターリーガールズ -星娘-」でルナ役を演じる声優の佐々木李子さんと観察してきた。その様子を,素敵な写真と共にお伝えしよう。さらに,ゲーム内でルナとカスタムギアがもらえるキャンペーンも本日スタート! その詳細についてもお知らせしているので,ぜひお見逃しなく。
「メタルマックス」の25周年メモリアルトークイベントが開催。シリーズの生みの親,“ミヤ王”こと宮岡 寛氏ら往年のスタッフが開発秘話を披露

2018年1月26日,東京・LOFT9 Shibuyaで「メタルマックス」の25周年メモリアルトークイベントが開催された。シリーズの生みの親である宮岡 寛氏を始めとする開発陣が登壇し,歴代タイトルの開発にまつわる思い出話や開発資料などを披露した本イベントの模様をお届けしよう。
「METAL MAX Xeno」は欧米とアジア向けにも発売へ。新たに“美しきメディック”ミサキと愛車の22式対空戦車の情報も公開

角川ゲームスは,2018年4月19日に発売を予定している「METAL MAX Xeno」を,欧米とアジア向けにも発売すると発表した。中性的な顔立ちとモデルのようなスタイルを誇る“美しきメディック”ミサキ(CV:小林ゆう)と,愛車である22式対空戦車“タイクーくん”という,新たなキャラクターと戦闘車両の情報が届いている。
チケット残りわずか! 「メタルマックス」メモリアルトークイベントに友野祐介氏,とみさわ昭仁氏,田内智樹氏の出演が決定

2018年1月26日に開催される「メタルマックス」メモリアルトークイベントで,追加ゲストの出演が決定! 「METAL MAX Xeno」開発ディレクターの友野祐介氏,ファミコン版「メタルマックス」の企画に携わったとみさわ昭仁氏,そして歴代シリーズでプログラム・企画・ディレクターを務めた田内智樹氏にもご出演いただきます!
「METAL MAX Xeno」,ダウンロード版のプレオーダーが本日スタート。予約特典や限定版特典の内容も明らかに

角川ゲームスは,2018年4月19日に発売を予定している「METAL MAX Xeno」のダウンロード版のプレオーダーを本日,PlayStation Storeにて開始した。併せて,予約特典と限定版である「Premium Edition」の特典情報が公開されている。
「『メタルマックス』25周年 ファン感謝復活祭(Live)〜WANTED!!〜」が開催。往年の人気曲に加え,新曲やゲームの最新情報がお披露目に

角川ゲームスは2017年12月28日,ライブイベント「『メタルマックス』25周年 ファン感謝復活祭(Live)〜WANTED!!〜」を東京都内で開催した。往年の名曲から,最新作「METAL MAX Xeno」まで,シリーズの楽曲が演奏された本イベントの模様をお伝えしよう。
戦車と人間の真・世紀末RPGこと「METAL MAX Xeno」は2018年4月19日に発売へ。限定版2種に用意される特典の詳細が公開

角川ゲームスは本日,メタルマックス新シリーズのタイトル「METAL MAX Xeno」を,2018年4月19日に発売すると発表した。“2018年春”とされていた発売時期が,より具体的になった形。今回は,数量限定のパッケージ版,期間限定のデジタル版にそれぞれ用意される特典の詳細も明らかになっている。
「METAL MAX Xeno」新キャラクター「ディラン」「マリア」が公開。25周年メモリアルトークイベントにマリア役の声優・たかはし智秋さんの出演が決定!

角川ゲームスは本日,「METAL MAX Xeno」の登場キャラクターとして,新たに「ディラン」と「マリア」の2人を公開した。また,2018年1月26日に開催する「メタルマックス」25周年メモリアルトークイベントに,マリア役の声優・たかはし智秋さんの出演が決定! 本イベントの前売り券は,現在イープラスにて発売中だ。