Cyan Worlds
MystやRivenを手がけたCyan Worldが贈るパズルアドベンチャー「Firmament」,5月18日にリリース。最新トレイラーが公開に

Cyan Worldの新作パズルADV「Firmament」の最新トレイラーが公開され,2023年5月18日に日本語対応でリリースされることが明らかになった。美しい風景とスチームパンクな機械が織りなす世界で,さまざまな装置を操作できるデバイスを使ってパズルを解きながら,この世界の謎を解明していく。
名作ADV「Riven」の3Dフルリメイク版の開発をCyan Worldsが正式アナウンス。ファンによるリメイクプロジェクトのメンバーも開発に参加へ

Cyan Worldsは,1997年にリリースされたポイント&クリック型アドベンチャー「Riven」(Riven: The Sequel to Myst)の3Dフルリメイク版を開発中であることを明らかにした。ファンによって進められてきたリメイクプロジェクトのメンバーも,フルリメイク版の開発に加わるとのこと。
リメイク版「Myst」や「Obduction」などを収録した“Myst & More Bundle”がHumble Bundleでリリース。支払額を購入者が決める販売方式

ゲーム販売サイトのHumble Bundleは,リメイク版「Myst」をはじめとする名作アドベンチャーゲームを複数収録したバンドル「Myst & More Bundle」をリリースした。支払金額は任意に設定可能(最低1ドル)で,価格に応じて収録されるタイトルが変化する。
リメイク版「Myst」がリリース。アドベンチャーゲームの金字塔が完全3Dになって甦る

Cyan Worldは北米時間の2021年8月26日,PC向けソフト「Myst」をリリースした。1993年に登場したアドベンチャーゲームの金字塔「Myst」のリメイク版で,3Dグラフィックスにはなったものの,雰囲気はオリジナル版そのまま。プレイした経験がない人も,シュールな世界でさまざまな謎解きに挑戦しよう。
リメイク版「Myst」が8月26日にリリース。完全3Dで描かれる美しい世界が堪能できる最新トレイラーが公開

Cyan Worldsは本日,開発中のパズルADV「Myst」の最新トレイラーを公開し,2021年8月26日にリリースすると発表した。本作は,1993年にリリースされた同名タイトルのリメイク版だ。完全3Dによるリアルタイムで移動する方式になった“新生”Mystを,トレイラーでチェックしよう。
- キーワード:
- PC:Myst
- PC
- アドベンチャー
- Cyan Worlds
- Cyan Worlds
- MAC:Myst
- MAC
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
「Myst」のアナログレコード盤サウンドトラックがFangamerから発売。初めて一般公開となるレアトラックも

Fangamerは本日,「Myst」のアナログレコード盤サウンドトラックを発売した。2枚組で全27曲を収録しているうえ,デジタル音源(MP3 / WAV / FLAC)のダウンロードコードも同梱して,価格は39ドル。D面には初の一般公開となるボーナストラックが収録されている。
ゲーム史に燦然と名を残すパズルADV「Myst」のリメイク版がPCおよびVR向けにアナウンス

2020年9月16日に開催されたFacebook Connect 2020において,Cyan WorldsがパズルADV「Myst」をPCおよびVR向けに開発中であることを発表した。1993年にリリースされた同名タイトルのリメイク版で,サウンドやアート,そしてパズルもランダム化されるといったゲームシステムも作り直されるという。
「MYST」のクリエイターが手がけた謎解きADV「OBDUCTION」のPS4向け日本語版が,PS Storeで本日より配信

「MYST」の開発を手がけたランド・ミラー氏率いるCyan Worldsが2016年にリリースした謎解きアドベンチャーゲーム「OBDUCTION」。サン電子は,OBDUCTIONの,PS4向け日本語版の配信を,本日開始した。MYSTや「RIVEN」のミラー兄弟が久しぶりに揃って制作に参加したタイトルだ。
「Myst」の精神的後継作となるアドベンチャーゲーム,「Obduction」のリリースが,2016年7月26日に決定

1993年にリリースされ,その美しいグラフィックス描写によりCR-ROMドライブの売り上げに大きく貢献したと言われるアドベンチャーゲーム,「Myst」。その開発を手がけたCyan Worldsにとって久々の新作となる「Obduction」(PC / Mac)が,2016年7月26日にリリースされることが決定した。
「Myst」のCyan Worldsが手掛ける新作アドベンチャー「Obduction」のティザートレイラーが公開

「Myst」や「Riven」など,1990年代に“グラフィックアドベンチャー”というジャンルを開拓したCyan Worldsが手掛ける新作「Obduction」の最新トレイラーが公開された。本作は,夜空に現れた球体に連れ去られたプレイヤーが,地球にそっくりな異世界で,自分は何のためにそこに連れてこられたのかを解明していくという物語になっている。
Cyanの最新作「Obduction」がKickstarterで132万ドルの資金調達に成功。リリースは2015年10月の見込み

「Myst」や「Riven」などで知られるCyanが,最新作「Obduction」のクラウドファンディングをKickstarterで募集し,約132万ドルの資金調達に成功した。リリースは2015年10月の見込みで,ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」への対応やEFIGS言語へのローカライズも行われることになった。
「Myst」や「Riven」で知られるADVの老舗Cyanが新作「Obduction」を発表。Kickstarterで資金調達をスタート

「Myst」の開発元として知られる米国のゲームスタジオCyan Worldsが,新作「Obduction」のプロジェクトを,Kickstarterで公開した。目標金額は110万ドル。本作は,地球外の世界へと誘拐されてしまった主人公が,その場所や,自分がなぜそこにいるのかといった謎を解き明かしていくアドベンチャーゲームになるという。