Fallout 76

公式サイト | : | https://fallout.bethesda.net/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2018/11/15 |
価格 | : | 7980円(税抜) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
このゲームの読者の評価

-
- 何が面白いかよくわからない
- 5
- 投稿者:まさお(男性/40代)
- 投稿日:2020/05/16
-
- ソロで散策、販売機で行商、みんなで大型モンスター討伐
- 75
- 投稿者:アルフォート(男性/30代)
- 投稿日:2020/05/14
-
- ウェイストランダーズ以降のレビュー
- 40
- 投稿者:Deed(男性/30代)
- 投稿日:2020/04/26
-
- システムは優秀だけど人は過ちを繰り返すゲーム
- 45
- 投稿者:さばに込み(男性/40代)
- 投稿日:2019/06/15




「Fallout」公式ライセンスグッズがINFOLENS GEEK SHOPで発売
[2021/02/19 18:51]Morrowindに救われ,Starfieldに邁進する。Todd Howard氏とBethesdaの物語

[GamesIndustry.biz]Bethesda SoftworksでThe Elder ScrollsシリーズやFalloutシリーズを手掛けているTodd Howard氏は,Develop:Brightonの基調講演で両シリーズの変遷と同社の今後について語った。
- キーワード:
- PC:The Elder Scrolls III:Morrowind
- RPG
- シングルプレイ
- Bethesda Softworks
- ファンタジー
- 北米
- PC:The Elder Scrolls IV: Oblivion
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Nintendo Switch:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Nintendo Switch
- PS3:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Xbox360:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Xbox One:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- PC:Fallout 3
- PS3:Fallout 3
- PS3
- Xbox360:Fallout 3
- Xbox360
- Xbox One:Fallout 4
- PS4:Fallout 4
- PC:Fallout 4
- PC:Fallout 76
- PC
- PS4:Fallout 76
- PS4
- Xbox One:Fallout 76
- Xbox One
- 業界動向
「Fallout」×noblechairsコラボのゲーマー向けチェアが本日発売。Vault Boyがニッコリほほえむ“Vault-Tec Edition”

2020年9月9日,アーキサイトは,同社が正規輸入販売代理店を務めるnoblechairsが,Bethesda Softworksより公式ライセンスを取得したゲーマー向けチェア「HERO Fallout Vault-Tec Edition」を発売したと発表した。名前から分かると思うが,ご存じ「Fallout」とのコラボモデルだ。
[2020/09/09 17:16]Amazonが終末RPGシリーズ「Fallout」をTVドラマ化へ。制作は「ウエストワールド」のKilter Films

ポストアポカリプスを描いたRPGシリーズとして人気の高い「Fallout」を,Amazon StudiosがTVドラマ化するという。Amazon Studiosと,「ウエストワールド」を手がけたことで知られるKilter Filmsの制作で,Bethesda Game Studioのトッド・ ハワード氏も関わるプロジェクトとなるようだ。
[2020/07/03 14:54]「Fallout 76」のアップデート「Wastelanders」をレポート。人間のNPCが追加されたことで,舞台「アパラチア」にさまざまな変化が訪れた

2018年から配信中のオンラインゲーム「Fallout 76」の大型アップデート「Wastelanders」が2020年4月14日に行われた。さまざまな場所に人間NPCが追加され,これまでの本作とは雰囲気が一変した本アップデートを紹介する。
[2020/04/17 12:00]「Fallout 76」,アップデート「Wastelanders」が本日配信。本編とバンドルコンテンツがセットになった「Deluxe Edition」の発売も

Bethesda Softworks及びゼニマックス・アジアは本日,オンラインRPG「Fallout 76」の無料大型アップデート「Wastelanders」の国内配信を,本日夕方から夜に実施予定のサーバーメンテナンス後に開始する。これにより,アパラチア・ウェイストランドに,NPC達が入植してくるほか,彼らからミッションを請け負うことなどが可能になる。
[2020/04/14 12:38]BethesdaはNPCでFallout 76の“人間”を取り戻す

[GamesIndustry.biz]Bethesdaで「Fallout 76」の拡張パック「Wastelanders」を制作するFerret Baudoin氏が,同作のローンチ時の失敗とその挽回策について語る。
[2020/03/11 00:00]「Fallout 76」がNPCで賑わう最新DLC「Wastelanders」が,本編のSteamでの販売に合わせて4月7日に無料配信開始

Bethesda Softworksは,発売中のオンラインRPG「Fallout 76」の最新DLC,「Wastelanders」の無料配信を北米時間の2020年4月7日に開始すると発表した。同日には,「Fallout 76」のSteamでの販売も始まる予定だ。最新DLCでは,多数のNPCがアパラチア・ウェイストランドへ戻ってくるという。
[2020/02/05 14:02]「Fallout 76」,プレミアムメンバーシップ「Fallout 1st」の国内向けサービスが開始。「プライベートワールド」などの利用が可能に

ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは,「Fallout 76」のプレミアムメンバーシップ「Fallout 1st」の国内向けサービスを本日開始した。「プライベートワールド」へアクセスできる,アトミックショップで使える1650Atomsを毎月受け取れるなどの特典をまとめた月額制サービスだ。
[2019/10/24 15:19]「Fallout 76」の今夏のロードマップが公開。“Vault 94”に絡むレイドミッションは8月20日から開始に

Bethesda Softworksは,現在サービス中の「Fallout 76」に関する今夏のロードマップを公開した。新たなイベントやゲームシステムの改良のほか,3つのレイドミッションがローテーションされる“Vault 94”の出現など,Nuclear Winterモードのβ版の進行に合わせてさまざまな新要素がリリースされていく様子だ。
[2019/07/30 16:15]