ハーヴェステラ

公式サイト | : | https://www.jp.square-enix.com/harvestella/ https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000051138.html |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2022/11/04 |
価格 | : | 7680円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
価格 | 在庫 | 店舗名 | 支払い方法![]() |
---|---|---|---|
お店ページで確認 | 確認 | Amazon |
|
6571円 | あり | アークオンライン Yahoo!店 | |
6610円 | あり | 一休さん2号 ヤフー店 | |
6860円 | あり | 一休さん | |
6901円 | あり | アークオンライン mini | |
6980円 | あり | Joshin web PayPayモール店 |
- このページのURL:
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>
スクウェア・エニックスがおくる生活シミュレーションRPG「HARVESTELLA」。
季節の変わり目ごとに訪れ、全ての生命を脅かす災厄「死季」のさなか、目覚める主人公。
色彩豊かな丘を拠点に自給自足の生活をしながら、仲間たちと協力し脅威を乗り越え、世界の成り立ちと災厄の真相に迫っていきます。
『死季』
季節の変わり目に訪れる死の季節。作物は枯れ、死の塵によって人々は外を歩くことも許されない。年々死季の時間は長くなっているという。
『世界』
一年中桜が咲き続ける「ネメアの街」、酒場が賑わう「浜辺の町シャトラ」、四季の彩りが美しい「レーテの村」、雪が覆われた「教都アルジェーン」それぞれの街やダンジョンへはワールドマップで移動する。季節を司る巨大な4つの結晶「シーズライト」へ向かうには、美しくも険しい道のりを超えなければなりません。
『生活』
畑では野菜・穀物・果物を育てることができ、出荷してお金にしたりクラフトの素材にします。さらに穫れた野菜などを使って料理にすると、HP回復や一時的なステータス上昇効果があり冒険に非常に役立ちます。丸っこい鳥「オムドリ」や凛としたヤギ「メーチェ」、ペット「トトカク」を世話しておくと良いことがあるかもしれません。
『仲間』
新たなる信仰の形を探求する巡礼師「シュリカ」、キザな優男のメカニック「ハイネ」、風詠みの民の末裔「アジール」、そして未来から来たと語る謎の少女「アリア」たちと協力し、時には対峙します。彼らが抱える悩みやその生き方に向き合うことで、より理解を深めていきます。
『戦闘』
素早い剣技を放つ「ファイター」、双剣で致命傷を与える「シャドウ・ウォーカー」、魔法攻撃に特化した「メイジ」など多種多様なジョブをバトル中に即座に切り替えながら戦況を打破していく。強敵に対してはうまく弱点をついてダブルブレイクで一気に片付けましょう。
最新記事(全2件)
「ハーヴェステラ」,春の街“ネメア”のストーリーや環境などの情報を公開。仲間の固有の武器やスキルを主人公も使える“ジョブ”も紹介

スクウェア・エニックスは本日,2022年11月4日に発売予定の「ハーヴェステラ」の新情報を公開した。今回は,春の街「ネメア」のストーリーや環境などの情報が届いている。また,固有の武器やスキルを扱える「ジョブ」があり,仲間にしたキャラの持つジョブを,主人公も使えるようになるようだ。
[2022/08/03 12:00]スクエニの新作「ハーヴェステラ」が11月4日に発売決定。ファンタジー世界を舞台に,農業や冒険が楽しめる“生活シミュレーションRPG”

スクウェア・エニックスは本日,配信番組「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28」にて,新作タイトル「ハーヴェステラ」を2022年11月4日に発売すると発表した。本作はファンタジー世界を舞台に農地の開墾や人との交流,冒険が楽しめる“生活シミュレーションRPG”だ。
[2022/06/28 23:05]動作スペック
コピーライト
(C)2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

- HARVESTELLA(ハーヴェステラ) -Switch
- ビデオゲーム
- 発売日:2022/11/04
- 価格:¥6,282円(Amazon) / 6571円(Yahoo)