INZONE
ソニー,240Hz表示対応のゲーマー向け27型フルHDディスプレイ「INZONE M3」を12月1日に発売

2022年11月17日,ソニーは,ゲーマー向け液晶ディスプレイ「INZONE M3」を12月1日に発売すると発表した。27インチサイズで,解像度1920
ゲーミングギア「INZONE」,プロチーム「ZETA DIVISION」とのスポンサー契約を締結
[2022/11/11 18:13]ソニー,ゲーマー向けヘッドセット「INZONE H9」と「INZONE H7」のマイク音質を改善するソフトウェアアップデートを提供

2022年10月13日,ソニーは,ゲーマー向けヘッドセット「INZONE H9」,および「INZONE H7」に向けたソフトウェアアップデートの提供を開始した。本アップデートを適用することで,マイクの音声品質が改善するという。
[2022/10/13 13:23]ソニー,TGS 2022のXperiaブースでXperia 1 IVやINZONEブランドの周辺機器を展示
[2022/09/13 20:15]PS5抽選販売会,ソニーストア 銀座で9月18日より順次開催。今回のPS5販売分は価格改定の適用なし,抽選券は毎日11時〜14時に店頭で配布

PS5の抽選販売会が,ソニーストア 銀座で2022年9月18日より順次開催される。商品は「PlayStation 5単品」と,ソニーのゲーマー向けブランド「INZONE」の対象製品とPS5をセットにした「INZONE発売記念パック」から選べる。なおPS5本体の今回の販売分に,9月15日の価格改定は適用されないという。
[2022/09/09 12:46]ソニー,ゲーマー向けブランド「INZONE」第1弾がついに発売。バイオシリーズのプロデューサーがイベントで語ったINZONEの魅力とは

2022年7月8日,ソニーは,ゲーマー向け製品ブランド「INZONE」の第1弾製品となるディスプレイとヘッドセットを発売した。東京・銀座のソニーストア銀座では,INZONE新商品発売日イベントが行われ,バイオハザードシリーズのプロデューサーを務める川田将央氏が,製品の見どころを紹介した。イベントの概要をレポートしよう。
[2022/07/08 20:21]ソニーのゲーマー向けブランド「INZONE」は,なぜPCゲーマー向けなのか。ブランド設立の意図と製品の見どころをレポート

既報のとおり,2022年6月29日,ソニーは,PCゲーマー向け製品ブランド「INZONE」を立ち上げ,第1弾としてディスプレイとヘッドセットを7月8日に発売すると発表した。これに合わせて同社は,報道関係者向け説明会を開催し,ブランド設立の背景と製品の詳細について説明したので,その概要をレポートしよう。
[2022/06/29 19:19]ソニー,ゲーマー向け製品ブランド「INZONE」のディスプレイとヘッドセットを発表。ハイエンドにふさわしい高スペック製品を揃える

2022年6月29日,ソニーは,ゲーマー向けの新しい製品ブランド「INZONE」の設立と,第1弾製品となるディスプレイ2製品およびヘッドセット3製品を発表した。PlayStationとは異なるゲーマー向けブランド第1弾の製品だけに,とくに最上位モデルは非常に高いスペックを有するのが見どころだ。
[2022/06/29 10:04]ソニーが謎のティザーページを公開。eスポーツ向け製品を投入するのか?

2022年6月22日,ソニーは,公式Webサイトのトップに「Find Your New ZONE」というメッセージと,「June 29,2022|10:00AM JST」という日時を書いたティザーバナーを掲載した。具体的な情報はないが,eスポーツ界隈でよく使われる挨拶「#glhf」があるので,eスポーツ関連の何かを発表するのではなかろうか。
[2022/06/22 11:18]- キーワード:
- ニュース
- ソニー
- 編集部:小西利明
- HARDWARE:INZONE
- HARDWARE