パッケージ
大航海時代 Origin公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

大航海時代 Origin

大航海時代 Origin
公式サイト https://uwoglobal.line.games/
https://store.steampowered.com/app/1574360/_Origin/
発売元・開発元
発売日 2023/03/07
価格 基本プレイ無料+アイテム課金
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全007枚)
大航海時代 Origin
大航海時代 Origin
大航海時代 Origin
大航海時代 Origin
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

コーエーテクモゲームスの代表シリーズの帰還、
海洋冒険の全てがここにある、『大航海時代 Origin』

16世紀、世界がまだ未知に包まれていた時代に繰り広げられる物語、
今まで感じたことのないトキメキを胸に抱き、オープンワールドへと冒険しよう!

航海・冒険・戦闘・交易など多彩なゲームコンテンツを通じて
全世界を探検する自由と楽しさを感じよう!

[ゲームの特徴]
■海洋冒険の全てがここにある「リアルオープンワールド」
実際の地球の1/320に縮小させた広大な世界。当時の世界中の気象データを反映し、細部にまでこだわった天気と環境
歴史上の事実を基にした航海士・ランドマーク・遺跡まで
16世紀の大航海時代の広大な海を4K3Dグラフィックで出会おう!

■大航海時代 Originで出会う膨大な世界
8つの国家勢力、200余りの港、60以上の村300以上のバトルフィールド、20種以上の気候で表現される膨大な世界を感じてみよう!

■提督と共に作る年代記ストーリー
新しく生まれ変わった原作の提督たちと共に15〜17世紀の歴史上の有名人物と航海士を集める面白さまで、
より 豊富になった演出とシナリオを体験しよう!

■リアルタイム海上交易システム
さまざまな都市の特色ある特産品と数多くの交易品需要と供給に合わせてリアルタイムで変動する相場
投資戦略と黄金航路で莫大な利益を手にしよう!

■果てない大海原での自由度の高いプレイ!
貿易を通じて大富豪になり、発展した都市への果敢な投資、強化された船舶で誰にも負けない海賊王になるまで
大航海時代らしい自由で大胆なプレイを体験しよう!
■感動的なOSTとベテラン声優陣の熱演
有名な作曲家「菅野よう子」と大航海時代シリーズ原作の代表OSTを含めた104種以上の多様なフルオーケストラ音楽収録
誰もが認める演技力で熱演の声優陣が、
大航海時代をさらに夢中にさせてくれます。

CAST
  • 日本語:小野 賢章, 石川 由依, 江口 拓也, 三宅 健太, 福山 潤,
  • 子安 武人, 鬼頭 明里, 杉山 紀彰, 寺島 惇太, 下山 吉光
大航海時代 Originの中に
今すぐ出港しよう!
最新記事(全19件)

【PR】「大航海時代 Origin」初心者ガイド第2弾。ちょっと先へと旅を始めたプレイヤーに贈る,ハマりがちなポイントとその対策

【PR】「大航海時代 Origin」初心者ガイド第2弾。ちょっと先へと旅を始めたプレイヤーに贈る,ハマりがちなポイントとその対策

 「大航海時代 Origin」はプレイヤーのできることが多い,とても自由度の高いゲームだ。つまり,できることが多すぎて「どう対処すればいいのか分からない」状態に陥ることがあり得る。今回はゲームの最序盤を抜け,ある程度行動範囲の広がった提督が陥りがちな「ハマりどころ」を,ピックアップして解説しよう。

[2023/03/14 12:00]

【PR】「大航海時代 Origin」初心者ガイド第1弾。大航海時代を生き抜くために,まずはこれを覚えよう

【PR】「大航海時代 Origin」初心者ガイド第1弾。大航海時代を生き抜くために,まずはこれを覚えよう

 LINE GAMESが配信中の「大航海時代 Origin」は,MMORPGに近い構造にはなっているが,あくまでリコエイションゲームであり,管理すべきことが多い。今回は,本作を始めたばかり(かつ「大航海時代」シリーズのプレイ経験が浅い)読者向けに,初心者ガイドをお届けしよう。

[2023/03/10 12:00]

【PR】「大航海時代II」の感動を再び。「大航海時代 Origin」開発者が目指す新しい“大航海時代”とは

【PR】「大航海時代II」の感動を再び。「大航海時代 Origin」開発者が目指す新しい“大航海時代”とは

 LINE GAMESが配信を開始したスマートフォン向け海洋シミュレーションRPG「大航海時代 Origin」。韓国では2022年8月にリリースされ,日本でも配信となった本作について,コーエーテクモゲームスと共同で開発を行うMotifのイ・ドゥッキュ氏に,本作の開発経緯や見どころなどを聞いた。

[2023/03/07 12:35]

新作「大航海時代 Origin」,正式サービスが本日開始。シリーズ30周年記念タイトルは,自身の艦隊を編成して航海や探検に挑むスマホ&PC対応のSRPG

新作「大航海時代 Origin」,正式サービスが本日開始。シリーズ30周年記念タイトルは,自身の艦隊を編成して航海や探検に挑むスマホ&PC対応のSRPG

 コーエーテクモゲームスは本日(2023年3月7日),スマホ&PC向け新作タイトル「大航海時代 Origin」サービスを開始したことを発表した。本作は,「大航海時代」シリーズの30周年を記念した海洋冒険シミュレーションRPG。プレイヤーは自身の艦隊を編成して,航海や探検,交易などを楽しめる。※2023年3月7日14:10頃,LINE Gamesからのプレスリリースを追加しました。

[2023/03/07 11:46]

大航海時代シリーズ30周年記念タイトル「大航海時代 Origin」のサービス開始日が3月7日に決定。新たなシネマティックトレイラーも公開

大航海時代シリーズ30周年記念タイトル「大航海時代 Origin」のサービス開始日が3月7日に決定。新たなシネマティックトレイラーも公開

 LINE Gamesは本日(2023年3月2日),スマホ&PC向けタイトル「大航海時代 Origin」の国内におけるサービスを,3月7日に開始すると発表した。本作は,コーエーテクモゲームスが手がける「大航海時代」シリーズの30周年を記念する海洋冒険SRPGだ。また,新たなシネマティックトレイラーも公開された。

[2023/03/02 14:48]

【PR】「大航海時代 Origin」まもなく日本上陸。モバイルにも最適化された大航海時代は,“ながら”で交易も探索も戦闘も楽しめる

【PR】「大航海時代 Origin」まもなく日本上陸。モバイルにも最適化された大航海時代は,“ながら”で交易も探索も戦闘も楽しめる

 日本でも根強い人気のある「大航海時代」シリーズの最新作「大航海時代 Origin」は,2022年8月に韓国でリリースされ好評を得ているSRPGだ。「大航海時代II」をベースにしているという本作だが,2023年にはいよいよ日本でもサービスを開始する。本稿では,その序盤プレイレポートをお伝えしたい。

[2023/02/28 12:00]

本日20時放送のわしゃ生では,LINE Gamesの「大航海時代 Origin」をプレイします

本日20時放送のわしゃ生では,LINE Gamesの「大航海時代 Origin」をプレイします

 声優の中村悠一さんと,フリーライターのマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」にて,本日(2023年2月24日)20:00からライブ配信「わしゃ生」を実施します。今回は,LINE Gamesの新作タイトル「大航海時代 Origin」をプレイするので,ぜひご視聴ください。

[2023/02/24 18:00]

「大航海時代 Origin」をいち早く楽しめるチャンス。2月7日にスタートするSteam Next Fest 2023に参加し,体験版を公開

「大航海時代 Origin」をいち早く楽しめるチャンス。2月7日にスタートするSteam Next Fest 2023に参加し,体験版を公開

 LINE Gamesは本日(2023年2月6日),新作タイトル「大航海時代 Origin」を,Valveが運営するプラットフォーム「Steam」の公式イベント「Steam Next Fest 2023」に出展すると発表した。開催期間は日本時間2月7日3:00から2月14日3:00までで,グローバルでのサービス開始に先駆けて体験版をプレイ可能とのことだ。

[2023/02/06 14:57]

今冬リリースの「大航海時代 Origin」事前登録を受付開始。新規PVのほか,Amazonギフトカードのプレゼント企画も

今冬リリースの「大航海時代 Origin」事前登録を受付開始。新規PVのほか,Amazonギフトカードのプレゼント企画も

 LINE GAMESは本日(2023年1月30日),海洋冒険シミュレーションRPG「大航海時代 Origin」事前登録の受付を開始した。期限は2月20日まで。また事前登録記念PVを公開したほか,公式Twitterキャンペーンも実施されている。

[2023/01/30 17:35]

「大航海時代 Origin」,日本語公式Twitterアカウントをオープン。ティザートレイラーも公開

「大航海時代 Origin」,日本語公式Twitterアカウントをオープン。ティザートレイラーも公開

 LINE GAMESは,コーエーテクモゲームスと共同開発した「大航海時代 Origin」日本語公式Twitterアカウントをオープンし,ティザートレイラーを公開した。「大航海時代」シリーズ30周年を記念してコーエーテクモゲームスと共同で開発された本作。先行してサービスが始まった韓国では,高い評価を得ているようだ。

[2023/01/14 12:36]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月28日〜03月29日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
46
トワツガイ (iPhone)
44
バンカーライフ (Nintendo Switch)
2022年09月〜2023年03月