Fallout 4

公式サイト | : | http://fallout4.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2015/12/17 |
価格 | : | 7980円(税抜) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
Morrowindに救われ,Starfieldに邁進する。Todd Howard氏とBethesdaの物語

[GamesIndustry.biz]Bethesda SoftworksでThe Elder ScrollsシリーズやFalloutシリーズを手掛けているTodd Howard氏は,Develop:Brightonの基調講演で両シリーズの変遷と同社の今後について語った。
- キーワード:
- PC:The Elder Scrolls III:Morrowind
- RPG
- シングルプレイ
- Bethesda Softworks
- ファンタジー
- 北米
- PC:The Elder Scrolls IV: Oblivion
- PC:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Nintendo Switch:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Nintendo Switch
- PS3:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Xbox360:The Elder Scrolls V: Skyrim
- Xbox One:The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
- PC:Fallout 3
- PS3:Fallout 3
- PS3
- Xbox360:Fallout 3
- Xbox360
- Xbox One:Fallout 4
- PS4:Fallout 4
- PC:Fallout 4
- PC:Fallout 76
- PC
- PS4:Fallout 76
- PS4
- Xbox One:Fallout 76
- Xbox One
- 業界動向
「Fallout」×noblechairsコラボのゲーマー向けチェアが本日発売。Vault Boyがニッコリほほえむ“Vault-Tec Edition”

2020年9月9日,アーキサイトは,同社が正規輸入販売代理店を務めるnoblechairsが,Bethesda Softworksより公式ライセンスを取得したゲーマー向けチェア「HERO Fallout Vault-Tec Edition」を発売したと発表した。名前から分かると思うが,ご存じ「Fallout」とのコラボモデルだ。
[2020/09/09 17:16]Amazonが終末RPGシリーズ「Fallout」をTVドラマ化へ。制作は「ウエストワールド」のKilter Films

ポストアポカリプスを描いたRPGシリーズとして人気の高い「Fallout」を,Amazon StudiosがTVドラマ化するという。Amazon Studiosと,「ウエストワールド」を手がけたことで知られるKilter Filmsの制作で,Bethesda Game Studioのトッド・ ハワード氏も関わるプロジェクトとなるようだ。
[2020/07/03 14:54]「Fallout」シリーズのマスコットキャラクター「ボルトボーイ」のねんどろいどが2020年3月に発売決定

グッドスマイルカンパニーは2019年9月10日,Bethesda Softworksが手掛けるRPG「Fallout」シリーズのマスコットキャラクター「ボルトボーイ(Vault-boy)」を立体化した商品「ねんどろいど ボルトボーイ」を,2020年3月に発売することを発表した。
[2019/09/10 17:13]1/1サイズの「Fallout 76」版Pip-Boyや「Fallout 4」版プラズマライフル,「PUBG」仕様フライパンが予約受付開始

Thinkgeekは「E3 2018 PRE-ORDERS」と題して,「Fallout」シリーズや「Destiny」シリーズ,「ゼルダの伝説」シリーズ,「PUBG」の新商品についての予約受付を一斉に開始した。商品は,精巧に作られた1/1レプリカが多くラインナップされている。
[2018/06/12 15:30]- キーワード:
- PC
- PC:Fallout 76
- RPG
- Bethesda Softworks
- SF
- サバイバル
- 北米
- PS4:Fallout 76
- Xbox One:Fallout 76
- PC:Fallout 4
- PS4:Fallout 4
- Xbox One:Fallout 4
- PC:Destiny 2
- PS4:Destiny 2
- Xbox One:Destiny 2
- PS4:Destiny
- PS4
- Xbox One:Destiny
- PC:PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS
- Xbox One:PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS
- Xbox One
- ニュース
- グッズ
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
- PS3:Destiny
- PS3
- Xbox360:Destiny
- Xbox360
- Nintendo Switch:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
- Wii U:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
- Wii U
- Nintendo Switch
- iPhone:PUBG MOBILE
- Android:PUBG MOBILE
- Android
- iPhone
- E3 2018
- Electronic Entertainment Expo(E3)
[TGS 2017]幕張メッセでラッドローチやデスクローと触れ合おう。「Fallout 4 VR」のプレイレポートをお届け
![[TGS 2017]幕張メッセでラッドローチやデスクローと触れ合おう。「Fallout 4 VR」のプレイレポートをお届け](/games/384/G038457/20170922001/TN/001.jpg)
東京ゲームショウ2017のHTCブースに,HTC Viveで「Fallout 4 VR」を体験できるというコーナーが設けられていた。「FalloutをVRで遊べたらラッドローチやデスクローを間近で見てみたい」と思っていた筆者は今回,実際に対面。VR版の「V.A.T.S.」も試せたので,そのプレイレポートをお届けしよう。
[2017/09/22 00:41]すべてのDLCを収録した「Fallout 4: Game of the Year Edition」が9月28日にPS4/Xbox One向けに発売。単体版は新価格の2800円に

ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは本日,「Fallout 4」本体と6つのダウンロードコンテンツを収録した「Fallout 4: Game of the Year Edition」をPS4/Xbox One向けに,9月28日に発売すると発表した。価格は5980円。また,通常版「Fallout 4」が新価格の2980円になって登場する。
[2017/09/12 18:11][E3 2017]「Fallout 4 VR」「DOOM VFR」のゲームプレイ映像が公開
![[E3 2017]「Fallout 4 VR」「DOOM VFR」のゲームプレイ映像が公開](/games/999/G999901/20170612048/TN/001.jpg)
北米時間2017年6月11日,Bethesda Softworksは,E3 2017開幕直前に開催した独自イベント「The Bethesda E3 2017 Showcase」にて,VR対応タイトル「Fallout 4 VR」「DOOM VFR」のゲームプレイ映像を公開した。
[2017/06/12 14:04][GDC 2017]個性的かつ印象的な音楽はどのようにして作られるのか。「Fallout 4」に楽曲を提供したInon Zur氏がその秘訣を語る
![[GDC 2017]個性的かつ印象的な音楽はどのようにして作られるのか。「Fallout 4」に楽曲を提供したInon Zur氏がその秘訣を語る](/games/304/G030407/20170304004/TN/002.jpg)
音楽はゲームにおいて非常に大きな役割を果たしているし,それ単体で価値を認められることも珍しくない。個性的で印象的な,そしてゲームにフィットする楽曲を作るにはどうしたらいいのか? 「Fallout 4」に楽曲を提供したInon Zur氏がその秘密を語った。
[2017/03/04 14:34]「Fallout 4」にMODを導入して,冒険をさらに楽しもう! ビギナーのための「Bethesda.net」使い方講座

Bethesda Softworksが運営中の「Bethesda.net」は,手軽にMODを利用できることを主な目的としたユーザーおよびMOD制作者向けのサービスだ。同社のタイトルのプレイヤーにはもうすっかりおなじみかもしれないが,「Bethesda.net」って何? という人に,その内容をお届けしたい。
[2016/10/08 12:22](C)2015 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. Bethesda, Bethesda Softworks, Bethesda Game Studios,ZeniMax, Pip-Boy, Vault-Tec and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. Fallout, Vault Boy and related logos are trademarks or registered trademarks of Bethesda Softworks LLC in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved.