The Elder Scrolls V: Skyrim

公式サイト | : | https://www.nintendo.co.jp/switch/af3ca/top.html |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2018/02/01 |
価格 | : | 6980円(税抜) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : |
|
その他 | : |
- このページのURL:




10周年を迎える“スカイリム”の新版「The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition」が発表。11月11日リリースへ

Bethesda Softworksは,本日開幕したQuakeCon 2021にて,“スカイリム”の10周年を記念した新エディション「The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition」を発表した。本編に加え,3つの拡張パックや多数のCreation Clubコンテンツ収録したもので,米国時間2021年11月11日にリリースとなる。
[2021/08/20 12:00]- キーワード:
- PC
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition
- RPG
- シングルプレイ
- Bethesda Softworks
- ファンタジー
- 北米
- PS5:The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition
- PS5
- Xbox Series X:The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition
- Xbox Series X
- PS4:The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition
- Xbox One:The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim
- :The Elder Scrolls V: Skyrim
- :The Elder Scrolls V: Skyrim
- :The Elder Scrolls V: Skyrim
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- PS4:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- PS4
- Xbox One:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
Morrowindに救われ,Starfieldに邁進する。Todd Howard氏とBethesdaの物語

[GamesIndustry.biz]Bethesda SoftworksでThe Elder ScrollsシリーズやFalloutシリーズを手掛けているTodd Howard氏は,Develop:Brightonの基調講演で両シリーズの変遷と同社の今後について語った。
- キーワード:
- PC:The Elder Scrolls III:Morrowind
- RPG
- シングルプレイ
- Bethesda Softworks
- ファンタジー
- 北米
- PC:The Elder Scrolls IV: Oblivion
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Nintendo Switch:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Nintendo Switch
- PS3:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Xbox360:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Xbox One:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- PC:Fallout 3
- PS3:Fallout 3
- PS3
- Xbox360:Fallout 3
- Xbox360
- Xbox One:Fallout 4
- PS4:Fallout 4
- PC:Fallout 4
- PC:Fallout 76
- PC
- PS4:Fallout 76
- PS4
- Xbox One:Fallout 76
- Xbox One
- 業界動向
トータルテンボスの藤田さん,巨人とドラゴンに挑む。Web番組「ちゃぶ台アフロ スカイリム編」の最終回が公開

任天堂は2018年3月20日,トータルテンボスの藤田憲右さんがゲームを遊ぶ様子を観察するWeb番組「ちゃぶ台アフロ」の“スカイリム編”最終回を公開した。Nintendo Switch版「The Elder Scrolls V: Skyrim」をプレイしてきた藤田さんは今回,巨人やドラゴンを討伐するために各地を奔走する。
[2018/03/20 15:59]Nintendo Switch版「The Elder Scrolls V: Skyrim」で,素晴らしき世界の魅力を再確認した

今を去ること7年前,2011年にリリースされた「The Elder Scrolls V: Skyrim」。作り込まれたオープンワールドのRPGとして,日本でも大ヒットを記録したそのタイトルが,ついにNintendo Switchに登場した。今なお世界中のプレイヤーを魅了し続ける本作,その最新版を紹介してみたい。
[2018/03/20 12:10]トータルテンボス藤田さんが“金の爪”奪還を目指す。Web番組「ちゃぶ台アフロ スカイリム編」第2回が公開に

任天堂は本日,トータルテンボスの藤田憲右さんのゲームプレイ風景を観察するWeb番組「ちゃぶ台アフロ」の“スカイリム編”第2回を,同社のYouTube公式チャンネルにて配信開始した。盗賊から「金の爪」を取り返すため,ブリーク・フォール墓地へ赴いたの藤田さんは,果たしてミッションを達成できるのか。
[2018/03/13 15:44]「The Elder Scrolls V: Skyrim」,レコード盤サウンドトラックがiam8bit JAPANより発売。予約受付中
[2018/03/12 13:36]Web番組「ちゃぶ台アフロ スカイリム編」がスタート。“アフロ頭の男”トータルテンボス藤田憲右さんのプレイをひたすら観察

任天堂は本日,“アフロ頭の男”ことトータルテンボスの藤田憲右さんが,ひたすらゲームするのを観察するWeb番組「ちゃぶ台アフロ スカイリム編」の配信をスタートし,第1回を公開した。
[2018/03/06 18:47]Nintendo Switch版「The Elder Scrolls V: Skyrim」の最新スクリーンショットが公開

任天堂は本日,2月1日に発売を予定しているNintendo Switch版「TESV: Skyrim」の最新スクリーンショットを公開した。Switch版では,戦闘や開錠をモーションコントールで行えるほか,「ゼルダの伝説」シリーズのamiiboを使うと,リンクの装備が入手できるといった要素も用意されている。
[2018/01/23 11:30]Nintendo Switch向け「TESV: Skyrim」は2018年2月1日,「DOOM」は3月1日にそれぞれ発売へ。いずれもCEROレーティングはZ

任天堂は本日,Nintendo Switchに向けた「The Elder Scrolls V: Skyrim」が2018年2月1日に,「DOOM」が3月1日に,それぞれ発売となることを発表した。2017年9月14日のNintendo Directで,それぞれ2018年初頭,2018年という形で発売時期が発表されていたが,より具体的な発売日が決まったわけだ。
[2017/12/06 14:22]Nintendo Switch版「The Elder Scrolls V: Skyrim」は2018年初頭発売

任天堂は,本日(2017年9月14日)配信されたプレゼンテーション番組「Nintendo Direct」にて,Bethesda Softworksが開発するRPG「The Elder Scrolls V: Skyrim」のNintendo Switch版を2018年初頭に発売すると発表した。
[2017/09/14 08:18](C)2018 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. The Elder Scrolls, Skyrim, Bethesda, Bethesda Game Studios, Bethesda Softworks, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. Copyright Nintendo properties used with permission. All Rights Reserved. in the U.S. and/or other countries. Copyright Nintendo properties used with permission. All Rights Reserved.