Overwatch

公式サイト | : | http://us.battle.net/overwatch/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2016/05/24 |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:




「オーバーウォッチ」,フォロー&リツイートキャンペーンを実施。「パチマリ」など豪華アイテムの獲得チャンス
[2021/03/10 16:22]「オーバーウォッチ」で期間限定イベント“カネザカ・チャレンジ”が開催。ポスターがもらえるTwitterキャンペーンも
[2021/01/13 12:17]「オーバーウォッチ」で期間限定イベント“ウィンター・ワンダーランド”が開催
[2020/12/16 16:05]「ボーダーランズ3」のサイコマスクが当たるキャンペーンや「オーバーウォッチ」グッズのセールがINFOLENS GEEK SHOPで開催
[2020/10/16 11:00]「オーバーウォッチ」で,期間限定イベント“ハロウィン・テラー”がスタート。毎週更新されるチャレンジに挑戦して報酬を手に入れよう

Blizzard Entertainmentは2020年10月14日,チーム対戦型シューター「オーバーウォッチ」で,期間限定イベント“ハロウィン・テラー”を開始した。期間中は,毎週更新される2種類のチャレンジに挑戦できる「ジャンケンシュタインの復讐」や,期間限定のスプレーやスキンが獲得できる「ウィークリー・チャレンジ」が展開される。
[2020/10/14 14:39]「オーバーウォッチ」とDark Horse Comicsのコラボによる新作コミックシリーズが公開。トレーサーを主役にイギリスでの冒険譚が描かれる

Blizzard Entertainmentは本日,「オーバーウォッチ」と,Dark Horse Comicsのコラボによる新作コミックシリーズ「トレーサーの“ロンドン・コーリング”」を公開した。トレーサーを主役に,イギリスでの冒険譚が全5話で描かれる。また,ゲーム本編ではスキンなどが手に入るコミック・チャレンジが開催される。
[2020/09/15 12:40]日本人初のオーバーウォッチリーガー,ta1yo選手にインタビュー。リーグ入りはあくまでスタートライン

2020年7月22日,「オーバーウォッチ」の日本競技シーンに嬉しいニュースが飛び込んできた。日本のta1yo選手が,オーバーウォッチリーグ2019の優勝チーム「San Francisco Shock」に加入し,日本人初のオーバウォッチリーガーとなったのだ。そんなta1yo選手にインタビューを実施したので,その内容をお届けしよう。
[2020/07/31 17:38]Blizzardが2020年の「BlizzCon」開催中止を発表。オンラインでファンとつながる方法や,eスポーツ大会の代替案を模索中

毎年恒例となっている「BlizzCon」。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響で,今年(2020年)のBlizzConの開催可否については未定という状態になっていたが,本日,その中止が正式に発表された。Blizzardは,オンラインでファンとつながる方法や,eスポーツ大会の代替案を模索中であるという。
[2020/05/27 14:31]「オーバーウォッチ」に,相手のアビリティをコピーして戦う「エコー」が実装。期間限定モード「ライバル・プレイ オープンキュー」も登場

Blizzard Entertainmentは2020年4月15日,チーム対戦型シューター「オーバーウォッチ」にアップデートを行い,相手ヒーローのアビリティをコピーして戦う新ヒーロー「エコー」を実装した。これに合わせて,4週間限定の「ライバル・プレイ オープンキュー」もスタートしている。
[2020/04/21 15:46]「オーバーウォッチ」新ヒーロー「エコー」のオリジン・ストーリーが公開。「世界に貢献すること」という夢を詰めた人工知能搭載ロボ

Blizzard Entertainmentは本日,「オーバーウォッチ」に登場する新ヒーロー「エコー」(ECHO)のオリジン・ストーリー映像(日本語版)を公開した。かつてオムニックの開発にも携わったという「ミナ・リャオ博士」が,「世界に貢献すること」という自らの夢を詰めて作った,人工知能搭載のロボットだ。
[2020/03/19 15:08](C)2015 BLIZZARD ENTERTAINMENT, INC.