ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−

公式サイト | : | https://store.steampowered.com/app/1203630/_/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/03/12 |
価格 | : | 1320円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
「ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−」に弓のギミックが特徴的な2つの新ステージが登場。アップデートの記念セールも

PLAYISMとWhy so serious?は本日,2Dアクションゲーム「ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−」の大型アップデートを実施した。今回のアップデートでは,弓を使用したギミックが特徴的なステージ3「霧の古城」とステージ4「暗黒の都」が追加された。さらに記念セールも行われている。
[2021/01/19 11:26]「ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−」の大型アップデートが1月19日に実装。邪竜ナースや自由騎士パーンが登場

PLAYISMとWhy so serious?は本日,「ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−」の大型アップデートを,1月19日に実装すると発表した。アップデートでは,ステージ3「霧の古城」とステージ4「暗黒の都」が追加され,神官戦士フラウスや邪竜ナース,そしてパーンも姿を現わすという。
「ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−」のステージ3トレイラーが公開に。大型アップデートは11月に予定

Team Ladybugが開発し,Why so serious?が販売を手掛ける「ロードス島戦記 -ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-」のステージ3トレイラーが本日公開された。本作は,現在アーリーアクセス中のゲームで,11月にステージ3&4を追加する大型アップデートが実施される。
[2020/09/22 12:30]「ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−」にステージ2アップデートが実装。武器やギミックなどの新要素が多数追加

PLAYISMとWhy so serious?は本日,KADOKAWA協力のもとに開発中の2D探索型アクションゲーム「ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−」のアーリーアクセス版に,ステージ2アップデートを行った。
[2020/06/26 12:00]国内外のタイトルが紹介された「INDIE Live Expo 2020」視聴レポート。ZUN氏とToby Fox氏が語るインディーズゲームのあり方とは

2020年6月6日,INDIE Live Expo実行委員会は,インディーズゲームの情報発信番組「INDIE Live Expo 2020」の第1回を配信した。ZUN氏やToby Fox氏をはじめとする多くのクリエイターが登場し,国内外のインディーズゲーム事情や新情報が語られた番組の様子をレポートしたい。
[2020/06/08 12:07]- キーワード:
- OTHERS
- PC
- MAC
- PS4
- Xbox One
- PC:Children of Morta
- MAC:Children of Morta
- Xbox One:Children of Morta
- PS4:Children of Morta
- Nintendo Switch:Children of Morta
- イベント
- RPG
- アクション
- 11 bit studios
- Dead Mage
- ファンタジー
- ホラー/オカルト
- 育成
- 北米
- PC:ニンバス・インフィニティ
- PC:Chinese Parents
- Nintendo Switch:Chinese Parents
- PC:ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−
- PC:Sumire すみれの空
- Nintendo Switch:Sumire すみれの空
- PC:ピコンティア
- Nintendo Switch:ピコンティア
- Nintendo Switch
- PC:幻想郷萃夜祭
- PC:クラフトピア
- ライター:蒼之スギウラ
未発表の新作から注目作のアップデート情報まで。「INDIE Live Expo 2020」で発表されたゲームの新情報をまとめて紹介

2020年6月6日,インディーズゲーム情報発信番組「INDIE Live Expo 2020」を放送中だ。本稿ではそこで公開された,ゲームの新作情報とアップデート情報をまとめて紹介しよう。
[2020/06/06 22:33]- キーワード:
- ニュース
- 編集部:だび
- PS4:Children of Morta
- RPG
- アクション
- ホラー/オカルト
- 育成
- 北米
- 11 bit studios
- Dead Mage
- Nintendo Switch:Children of Morta
- PC:ニンバス・インフィニティ
- GameTomo
- SF
- ロボット
- PC:Chinese Parents
- Coconut Island Games
- Moyuwan Games
- Nintendo Switch:Chinese Parents
- PC:ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−
- PLAYISM
- Team Ladybug
- Why so serious?
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- 原作モノ
- PC:Sumire すみれの空
- アドベンチャー
- Nintendo Switch:Sumire すみれの空
- Nintendo Switch
- PC:ピコンティア
- Nintendo Switch:ピコンティア
- フライハイワークス
- PC:幻想郷萃夜祭
- 東洋風
- PC:クラフトピア
- ポケットペア
- PC:蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪
- PC
- インティ・クリエイツ
- PC:COGEN: 大鳥こはくと刻の剣
- PS4:COGEN: 大鳥こはくと刻の剣
- PS4
- Nintendo Switch:COGEN: 大鳥こはくと刻の剣
- ジェムドロップ
「PLAYISM」9周年記念のセールがSteamとニンテンドーeショップで開催。PC用ソフト「Umurangi Generation」の配信も開始

アクティブゲーミングメディアは本日,同社が運営する「PLAYISM」が5月11日に9周年を迎えたことを記念して,Steamとニンテンドーeショップでセールを開始した。また,指定された写真を撮る仕事をこなすフォトグラフィカルアクションゲーム「Umurangi Generation」も配信開始となった。
[2020/05/20 13:37]- キーワード:
- PC:Umurangi Generation
- シミュレーション
- ORIGAME DIGITAL
- PLAYISM
- PC:Bright Memory
- PC:SOUNDART
- PC:ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator
- PC:Orangeblood
- PC:ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−
- PC:幻想郷萃夜祭
- PC
- ニュース
- セール情報
- 編集部:ばしょう
- Nintendo Switch
- Nintendo Switch//:ニンテンドーeショップ
- ムービー
- Nintendo Switch:Everything(エブリシング)
- アクティブゲーミングメディア
- Nintendo Switch:タイニーバン・ストーリー
PLAYISMがSteamタイトルのセールを実施中。未来都市で写真撮影ミッションに挑む「Umurangi Generation」など新配信タイトルも明らかに

PLAYISMは,同社のPC(Steam)向けタイトルのセールを2020年5月7日2:00まで実施している。このセールでは,「ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−」などが割引価格になっている。また,未来で写真撮影ミッションに挑む「Umurangi Generation」など新配信タイトルも明らかになった。
[2020/05/01 15:50]「ロードス島戦記 -ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-」の早期アクセス版がSteamで配信開始。ディードリットを主人公にした2D探索型アクション

PLAYISMとWhy so serious?は本日,KADOKAWA協力のもとに開発中の2D探索型アクションゲーム「ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−」のアーリーアクセス版をSteamにて配信した。価格は1320円で,3月20日までは,10%オフで購入できる“ローンチ割”も行われている。
[2020/03/12 19:32]「ロードス島戦記」2Dアクションの早期アクセス版は1日前倒しの3月12日17時よりSteamで配信開始へ

PLAYISMとWhy so serious?がKADOKAWA協力のもとでリリースを予定している,「ロードス島戦記」のPC用二次創作2Dアクションゲーム「ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−」。そのアーリーアクセス版は,当初予定の1日前倒しとなる2020年3月12日17:00に開始となるそうだ。
[2020/03/04 14:24]「ロードス島戦記」2Dアクションの早期アクセスは3月13日から。「誓約の宝冠」に至るまでのディードリットの“空白の物語”を描く

PLAYISMとWhy so serious?は本日,「ロードス島戦記」のPC用二次創作2Dアクション「ロードス島戦記 −ディードリット・イン・ワンダーラビリンス−」の早期アクセス版を,Steamで2020年3月13日より配信すると発表した。「ロードス島戦記 誓約の宝冠」に至るまでの,ディードリットの空白の物語を描くのだ。
[2020/02/20 15:09]