Prime Gaming,年末年始の特典を発表。「Dishonored 2」や「METAL SLUG」の配信や,「原神」のコンテンツキャンペーンなど

Amazonのプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」で,年末年始の特別特典が発表された。「Dishonored 2」や「METAL SLUG」「SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION」などの配信加えて,「原神」のコンテンツキャンペーンやモバイルゲームの特別企画なども発表されている。
Amazon GamesとCrystal Dynamics,「Tomb Raider」シリーズ新作の開発と販売について合意と発表

Amazon GamesとCrystal Dynamicsは,「Tomb Raider」シリーズの新作について合意したと発表した。Crystal Dynamicsが開発し,Amazon Gamesがパブリッシングを全面的に支援するという。詳細については発表されていないが,シングルプレイ専用のマルチプラットフォームタイトルになるとのこと。
Steam版「LOST ARK」の同時接続者数が130万人超に

Smilegateが開発し,海外ではAmazon Gamesがサービスを提供しているMMORPG「LOST ARK」。先日,Steamでの早期アクセスが53万人を記録したことをお伝えしたが,正式ローンチ後の本日,130万人超の同時接続者数を獲得している。
「LOST ARK」,Steamの早期アクセスで同時接続者数約53万人を記録

2022年2月12日に海外でのサービスが始まったPC向けMMORPG「LOST ARK」だが,前日の早期アクセスの段階で同時接続者数約53万人を記録するなど,ブレイクの兆しを見せている。早期アクセス権が含まれた「ファウンダーズパック」の販売総数は,2月10日の段階で約150万本に達したという。