お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ワンダープラネット

このページの最終更新日:2023/03/16 13:39

rss


キーワード

下線

「アリスフィクション」,春爛漫祭にエンキドゥ&トールが登場。新クエスト「撃破チャレンジ」もスタート

[2023/03/16 13:39]

「クラッシュフィーバー」×「アリスフィクション」コラボイベントを3月10日15:00から開催

[2023/03/10 11:19]

「アリスフィクション」,「クラッシュフィーバー」とのコラボイベントを2月28日12:00から開催

[2023/02/28 11:25]

「アリスフィクション」と「クラッシュフィーバー」のコラボが開催決定。2月22日の生放送番組でコラボ情報を先行公開

[2023/02/21 18:25]

「クラッシュフィーバー」,「魔法科高校の劣等生 来訪者編」コラボ直前カウントダウンイベントを開催

[2023/02/17 16:03]

「アリスフィクション」,ハーフアニバーサリーキャンペーンを開催。新キャラ“フリージア”が登場

[2023/02/14 14:01]

「クラッシュフィーバー」,“ペイントハート★チョコレート×テリトリー×バトルキャンペーン”を2月10日から開催

[2023/02/07 11:57]

3種の初音ミクが「アリスフィクション」の世界で躍動する。初音ミクコラボイベント”ウタノチカラ”を一足お先に体験してきた

3種の初音ミクが「アリスフィクション」の世界で躍動する。初音ミクコラボイベント”ウタノチカラ”を一足お先に体験してきた

 ワンダープラネットのスマートフォン向けパズルRPG「アリスフィクション」にて,バーチャル・シンガー「初音ミク」とのコラボイベント”ウタノチカラ”が,2023年1月31日にスタートした。本稿では同イベントで実装される3種の初音ミクや,ボーカロイド達が描かれてるワールドメモリーなどを紹介する。

[2023/02/02 14:44]

「アリスフィクション」×「初音ミク」コラボイベント開催中。限定キャラやワールドメモリーの獲得チャンス

[2023/01/31 13:15]

「アリスフィクション」×「初音ミク」コラボカウントダウンキャンペーン開催。★5ワールドメモリーが当たるチャンス

[2023/01/27 11:18]

「アリスフィクション」公式生放送ミニvol.5を1月26日20:00から配信。「初音ミク」とのコラボ情報など

[2023/01/24 16:34]

「アリスフィクション」,旧正月キャンペーン開催中。新コンテンツ「ワールドレイド」は1月19日からスタート

[2023/01/18 12:01]

「アリスフィクション」,初音ミクとのコラボが決定。1月31日より開催

[2023/01/12 11:22]

「アリスフィクション」,2023年1月1日から18日まで“アリスフェス”を開催

[2022/12/27 20:45]

「クラッシュフィーバー」,“7.5周年記念キャンペーン 第2弾”を12月31日2:00から開催

[2022/12/27 11:21]

「アリスフィクション」,可観測性プラットフォーム“New Relic”を採用

[2022/12/20 20:41]

「クラッシュフィーバー」,「CHUNITHM」とのコラボイベントを12月22日から開催

[2022/12/19 20:29]

「アリスフィクション」,“クリスマスキャンペーン 〜クリスマスへの招待状〜”開催中

[2022/12/15 11:17]

「クラッシュフィーバー」,“7.5周年記念キャンペーン”を12月16日より順次開催

[2022/12/09 21:24]

「アリスフィクション」,クリスマスキャンペーン 〜ふたりのサンタの前夜祭〜を開催中

[2022/11/30 18:14]

「アリスフィクション」,“秋のVSキャンペーン”を開催。ガウェインとガレスが登場

[2022/11/08 17:47]

「アリスフィクション」,24時間限定ミッションが始まる“スイートハロウィンキャンペーン”第2弾を本日より開催

[2022/10/31 10:50]

「クラッシュフィーバー」が“LinksMate”のカウントフリーオプション対象コンテンツに

[2022/10/20 21:07]

「アリスフィクション」で“スイートハロウィンキャンペーン”第1弾開催。限定キャラクターやワールドメモリーが手に入る

[2022/10/20 11:59]

「クラッシュフィーバー」,TVアニメ“無職転生”とのコラボが決定。2022年10月21日から開催予定

[2022/10/14 19:26]

「アリスフィクション」,“100万DL突破キャンペーン”フィナーレの第3弾を開催

[2022/10/13 13:49]

「アリスフィクション」,“100万DL突破キャンペーン”第2弾がスタート。新コンテンツ“チームハント”を開催

[2022/10/06 14:27]

ワンダープラネット,10周年のテーマとビジュアルデザイン,ロゴを公開

[2022/10/03 21:01]

「クラッシュフィーバー」,“全世界1400万DL突破記念キャンペーン”を開催

[2022/09/30 19:34]

「アリスフィクション」が全世界100万DL突破。記念キャンペーン第1弾を開始

[2022/09/30 16:35]

「アリスフィクション」,“100万DLキャンペーン”開催決定。メインクエスト「Chapter10」追加も

[2022/09/22 14:09]

「クラッシュフィーバー」×TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」コラボ第3弾を9月16日から開催

[2022/09/09 18:51]

ワンダープラネット,本日付けで組織体制を変更。2つの事業部を新設

[2022/09/01 21:12]

「クラッシュフィーバー」,「デート・ア・ライブIV」とのコラボイベントを開催

[2022/08/26 18:42]

「アリスフィクション」,水着姿のキャラが登場するハッピーサマーキャンペーンを開催

[2022/08/22 16:58]

ワンダープラネット,「CEDEC2022」での講演概要を発表。「アリスフィクション」の事例を紹介

[2022/08/18 21:02]

「アリスフィクション」,音楽ゲーム「Cytus II」とのコラボを開催

[2022/08/10 14:03]

「アリスフィクション」,新イベント「ギリシャの不思議な箱」開催

[2022/08/01 20:54]

「クラッシュフィーバー」,「夏真っ盛り★マリンライフキャンペーン」を7月29日から開催

[2022/07/29 14:16]

「クラッシュフィーバー」7周年を記念してデザインされたグッズをBOOTHにて販売開始

[2022/07/28 20:18]

「アリスフィクション」,正式サービスを本日開始。ホロライブEnglish&にじさんじの人気VTuberコラボも決定

「アリスフィクション」,正式サービスを本日開始。ホロライブEnglish&にじさんじの人気VTuberコラボも決定

 ワンダープラネットは本日(2022年7月27日),新作スマホゲーム「アリスフィクション」全世界同時配信を開始した。本作はスピード感が特徴の“ヤミツキ光速パズルRPG”となる。またVTuberによるコラボ配信も実施予定だ。

[2022/07/27 12:30]

【PR】「アリスフィクション」スタートアップガイド! “八つの毎日やるべきこと”を押さえて戦力アップを図ろう

【PR】「アリスフィクション」スタートアップガイド! “八つの毎日やるべきこと”を押さえて戦力アップを図ろう

 いよいよサービス開始となった,ワンダープラネットの新作スマホゲーム「アリスフィクション」スタートアップガイドをお届けする。本稿を読んで序盤のキモと“八つの毎日やるべきこと”を把握し,ゲームをスムーズに進めよう。

[2022/07/27 12:30]

「アリスフィクション」,明日のサービス開始に先駆けてアプリのDLが可能に。事前登録者100万人突破に伴いガチャ40連分相当のアイテムも配布決定

「アリスフィクション」,明日のサービス開始に先駆けてアプリのDLが可能に。事前登録者100万人突破に伴いガチャ40連分相当のアイテムも配布決定

 ワンダープラネットは本日(2022年7月26日),スマホアプリ「アリスフィクション」事前ダウンロードの開始を発表した。なお,アプリの正式サービスは7月27日12:00を予定しているという。また,本作の事前登録者数が全世界で100万人を突破しており,ガチャ40連分に相当する「クォーツ」1万2000個が全プレイヤーに配布される。

[2022/07/26 14:13]

「アリスフィクション」の配信日は7月27日に決定。リリースを記念してホロライブEnglishやにじさんじに所属するVTuberとのコラボ配信を実施

「アリスフィクション」の配信日は7月27日に決定。リリースを記念してホロライブEnglishやにじさんじに所属するVTuberとのコラボ配信を実施

 ワンダープラネットは本日,新作スマホゲーム「アリスフィクション」全世界同時リリース日を7月27日に決定したと発表した。リリースを記念して,ホロライブEnglishおよびにじさんじに所属するVTuberとのコラボ配信が決定しているほか,リズムゲーム「Cytus II」とのコラボなども実施となる。

[2022/07/21 12:48]

「アリスフィクション」を先行プレイ。クラッシュフィーバーの開発元が送る,仮想空間[ALICE]でのヤミツキ光速パズルRPG

「アリスフィクション」を先行プレイ。クラッシュフィーバーの開発元が送る,仮想空間[ALICE]でのヤミツキ光速パズルRPG

 ワンダープラネットの新作スマホゲーム「アリスフィクション」は,仮想空間[ALICE]を舞台とするヤミツキ光速パズルRPGだ。今回は躍動感のあるハイテンポなバトルやフルボイスで収録された物語の魅力を,プレイレポートでお届けする。

[2022/07/21 12:30]

「アリスフィクション」の事前登録者数が90万人突破。リリース日を発表する生放送番組は明日20:30から配信

[2022/07/19 16:22]

「クラッシュフィーバー」第7弾サウンドトラックを配信

[2022/07/15 11:00]

「クラッシュフィーバー」,“7周年記念キャンペーン 第3弾”を7月15日から開催

[2022/07/14 16:34]

「アリスフィクション」の配信日を発表する生放送が7月20日に実施決定。事前登録者数は全世界で80万人を突破する

「アリスフィクション」の配信日を発表する生放送が7月20日に実施決定。事前登録者数は全世界で80万人を突破する

 ワンダープラネットは本日(2022年7月14日),スマホアプリ「アリスフィクション」の公式生放送を,7月20日20:30よりYouTubeとTwitterで実施すると発表した。今回の生放送では本作の配信日が明らかにされるという。また,事前登録者数が全世界で80万人を突破し,ガチャ30連分のアイテム配布が確定している。

[2022/07/14 13:10]

「クラッシュフィーバー」,7周年記念キャンペーン第2弾を7月8日15:00より開催

[2022/07/07 15:34]
さらに記事を探す

アリスフィクション

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 ワンダープラネット
発売日 2022/07/27
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

アリスフィクション

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 ワンダープラネット
発売日 2022/07/27
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

クラッシュフィーバー

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 ワンダープラネット
発売日 2015/07/07
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

クラッシュフィーバー

30 -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
発売元 ワンダープラネット
発売日 2015/07/08
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 ワンダープラネット
発売日 2020/12/10
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 ワンダープラネット
発売日 2020/12/10
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

Sonic Beat feat. クラッシュフィーバー

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 ワンダープラネット
発売日 2019/07/23
価格 720円(税込)

  • 読者レビューを書く

Sonic Beat feat. クラッシュフィーバー

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • リズム/ダンス
発売元 ワンダープラネット
発売日 2019/07/23
価格 720円(税込)

  • 読者レビューを書く

スラッシュオブドラグーン

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • アクション
発売元 ワンダープラネット
発売日 2014/01/08
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

スラッシュオブドラグーン

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • RPG
  • アクション
発売元 ワンダープラネット
発売日 2014/02/19
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

パニックファーム

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ノージャンル
発売元 ワンダープラネット
発売日 2013/05/14
価格 基本プレイ無料+アイテム課金

  • 読者レビューを書く

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月24日〜03月25日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
45
トワツガイ (iPhone)
2022年09月〜2023年03月