※登録されているキーワードをクリックすると,そのキーワードの選択が解除されます

- 21件見つかりました
- で表示中
- 掲載日で絞り込む:
- (0.810s)
前のページ
- 次のページ
- Pages:1
「アストロボット」制作スタジオTeam ASOBIのファンミーティングをレポート。ここだけでしか聞けないトークや貴重な資料を楽しめる,和やかな時間が流れていた

SIEは2025年2月27日,東京・品川のSSJ品川ビルにて「アストロボット」の制作スタジオTeam ASOBIとファンが交流するイベント「Team ASOBI ファンミ!」を開催した。本稿では,開発陣によるトークやクイズなどで盛り上がったイベントの模様をレポートしよう。
PS5部門は1位「EA SPORTS FC 25」,2位「アストロボット」,3位「英雄伝説 界の軌跡」に。PS Store 2024年9月のDLランキングを発表

SIEは本日,PS Storeにおける2024年9月のDLランキングを発表した。PS5部門は,1位「EA SPORTS FC 25」,2位「アストロボット」,3位「英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-」となった。また,PS4部門は「MONSTER HUNTER: WORLD」,PS VR2部門は「Gun Club VR」が1位を獲得した。
- キーワード:
- PS5
- PS5/PS4///:PlayStation Store
- PS5:EA SPORTS FC 25
- PS4:EA SPORTS FC 25
- PS5:アストロボット
- PS4:ASTRO BOT:RESCUE MISSION
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PS5:英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-
- PS4:英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-
- PS4:MONSTER HUNTER: WORLD
- PS4:Minecraft
- PS4:ザ クルー2
- PS4:Gun Club VR
- PS5:Into the Radius
- PS5:Beat Saber
- PS4:Beat Saber
- PS4
- PS5:VALORANT
- ニュース
- 編集部:簗島
「Horizon Zero Dawn」など10本の新たな期間限定無料配信タイトルが発表。SIE“Play At Home”イニシアチブの一環として

SIEは本日,COVID-19拡大防止のための支援施策「Play At Home」イニシアチブの一環として,新たに10本のタイトルを,期間限定で無料配信すると発表した。2021年3月26日から「Subnautica」など9タイトル,さらに4月20日からは「Horizon Zero Dawn Complete Edition」が無料で遊べるのだ。
PS VRの数量限定パック「PS VR Variety Pack」と「PS VR “PlayStation VR WORLDS” 特典封入版」が10月29日に発売

SIEは本日,PS VRの数量限定パック「PS VR Variety Pack」と,「PS VR “PlayStation VR WORLDS” 特典封入版」を2020年10月29日に発売すると発表した。Variety Packは,PS VR本体とPS Cameraに加えて,PS Move 2本と「みんなのGOLF VR」などPS VR用ソフト4本がセットになっている。
「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」と「Déraciné」のバリューセレクションが2月14日に発売

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日,PSVR用ソフト「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」と「Déraciné」の2タイトルを,「Value Selection」シリーズとして2020年2月14日に発売すると発表した。価格は,「ASTRO BOT」のパッケージ版が2900円+税,DL版が3190円(税込),「Déraciné」のパッケージ版が1990円+税,DL版が2189円(税込)。
PS4とPS4 Proが1万円引きとなるキャンペーンが12月19日スタート。PS VRもPS Move2本と5タイトルをセットにした特別商品が登場

SIEは本日,PS4スタンダードモデル(HDD容量500GBモデル,1TBモデル)とPS4 Pro(HDD容量1TBモデル)が,通常価格より1万円お買い得になるという数量限定キャンペーンを,対象店舗で2019年12月19日から2020年1月5日まで実施すると発表した。PS VRも,お得な特別商品が登場する模様だ。
「PlayStation Awards 2019」が本日開催。25周年を記念した特別賞など,7部門で35タイトルが受賞

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日,「PlayStation Awards 2019」を開催し,日本を含むアジア地域でヒットしたPlayStation関連タイトルを表彰した。25周年を記念した特別賞など,7部門で35タイトルが受賞している。
- キーワード:
- PS4:The Last of Us Remastered
- PS4:ペルソナ5
- PS4:NieR:Automata
- PS4:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- PS4:MONSTER HUNTER: WORLD
- PS4:ゴッド・オブ・ウォー
- PS4:Marvel’s Spider-Man
- PS4:レッド・デッド・リデンプション2
- PS4:KINGDOM HEARTS III
- PS4:FIFA 19
- PS4:バイオハザード RE:2
- PS4:デビル メイ クライ 5
- PS4:SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
- PS4:FIFA 20
- PS4:フォートナイト
- PS4:ASTRO BOT:RESCUE MISSION
- PS4:エースコンバット7 スカイズ・アンノウン
- PS4:Beat Saber
- PS4:Unravel Two
- PS4:Hollow Knight
- PS4:Overcooked 2 - オーバークック2
- PS4:ヒューマン フォール フラット
- PS4:HARDCORE MECHA
- PS4
- ニュース
- Sony Interactive Entertainment
- 編集部:Igarashi
[TGS 2019]「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」が「日本ゲーム大賞2019」年間作品部門の大賞を受賞。そのほかの受賞作も発表に
![[TGS 2019]「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」が「日本ゲーム大賞2019」年間作品部門の大賞を受賞。そのほかの受賞作も発表に](/games/412/G041234/20190913002/TN/007.jpg)
コンピュータエンターテインメント協会は本日,「日本ゲーム大賞2019」の年間作品部門,経済産業大臣賞,ゲームデザイナーズ大賞の審査結果を発表した。年間作品部門の大賞は,任天堂の「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」で,ベストセールス賞や優秀賞など合計4賞を獲得している。
PS VRの購入でVR対応ソフト2本が実質無料になるキャンペーンがAmazon.co.jpで実施中

アマゾンジャパンは本日,同社通販サイトのAmazon.co.jpにて,「PSVRを買うと、ソフト2本が実質無料でついてくる」キャンペーンを開始した。8月18日までの期間限定で,PS VRと対応ソフト2本がセットになった商品をPS VRのみの価格で購入できる。
[GDC 2019]傑作VRアクション「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」は,“VRならではの3人称アクションゲーム”をどのように実現したのか
![[GDC 2019]傑作VRアクション「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」は,“VRならではの3人称アクションゲーム”をどのように実現したのか](/games/420/G042029/20190322047/TN/001.jpg)
2018年度の「The Game Award」で「Best VR/AR Game」を受賞した「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」の開発秘話がGDC 2019で明かされた。第3人称視点でロボットを操りつつ,超巨大なボスとも戦闘を繰り広げる本作が追求した「VRらしさ」とは何なのだろうか?
SIE JAPAN Studioのクリエイターとファンが暖かな交流会を楽しんだ「JAPAN Studio “Fun” Meeting 2018」をレポート。作品にまつわるトークライブも

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが主催する,同社JAPAN Studioのクリエイターとファンの交流会「JAPAN Studio “Fun” Meeting 2018」が,2018年12月1日に開催された。30名以上にもおよぶクリエイターが参加し,招待されたファンとの暖かい交流を楽しんだ。
PS VR「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」体験版の配信が本日スタート。2ステージ,そしてジャイアントゴリラ戦を体験できる

SIEは,PS VR向けアクション「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」の,体験版の配信を,PS Storeで本日開始した。体験版は,2つのステージと,6体いるボスの中の1体目・ジャイアントゴリラとの戦いを楽しめるという仕様。ダイナミックテーマやミニサウンドトラックなどのプレゼントもある。
「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」プレイレポート。PS VRならではの臨場感溢れる3Dアクションゲーム

SIEは2018年10月4日,PS VR用アクションゲーム「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」を発売した。本作はプレイヤーの相棒となるロボット「ASTRO」を操作しながら,仲間のロボット達を助けるため,バラエティ豊かな5つの惑星を冒険する。仮想のデュアルショックでVR世界に介入できるのも,見どころの1つだ。
PS VR専用の全方向アクション「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」が本日発売。合わせてローンチトレイラーを公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントはPS VR専用のアクションゲーム「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」を本日発売し,ローンチトレイラーを公開した。三人称視点でキャラクターを操作するプラットフォームアクションだが,ときにはプレイヤー自身が主人公を助ける場面も登場するという。
SIE,東京ゲームショウ 2018で「KINGDOM HEARTS III」や「Days Gone」,「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」などを試遊出展

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,2018年9月20~23日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2018のブース出展内容を公開した。「KINGDOM HEARTS III」や「Days Gone」,「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」などの新作タイトルが試遊出展予定だ。
「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」プロデューサー兼ディレクターのニコラス・デュセ氏のインタビュー映像が公開

SIEは本日,2018年10月4日に発売予定のPlayStation VR専用ソフト「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」のプロデューサー兼ディレクターのニコラス・デュセ氏のインタビュー映像を日本国内に向けて公開した。
PS VR専用ソフト「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」が10月4日に発売決定。早期購入特典は12種類のキャラクターアバターセットだ

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日,PS VR専用ソフト「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」を2018年10月4日に国内で発売すると発表した。パッケージ版,ダウンロード版ともに価格は4900円+税。また,早期購入特典が12種類のキャラクターアバターセットになることも同時に発表された。
SIE JAPANスタジオが開発するPS VR用アクション「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」の国内配信が決定

SIEは,PlayStation VR専用ソフト「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」の国内発売が決定したことをアナウンスし,そのトレイラーを公開した。“360度全方向でアクションが楽しめるVRプラットフォーマー”として,1人でじっくり遊べるアクションゲームになっているという。
前のページ
- 次のページ
- Pages:1