三國志14
このゲームの読者の評価

-
- 人材物量ゲームとマジカル劉備軍をどう評価するかで価値が変わる
- 35
- 投稿者:kaisan(男性/30代)
- 投稿日:2020/02/27
-
- 意外としっかり遊べる三国志に仕上がってる
- 85
- 投稿者:弥助(男性/30代)
- 投稿日:2020/01/25
-
- 一度統一してみた感想
- 95
- 投稿者:30代男性(男性/30代)
- 投稿日:2020/01/19




「三國志14」と「三國志14 with パワーアップキット」の世界累計出荷本数が40万本を突破。英語版の発売を記念したセールもSteamで開催

コーエーテクモゲームスは本日,歴史シミュレーションゲーム「三國志14」と「三國志14 with パワーアップキット」の世界累計出荷本数が,40万本を突破したと発表した。また,英語版「三國志14 with パワーアップキット」をSteamで発売し,記念に10%OFFになるセールを実施している。
[2021/02/12 14:46]「三國志14 with パワーアップキット」に新たな仮想シナリオとムービー鑑賞機能を追加する無料アップデートが本日実施。新たな有料DLCも配信に

コーエーテクモゲームスは本日,歴史シミュレーション「三國志14 with パワーアップキット」と「三國志14 パワーアップキット」の無料アップデートと,新たな有料DLCの配信を開始した。無料アップデートでは,仮想シナリオ「華北の覇者・袁紹」と,「ムービー鑑賞」機能が追加される。
[2021/01/28 18:21]「三國志14 with パワーアップキット」,無料アップデートを1月28日に実施。ユーザー投稿による仮想シナリオコンテストがスタート

コーエーテクモゲームスは,歴史シミュレーション「三國志14 with パワーアップキット」と「三國志14 パワーアップキット」向けの無料アップデートを,1月28日に行い,あわせて新たな有料DLCを配信すると発表した。また,新たな仮想シナリオをユーザーから募集する“仮想シナリオコンテスト”がスタートしている。
[2021/01/21 17:28]男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第614回「男色ゲイムアワード2020(前編)」

2021年最初の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,ディーノ選手が2020年にプレイした中からとくに印象に残ったゲイムに,勝手に何かしらの賞を認定する「男色ゲイムアワード2020」の前編をお届けします。
[2021/01/07 11:02]- キーワード:
- 男色ディーノ
- ライター:男色ディーノ
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ
- 連載
- PS4:eBASEBALLパワフルプロ野球2020
- スポーツ
- CERO A:全年齢対象
- KONAMI
- 野球
- Nintendo Switch:eBASEBALLパワフルプロ野球2020
- プレイ人数:1〜4人
- PS4:龍が如く7 光と闇の行方
- RPG
- CERO D:17歳以上対象
- セガ
- プレイ人数:1人
- PS4:メタルマックスゼノ リボーン
- SF
- サバイバル
- 角川ゲームス
- Nintendo Switch:メタルマックスゼノ リボーン
- Nintendo Switch
- PC:三國志14
- PC
- ストラテジー
- コーエーテクモゲームス
- 三国志
- 三國志
- 東洋風
- 日本
- 歴史物
- PS4:三國志14
- PS4:Ghost of Tsushima
- アドベンチャー
- アクション
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- Sucker Punch Productions
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 北米
- PS4:黄泉ヲ裂ク華
- PS4
- エクスペリエンス
- エクスペリエンス
- ファンタジー
- Xbox One:黄泉ヲ裂ク華
- Xbox One
- Nintendo Switch:黄泉ヲ裂ク華
「三國志14 with パワーアップキット」の無料アップデート実施。仮想シナリオ“志在千里”を追加

コーエーテクモゲームスは本日,発売中の「三國志14 with パワーアップキット」および「三國志14」「三國志14 パワーアップキット」の無料アップデートを実施し,仮想シナリオ「志在千里」を追加した。さらに,公式Twitterで実施されているキャンペーン情報や,今後のアップデート予定なども公開されている。
[2020/12/28 18:02]「三國志14 with パワーアップキット」のSwitch版に「銀河英雄伝説」コラボDLCの無料配信が決定。ラインハルトやヤンが武将として参戦

コーエーテクモゲームスは本日,12月10日に発売を予定している歴史シミュレーションゲーム「三國志14 with パワーアップキット」のNintendo Switch版にて,「銀河英雄伝説」と「銀河英雄伝説 Die Neue These」とのコラボダウンロードコンテンツの無料配信が決定したと発表した。
[2020/11/09 14:37]【2083WEB】私がゲーム音楽家になった理由(わけ) case.1 坂本英城(ノイジークローク)

“ゲーム音楽”を語るうえでは,数々の名曲を生み出し,演奏してきたゲーム音楽家達の存在は欠かせない。そこで2083WEBでは,そんな彼らを対象とした不定期リレー・インタビュー企画「私がゲーム音楽家になった理由(わけ)」をスタートする。第1回にご登場いただくのは,作曲家の坂本英城氏(ノイジークローク)だ。
[2020/10/06 15:13]- キーワード:
- OTHERS
- Nintendo Switch:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
- Nintendo Switch
- BROWSER:文豪とアルケミスト
- BROWSER
- :文豪とアルケミスト
- Android:文豪とアルケミスト
- Android
- PS4:三國志14
- PC:三國志14
- Nintendo Switch:三國志14 with パワーアップキット
- PS4:三國志14 with パワーアップキット
- PC:三國志14 with パワーアップキット
- PS4:三國志14 パワーアップキット
- PS4
- PC:三國志14 パワーアップキット
- PC
- インタビュー
- 音楽
- ライター:馬波レイ
- カメラマン:増田雄介
「三國志14」の追加シナリオ3本と難度“極級”が本日配信開始
[2020/09/24 14:25]「三國志14」の追加シナリオと難度「極級」は9月24日に配信。兵站切りによる影響の大きさなどが調整できる「シナリオ設定」も

コーエーテクモゲームスは本日(2020年9月10日),「三國志14」の追加シナリオ3つと,新たな難度「極級」を9月24日に配信すると発表した。「極級」では,勢力拡大に消極的だった勢力も中華統一を目指して積極的に行動するという。また,兵站切りの影響の大きさなどが調整できる「シナリオ設定」も追加される。
[2020/09/10 20:02]「三國志14」と「銀河英雄伝説 Die Neue These」のコラボDLC第4〜6弾が配信スタート。猛将ビッテンフェルトや老練の提督ビュコックが参戦

コーエーテクモゲームスは2020年8月27日,歴史シミュレーションゲーム「三國志14」と,アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」のコラボDLC第4弾,第5弾,第6弾の一斉配信を開始した。ビッテンフェルトやアンネローゼ,ビュコック,ポプランといった名将&名君に加え,ブラウンシュバイクやトリューニヒト,フォークも三國志の世界に登場。
[2020/08/27 16:21](C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.