パッケージ
ハースストーン公式サイトへ
読者の評価
75
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ハースストーン

ハースストーン
公式サイト http://us.battle.net/hearthstone/ja/
発売元・開発元
発売日 2014/04/17
価格 基本プレイ無料+アイテム課金
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
グラフ
スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
ハースストーン
ハースストーン
ハースストーン
ハースストーン
ゲーム紹介
最新記事(全424件)

「ハースストーン」の4月に実施されるコアアップデート情報が公開。キーワード“交換可”の恒常化や,新キーワードの登場も

「ハースストーン」の4月に実施されるコアアップデート情報が公開。キーワード“交換可”の恒常化や,新キーワードの登場も

 Activision Blizzard Japanは本日(2023年3月24日),デジタルカードゲーム「ハースストーン」の,4月に実施されるコアアップデートの詳細を発表した。4月のコアセットアップデートでは,キーワード「交換可」が恒常化されるほか,「超電磁」が復活,さらに新キーワード「過回復」が登場するそうだ。

[2023/03/24 15:54]

[インタビュー]「ハースストーン」,音楽をテーマとした次期拡張版“集え!レジェンド・フェス”のコンセプトを開発陣に聞いた

[インタビュー]「ハースストーン」,音楽をテーマとした次期拡張版“集え!レジェンド・フェス”のコンセプトを開発陣に聞いた

 Blizzard Entertainmentは,デジタルカードゲーム「ハースストーン」の次期拡張版「集え!レジェンド・フェス」を4月中にリリースする。本稿では,ゲームデザイナーのGonzalez氏と,シニアゲームプロデューサーのCornelia氏に,次期拡張版のコンセプトを聞いた合同インタビューの模様をお届けしよう。

[2023/03/23 17:00]

「第19回 アジア競技大会 2022/杭州」のeスポーツイベント,競技種目から「ハースストーン」が外れる

[2023/03/16 17:53]

「ハースストーン」,最新拡張セット“集え!レジェンド・フェス”を4月中にリリース。音楽フェスをテーマにした新能力やカードが登場

「ハースストーン」,最新拡張セット“集え!レジェンド・フェス”を4月中にリリース。音楽フェスをテーマにした新能力やカードが登場

 Blizzard Entertainmentは2023年3月15日,デジタルカードゲーム「ハースストーン」で,4月中に配信を予定しているパッチ“パッチ26.0”で,最新拡張セット「集え!レジェンド・フェス」を実装すると発表した。E.T.C.が開催するアゼロス史上最大の音楽フェスティバルがテーマの拡張セットだ。

[2023/03/15 13:43]

「ハースストーン」,パッチ25.4の詳細を公開。リッチキングの凱旋にナクスラーマスが登場,マーセナリーズのミシック・アップデートなどを実施

「ハースストーン」,パッチ25.4の詳細を公開。リッチキングの凱旋にナクスラーマスが登場,マーセナリーズのミシック・アップデートなどを実施

 Blizzard Entertainmentは本日,デジタルカードゲーム「ハースストーン」で,2023年2月15日にリリースされる予定のパッチ25.4の詳細を公開した。パッチ25.4では,「リッチキングの凱旋」「ナクスラーマス再訪」が登場するほか,「マーセナリーズ」のミシック・アップデートが実施される。

[2023/02/10 12:48]

「ハースストーン」,eスポーツプログラムを大幅に縮小。公式大会“マスターズツアー”の賞金を撤廃

「ハースストーン」,eスポーツプログラムを大幅に縮小。公式大会“マスターズツアー”の賞金を撤廃

 Blizzard Entertainmentは本日,同社が提供しているデジタルカードゲーム「ハースストーン」eスポーツプログラムを大幅に縮小することを発表した。発表によると,2023年は公式大会「マスターズツアー」の賞金が撤廃され,参加人数も約400人から16人へと縮小される。

[2023/01/20 12:13]

良いニュースじゃよ諸君! 「ハースストーン」,1月18日にバトルグラウンドのシーズン3を開幕。ピュートリサイド教授が新能力で復活

良いニュースじゃよ諸君! 「ハースストーン」,1月18日にバトルグラウンドのシーズン3を開幕。ピュートリサイド教授が新能力で復活

 Blizzard Entertainmentは2023年1月11日,デジタルカードゲーム「ハースストーン」で,バトルグラウンドのシーズン3を日本時間の1月18日に開始すると発表した。シーズン3ではアンデッドやデュアル種族を含む全33種類の新ミニオンが参戦し,かつて存在していたヒーロー「ピュートリサイド教授」が復活する。

[2023/01/11 13:41]

WCG 2022-23,「VALORANT」などの3種目で“WCG Rivals#1”日韓戦を開催へ。12月16日から18日までの3日間で開催

[2022/12/14 17:30]

「ハースストーン」,最新拡張版“リッチキングの凱旋”を本日リリース。“デスナイト”が11番目のプレイアブルクラスとして登場

「ハースストーン」,最新拡張版“リッチキングの凱旋”を本日リリース。“デスナイト”が11番目のプレイアブルクラスとして登場

 Blizzard Entertainmentは本日,デジタルカードゲーム「ハースストーン」の最新拡張版「リッチキングの凱旋」をリリースした。本拡張版では,145種類の新カードが追加され,11番目のプレイアブルクラス「デスナイト」も登場した。また,本日から2週間「デスナイト」リリースイベントが開催される。

[2022/12/07 13:30]

[プレイレポ]「ハースストーン」“リッチキングの凱旋”セオリークラフトの模様をお届け。“デスナイト”の3種のルーンや新型“遺物デモハン”を紹介

[プレイレポ]「ハースストーン」“リッチキングの凱旋”セオリークラフトの模様をお届け。“デスナイト”の3種のルーンや新型“遺物デモハン”を紹介

 Blizzard Entertainmentは,デジタルカードゲーム「ハースストーン」の最新拡張版「リッチキングの凱旋」を2022年12月7日にリリースする。これにともない,インフルエンサーやメディアなどを対象にした事前体験イベント「セオリークラフト」が12月1日に開催された。本稿では,その模様をお届けしよう。

[2022/12/02 20:22]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

iOS 5.0 以降。 iPad 対応。

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月25日〜03月26日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
45
トワツガイ (iPhone)
2022年09月〜2023年03月