「ヘブンバーンズレッド」の新ストーリーイベント“罪と罰と愛と”配信開始。限定スタイルS[罪と栄光]マリア・デ・アンジェリスを獲得可能
![「ヘブンバーンズレッド」の新ストーリーイベント“罪と罰と愛と”配信開始。限定スタイルS[罪と栄光]マリア・デ・アンジェリスを獲得可能](/games/487/G048777/20230602026/TN/014.jpg)
WFSは本日,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」の新ストーリーイベント「罪と罰と愛と」の配信を開始した。罪と罰と愛とは,第31X部隊のシャルロッタ・スコポフスカヤが活躍するイベントで,ミッションで手に入るメダルを集めると限定スタイルS[罪と栄光]マリア・デ・アンジェリスを獲得できる。
「ヘブンバーンズレッド」新衣装のSS[萌えよ天才剣士]小笠原緋雨と,SS[ロックアップオルカ]瑞原あいなが登場するプラチナガチャを開始
![「ヘブンバーンズレッド」新衣装のSS[萌えよ天才剣士]小笠原緋雨と,SS[ロックアップオルカ]瑞原あいなが登場するプラチナガチャを開始](/games/487/G048777/20230519022/TN/011.jpg)
WFSは本日,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」で,新衣装SS[萌えよ天才剣士] 小笠原緋雨と,SS[ロックアップオルカ] 瑞原あいなが登場するピックアッププラチナガチャを開始した。また,水瀬いちごが活躍するストーリーイベント「Requiem for the Blue」がアーカイブにてピックアップされている。
「ヘブンバーンズレッド」の公式番組“ヘブバン情報局 Vol.43”本日20:00に配信。異時層第二章Day19の実機プレイに挑戦

WFSは本日,RPG「ヘブンバーンズレッド」の公式番組「ヘブバン情報局 Vol.43」を,本日20:00に配信すると発表した。番組では,今後開催される「異時層 第二章 Day19 ロータリーモール」の実機プレイが配信されるほか,最新スタイルの発表も予定されている。
「ヘブンバーンズレッド」國見タマと和泉ユキのプライズアイテムが2023年夏に登場。1/8スケールフィギュアとでふぉるむぷらすで立体化

エルココは本日,WFSのRPG「ヘブンバーンズレッド」のプライズアイテム第2弾,第3弾を2023年夏より順次展開すると発表した。第2弾はちびっこ艦長の「國見タマ」,第3弾は天才ハッカーの「和泉ユキ」で,1/8スケールフィギュアと「でふぉるむぷらす」で立体化される。
「ヘブンバーンズレッド」の公式番組が本日20:00に配信。新たなストーリーイベントの特集に加えて,最新スタイルの発表も

WFSは,RPG「ヘブンバーンズレッド」の公式番組「ヘブバン情報局 Vol.42」を,本日(2023年5月4日)20:00に開始すると発表した。公開生放送となる今回は,新たなストーリーイベントが特集されるほか,最新スタイルに関する情報も明らかにされるとのことだ。
「ヘブンバーンズレッド」メインストーリー第四章後編“凍てつく息吹と爆ぜる感情”配信開始。新衣装の逢川めぐみと蔵里見がガチャに登場

WFSは本日,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」のメインストーリー第四章後編「凍てつく息吹と爆ぜる感情」の配信を開始した。また,10日間ログインでSSスタイル1体確定の10連ガチャを引ける「メインストーリー第四章後編 ログインボーナス」や新ピックアッププラチナガチャが開催中だ。
「ヘブンバーンズレッド」茅森月歌の等身大フィギュアが4月28日から5月7日まで,大阪・心斎橋PARCOに展示。POP UP STOREも開催

WFSは本日,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」の主人公・茅森月歌の等身大フィギュアを,4月28日から5月7日まで,大阪・心斎橋PARCOに展示すると発表した。また,ご当地オリジナル描き下ろしイラストを使用したグッズを含む,POP UP STOREが開催される。
「ヘブンバーンズレッド」新章開幕に向け,クォーツ最大1万個を獲得できるキャンペーンを順次開催。第31A部隊スペシャルガチャは本日から

WFSは本日,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」の新章開幕に向けて,条件クリアで最大クォーツ1万個を獲得できる豪華キャンペーンを順次開催すると発表した。本日スタートする「ストーリークリア応援キャンペーン」では,期間中に条件クリアすると合計クォーツ3000個を獲得可能だ。
「ヘブンバーンズレッド」一夜限りの60秒特別TVCMを4月23日に放映。1000クォーツを獲得できる記念ログインボーナスを本日開始

WFSは本日,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」の一夜限りの60秒特別TVCMを,4月23日に放映すると発表した。このCMは,4月28日から開幕するメインストーリー第四章後編に向けてのもので,開幕を待ち望むプレイヤーの感情を表現したものだという。
「ヘブンバーンズレッド」,メインストーリー第四章後編の情報を発表する特番を本日20:00に開始

WFSは,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」で,メインストーリー第四章後編の開幕直前特別番組を本日(2023年4月20日)20:00よりゲーム公式YouTubeで実施すると発表した。今回は,第四章後編の最新情報が発表されるほか,メインストーリー第三章と第四章前編を振り返るトークコーナーが予定されている。
「ヘブンバーンズレッド」メインストーリー第四章後編“凍てつく息吹と爆ぜる感情”4月28日に配信。ストーリー振り返りサイトを公開

WFSは本日,「ヘブンバーンズレッド」のメインストーリー第四章後編「凍てつく息吹と爆ぜる感情」を4月28日に配信すると発表し,第一章から第四章前編の足跡を振り返る特設サイトを公開した。このサイトでは,ストーリーのハイライトシーンと「メインストーリー振り返りトーク第一章」が掲載されている。
「ヘブンバーンズレッド」の公式番組が本日20:00に配信。SS桜庭星羅がピックアップされる復刻プラチナガチャ実施

WFSは,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」の公式番組「ヘブバン情報局 Vol.40」を,本日(2023年4月6日)20:00に公式YouTubeチャンネルで生配信すると発表した。番組では,新ストーリーイベントの最新PVが初公開されるほか,最新スタイルも実機プレイで紹介されるという。
「ヘブンバーンズレッド」,新衣装のSS[亡国の純心] 菅原千恵と,SS[終末なにする?] 命吹雪が登場するピックアッププラチナガチャ,本日開始
![「ヘブンバーンズレッド」,新衣装のSS[亡国の純心] 菅原千恵と,SS[終末なにする?] 命吹雪が登場するピックアッププラチナガチャ,本日開始](/games/487/G048777/20230324054/TN/014.jpg)
WFSは,RPG「ヘブンバーンズレッド」にて,新衣装のSS[亡国の純心] 菅原千恵と,SS[終末なにする?] 命吹雪が登場するピックアッププラチナガチャを本日開始した。期間は2023年4月7日10:59まで。また,ログインボーナスやステップアップガチャなど,さまざまなキャンペーンなども実施されている。
「ヘブンバーンズレッド」,公式番組が本日20:00より実施。最新スタイルの実機プレイに加えて新たなキャンペーン情報などの発表も

WFSは,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」の公式番組「ヘブバン情報局 Vol.39」を,本日(2023年3月23日)20:00よりゲーム公式のYouTubeチャンネルで実施すると発表した。今回は,最新スタイルが実機プレイで紹介されるほか,新たなキャンペーンやアップデートに関する情報も用意されているとのことだ。
「ヘブンバーンズレッド」のVer 2.11.0アップデートが本日実装。新ストーリーイベント“大島屋物語”を配信開始

WFSは本日,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」のVer 2.11.0アップデートを実施し,新ストーリーイベント「大島屋物語」の配信を開始した。大島屋物語は,第31E部隊の大島六宇亜が活躍するイベントで,基地内に新店舗「大島屋」を開店した六宇亜の悪戦苦闘を描いたものだ。
「ヘブンバーンズレッド」1周年記念イベント開催で,10代のユーザー数が約2.2倍に。ゲームエイジ総研が調査結果を発表

ゲームエイジ総研は2023年3月9日,WFSとビジュアルアーツによるRPG「ヘブンバーンズレッド」の1周年記念イベントに関する検証結果を公開した。発表によると,1周年記念の施策が多数発表されたリアルイベントの開催後からユーザーの増加が見られ,発表前日の2月4日と比較すると10代は約1.4倍,20代は1.3倍に増加したという。
「ヘブバン」,公式番組を本日20:00よりYouTubeで実施。新たなストーリーイベントの最新PVなどが生放送内で公開に

WFSは,RPG「ヘブンバーンズレッド」の公式番組「ヘブバン情報局 Vol.38」を,本日(2023年3月9日)20:00よりゲーム公式YouTubeチャンネルで実施する。今回は,新たなストーリーイベントの最新PVが番組内でお披露目されるほか,最新スタイルの実機プレイも予定されているという。
「ヘブンバーンズレッド」,日本での累計収益が2億ドル(約273億円)を突破。1周年記念キャンペーンも好調で,WFSの収益を牽引する存在に

Sensor Towerによれば,WFSが配信中のRPG「ヘブンバーンズレッド」の日本における累計収益が2億ドル(約273億円)を突破したとのことだ。また,2月10日から実施した1周年記念キャンペーンでは,日本におけるApp Storeのトップ収益ランキングで,45位から1位へと急上昇した。
「ヘブバン」,ローソンコラボ第2弾は本日から。ゆーげん氏描き下ろしイラストを使用したグッズやオリジナルパッケージのお菓子が登場

WFSがサービス中のスマートフォン/PC向けタイトル「ヘブンバーンズレッド」と,コンビニエンスストア「ローソン」のコラボ第2弾が本日スタートした。ゆーげん氏の描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズや,オリジナルパッケージのお菓子などが用意されている。
「ヘブバン」,1周年記念の人気投票で白河ユイナが1位を獲得。バンド“She is Legend”の楽曲をリズムゲームで楽しめる機能も実装に

WFSは2023年2月23日,RPG「ヘブンバーンズレッド」の公式番組を実施し,本作の1周年を記念して開催された人気投票企画の結果を発表した。集計の結果,キャラクター部門では「白河ユイナ」が,スタイル部門では「【真夏のPrayer】東城つかさ」がそれぞれ1位を獲得したとのこと。また,バンドShe is Legendの楽曲をリズムゲームで楽しめる機能が本日実装された。
「ヘブバン」の公式生放送が本日20:00より実施へ。本作初の公式人気投票の結果発表やコラボカフェメニューの実食などを予定

WFSは,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」の公式番組,「ヘブバン情報局 Vol.37」を本日(2023年2月23日)20:00よりヘブバン公式YouTubeチャンネルで実施すると発表した。今回は,本作初の公式人気投票の結果発表が行われるほか,コラボカフェメニューの実食,ローソンコラボグッズの実物紹介などが予定されている。
「ヘブンバーンズレッド」,1周年を記念して多数のイベント・キャンペーンを開始。SSスタイル2体が手に入るログボや,ポップアップストアなど

WFSとビジュアルアーツは本日,RPG「ヘブンバーンズレッド」がリリース1周年を迎えたことを記念して,さまざまなイベントやキャンペーンを開始した。アニメ「Angel Beats!」とのコラボ,1周年記念ログインボーナス,渋谷PARCOのポップアップストアなどを開催中だ。
「ヘブンバーンズレッド」×「Angel Beats!」コラボを本日開始。麻枝 准氏書下ろしのコラボストーリー“コスモスが咲き続けた場所”実装

WFSとビジュアルアーツは本日,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」にて,TVアニメ「Angel Beats!」との初コラボを開始した。コラボでは,「Angel Beats!」のキャラクターである「仲村ゆり」「立華かなで」「入江みゆき」がガチャに登場し,麻枝氏書き下ろしのコラボストーリーが楽しめる。
「ヘブンバーンズレッド」1周年記念ストア,内覧会をレポート。メインビジュアルを忠実に再現した等身大&1/7フィギュアの出来栄えをチェック

WFSがサービス中の「ヘブンバーンズレッド」が1周年を迎える2023年2月10日に合わせ,渋谷PARCO 5Fで“ヘブンバーンズレッド 1st Anniversary POP-UP STORE”が開催となる。本稿では,それに先駆けて実施されたプレス向け内覧会の模様をお届けししよう。
「ヘブンバーンズレッド」初のフィギュア。渋谷PARCOで茅森月歌の等身大&1/7スケールの各フィギュアを展示へ。後者は受注販売も

パルコの直営アートフィギュア事業である1/ ONE SLASHが,「ヘブンバーンズレッド」の1周年を記念する「ヘブンバーンズレッド 1st Anniversary POP-UP STORE」を,渋谷PARCOの5階のギャラリーで2023年2月10日から3月22日まで開催する。そこで,ヘブバンの初フィギュアの展示を行うそうだ。
「ヘブバン」の公式番組は本日20:00より実施。1周年記念イベントの振り返りや「Angel Beats!」コラボキャラの実機プレイも予定

WFSは,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」の公式番組「ヘブバン情報局 Vol.36」を,本日(2023年2月9日)20:00よりYouTubeで実施すると発表した。今回は,2月5日に実施された1周年記念イベントを振り返るほか,アニメ「Angel Beats!」とのコラボキャラクターを実機で紹介するとのことだ。
「ヘブンバーンズレッド1st Anniversary Party!」レポート。怒濤の最新情報公開や声優陣による朗読劇など盛りだくさんな内容に

WFSがサービス中のスマートフォン/PC向けタイトル「ヘブンバーンズレッド」のサービス1周年を記念したイベント「1st Anniversary Party!」が,東京渋谷のEBiS303にて2023年2月5日に開催された。プロデューサーの柿沼洋平氏や声優陣5名が登壇し,ライブイベントならではの大きな盛り上がりを見せた。
「ヘブンバーンズレッド」とアニメ「Angel Beats!」のコラボが2月10日スタート。第四章後編は4月28日実装に。1周年記念イベントの情報まとめ

WFSは2023年2月5日,RPG「ヘブンバーンズレッド」のリアルイベント“ヘブンバーンズレッド 1st Anniversary Party!”を実施した。今回は,アニメ「Angel Beats!」との期間限定コラボイベントの開催や,新たなメインストーリーの第四章後編に関する情報も明らかにされた。※初出時,第四章後編の実装日に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
「ヘブンバーンズレッド」の1周年を記念する公式生放送「ヘブンバーンズレッド 1st Anniversary Party!」,本日19:00より公式YouTubeチャンネルで配信

スマホとPC向けに配信中の人気RPG,「ヘブンバーンズレッド」の1周年を記念する公式生放送「ヘブンバーンズレッド 1st Anniversary Party!」の配信が,本日19:00より公式YouTubeチャンネルでスタートする。1周年アップデートやプロモーションなど,最新情報が多数,公開される予定だ。
「ヘブンバーンズレッド」,“1st Anniversary前夜祭キャンペーン”がスタート。1周年に向けたログインボーナスやガチャ,スコアアタックを実施

WFSとビジュアルアーツは本日,RPG「ヘブンバーンズレッド」で,2月10日に迎えるリリース1周年に向けて,「1st Anniversary前夜祭キャンペーン」を開始した。なお,2月5日19:00から生配信する「1st Anniversary Party!」で,1周年記念キャンペーンの最新情報を一挙公開予定とのことだ。
「ヘブンバーンズレッド」,初の公式人気投票が2月19日まで開催中。投票するとゲーム内アイテム“クォーツ”を100個もらえる

WFSは,スマホとPC向けに配信中のRPG「ヘブンバーンズレッド」が1周年を迎えることを記念して,初の公式人気投票を2023年1月26日から2月19日23:59まで開催している。部門は「キャラクター部門」「スタイル部門」の2つがあり,投票者にはゲーム内アイテム「クォーツ」100個が配布される。
「ヘブンバーンズレッド」,排出SSスタイルが8種のみの“新春!BLASTERピックアップガチャ”を開催。公式番組は本日20:00から配信

WFSとビジュアルアーツは2023年1月26日,ドラマチックRPG「ヘブンバーンズレッド」で,排出されるSSスタイルがBLASTER 8スタイルのみとなる“新春!BLASTERピックアップガチャ”をスタートした。
「ヘブンバーンズレッドカフェ」が東京,大阪,愛知の3都市に2月2日より期間限定オープン。提供されるメニューやグッズなど最新情報が公開に

エルティーアールは本日(2023年1月17日),WFSが配信するRPG「ヘブンバーンズレッド」がまもなく1周年を迎えることを祝して,「ヘブンバーンズレッドカフェ」を2月2日から3月19日まで東京,大阪,愛知の3都市にオープンすると発表した。カフェではコラボメニューが提供されるほか,描き下ろしイラストを使ったグッズが販売される。
「ヘブンバーンズレッド」,公式番組「ヘブバン情報局 Vol.34」を本日20時より配信。第2弾コラボカフェの情報などの発表を予定

グリーは本日(2023年1月12日),スマホ向けRPG「ヘブンバーンズレッド」の公式番組「ヘブバン情報局 Vol.34」を20時より放送する。番組には声優の楠木ともりさん,前川涼子さん,天海由梨奈さんが出演し,最新スタイル情報や今後のアップデート,第2弾コラボカフェについての情報などを発表するという。
「ヘブンバーンズレッド」,公式生番組“ヘブバン情報局 Vol.33”を本日20:00から配信。ゲストは朝倉可憐役の芹澤 優さん

WFSとビジュアルアーツは,ドラマチックRPG「ヘブンバーンズレッド」の公式生番組“ヘブバン情報局 Vol.33”を,本日(2022年12月29日)の20:00に配信する。今回は,ストーリーイベントの最新プロモーションムービーや,新たなスタイルの実機プレイなどが公開される予定だ。