お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ミスタードリラーアンコール

ミスタードリラーアンコール
公式サイト https://mddl.bn-ent.net/
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000028224
発売元・開発元
発売日 2020/06/25
価格 3200円+税
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
ミスタードリラーアンコール
ミスタードリラーアンコール
ミスタードリラーアンコール
ミスタードリラーアンコール
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

掘って楽しいアクションパズルゲーム「ミスタードリラー」
地底最大のテーマパークが開園!

――――地底500メートルに建造された「ドリルランド」は、ドリラー協会と地底王国が共同開発した巨大テーマパーク。
ここに個性豊か、性能もさまざまな6人のドリラーたちが遊びにやってきます!

 挑戦するのは、大冒険活劇あり、神秘の宇宙あり、ホラーあり……
 といったバラエティーに富んだ5つのアトラクションゲーム!
 6人のドリラーたちは無事アトラクションをクリアすることが出
 来るのか!?――――

2020年は家庭用版ミスタードリラー発売20周年のメモリア
 ルイヤー!
 本作は2002年に発売されたゲームキューブ版「ミスタードリ
 ラー ドリルランド」の移植作。
 当時と同様、簡単操作で歯ごたえのある「アクションパズルゲー
 ム」の装いはそのままに、グラフィックを一新し、初心者でも気
 軽にプレイできる「カジュアルコース」も実装。
 また、当時と同様の難易度で楽しめる「クラシックコース」でも
 プレイが可能。

ドリラーカードやお土産など、やり込み要素も!
 ゲームをプレイすればするほど溜まっていくゲーム内ポイントを
 消費して、ドリラーカードを集めたり、お土産を購入したりやり
 込み要素も十分!

みんなで楽しくミスタードリラー!
 更におすそ分けプレイでの「4人対戦モード」で、みんなでわい
 わい「ミスタードリラー」を楽しむことも可能です。
最新記事(全11件)

「ミスタードリラーアンコール」のPS5/PS4/Xbox Series X/Xbox One版が本日リリース。TVアニメ“サクガン”とのコラボも実施中

「ミスタードリラーアンコール」のPS5/PS4/Xbox Series X/Xbox One版が本日リリース。TVアニメ“サクガン”とのコラボも実施中

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「ミスタードリラーアンコール」PS5/PS4/Xbox Series X/Xbox One版を発売した。本作は,上から落ちてくるブロックやエアの残量に注意しながら,ひたすら地面を掘って突き進むアクションパズルゲームだ。TVアニメ「サクガン」とのコラボも実施されている。

[2021/11/04 16:05]

「太鼓の達人」「釣りスピリッツ」などSwitch向けDLタイトルが最大68%オフに。バンダイナムコがオータムセールを10月20日まで開催

「太鼓の達人」「釣りスピリッツ」などSwitch向けDLタイトルが最大68%オフに。バンダイナムコがオータムセールを10月20日まで開催

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,ニンテンドーeショップで配信中のSwitch向け対象タイトルが最大68%オフになる「オータムセール」を開始した。期間は10月20日まで。期間中は,「太鼓の達人」「釣りスピリッツ」「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」などが割引価格で販売される。

[2021/10/07 16:10]

「ミスタードリラーアンコール」のPS5/PS4/Xbox SeriesX/Xbox One版が11月4日に発売。プレオーダーの受付が本日スタート

「ミスタードリラーアンコール」のPS5/PS4/Xbox SeriesX/Xbox One版が11月4日に発売。プレオーダーの受付が本日スタート

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,アクションパズルゲーム「ミスタードリラーアンコール」のPS5/PS4/Xbox SeriesX/Xbox One版を11月4日に発売すると発表し,プレオーダーの受付を開始した。本作は,2002年に発売された「ミスタードリラー ドリルランド」をベースにした,シリーズ最新作だ。

[2021/08/31 13:09]

「リトルナイトメア2」や「塊魂アンコール」など,バンダイナムコのSwitch向けDLタイトルが最大65%オフになるセールがスタート

「リトルナイトメア2」や「塊魂アンコール」など,バンダイナムコのSwitch向けDLタイトルが最大65%オフになるセールがスタート

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,Nintendo Switch向けDL版タイトルがお得に購入できる「サマーセール Part.2」を開始した。対象となるのは「リトルナイトメア2」「太鼓の達人 ドコどんRPGパック!」「塊魂アンコール」など19タイトルで,最大65%オフの価格となっている。

[2021/08/04 16:59]

「LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア- Deluxe Edition」などが割引価格に。バンナムがSwitch用DLソフトのセールを3月17日まで実施

「LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア- Deluxe Edition」などが割引価格に。バンナムがSwitch用DLソフトのセールを3月17日まで実施

 バンダイナムコエンターテインメントは,Switch用DLソフトが最大62%オフになる「スプリングセール」を本日から2021年3月17日まで実施している。期間中は,「LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア- Deluxe Edition」「ドラゴンボール ファイターズ」などの対象タイトルがセール価格になっている。

[2021/03/03 15:45]

「塊魂アンコール」などアンコールシリーズ3作をポップに紹介する最新CMが公開。Switch版のセールが実施中

[2020/08/20 16:50]

バンナムがSwitch用DLソフトの「デジタルサマーセール」を8月26日まで開催中。ニンテンドープリペイドカードが当たるキャンペーンも実施

バンナムがSwitch用DLソフトの「デジタルサマーセール」を8月26日まで開催中。ニンテンドープリペイドカードが当たるキャンペーンも実施

 バンダイナムコエンターテインメントは,同社のSwitch用ダウンロードタイトルが最大50%オフになる「デジタルサマーセール」を本日から2020年8月26日まで開催している。また,ニンテンドープリペイドカードが抽選で20人に当たるTwitterキャンペーンも実施されている。

[2020/08/12 18:47]

PC/Switch「ミスタードリラーアンコール」が本日リリース&第2弾PVも公開。体験版とLINEスタンプ配信開始

PC/Switch「ミスタードリラーアンコール」が本日リリース&第2弾PVも公開。体験版とLINEスタンプ配信開始

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「ミスタードリラーアンコール」を発売した。本作は,2002年にリリースされた「ミスタードリラー ドリルランド」を遊びやすくリファインしたタイトルだ。発売に合わせて,第2弾プロモーション映像が公開され,体験版とLINEスタンプの配信も始まっている。

[2020/06/25 11:42]

6月25日の発売が迫る「ミスタードリラーアンコール」。登場キャラクターやプレイヤーが挑戦するアトラクションなどの新情報公開

6月25日の発売が迫る「ミスタードリラーアンコール」。登場キャラクターやプレイヤーが挑戦するアトラクションなどの新情報公開

 バンダイナムコエンターテインメントは,2020年6月25日の発売が迫るアクションパズルゲーム「ミスタードリラーアンコール」の新情報を公開した。「ドリルランド」を舞台に,用意された5つのアトラクションのクリアを目指すという本作。今回は,登場キャラクターやアトラクションの詳細などが明らかになった。

[2020/06/19 10:00]

Steam版「ミスタードリラーアンコール」の発売日がSwitch版と同じ6月25日に決定。オープニング映像が公開

Steam版「ミスタードリラーアンコール」の発売日がSwitch版と同じ6月25日に決定。オープニング映像が公開

 バンダイナムコエンターテインメントは2020年6月11日,アクションパズルゲーム「ミスタードリラーアンコール」Steam版の発売日を6月25日に決定したと発表し,本作のオープニング映像を公開した。また,Nintendo Switch版のあらかじめダウンロードがスタートしている。

[2020/06/11 15:00]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月30日〜05月31日