「Age of Empires IV」の新情報を紹介する公式動画が公開。4つのキャンペーンと8つの文明などを収録し,今秋に発売予定

MicrosoftはRTS「Age of Empires」シリーズの最新情報を紹介する動画を配信し,最新作「Age of Empires IV」の続報を公開した。動画では,2021年秋に発売が予定されていることや,4つのキャンペーンモードと新文明“デリー・スルターン朝”を含む8つの文明が収録されることなどが明らかになっている。
「Age of Empires IV」の新情報を発表する公式配信「Age of Empires: Fan Preview」が4月11日に実施

Microsoftは,RTSの金字塔「Age of Empires」シリーズの最新情報を伝える配信「Age of Empires: Fan Preview」を,太平洋時間2021年4月10日9:00(日本時間4月11日1:00)に実施すると発表した。待望された「Age of Empires IV」の新情報が公開されるようだ。
「AoE II: Definitive Edition」初の公式拡張パックとなるDLC“Lords of the West”がリリース。2つの文明と3つのキャンペーンが追加

Xbox Game Studiosは,PC用RTS「Age of Empires II: Definitive Edition」初の公式拡張パックとなるDLC「Lords of the West」の配信を,本日開始した。新たな2つの文明「ブルゴーニュ」「シチリア」,そして中世ヨーロッパ情勢をテーマにした3つのキャンペーンを追加するものだ。
「Age of Empires III: Definitive Edition」リリース記念。蘇った最高に忙しいRTSを今から始めてほしい理由がある

2005年に発売された「Age of Empires III」のリマスター版「Age of Empires III: Definitive Edition」が,Microsoftから2020年10月15日にリリースされた。最新作「Age of Empires IV」の発売が待たれる中,RTSと「Age of Empires」シリーズ,そして本作の魅力を紹介する。
「Age of Empires III: Definitive Edition」が2020年10月15日に発売。新文明,スウェーデンとインカが登場

Microsoftは本日(2020年8月28日)実施された,ストリーミングイベント「gamescom 2020: Opening Night Live」にて,「Age of Empires III: Definitive Edition」を2020年10月15日に発売すると発表した。
シリーズ最新作「Age of Empires IV」の初のゲームプレイトレイラーが公開。美麗なグラフィックスで描かれる大規模戦闘シーンに注目

英国時間の2019年11月14日に行われた「Inside Xbox」特別エピソード配信にて,「Age of Empires IV」の初のゲームプレイトレイラーが公開された。実際のゲームプレイに即した大規模な戦闘シーンも含まれているので,本作に期待するファンはぜひ確認しておこう。
[gamescom]「Age of Empires II: Definitive Edition」が11月14日にリリース決定。Xbox Game Pass for PCに対応
![[gamescom]「Age of Empires II: Definitive Edition」が11月14日にリリース決定。Xbox Game Pass for PCに対応](/image/lazy_loading.png)
Microsoftは本日,ドイツ・ケルンで開催されるゲームイベント「gamescom 2019」に併せて開催した「Inside Xbox - Live @ gamescom 2019」にて,同社のRTSタイトル「Age of Empires II: Definitive Edition」を11月14日にリリースすると発表した。
[E3 2019]「Age of Empires II: Definitive Edition」が正式発表,2019年にリリース。Xbox Game Pass for PCに対応
![[E3 2019]「Age of Empires II: Definitive Edition」が正式発表,2019年にリリース。Xbox Game Pass for PCに対応](/image/lazy_loading.png)
Microsoftは北米時間の2019年6月9日,アメリカのロサンゼルスにて開催される「E3 2019」に合わせて実施した「Xbox E3 ブリーフィング」にて,「Age of Empires II: Definitive Edition」を発表した。対応プラットフォームはPCで,2019年内にリリース予定だ。
「Age of Empires IV」が発表! 約10年ぶりのナンバリング新作で,Relic Entertainmentが開発

Microsoft Studiosは,名作RTSシリーズの最新作で10年ぶりのナンバリングとなる「Age of Empires IV」を発表した。開発は「Homeworld」や「Company of Heroes」など数々の名作RTSを生み出してきた老舗Relic Entertainmentが担当する。
「Age of Empires: World Domination」,リアルタイムでPvPを繰り広げる“アリーナ”が正式実装。6月6日よりランキングイベントも開催

KLabは本日(2016年5月31日),スマホ向けRTS「Age of Empires: World Domination」で,リアルタイムでPvPを行う新コンテンツ“アリーナ”を正式実装した。グループ内でスコアを競うイベント「十字軍覇権争奪戦」も,6月6日14:00から6月12日14:00まで開催が予定されている。
スマホ向けRTS「Age of Empires: World Domination」で新たな文明“朝鮮”が登場。アップデート記念のログインキャンペーンなどが開催中

KLabがサービス中のスマホ向けRTS「Age of Empires: World Domination」で,遠距離攻撃を得意とする文明“朝鮮”が本日(4月27日)のアップデートで実装された。今回のアップデートを記念した3種類のイベントが本日より順次実施されているので,未経験者の人が本作を始めるいいタイミングかもしれない。
「Age of Empires: World Domination」で9番目の文明「朝鮮」が近日登場。先行プレイレポートをお届け

KLabがサービス中のスマホ向けRTS「Age of Empires: World Domination」で,近日実装予定のアップデートで9番目の文明「朝鮮」が新たに登場する。今回はKLabにおじゃまして,開発バージョンの朝鮮を体験してきたので,そのプレイフィールなどを中心に紹介しよう。
「Age of Empires: World Domination」,オンライン対戦の“体験版”が本日実装。ランダムマッチングかつ兵の消費なしでリアルタイムバトルを楽しめる

KLabは本日(2016年4月13日),スマホ向けリアルタイムストラテジーゲーム「Age of Empires: World Domination」でアップデートを実施し,オンライン対戦の“体験版”を実装した。これは,リアルタイムでほかのプレイヤーと戦えるというもの。体験版ではランダムマッチングで相手を見つけ,兵の消費なしで楽しめるとのこと。
「Age of Empires: World Domination」にリアルタイムPvPのオンライン対戦(体験版)がいよいよ登場。第9の文明「朝鮮」も近日実装予定

KLabがサービス中のスマホ向けRTS「Age of Empires: World Domination」で,近日中にオンライン対戦機能の“体験版”が実装される。これは,プレイヤー同士がリアルタイムで対戦できる“本物”のPvPだ。今回は実装に先駆けてオンライン対戦を体験してきたので,そのレポートをムービーとセットでお伝えしよう。
リアルタイムストラテジー「Age of Empires: World Domination」が配信開始。世界的ヒットタイトルがスマートフォンで蘇る

KLabは,スマホ向けRTS(リアルタイムストラテジー)「Age of Empires: World Domination」の正式配信を2015年12月7日に開始した。本作は,PC向けRTSとして大ヒットした「Age of Empires」シリーズをスマホに最適化したアプリになる。プレイヤーは好きな文明を選び発展させ,ライバルとの戦いを繰り広げるのだ。
あの名作RTSをスマホ向けにアレンジ。年内配信予定の「Age of Empires: World Domination」を一足早く遊んできた

KLabは,スマホ向け新作RTS「Age of Empires: World Domination」を,2015年内に配信開始予定だ。ベースとなった「Age of Empires」は,1997年にMicrosoftがリリースしたPC向けリアルタイムストラテジーの傑作だ。今回KLab本社にて,同作の開発バージョンに触れる機会を得たので,そのプレイフィールをさっそくお伝えしよう。
スマホ向けRTS「Age of Empires: World Domination」は2015年内に配信予定。ティザーサイトではオープニングムービーや最新スクリーンショットを公開

KLabは,スマートフォン向けリアルタイムストラテジーゲーム「Age of Empires: World Domination」のティザーサイトをリニューアルオープンし,オープニングムービーや最新SSを公開した。なお,配信時期は2015年内を予定しているとのこと。本作は,世界的なヒットタイトルとして知られる「Age of Empires」シリーズの世界観を踏襲したスマホアプリだ。
東京レトロゲームショウ2015:第11回は,リマスター版の「Age of Empires II: The Age of Kings」で,中世世界の覇者を目指そう

今週の「東京レトロゲームショウ2015」は,名作RTSとして知られる「Age of Empires II: The Age of Kings」を紹介しよう。18種類用意された文明から一つを選び,木を切ったり畑をたがやしたり,施設を建てたりして勝利を目指す……あっ,いつの間にか金鉱の人が襲われている,あっ,送り込んだ部隊が全滅した。きー! と大変忙しいゲームなのだ。
KLabが名作RTS「Age of Empires」シリーズのスマホ向け最新作「Age of Empires: World Domination」を発表

KLabは,同社が米Microsoftとのライセンス契約により開発している「Age of Empires」シリーズ最新作のタイトル名を,「Age of Empires: World Domination」に決定し,そのティザーサイトを本日オープンした。本作は,名作RTSとして知られるAoEの世界設定を踏襲した,スマートフォン向けゲームになるという。
[GC_2007#007]AoEシリーズのBruce Shelley氏が語る,面白いゲームの作り方。「Designing by Playing」とは?
Age of Empiresシリーズの生みの親の一人,Bruce Shelley氏が,GCDCで「Designing by Playing」という講演を行った。これは,Ensemble Studiosが実践しているゲーム開発手法を解説するもので,このとおりにすれば,面白いゲームを作れる(かもしれない)というわけだ。面白いゲームを作りたい人,AoEシリーズがどのように作られているのか知りたい人は,お見逃しなく。
![]() ![]() |
とうとう最終回を迎える「HalenのRTS講座 入門編」の第4回を掲載 | - 17:11 |
![]() |
![]() ![]() |
ついに戦闘開始! 「HalenのRTS講座 入門編」の第3回を掲載 | - 16:54 |
![]() |
![]() |
勝てないのは内政がヌルイから!? 「HalenのRTS講座 入門編」の第2回を掲載 | - 2004/07/23 20:51 |
![]() |
![]() |
新連載コラム「HalenのRTS講座 入門編」の第1回を掲載 | - 2004/07/16 23:21 |
![]() |
![]() |
「World Cyber Games」日本予選決勝戦のムービーをUp | - 2003/10/03 17:59 |
![]() |
[TGS2003 #24]「World Cyber Games 2003 日本予選大会決勝」のイベントレポート | - 2003/09/29 01:54 |
![]() |
![]() |
「マイクロソフト エイジ オブ ミソロジー」の1.06最新パッチがリリース&4GにUp | - 2003/07/08 17:36 |
「マイクロソフト エイジ オブ ミソロジー」に,Version1.06最新パッチがリリースされました。不具合修正のほか,ゲームバランスの修正が行われています。パッチの詳細とダウンロードは「こちら」からどうぞ。 |
![]() |
「エイジ オブ ミソロジー」の新キャンペーンが公開&4GにUp | - 05/09 17:07 |
![]() 本キャンペーンは,製品版に同梱されている「奪われた三叉の鉾」の制作者によって手がけられており,北欧を舞台にした四つのシナリオを楽しめる。 詳しい情報およびダウンロードは"詳細"をチェック。 |
![]() |
「エイジ オブ ミソロジー」の最新パッチがリリース | - 04/24 19:15 |
マイクロソフトの人気RTS「マイクロソフト エイジ オブ ミソロジー」のバージョン1.05パッチがリリースされました。今回は,バランスの調整を含めたかなり大規模な修正内容です。詳細とダウンロードは「こちら」からどうぞ。 |
![]() |
「エイジ オブ ミソロジー」日本公式大会レポート | - 04/21 16:19 |
![]() |
![]() |
AoM日本公式コンテスト,締め切り迫る! | - 04/15 16:45 |
![]() |
![]() |
AoMの最新追加キャンペーン「The Golden Gift」が公開 | - 04/08 16:45 |
Microsoftが,「Microsoft Age of Mythology」用の,最新追加キャンペーンの無償ダウンロードを開始した。北欧を舞台にした四つのシナリオが楽しめるお得な追加シナリオとなっているようなので,ミソロジーファンならすぐにでもダウンロードしておこう。 |
![]() |
「エイジ オブ ミソロジー」の日本公式コンテスト開催決定 | - 03/20 13:02 |