2016年も残すところあと2週間ばかり。そんなタイミングでお届けする「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,毎年恒例(?)の「男色ゲイム大賞」を2週にわたってお届けします。今週は,「男色ニューカマー賞」「男色的ナイスシリーズ賞」の発表です。
[2016/12/15 20:13]
人生に“もし”はないけれど,ゲイムはそんなたくさんの“もし”を具現化したものと言えるのではないか? そう考える男色ディーノ選手は今週,レベルファイブより発売中のニンテンドー3DS用ソフト「妖怪三国志」で遊んでいたそうです。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そんな話題をお届けします。
[2016/04/14 17:15]
レベルファイブから本日(2016年4月2日)発売されたニンテンドー3DS用ソフト「妖怪三国志」のプレイレポートをお届け。本作は,コーエーテクモゲームスの「三國志」シリーズと,「妖怪ウォッチ」のコラボレーションによって誕生したシミュレーションゲームだ。今回は,これまでの「妖怪ウォッチ」シリーズとは一味違う魅力を紹介してみるニャン。
[2016/04/02 10:00]
「妖怪ウォッチ」と,コーエーテクモゲームスの「三國志」とのコラボによる,レベルファイブのニンテンドー3DS用ソフト「妖怪三国志」が,明日発売される。本作は,妖怪三国志というフシギな本の世界に吸い込まれたジバニャン,コマさん,USAピョンを始め,ヨロイ姿となった400体以上の“武将妖怪”が登場するタイトルだ。
[2016/04/01 14:59]
レベルファイブとコーエーテクモゲームスは2016年3月28日,東京都内において「妖怪三国志」の完成発表会を行った。会場では,シブサワ・コウと日野晃博氏が制作秘話を明かしたほか,キング・クリームソーダと博多大吉さんも登場し,テーマ曲「ブリンブリン大旋風」のミニライブや,実機でのプレイなども行われた。
[2016/03/28 21:16]
レベルファイブから2016年4月2日に発売が予定されているニンテンドー3DS用ソフト「妖怪三国志」。コーエーテクモゲームスの「三國志」シリーズと,「妖怪ウォッチ」のコラボレーションによって誕生した本作の発売日が目前に迫ってきた。今回は,気になるゲーム内容や新情報をまとめて紹介しよう。
[2016/03/26 00:00]
レベルファイブは,ニンテンドー3DS用ソフト「妖怪三国志」の発売日が2016年4月2日に決定したと発表した。本作はコーエーテクモゲームスの「三國志」とレベルファイブが手がける「妖怪ウォッチ」のコラボタイトルで,プレイヤーが“武将妖怪”とともに天下統一を目指すというシミュレーションゲームだ。
[2016/01/16 13:16]