毎週,オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第49回は,「ゴッドイーター」シリーズ5周年を記念して制作された2枚組ベストアルバムと,前作から約3年ぶりにリリースされた「真・女神転生IV FINAL」の,こちらもCD2枚組のオリジナルサントラの2作品を取り上げます。
[2016/03/18 12:00]
阿佐ヶ谷アニメストリートのイベントスペース「GameLife阿佐ヶ谷」で,「GOD EATER」のアートワークなどを展示する,「GOD EATERビジュアルギャラリー」が開催される。そのオープンを記念して本日(2014年3月29日),開発陣によるトークイベントが行われた。最新アップデートの情報なども明らかになったこのイベントの模様をお届けしよう。
[2014/03/29 22:24]
バンダイナムコゲームスは本日(2014年2月4日),「GOD EATER」シリーズが発売から4周年を迎えたことと,国内出荷本数がシリーズ累計で200万本を突破したことを発表した。1月30日からは「みんなといっしょ」とのコラボが開催されているほか,2月8日に公開される「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」とのコラボが決定したという。
[2014/02/04 12:11]
バンダイナムコゲームスは本日,「GOD EATER 2」のアップデートVer.1.1の配信を,2013年12月18日に開始すると発表した。今回のアップデートでは,クリスマスに合わせた特別ミッションが追加されるほか,2つの新機能が追加。さらに各種ゲームバランスの調整が行われる予定だ。
[2013/11/29 18:00]
バンダイナムコゲームスは本日(2013年5月2日),PSP用アクション「GOD EATER BURST PSP the Best」の価格改定を発表した。6月6日から同作のパッケージ版,ダウンロード版が共に1800円(税込)となる。また,新たな無料DLCの配信も同日開始され,フライア支給神機パーツ「クロガネ」系装備の一部が獲得可能になるという。
[2013/05/02 16:05]
開催中のCEDEC 2012で,「GOD EATER」のリードアニメーターが,「ポージングによってキャラクターの性格や心理状態を認知させる」手法を紹介するセッションを行った。ビジュアルワークだけでなく,心理学の要素も含んだ興味深いものだった。というわけで,その内容をレポートしよう。
[2012/08/22 13:51]
説明不要の人気ハンティングアクション「モンスターハンター」シリーズの成功をきっかけに,各社さまざまな同ジャンル作品を展開しているが,バンダイナムコゲームスの「GOD EATER BURST」は,その中でもとくに出来が良く,今後の展開に期待が集まっているタイトルだ。本稿では,今だからこそはっきり分かるGEBの魅力について,あえてこのタイミングで紹介してみよう。
[2011/01/08 10:32]
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日,日本国内でヒットしたPlayStationフォーマットのタイトルを表彰する「PlayStation Awards 2010」を開催した。今回Ustreamによる生中継も行われた本アワードで表彰された,各賞の受賞作品を速報でお届けしよう。
[2010/12/03 18:14]