お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

週間アクセスランキング

週間記事アクセスランキング集計期間:2025年07月08日〜2025年07月14日

1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「シャドバWB」2弾の新規レジェンドレア「流れ堕つ冥河・カローン」を独占公開。合同企業対抗戦のメディア枠で優勝してもぎ取ってきました

「シャドバWB」2弾の新規レジェンドレア「流れ堕つ冥河・カローン」を独占公開。合同企業対抗戦のメディア枠で優勝してもぎ取ってきました

 Cygamesが運営するDCG「Shadowverse: Worlds Beyond」,第2弾カードパックの新規レジェンドレア「流れ堕つ冥河・カローン」の情報を独占入手したので公開する。7月4日に開催された「シャドバWB×GBVSR合同企業対抗戦」の上位賞として提供してもらったもので,イベントの模様も紹介しよう。

[2025/07/13 12:00]
2
★★★★★★★★★★★★★★★★★

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」,Switch2パッケージ版を8月7日に発売。フォトモードの実装も決定

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」,Switch2パッケージ版を8月7日に発売。フォトモードの実装も決定

 レベルファイブは本日,スローライフRPG「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」Switch2パッケージ版を2025年8月7日に発売すると発表した。さらに,月内のアップデートで「フォトモード」を実装するほか,本作の全世界累計販売本数が120万本を突破した。

[2025/07/08 11:28]
3
★★★★★★★★★★★★★★★★

「ライザのアトリエ 〜秘密トリロジー〜 DX」が2025年内に発売決定。「秘密」シリーズに新たなストーリーやプレイアブルキャラを追加

「ライザのアトリエ 〜秘密トリロジー〜 DX」が2025年内に発売決定。「秘密」シリーズに新たなストーリーやプレイアブルキャラを追加

 コーエーテクモゲームスは本日(2025年7月11日),新作タイトル「ライザのアトリエ 〜秘密トリロジー〜 DX」をPC / Switch2 / PS5 / PS4 / Switch向けに2025年内にリリースすると発表し,ティザートレイラーを公開した。また,8月4日にゲームの詳細や発売日を発表する番組が配信予定とのことだ。

[2025/07/11 15:56]
4
★★★★★★★★★★★★★★

「魔界戦記ディスガイア7 全部入り」「BAR ステラアビス」などパッケージ版やグッズが最大70%オフに。日本一ソフトウェア周年セールを開始

「魔界戦記ディスガイア7 全部入り」「BAR ステラアビス」などパッケージ版やグッズが最大70%オフに。日本一ソフトウェア周年セールを開始

 日本一ソフトウェアは本日,「日本一ソフトウェア周年セール」を公式通販サイトで開始した。期間は2025年8月4日9:00まで。期間中は,「魔界戦記ディスガイア7 これまでの全部入りはじめました。」「BAR ステラアビス」などパッケージ版タイトルやグッズなどが,最大70%オフで販売される。

[2025/07/11 20:00]
5
★★★★★★★★★★★★★★

「Dead by Daylight」,ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを発表。SNSではリックやダリルの追加を期待する声が多数

「Dead by Daylight」,ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを発表。SNSではリックやダリルの追加を期待する声が多数

 Behaviour Interactiveは本日(2025年7月8日),マルチプレイのサバイバルゲームホラーゲーム「Dead by Daylight」でドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを実施すると発表した。コラボの詳細は7月9日に公開される。

[2025/07/08 12:10]
6
★★★★★★★★★★★

「Dead by Daylight」,ウォーキング・デッドのリックとミショーンがサバイバーとして参戦。レジェンダリースキンとしてダリルも登場

「Dead by Daylight」,ウォーキング・デッドのリックとミショーンがサバイバーとして参戦。レジェンダリースキンとしてダリルも登場

 Behaviour Interactiveは本日(2025年7月9日),非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム「Dead by Daylight」にて,AMCの人気ドラマシリーズ「ウォーキング・デッド」とのコラボを発表し,パブリックテストビルドをSteamでスタートすると明かした。

[2025/07/09 00:00]
7
★★★★★★★★★★★

新作バトルロイヤル「運命のトリガー」,7月25日に始まるクローズドβテストの参加者募集を開始。数々の新要素を紹介するトレイラーも解禁

新作バトルロイヤル「運命のトリガー」,7月25日に始まるクローズドβテストの参加者募集を開始。数々の新要素を紹介するトレイラーも解禁

 Saroasis Studioは本日(2025年7月10日),同社が開発中のバトルロイヤルシューター「運命のトリガー」クローズドβテスター募集を開始した。テストは7月25日開始となり,4週間以上の実施予定となっている。今回のクローズドβテストは,Steamで実施される。

[2025/07/10 11:57]
8
★★★★★★★★★★★

「餓狼伝説 City of the Wolves」クリスティアーノ・ロナウドがメインの「ARCADE MODE」と「EOST MODE」が7月15日に追加へ

「餓狼伝説 City of the Wolves」クリスティアーノ・ロナウドがメインの「ARCADE MODE」と「EOST MODE」が7月15日に追加へ

 SNKは2025年7月11日,同社の対戦格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」を7月15日にアップデートし,クリスティアーノ・ロナウド(CR7)が活躍する「ARCADE MODE」と「EOST MODE」を追加すると発表した。アップデート内容を紹介するPVも公開されている。

[2025/07/12 00:00]
9
★★★★★★★★★★

「Delta Force」,複数のマップや新オペレーターを追加するアップデート「ウォールブレイク」を実施。「アークナイツ」コラボも始動

「Delta Force」,複数のマップや新オペレーターを追加するアップデート「ウォールブレイク」を実施。「アークナイツ」コラボも始動

 TiMi Studio GroupとTeam Jadeは本日(2025年7月9日),配信中のタクティカルシューター「Delta Force」で,“史上最大規模”を謳うアップデート「ウォールブレイク」を実施する。今回は,「タイドプリズン」「ストームアイ」といったマップや,新オペレーターが登場。さらに,「アークナイツ」とのコラボも開催される。

[2025/07/09 11:13]
10
★★★★★★★★★★

「EDENS ZERO」,アニメ「FAIRY TAIL 100年クエスト」とのコラボを実施。ナツ,ルーシィ,ハッピーに加え,ゲームオリジナルキャラが登場

「EDENS ZERO」,アニメ「FAIRY TAIL 100年クエスト」とのコラボを実施。ナツ,ルーシィ,ハッピーに加え,ゲームオリジナルキャラが登場

 KONAMIは本日, アクションRPG「EDENS ZERO」において,アニメ「FAIRY TAIL 100年クエスト」とのコラボを実施すると発表した。このコラボでは,FAIRY TAIL 100年クエストのナツ,ルーシィ,ハッピーに加え,原作者・真島ヒロ氏が描き下ろしたゲームオリジナルキャラのマルハ,サブマースが登場する。

[2025/07/11 18:18]
11
★★★★★★★★★

「原神」,「テイワット」メインストーリー幕間PV「神の限界」を公開。レインドットをはじめとする4人のキャラクターの姿が確認できる

「原神」,「テイワット」メインストーリー幕間PV「神の限界」を公開。レインドットをはじめとする4人のキャラクターの姿が確認できる

 HoYoverseは本日,オープンワールドRPG「原神」「テイワット」メインストーリー幕間PV「神の限界」を公開した。PVでは,新たなキャラクターである「死の執政」ロノヴァ,「黄金」レインドット,「生の執政」ナベリウス,「時の執政」イスタロトの姿が描かれている。

[2025/07/09 14:36]
12
★★★★★★★★★

「ストリートファイター6」,誰でも参加可能な公式オンライン大会“ワールドウォリアー 日本大会”のエントリー受付を開始

「ストリートファイター6」,誰でも参加可能な公式オンライン大会“ワールドウォリアー 日本大会”のエントリー受付を開始

 カプコンは本日(2025年7月8日),対戦格闘アクション「ストリートファイター6」の公式オンライン大会「CAPCOM Pro Tour 2025 ワールドウォリアー 日本大会」のエントリーを開始した。エントリーの締め切りは9月1日23:59で,年齢などの参加資格を満たすプレイヤーなら誰でも参加可能だ。

[2025/07/08 15:58]
13
★★★★★★★★★

「崩壊:スターレイル」×「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」,コラボPVを公開。セイバーたちの登場シーンは“あの構図”

「崩壊:スターレイル」×「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」,コラボPVを公開。セイバーたちの登場シーンは“あの構図”

 HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」のコラボPV「遅すぎた出会い」を公開した。アーチャーとセイバーの登場シーンは,どこかで見たことがある構図になっているのだが,セリフが変わっている。

[2025/07/10 14:24]
14
★★★★★★★★

[プレイレポ]「EDENS ZERO」はアニメのような爽快バトルと細やかな原作再現を楽しめるアクションRPG。まさに“体験するアニメ”だ

[プレイレポ]「EDENS ZERO」はアニメのような爽快バトルと細やかな原作再現を楽しめるアクションRPG。まさに“体験するアニメ”だ

 真島ヒロ氏作の人気コミック・アニメを原作とするアクションRPG「EDENS ZERO」が2025年7月15日に発売される。細かな原作再現,爽快感あふれるバトルやフィールド探索,そして描き下ろしのオリジナルコスチュームや裏設定など,見どころの多いタイトルだ。

[2025/07/11 16:00]
15
★★★★★★★★

「崩壊:スターレイル」×「Fate」コラボ,本日開始。セイバーとアーチャーが限定星5キャラとなり,なんとアーチャーは無料配布中

「崩壊:スターレイル」×「Fate」コラボ,本日開始。セイバーとアーチャーが限定星5キャラとなり,なんとアーチャーは無料配布中

 HoYoverseは本日(2025年7月11日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」とのコラボイベントを開始した。本コラボでは,限定星5キャラクターとして,「セイバー(風・壊滅)」「アーチャー(量子・巡狩)」が登場する。

[2025/07/11 15:41]
16
★★★★★★★★

「The Outlast Trials」,異様なビジュアルの新たな敵“オットー&アローラ”などを追加する大型アップデートを7月15日に配信

「The Outlast Trials」,異様なビジュアルの新たな敵“オットー&アローラ”などを追加する大型アップデートを7月15日に配信

 Red Barrelsは本日(2025年7月9日),サバイバルホラー「The Outlast Trials」の大型アップデート「Project Diarchy」を,7月15日に実装すると発表した。本アップデートでは,新たな敵「オットー&アローラ」や,新マップ「ショッピングモール」が登場するほか,MKチャレンジの追加などが行われる。

[2025/07/09 18:02]
17
★★★★★★★★

限定デザインのPS5「Ghost of Yōtei ゴールド リミテッドエディション」10月2日に発売。「三池崇史モード」など新情報も明らかに

限定デザインのPS5「Ghost of Yōtei ゴールド リミテッドエディション」10月2日に発売。「三池崇史モード」など新情報も明らかに

 SIEは2025年7月11日,PS5用ソフト「Ghost of Yōtei」の番組「State of Play」を放送し,「PlayStation 5 “Ghost of Yōtei” ゴールド リミテッドエディション」を10月2日に数量限定で発売すると発表した。番組では,「三池崇史モード」や「渡辺信一郎モード」など新情報も明らかにされている。

[2025/07/11 11:04]
18
★★★★★★★★

アニメ調バトロワ「運命のトリガー」,7月10日11:00に何らかの情報を公開。スキルと銃を使いこなし,最大100人から最後の1人を目指す

アニメ調バトロワ「運命のトリガー」,7月10日11:00に何らかの情報を公開。スキルと銃を使いこなし,最大100人から最後の1人を目指す

 Saroasis Studiosは本日(2025年7月8日)11:00,開発中の新作タイトル「運命のトリガー」(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One / iOS / Android)について,48時間後に何らかのアナウンスを実施することを予告した。どのような内容の発表となるか,7月10日11:00の情報公開を楽しみにしたい。

[2025/07/08 11:55]
19
★★★★★★★★

「紅の錬金術士と白の守護者 〜レスレリアーナのアトリエ〜」,ヴェインやライザら登場キャラたちや調合システムなどの情報が公開に

「紅の錬金術士と白の守護者 〜レスレリアーナのアトリエ〜」,ヴェインやライザら登場キャラたちや調合システムなどの情報が公開に

 コーエーテクモゲームスは本日(2025年7月11日),同社が9月26日に発売を予定している「紅の錬金術士と白の守護者 〜レスレリアーナのアトリエ〜」に登場するキャラクター情報を公開した。さらに,ストーリーや調合システムなども明らかにされた。

[2025/07/11 18:07]
20
★★★★★★★

独裁国家運営シム「トロピコ 6」,PS Plus 7月のゲームカタログに追加。4つの時代を統治しながら,島の発展と政権の維持を目指す

独裁国家運営シム「トロピコ 6」,PS Plus 7月のゲームカタログに追加。4つの時代を統治しながら,島の発展と政権の維持を目指す

 Kalypso Media Japanは本日,独裁国家運営シム「トロピコ 6」PS Plus 7月のゲームカタログに追加されると発表した。提供開始は2025年7月15日。カリブ海に浮かぶ島国の大統領となったプレイヤーは,植民地時代や世界大戦,冷戦,現代といった4つの時代を統治しながら,島の発展と政権の維持を目指す。

[2025/07/10 12:16]
21
★★★★★★

ギリシャ神話をモチーフにしたヴァンサバアクション「Achilles: Survivor」,PC/コンシューマ機向けに7月29日正式リリース

ギリシャ神話をモチーフにしたヴァンサバアクション「Achilles: Survivor」,PC/コンシューマ機向けに7月29日正式リリース

 Dark Point Gamesは,Steamで早期アクセス版を公開中のローグライト弾幕アクション「Achilles: Survivor」フルローンチが,2025年7月29日に決定したと発表した。アキレウスやヘクトル,タンタロスなどギリシャ神話に登場するキャラで,それぞれ異なる攻撃方法やスキルを駆使して戦っていく。

[2025/07/10 00:00]
22
★★★★★★

「原神」限定★5マーヴィカ&エミリエが登場するイベント祈願を開催。マルチイベント「追憶練行・死闘編」を7月14日から実施

「原神」限定★5マーヴィカ&エミリエが登場するイベント祈願を開催。マルチイベント「追憶練行・死闘編」を7月14日から実施

 HoYoverseは2025年7月8日,オープンワールドRPG「原神」で,限定★5キャラクター「マーヴィカ(炎)」「エミリエ(草)」が登場するイベント祈願を開始した。また,限定★5武器「両手剣・千烈の日輪」などの出現率がアップするイベント祈願・武器「神鋳賦形」などが開催されている。

[2025/07/09 12:37]
23
★★★★★★

「トワと神樹の祈り子たち」,世界観や物語の導入をゲームプレイ映像とともに紹介するトレイラーを公開

「トワと神樹の祈り子たち」,世界観や物語の導入をゲームプレイ映像とともに紹介するトレイラーを公開

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年7月10日),新作タイトル「トワと神樹の祈り子たち」の世界観や物語の導入を,ゲームプレイ映像とともに紹介するトレイラー「ゲーム紹介其ノ壱 トワと世界について」を公開した。

[2025/07/10 19:27]
24
★★★★★★

SWERY氏と須田剛一氏による新作「ホテル・バルセロナ」,2025年9月に発売決定。BitSummitへの試遊出展も明らかに

SWERY氏と須田剛一氏による新作「ホテル・バルセロナ」,2025年9月に発売決定。BitSummitへの試遊出展も明らかに

 CULT GamesとWhite Owlsは2025年7月10日,「ホテル・バルセロナ(HOTEL BARCELONA)」9月に発売すると発表した。対応機種はPC,PS5,Xbox Series X|S。価格は未定とのこと。本作はクリエイターのSWERY氏と須田剛一氏がタッグを組んで制作する2.5Dアクション。「BitSummit the 13th」への出展も決定している。

[2025/07/10 14:32]
25
★★★★★★

「サイバーパンク 2077」PS Plusゲームカタログで配信開始。PS5/PS4版を追加料金なしでプレイ可能

「サイバーパンク 2077」PS Plusゲームカタログで配信開始。PS5/PS4版を追加料金なしでプレイ可能

 CD PROJEKT REDは本日,「サイバーパンク 2077」の配信をPS Plusゲームカタログで開始した。PS Plusエクストラおよびプレミアムメンバーは,PS5/PS4版を追加料金なしでプレイ可能となる。本作は,オープンワールドの巨大都市「ナイトシティ」を舞台にしたアクションアドベンチャーだ。

[2025/07/10 10:39]
26
★★★★★★

[プレイレポ]原作未履修でもココが楽しい! 正式サービスを開始した「Dune: Awakening」で満喫する,砂漠のサバイバル生活

[プレイレポ]原作未履修でもココが楽しい! 正式サービスを開始した「Dune: Awakening」で満喫する,砂漠のサバイバル生活

 1965年のSF小説「デューン砂の惑星」をベースにしたマルチプレイヤーサバイバル「Dune: Awakening」が,Funcomから2025年6月10日に発売された。先に行われたβテストでは砂漠での生活に苦労した筆者だが,正式リリース版ではどうなのか。今回はもう少し踏み込んだプレイレポートをお届けする。

[2025/07/08 12:00]
27
★★★★★★

「ボーダーランズ4」,4人いるヴォルト・ハンターの1人「ヴェックス(セイレーン)」にフォーカスした2本の動画が公開に

「ボーダーランズ4」,4人いるヴォルト・ハンターの1人「ヴェックス(セイレーン)」にフォーカスした2本の動画が公開に

 2KとGearbox Softwareは2025年7月11日,シューティングRPG「ボーダーランズ4」の最新情報として,4人いるヴォルト・ハンターの1人である「ヴェックス(セイレーン)」にフォーカスした2本の映像を公開した。1本はゲームプレイ動画,もう1本は,ヴェックス(セイレーン)がヴォルト・ハンターになるきっかけを描いたものになっている。

[2025/07/11 12:29]
28
★★★★★★

巨大な野生生物や原住民たちが暮らす神秘の島でサバイバル。「Under A Rock」,ゲームプレイを紹介する最新トレイラーを公開

巨大な野生生物や原住民たちが暮らす神秘の島でサバイバル。「Under A Rock」,ゲームプレイを紹介する最新トレイラーを公開

 Gameforge 4Dは,オープンワールド型サバイバル「Under a Rock」ゲームプレイを紹介する最新トレイラーを公開した。巨大な野生生物や好奇心旺盛な原住民たちが暮らす,ジャングルに覆われた神秘の島に辿り着いたプレイヤーが,生き残るために冒険する。最大10人でマルチプレイも楽しめる。

[2025/07/10 13:52]
29
★★★★★

小説「8番出口」の刊行と映画公開を記念した書店フェアとプレゼントキャンペーン,本日開始。特典としてステッカーやしおりがもらえる

小説「8番出口」の刊行と映画公開を記念した書店フェアとプレゼントキャンペーン,本日開始。特典としてステッカーやしおりがもらえる

 トーハンは本日,小説「8番出口」の刊行と映画公開を記念した書店フェアとプレゼントキャンペーン開始した。書店フェアでは,対象商品を購入した人に特典をプレゼントする。またプレゼントキャンペーンでは,川村元気監督のサインが入った小説「8番出口」などの賞品が抽選で118人に当たる。

[2025/07/09 11:25]
30
★★★★★

「鉄拳8」ムエタイの絶対王者「ファーカムラム」の早期アクセスを開始。パックマンとのコラボステージ「PAC-PIXELS」も実装に

「鉄拳8」ムエタイの絶対王者「ファーカムラム」の早期アクセスを開始。パックマンとのコラボステージ「PAC-PIXELS」も実装に

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,対戦格闘アクション「鉄拳8」のシーズン2追加キャラクター第2弾「ファーカムラム」の早期アクセスを開始した。公式サイトでは,ファーカムラムのプロフィールと注目ポイント,そして主要技のコマンド表などが公開されている。

[2025/07/08 19:59]
31
★★★★★

「クリスタル・オブ・アトラン」,銃士の新職業「ミストリックス」を実装。数十種類もの魔導武器を自在に操り,華麗に舞うような動きで戦う

「クリスタル・オブ・アトラン」,銃士の新職業「ミストリックス」を実装。数十種類もの魔導武器を自在に操り,華麗に舞うような動きで戦う

 Nuverseは本日,アクションRPG「クリスタル・オブ・アトラン」銃士の新職業「ミストリックス」を実装した。ミストリックスは,数十種類もの魔導武器を自在に操り,華麗に舞いながら攻撃をかわし,銃で敵を倒していくキャラクターだ。育成素材や各種報酬を獲得できる限定イベントも実施されている。

[2025/07/10 11:10]
32
★★★★★

「サイバーパンク: エッジランナーズ2」制作が正式発表に。再びTRIGGERとタッグを組みNetflixでの配信を予定

「サイバーパンク: エッジランナーズ2」制作が正式発表に。再びTRIGGERとタッグを組みNetflixでの配信を予定

 CD PROJEKT REDは本日,「サイバーパンク2077」の世界観をベースにしたアニメシリーズの最新作「サイバーパンク: エッジランナーズ2」の制作を正式発表した。TRIGGERと再びタッグを組み,登場キャラクターを一新,ナイトシティを舞台に,贖罪と復讐の物語を生々しく描くという。

[2025/07/05 11:24]
33
★★★★★

「鉄拳8」,シーズン2追加キャラクター第2弾「ファーカムラム」を正式実装。公式Xでは参戦記念キャンペーンがスタート

「鉄拳8」,シーズン2追加キャラクター第2弾「ファーカムラム」を正式実装。公式Xでは参戦記念キャンペーンがスタート

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2025年7月11日),対戦格闘アクション「鉄拳8」のシーズン2追加キャラクター第2弾「ファーカムラム」を正式実装した。正式リリースに合わせて,公式X(旧Twitter)アカウントでは「ファーカムラム」参戦記念キャンペーンがスタートしている。

[2025/07/11 21:09]
34
★★★★★

「Minecraft」がサーティワンと初コラボ。クリーパーたちのチョコプレートがのったアイスクリームケーキを7月17日に発売

「Minecraft」がサーティワンと初コラボ。クリーパーたちのチョコプレートがのったアイスクリームケーキを7月17日に発売

 B-R サーティワン アイスクリームは本日(2025年7月10日),「Minecraft」との初のコラボ商品「マインクラフト アイスクリームケーキ」を7月17日に発売すると発表した。本商品は,クリーパーやエンダーマンなど人気のキャラクターのチョコプレートがのったアイスクリームケーキだ。

[2025/07/10 13:54]
35
★★★★

「Police Simulator: Patrol Officers: Gold Edition」,PS5パッケージ版本日発売。犯罪や交通違反を取り締まり,幹線道路でカーチェイスに挑む

「Police Simulator: Patrol Officers: Gold Edition」,PS5パッケージ版本日発売。犯罪や交通違反を取り締まり,幹線道路でカーチェイスに挑む

 3gooは本日,警察シム「Police Simulator: Patrol Officers: Gold Edition」PS5向けパッケージ版を発売した。本作は,軽犯罪や軽微な交通違反,大きな犯罪に立ち向かう,警察官の職務を体験できるタイトルだ。6つの追加車両と,幹線道路のパトロールに挑むDLCがセットになっている。

[2025/07/10 07:00]
36
★★★★

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第845回「誰かに届けること」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第845回「誰かに届けること」

 前回,Nintendo Switch 2を購入したことを報告したディーノ選手ですが,今週はPS5用ソフト「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」をプレイしていたそう。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,まだ始めたばかりでも感じたことを語っていきます。

[2025/07/10 11:00]
37
★★★★

「Minecraft」“銅ゴーレム”が登場。チェストを整理してくれるかわいい新モブ。銅の装備も追加へ

「Minecraft」“銅ゴーレム”が登場。チェストを整理してくれるかわいい新モブ。銅の装備も追加へ

 Mojang Studiosは2025年7月1日,「Minecraft」2025年第3弾のゲームドロップの内容を公開した。今回,「銅ゴーレム(copper golem)」や「銅チェスト(copper chest)」,銅の装備などが発表されている。

[2025/07/02 14:39]
38
★★★★

「Ghost of Yōtei」,最新情報を紹介する番組「State of Play」を7月11日6:00から配信。開発者がゲームプレイや特別な新モードなどを解説

「Ghost of Yōtei」,最新情報を紹介する番組「State of Play」を7月11日6:00から配信。開発者がゲームプレイや特別な新モードなどを解説

 SIEは,PS5用ソフト「Ghost of Yōtei」の最新情報を紹介する番組「State of Play」を,2025年7月11日6:00から配信すると発表した。番組では,開発を手がけるSucker Punchの開発者が本作のゲームプレイを解説する。主人公「篤」の旅路の詳細や,特別な新モードなどが紹介される。配信時間は約20分だ。

[2025/07/09 10:56]
39
★★★★

「パタポン」の精神的続編となる「RATATAN」,GSEから2025年内にリリース。最大4人のオンライン協力プレイも楽しめるリズムアクション

「パタポン」の精神的続編となる「RATATAN」,GSEから2025年内にリリース。最大4人のオンライン協力プレイも楽しめるリズムアクション

 Game Source Entertainmentは本日(2024年11月16日),新作リズムアクションゲーム「RATATAN」(ラタタン)を2025年内にリリースすると発表した。「パタポン」シリーズを手がけた小谷浩之氏がTVTとタッグを組んで開発中のタイトルだ。

[2024/11/16 13:30]
40
★★★★

懐かしいセガ専門誌やGENESIS風ケース,サントラCDなどコアな特典が一杯。「SHINOBI 復讐の斬撃」,海外版コレクターズEDを予約受付中

懐かしいセガ専門誌やGENESIS風ケース,サントラCDなどコアな特典が一杯。「SHINOBI 復讐の斬撃」,海外版コレクターズEDを予約受付中

 Limited Run Gamesは,「SHINOBI: Art of Vengeance(SHINOBI 復讐の斬撃)」限定版の予約を2025年9月8日1:59まで受付中だ。GENESIS風のケースや当時のセガ公式雑誌の新刊,古代祐三氏とTee Lopes氏が共同制作する音楽のサントラCDなど,レトロファンにアピールする特典が付属する。

[2025/07/09 12:26]
41
★★★★

PS5/Switch版「パタポン1+2 リプレイ」,本日発売。プレイヤーの指示だけに従う,小さくてかわいいパタポンたちと冒険しよう

PS5/Switch版「パタポン1+2 リプレイ」,本日発売。プレイヤーの指示だけに従う,小さくてかわいいパタポンたちと冒険しよう

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,リズムアクションゲーム「パタポン1+2 リプレイ」のPS5/Switch版発売した。PC版は2025年7月11日に発売予定。発売に合わせて,ローンチトレイラーが公開されているほか,発売を記念したプレゼントキャンペーンが7月11日に開始となる。

[2025/07/10 11:11]
42
★★★★

「ボーダーランズ4」,本作の舞台となるカイロスや,そこで出会うさまざまな勢力を紹介する開発者動画を公開

「ボーダーランズ4」,本作の舞台となるカイロスや,そこで出会うさまざまな勢力を紹介する開発者動画を公開

 Gearbox Softwareと2K Gamesは本日(2025年7月8日),9月12日に発売を予定しているシューティングRPG「ボーダーランズ4」の,ストーリーや登場人物を解説する動画「BEYOND THE BORDERLANDS #2 | Welcome to Kairos」を公開した。

[2025/07/08 11:53]
43
★★★★

「野狗子: Slitterhead」の深層に触れる――“肉体と精神”が交わるコンセプトアート展と髙橋美貴氏の個展が東京・銀座で開催中

「野狗子: Slitterhead」の深層に触れる――“肉体と精神”が交わるコンセプトアート展と髙橋美貴氏の個展が東京・銀座で開催中

 東京・銀座のヴァニラ画廊にて,「野狗子: Slitterhead」コンセプトアート展が開催中だ。同作のコンセプトアーティスト・髙橋美貴氏の個展「肉と魂」と同時開催されているイベントの見どころを,髙橋氏,同作のディレクターの外山圭一郎氏,クリーチャーデザイン担当の米山啓介氏のメッセージとともにお届けしよう。

[2025/07/12 12:00]
44
★★★★

PS5版「パルワールド」,セーブデータ消失の不具合を修正するアップデートを7月10日に実施

PS5版「パルワールド」,セーブデータ消失の不具合を修正するアップデートを7月10日に実施

 ポケットペアは,PS5版「パルワールド」で発生しているセーブデータ消失の不具合について,2025年7月10日に配信予定のアップデートで修正すると発表した。なお,特定のエラーが一度でも発生していると,アップデート適用後でも同様の不具合が発生する可能性があるため,全セーブデータの削除が必要となる。

[2025/07/09 20:44]
45
★★★★

「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」,PS5版を2025年内に発売。チョルノービリ立入禁止区域を舞台としたサバイバルホラーシューター

「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」,PS5版を2025年内に発売。チョルノービリ立入禁止区域を舞台としたサバイバルホラーシューター

 セガは本日(2025年7月11日),サバイバルホラーシューター「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」PS5版が,2025年内に発売となる旨をアナウンスした。PS5版では,DualSenseワイヤレスコントローラーのハプティック(触覚)フィードバックやアダプティブトリガーに対応し,より没入感が高くなっている。

[2025/07/11 11:49]
46
★★★★

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」,鬼頭明里さんによるプレイレポート動画第3回を7月11日に公開。上弦の鬼の玉壺と憎珀天とのバトルに挑戦

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」,鬼頭明里さんによるプレイレポート動画第3回を7月11日に公開。上弦の鬼の玉壺と憎珀天とのバトルに挑戦

 アニプレックスは本日,アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」について,竈門禰豆子役の鬼頭明里さんによるプレイレポート動画第3回を2025年7月11日20:00より配信すると発表した。第3回では,前回に続き,時透無一郎と甘露寺蜜璃を操作して,上弦の鬼の玉壺と憎珀天とのバトルに挑戦する。

[2025/07/10 20:15]
47
★★★

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,第1弾の常世の王が7月10日から31日まで再び登場。今度は週に2体ずつ挑戦可能に

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,第1弾の常世の王が7月10日から31日まで再び登場。今度は週に2体ずつ挑戦可能に

 フロム・ソフトウェアは2025年7月8日,サバイバルアクション「ELDEN RING NIGHTREIGN」の特別なボスキャラクター「常世の王」の,新たな情報を公開した。それによると,常世の王「喰らいつく顎」「闇駆ける狩人」「知性の蟲」が,7月10日から31日まで,週に2体ずつ再出現するという。

[2025/07/09 16:41]
48
★★★

「原神」「崩壊:スターレイル」「ゼンレスゾーンゼロ」の「POP UP TOUR 2025」が6都市で開催に。福岡,神奈川会場の物販抽選予約受付を開始

「原神」「崩壊:スターレイル」「ゼンレスゾーンゼロ」の「POP UP TOUR 2025」が6都市で開催に。福岡,神奈川会場の物販抽選予約受付を開始

 HoYoverseは本日(2025年6月13日),「ゼンレスゾーンゼロ」「崩壊:スターレイル」「原神」「POP UP TOUR 2025」の開催情報を発表した。福岡,神奈川,宮城,静岡,兵庫,広島の6都市で開催し,福岡会場と神奈川会場における物販の予約抽選受付を開始している。

[2025/06/13 13:41]
49
★★★

「SHINOBI 復讐の斬撃」,登場ステージの1つ「魚市場」にフォーカスしたPVが公開に。背景のグラフィックスにも注目

「SHINOBI 復讐の斬撃」,登場ステージの1つ「魚市場」にフォーカスしたPVが公開に。背景のグラフィックスにも注目

 セガは本日(2025年7月11日),同社が8月29日に発売を予定している「SHINOBI 復讐の斬撃」に登場するステージの1つ,「魚市場」にフォーカスしたプロモーションムービーを公開した。魚市場は,動く看板の上やワイヤーに吊されたコンテナの上を飛び移って攻略していくステージになるとのこと。

[2025/07/11 15:17]
50
★★★

フライトアクションと醸造所経営を楽しめる「The Brew Barons」,今夏に日本語をサポート。BitSummitでは日本語版のデモをプレイ可能

フライトアクションと醸造所経営を楽しめる「The Brew Barons」,今夏に日本語をサポート。BitSummitでは日本語版のデモをプレイ可能

 Lifetap Studiosは本日(2025年7月8日),同社が開発しSteamで配信中の「The Brew Barons」について,日本語版を今夏にリリース予定であると発表した。これに先駆けて7月18日に京都で開幕する「BitSummit the 13th」に,日本語版のデモが出展される予定だ。

[2025/07/08 20:43]
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月13日〜07月14日