ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ

公式サイト | : | https://jp.finalfantasyxiv.com/endwalker/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2021/12/07 |
価格 | : | 通常版:4620円(税込) コレクターズエディション:6600円(税込) コレクターズエディション特別装丁版:2万1780円(税込) 特別装丁コレクターズBOX:1万5180円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
スクエニHDが2022年3月期連結決算を発表。予想を上回る経常利益を達成。「FFXIV」会員数は大幅増加

スクウェア・エニックス・ホールディングスは本日(2022年5月13日),2022年3月期の連結決算を発表した。今期(2021年4月1日〜2022年3月31日)連結決算は,売上高が3652億7500万円で前年比9.8%増,営業利益は592億6100万円で前年比25.5%増の増収増益となっている。
[2022/05/13 18:14]「FFXIV」×「FFXI」コラボイベント“星唄異聞”を再開催
[2022/04/28 20:13]「ファイナルファンタジーXIV」のDL版を30%オフで購入できる“GWセール”を開催。コンテンツサポーター実装記念キャンペーンも実施中

スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジーXIV」のダウンロード版を30%オフで購入できる「ゴールデンウィークセール」を開催した。また,新システム「コンテンツサポーター」が実装されたことを記念して,公式TwitterアカウントでWebMoneyが当たるキャンペーンを実施中だ。
[2022/04/27 19:13]「ファイナルファンタジーXIV」,インスタンスダンジョン“近東秘宝 アルザダール海底遺跡群”のスクリーンショットやボスの姿を公開

スクウェア・エニックスは2022年4月26日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」で,4月12日に配信を開始したパッチ6.1“新たなる冒険”の特設サイトを更新し,インスタンスダンジョン「近東秘宝 アルザダール海底遺跡群」のスクリーンショットや,ボスキャラクターの姿を公開した。
[2022/04/26 17:26]「ファイナルファンタジーXIV」,期間限定イベント“エッグハント”が本日より開催に
[2022/04/13 17:57]「ファイナルファンタジーXIV」,パッチ6.1“新たなる冒険”を配信スタート。メインクエストの新展開など,多数の新コンテンツが登場

スクウェア・エニックスは本日(2022年4月12日),同社によるMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」に,メインクエストの新展開や,新たなアライアンスレイド,PvPといった多数のコンテンツを追加するパッチ6.1“新たなる冒険”の配信を開始した。
[2022/04/12 20:03]「FFXIV: 暁月のフィナーレ」,パッチ6.1以降で追加となるサブストーリークエストや“愛用の見聞録”などに関する最新SSを公開

スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」に向けたパッチ6.1「新たなる冒険」の最新スクリーンショットを公開した。パッチ6.1以降で実装となる,サブストーリークエストや,冒険を振り返りやすくする「愛用の見聞録」などの,さまざまなコンテンツに関する画像だ。
[2022/04/07 18:43]「FFXIV」第70回PLLの内容をお届け。カスタマイズに凝りまくれるアドベンチャラープレートなど新要素の詳細が明らかに

スクウェア・エニックスは2022年4月1日,同社の運営する「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第70回プロデューサーレターLIVE」を配信し,前回のPLLに続きパッチ6.1「新たなる冒険」で実装されるコンテンツの内容を,実機などを用いてより詳しく紹介した。本稿ではその内容をお届けしよう。
[2022/04/02 16:45]「FFXIV」のオフィシャルバンド「THE PRIMALS」,約4年ぶりのワンマンライブ開催決定
[2022/04/02 13:40]「ファイナルファンタジーXIV」の最新パッチ6.1“新たなる冒険”は4月12日に実装。最新トレイラーが公開に

スクウェア・エニックスは本日(4月1日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第70回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」にて,パッチ6.1「新たなる冒険」を4月12日に実装すると発表した。これに合わせて,最新トレイラーが公開されたので,合わせて内容をチェックしよう。
[2022/04/01 20:18]「FF」シリーズ生誕35周年記念のオーケストラコンサート開催決定。8月の東京公演を皮切りにワールドツアーとして開催へ

スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジー」シリーズの生誕35周年を記念したオーケストラコンサート「FINAL FANTASY 35th Anniversary Distant Worlds: music from FINAL FANTASY Coral」を開催すると発表した。2022年8月の東京公演から始まるワールドツアーになるそうだ。
[2022/03/25 19:17]- キーワード:
- 音楽
- PC:STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- :STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
- :STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
- :STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
- :STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
- :FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE
- PC:FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- :ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- :ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- :ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- ニュース
- OTHERS
- 編集部:Gueed
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- PC
「ファイナルファンタジーXIV」,パッチ6.1で実装する新たなメインストーリーや討伐・討滅戦のスクリーンショットが公開に

スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」にて4月中旬に実装を予定しているパッチ6.1の最新情報を公開した。今回公開されたのは,新たな冒険が幕を開けるメインストーリーのスクリーンショットや,高難度コンテンツ「終極の戦い」などの情報だ。
[2022/03/24 17:00]スクウェア・エニックスの吉田直樹氏が,人気バラエティ番組「しくじり先生」に出演。放送予定は4月2日

テレビ朝日のバラエティ番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に,「ファイナルファンタジーXIV」のプロデューサー兼ディレクターを務めるスクウェア・エニックスの吉田直樹氏が出演する。放送予定は2022年4月2日0:50(金曜日深夜)で,番組で取り上げられるのはもちろん,FFXIVだ。
[2022/03/19 13:12]「FFXIV」でシーズナルイベント“プリンセスデー”を本日より開始
[2022/03/14 18:57]「ファイナルファンタジーXIV 必勝だるま」の再販が決定。ナマズオとリミットブレイクの2種類が3月18日正午に予約受付を開始

スクウェア・エニックスは本日,サービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」と群馬県の伝統工芸品「高崎だるま」のコラボ商品「ファイナルファンタジーXIV 必勝だるま」を再販すると発表し,3月18日正午より予約受付を開始する。デザインは“ナマズオ”と“リミットブレイク”の2種類。
[2022/03/14 13:30]「FFXIV」第69回プロデューサーレターLIVEレポート。パッチ6.1に加えて,データセンタートラベルやデータセンター再編の情報も明らかに

MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第69回プロデューサーレターLIVE」が2022年3月4日に配信された。パッチ6.1「新たなる冒険」のコンテンツに加えて,データセンタートラベルやデータセンター再編の情報も明らかになった番組の模様をレポートしよう。
[2022/03/05 13:42]「FFXIV」,次期大型アップデートとなるパッチ6.1“新たなる冒険”のティザーサイトが公開に

スクウェア・エニックスがサービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の次期大型アップデートとなる,「パッチ6.1」のティザーサイトが公開された。「新たなる冒険」と名付けられたアップデートでは,待望の新章がスタートするほか,さまざまな新規コンテンツが追加される予定だ。
[2022/03/05 12:25]「FFXIV」冒険の最初から最新拡張パッケージまでがセットになったコンプリートパックが30%オフに。ダウンロード版のセールを開始

スクウェア・エニックスは本日,オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」にて,冒険の最初から最新拡張パッケージまでがセットになった「ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック」を,30%オフの4466円(税込,ダウンロード版)で購入できるセールを開始した。
[2022/03/02 17:01]「FFXIV 暁月のフィナーレ」の映像付きサウンドトラックが本日発売
[2022/02/23 13:00]「FFXIV」,フリートライアルの新規登録受付を再開。「新生エオルゼア」と「蒼天のイシュガルド」の2作分をレベル60まで無料で楽しめる

スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」で,2021年12月から一時停止していたフリートライアルの新規登録受付を再開した。フリートライアルでは,「FFXIV:新生エオルゼア」と「FFXIV:蒼天のイシュガルド」の2作分をレベル60まで無料で体験できる。
[2022/02/22 18:52]- キーワード:
- PC
- MAC
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- RPG
- MMO
- CERO C:15歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS5
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS3:ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
- PS4:ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
- PC:ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド
- MAC:ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド
- PS4:ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド
- PS4
- PS3:ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド
- PS3
- ニュース
- 編集部:簗島
「FFXIV」は“ひとり”でも“みんな”でも楽しめるRPGに。次の10年に向けた大規模な施策が明らかになった「第68回PLL」の内容をお届け

スクウェア・エニックスは本日(2月19日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第68回プロデューサーレターLIVE」を配信し,「FFXIVの新たなる挑戦“次の10年に向けて”」というテーマで,パッチ6.1〜パッチ7.0に向けたロードマップを公開した。本稿では,PLLの模様をお届けしよう。
[2022/02/19 21:12]「FFXIV」,プロデューサーレターで,次の10年を見すえた開発指針と次期拡張パッケージ7.0までのロードマップを発表

スクウェア・エニックスは本日,サービス中のオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」の新情報を伝える生放送番組「第68回 FFXIV プロデューサーレターLIVE」の配信を行い,次の10年に向けた開発指針と,次期拡張パッケージとなるパッチ7.0へのロードマップを発表した。
[2022/02/19 17:21]「FFXIV」のパッチ6.1は4月中にリリース予定。メインクエストID(パッチ2.0範囲)のフェイス対応やヒルディブランド“暁月編”の開幕も発表

スクウェア・エニックスは本日(2月19日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第68回FFXIVプロデューサーレターLIVE」を配信し,パッチ6.1を4月中にリリースすると発表した。パッチ6.1では“新生エオルゼア編(2.0範囲)”メインクエストIDのフェイス対応や,ヒルディブランド“暁月編”が実装される予定だ。
[2022/02/19 13:19]上田文人×米津玄師対談,「ELDEN RING」宮崎英高氏インタビュー,「FFXIV」企画など,雑誌・SWITCH PlayStation特集号の情報が公開に

スイッチ・パブリッシングは本日,2022年2月20日に発売となる雑誌「SWITCH Vol.40 No.3 特集 PlayStation」の情報を公開した。今号では,上田文人氏と米津玄師さんの初対談が実現。そのほか,「ELDEN RING」のディレクター・宮崎英高氏へのインタビュー,「FFXIV」関連記事などを楽しめるという。
[2022/02/17 18:00]「ファイナルファンタジーXIV」でシーズナルイベント“ヴァレンティオンデー”がスタート。クエストを進めてイベントアイテムを入手しよう

スクウェア・エニックスは2022年2月8日,同社がサービス中のオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」で,シーズナルイベント“ヴァレンティオンデー”をスタートした。期間中に受注できるシーズナルクエストを進めることで,イベントアイテムを入手できる。
[2022/02/08 18:09]「ファイナルファンタジーXIV」で“LINE 友だち追加プレゼントキャンペーン”が開催に。5万円分のWebMoneyなどが当たる

スクウェア・エニックスは本日),同社がサービス中のオンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」にて,LINE 友だち追加プレゼントキャンペーンを開始した。2月17日までの期間中に,本作のLINE 公式アカウントを友だち追加することで,抽選で140名にオリジナルな賞品が当たる。
[2022/02/04 19:56]スクエニHDが2022年3月期第3四半期の決算を発表。連結累計期間の営業利益は前年同期比22.2%増,好調な「FFXIV」が牽引

スクウェア・エニックス・ホールディングスは本日,2022年3月期第3四半期の連結決算を発表した。2022年3月期第3四半期連結累計期間(2021年4月1日〜12月31日)は,売上高が2736億円(前年同期比7.9%増),営業利益が501億円(同22.2%増)。「ファイナルファンタジーXIV」が好調だったようだ。
[2022/02/04 17:21]「FFXIV」オリジナルグッズが抽選で当たるネットカフェキャンペーンが本日スタート。2月21日12:00まで
[2022/02/04 13:39]「FFXIV」の新CM“光の戦士たちのRADIO MOG STATION 特別編『暁月の記憶』”が放送開始。モザイクアートのメイキング映像も公開中

スクウェア・エニックスは本日,オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「暁月のフィナーレ」のTV&WebCM「光の戦士たちのRADIO MOG STATION 特別編『暁月の記憶』」の放送を開始した。また,アーカイブ映像とSS制作されたモザイクアートのメイキング映像も公開中だ。
SQUARE ENIX MUSICによるゲーム音楽紹介コーナーがTOKYO FM“THE TRAD”にて1月20日にスタート。初回ゲストは「FFXIV」の祖堅正慶氏

スクウェア・エニックスは本日,TOKYO FMの音楽番組「THE TRAD」にてゲーム音楽を紹介するコーナー「GAME MUSIC DUNGEON supported by SQUARE ENIX MUSIC」を,2022年1月20日より放送すると発表した。番組では,ゲーム音楽クリエイターをゲストに招き,ハマ・オカモトさんが話を聞いていく。
[2022/01/18 15:18]「ファイナルファンタジーXIV 新春麻雀大会 2022」が1月22日13時より配信に。ゲストとして松野泰己氏や齊藤陽介氏が出演

スクウェア・エニックスは本日(2022年1月14日),オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」の生番組「ファイナルファンタジーXIV 新春麻雀大会 2022」を,1月22日13:00より配信すると発表した。開発メンバーに加えて,ゲストに松野泰己氏や齊藤陽介氏,声優の立花慎之介さんが出演予定だ。
[2022/01/14 20:43]「ファイナルファンタジーXIV」,データセンター拡張計画を発表。新規プレイヤー向けダウンロード版の再販は1月25日に

スクウェア・エニックスは本日(2022年1月14日),オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」のデータセンターを拡張する計画を発表し,ダウンロード版の再販が1月25日になることを明らかにした。また,データセンター間を行き来してプレイすることが可能な新システムについても触れられている。
[2022/01/14 15:27]「ファイナルファンタジーXIV」と“スクウェア・エニックス カフェ東京”とのコラボが2022年1月29日から3月25日まで実施

スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジーXIV」と「スクウェア・エニックス カフェ東京」とのコラボを,2022年1月29日から3月25日まで実施すると発表した。期間中は,店内がFFXIVのアートで彩られ,オリジナルメニューが提供されるほか,特製ノベルティがプレゼントされる。
[2022/01/13 19:17]「ENDWALKER: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack」が2月23日リリース。ゲーム内楽曲62曲に加え“Endwalker(Chiptune Version)”を収録
[2022/01/11 15:50]「ファイナルファンタジーXIV」に新たな高難度レイド“万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編”実装。各層に登場するボスの姿が公開に

スクウェア・エニックスは2022年1月4日に,オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」のパッチ6.05を公開した。パッチ6.05では,高難度レイド「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」の追加をはじめ,新コンテンツ「宝物庫 エキサイトロン」や新トークン装備が登場する。
[2022/01/06 19:50]「ファイナルファンタジーXIV」に新要素“万魔殿パンデモニウム:辺獄編”が登場。8人で楽しめる高難度レイド

スクウェア・エニックスは2021年12月21日,同社のMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」に,新コンテンツを追加するアップデートを配信した。今回のアップデートでは,8人でバトルを楽しめる高難度レイド「万魔殿パンデモニウム:辺獄編」が追加された。
[2021/12/21 19:40]「ファイナルファンタジーXIV」で冬をモチーフとした期間限定イベント“星芒祭”が本日スタート
[2021/12/16 18:38]「FFXIV」,パッケージ版出荷・販売とDL版販売の一時停止を発表。“暁月のフィナーレ”早期アクセスから続く混雑への対応として

「暁月のフィナーレ」の早期アクセス開始から,アクセス集中が続いているMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」。スクウェア・エニックスは本日,そんなFFXIVの混雑への対応を新たに発表した。対応の一つとして,パッケージ版出荷・販売とダウンロード版販売の一時停止も行うという。
[2021/12/16 16:37]「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」,本日発売。星と命を巡る物語“ハイデリン・ゾディアーク編”が完結へ

スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「暁月のフィナーレ」を発売した。暁月のフィナーレでは,星と命を巡る物語「ハイデリン・ゾディアーク編」が完結し,新たな物語が幕を開ける。ジョブやプレイヤー種族などさまざまな新要素が追加される。
[2021/12/07 13:17]「ファイナルファンタジーXIV」,パッチ6.0実装に先駆けパッチノートの一部を先行公開

2021年12月7日に拡張パッケージ「暁月のフィナーレ」,パッチ6.0のリリースを控えた「ファイナルファンタジーXIV」。スクウェア・エニックスは本日,パッチ6.0のパッチノートの一部を先行で公開した。明日のパッチノート朗読会の前に,内容をざっと把握しておきたいところだ。
[2021/12/01 19:04]- キーワード:
- PC
- PS4
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- RPG
- MMO
- CERO C:15歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS5
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- MAC
- ニュース
- 編集部:Gueed
「FFXIV」の6.0パッチノート朗読会に内田雄馬さんの出演が決定
[2021/12/01 18:47]「FFXIV」と伊勢丹とのコラボ商品の予約受付が本日開始。12月8日よりポップアップストアも実施
[2021/12/01 16:45]- キーワード:
- グッズ
- OTHERS
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- RPG
- MMO
- CERO C:15歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PC
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- MAC
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS5
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS4
- リリース
- ニュース
「FFXIV:暁月のフィナーレ」,神木隆之介さんとゲストがFFXIVへの愛などを熱く語るCM公開

スクウェア・エニックスが2021年12月7日のリリースを予定している「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」だが,発売に先立ち,俳優の神木隆之介さんらが出演するCM「光の戦士たちのRADIO MOG STATION」の放送が始まった。神木さんとゲストが,FFXIVへの愛などを熱く語るという。
[2021/11/13 10:00]「FFXIV:暁月のフィナーレ」は12月7日発売に。新PvPやハウジング,新3Dサウンドシステムの情報などが公開された第67回PLLの内容をお届け

スクウェア・エニックスは本日(11月6日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第67回プロデューサーレターLIVE」を配信した。今回のPLLでは,前回に続いてパッチ6.0「暁月のフィナーレ」に関して,新PvP,ハウジング,ギャザラー&クラフターに関する情報などが公開されたので紹介しよう。
[2021/11/06 22:42]- キーワード:
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- RPG
- MMO
- CERO C:15歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- ニュース
- ライター:植竹貴史
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- PC
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- PS5
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- PS4
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- MAC
- ムービー
「FFXIV:暁月のフィナーレ」の発売日が12月7日へ延期に。アーリーアクセスは12月3日開始

スクウェア・エニックスは本日(11月6日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の情報番組「第67回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」にて,拡張パッケージ「暁月のフィナーレ」の発売日を12月7日に延期すると発表した。これに伴いアーリーアクセスの日程も変更され12月3日の開始となる。※12:00頃,公式のプレスリリースを追加しました。
[2021/11/06 11:45]- キーワード:
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- RPG
- MMO
- CERO C:15歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PC
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
- 編集部:Nobu
- ニュース
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- PS5:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- PS5
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- PS4
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- MAC
「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」,ギャザラー&クラフターのAF装備やメーガス三姉妹のアートを掲載

スクウェア・エニックスは本日(2021年11月1日),「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」の最新情報を公開した。公開となったのは,ギャザラー&クラフターのアーティファクト(AF)装備と,ゲーム内でボスとして登場する“メーガス三姉妹”のアートだ。
[2021/11/01 17:49]「ファイナルファンタジーXIV×伊勢丹 スペシャルコレクション」の予約販売が12月1日開始。12月8日からは新宿でポップアップショップの展開も

スクウェア・エニックスは本日(2021年11月1日),オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」のさまざまなアイテムが登場する「ファイナルファンタジーXIV×伊勢丹 スペシャルコレクション」のオンライン予約を,12月1日から開始すると発表した。
[2021/11/01 15:09]