お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

玉尾たまお

このページの最終更新日:2023/03/30 14:30

rss

エンタメ系フリーライター。音楽・ゲーム業界などでの社会人生活を経て,作品やキャラの素晴らしさを文章で伝えるためにライターへ転向。現在「あんさんぶるスターズ!!」のストーリー解説記事を連載中。このほか追いかけ中のタイトルは「アルゴナビス」「スタマイ」「ツイステ」「ヒプマイ」「パラライ」「刀剣乱舞」「A3!」「まほやく」「ブラスタ」など。

◆Twitter(@tamao_writer)


  • このページのURL:

キーワード

下線

総勢27名,32曲3時間の特大ボリューム! 過去の「あんステ」を彩る名曲の数々に胸が熱くなった「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-」ライブレポート

総勢27名,32曲3時間の特大ボリューム! 過去の「あんステ」を彩る名曲の数々に胸が熱くなった「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-」ライブレポート

 Happy Elementsの「あんさんぶるスターズ!」を原作とした舞台,「あんさんぶるスターズ!THE STAGE」シリーズの4年ぶりとなるライブ公演「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-」が,横浜のぴあアリーナMMにて,3月25日と26日に開催された。本稿では,初日昼公演の模様をレポートする。

[2023/03/30 14:30]

「バンドやろうぜ!」原点回帰――ボイスドラマ&新曲&ゲストと怒濤のサプライズにわいた「ドリームマッチ デュエル・ギグ2023 RAVEN/ADVENT」2日間レポート

「バンドやろうぜ!」原点回帰――ボイスドラマ&新曲&ゲストと怒濤のサプライズにわいた「ドリームマッチ デュエル・ギグ2023 RAVEN/ADVENT」2日間レポート

 アニプレックスは,スマホアプリ「バンドやろうぜ!」のライブイベント「バンドやろうぜ!ドリームマッチ デュエル・ギグ2023 RAVEN/ADVENT」を,都内の豊洲PITにて2023年3月23日と24日に開催した。本稿では両日公演のレポートと,公演終了後のボーカリストインタビューをお届けする。

[2023/03/29 18:00]

[インタビュー]「Trickstar」キャストに聞く,4年ぶりのライブ公演「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-」に向ける想いとは

[インタビュー]「Trickstar」キャストに聞く,4年ぶりのライブ公演「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-」に向ける想いとは

 Happy Elementsの「あんさんぶるスターズ!」を原作とした舞台シリーズのライブ公演「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Party Live-」が,2023年3月25日と26日に開催される。本公演に出演するアイドルユニット「Trickstar」の舞台版キャストである山本一慶さん,竹中凌平さん,松村泰一郎さん,谷水 力さんへのインタビューをお届けしよう。

[2023/03/24 12:00]

[インタビュー]「!」から「!!」となって3年。「あんさんぶるスターズ!!」の振り返りと今後の注目展開を制作陣に聞く

[インタビュー]「!」から「!!」となって3年。「あんさんぶるスターズ!!」の振り返りと今後の注目展開を制作陣に聞く

 2023年3月15日で3周年を迎えたHappy Elementsのスマホアプリ「あんさんぶるスターズ!!」の周年企画として,アプリ内外にて「あんスタウェルカム祭」が開催中だ。「ウェルカム祭」開始の経緯や3年間の振り返り,2年生の卒業と「追憶」アニメについてたっぷりと聞いたのでお届けしよう。

[2023/03/17 08:00]

[インタビュー]約3年の空白を経て2バンドが再結集。「バンドやろうぜ!ドリームマッチ デュエル・ギグ2023」のライブテーマは“原点回帰”

[インタビュー]約3年の空白を経て2バンドが再結集。「バンドやろうぜ!ドリームマッチ デュエル・ギグ2023」のライブテーマは“原点回帰”

 アニプレックスがおくる「バンドやろうぜ!」のライブイベント“ドリームマッチ デュエル・ギグ2023”が,都内の豊洲PITにて,2023年3月23日と24日に開催される。これを記念し,出演バンド「BLAST」「OSIRIS」のボーカリストである生田鷹司さんと小林正典さんにインタビューを行ったのでお届けしよう。

[2023/03/16 19:00]

声優に並び“キャラを演じる”大切な職業,モーションアクターを知る! ソリッド・キューブのモーションキャプチャ撮影現場潜入レポート

声優に並び“キャラを演じる”大切な職業,モーションアクターを知る! ソリッド・キューブのモーションキャプチャ撮影現場潜入レポート

 今回4Gamerは,モーションキャプチャをコーディネートする企業「ソリッド・キューブ」に取材し,実際の収録現場を見せてもらう機会を得た(なんと体験まで!)。モーションアクターはどんなことをする? 必要な要素は? など,スタジオレポートとインタビューでお伝えしていこう。

[2023/03/16 08:00]

「あんスタ!!」「エリオスR」「メルスト」の開発/運営を行うHappy Elements カカリアスタジオ突撃レポート。新オフィスは驚くことばかり

「あんスタ!!」「エリオスR」「メルスト」の開発/運営を行うHappy Elements カカリアスタジオ突撃レポート。新オフィスは驚くことばかり

 「あんさんぶるスターズ!!」をはじめ数々のヒットコンテンツを届けるアプリゲームの開発/運営会社Happy Elements。2022年10月に移転し,新オフィスとなった京都オフィス・カカリアスタジオの社内の様子をフォトレポートでお届けしよう。

[2023/03/16 08:00]

[インタビュー]「あんスタ!!」成功の裏には,“自分たちが愛せるコンテンツを作る環境”があった。Happy Elements代表 新井元基氏が語る

[インタビュー]「あんスタ!!」成功の裏には,“自分たちが愛せるコンテンツを作る環境”があった。Happy Elements代表 新井元基氏が語る

 Happy Elementsは,アイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」を運営する京都を拠点としたモバイルゲームの開発・運営会社だ。4Gamerは,同社の代表取締役CEOである新井元基氏にインタビューする機会を得た。同社のビジョンや「あんスタ!!」のコンテンツ作りについてうかがった。

[2023/03/15 08:00]

「あんスタ!!」配信番組「CAFE CINNAMON ニキズキッチン」第14回の収録現場に潜入! フォトレポート&収録後インタビューをお届け

「あんスタ!!」配信番組「CAFE CINNAMON ニキズキッチン」第14回の収録現場に潜入! フォトレポート&収録後インタビューをお届け

 Happy Elementsがサービス中の「あんさんぶるスターズ!!」配信番組「CAFE CINNAMON ニキズキッチン」第14回が,YouTubeの「あんスタチャンネル」にて配信中だ。山口智広さんと北村 諒さんが和風パスタづくりに挑戦した収録の様子とともに,収録後に行ったインタビューをお届けする。

[2023/02/20 17:00]

「あんスタ!!」流星隊キャスト5人集合! ユニットへの想いがあふれた「流星隊パワーアップ!!特番」収録現場レポート&収録後インタビュー

「あんスタ!!」流星隊キャスト5人集合! ユニットへの想いがあふれた「流星隊パワーアップ!!特番」収録現場レポート&収録後インタビュー

 Happy Elementsが展開する「あんさんぶるスターズ!!」のYouTube公式チャンネルにて,作中に登場するアイドルユニット「流星隊」の“パワーアップ!!特番”が,2023年2月9日に公開された。本稿では,「流星隊」キャスト5人を迎えて行われた収録の現場レポートと,収録後のインタビューをお伝えしよう。

[2023/02/17 18:00]

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第36回。流星隊を大特集! 夢ノ咲学院時代からES所属の現在までの関連ストーリーを紹介,見どころを語る

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第36回。流星隊を大特集! 夢ノ咲学院時代からES所属の現在までの関連ストーリーを紹介,見どころを語る

 Happy Elementsのアイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」のストーリーを紹介する記事の第36回では,「流星隊」イベント【彩星!全てを包むthe Universe】&特別配信番組の実施を記念して,夢ノ咲学院時代からES所属の現在までの「流星隊」関連ストーリーを取り上げる。

[2023/02/02 08:00]

「あんスタ!!」ES COUNTDOWN 特別生放送“年越しあんさんぶる!! 2022→2023”収録現場レポート。出演者からのコメントもお届け

「あんスタ!!」ES COUNTDOWN 特別生放送“年越しあんさんぶる!! 2022→2023”収録現場レポート。出演者からのコメントもお届け

 「あんさんぶるスターズ!!」生放送番組「ES COUNTDOWN 特別生放送 年越しあんさんぶる!!2022→2023」が,2022年12月31日から2023年1月1日にかけて配信された。トークやゲームなどで盛り上がった収録現場の写真と収録後ミニインタビューをお届けする。

[2023/01/31 10:30]

心に残るあたたかい余韻,「スタマイ」の新たな魅力。OVA「スタンドマイヒーローズ WARMTH OF MEMORIES」先行上映会&キャストトークショーレポート

心に残るあたたかい余韻,「スタマイ」の新たな魅力。OVA「スタンドマイヒーローズ WARMTH OF MEMORIES」先行上映会&キャストトークショーレポート

 2023年1月28日,東京・新宿ピカデリーにて,colyのスマホ向けアプリ「スタンドマイヒーローズ」を原作としたOVA「スタンドマイヒーローズ WARMTH OF MEMORIES」の先行上映会が開催された。オリジナルボイスドラマの公開と,キャストトークショーが行われた本イベントをレポートする。

[2023/01/28 22:48]

[インタビュー]「ファビュラスナイト」は,愛の喜びも痛みも感じる“恋愛”です――。ホスト15人のソロ曲収録アルバム5週連続リリース記念!

[インタビュー]「ファビュラスナイト」は,愛の喜びも痛みも感じる“恋愛”です――。ホスト15人のソロ曲収録アルバム5週連続リリース記念!

 マーベラスとRejetが展開する2次元ホスト音楽原作コンテンツ「ファビュラスナイト」において,物語に登場するホスト15人のソロ曲を収録したアルバムが2023年1月より連続リリースされる。今回,総合プロデューサーを務める堤 健一郎氏に,収録曲ごとの紹介に加え,楽曲作りのエピソードや新キャラクターの話を聞いたのでお伝えしよう。

[2023/01/19 18:00]

伝説のクリスマスライブを再び。「バンドやろうぜ! Re:Carnival〜また聖夜に会いましょう〜」上映会レポート&足立Pの独占インタビューもお届け

伝説のクリスマスライブを再び。「バンドやろうぜ! Re:Carnival〜また聖夜に会いましょう〜」上映会レポート&足立Pの独占インタビューもお届け

 アニプレックスは2022年12月16日,スマホアプリ「バンドやろうぜ!」の上映イベント「Re:Carnival〜また聖夜に会いましょう〜」を,Zepp Hanedaにて開催した。本稿では,上映会の様子とともに,上映終了後に登壇したプロデューサーの足立和紀氏に突撃インタビューを行ったのでお届けしよう。

[2022/12/30 13:30]

「4Gamer歌謡祭 2022」が開幕。アーティスト69組・約380名によるステージと一部出演者からのコメントをお届け

「4Gamer歌謡祭 2022」が開幕。アーティスト69組・約380名によるステージと一部出演者からのコメントをお届け

 ゲームメディアだって,素晴らしい楽曲をたくさんの人に知ってもらう機会を作ってもいいじゃないか。そんな想いから生まれた「4Gamer歌謡祭」が今年も開幕! 本稿では,「記事上で歌謡祭を開こう」をテーマに,アーティスト69組・約380名によるステージと,一部出演者からのコメントをお届けする。

[2022/12/29 17:30]

「あんスタ!!」配信番組「CAFE CINNAMON ニキズキッチン」第13回の収録現場に潜入! フォトレポート&収録後インタビューをお届け

「あんスタ!!」配信番組「CAFE CINNAMON ニキズキッチン」第13回の収録現場に潜入! フォトレポート&収録後インタビューをお届け

 「あんさんぶるスターズ!!」の配信番組「CAFE CINNAMON ニキズキッチン」の第13回が,YouTubeにて配信中だ。メインMCの山口智広さん,ゲストの樋柴智康さんと駒田 航さんが出演し,パイシチューづくりにチャレンジした番組の収録時のオフショットと収録後に行ったインタビューをお届けする。

[2022/12/27 12:00]

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第35回。ついに勢ぞろいしたシャッフルユニットを大特集&臨時ユニットも紹介,見どころを語る

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第35回。ついに勢ぞろいしたシャッフルユニットを大特集&臨時ユニットも紹介,見どころを語る

 Happy Elementsのアイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」のストーリーを紹介する記事の第35回では,イベント【SHUFFLE×未知の聖夜とナイトヘッド!】の公開に伴い,全シャッフルユニットが明らかになったことを記念して,これまでに登場したシャッフルユニットと,関連ストーリーを取り上げる。

[2022/12/23 08:00]

「スタライ7th」ライブレポート。セトリも演出もアイドルたちのパフォーマンスも,すべてが“神”!

「スタライ7th」ライブレポート。セトリも演出もアイドルたちのパフォーマンスも,すべてが“神”!

 アンサンブルスクエアのアイドルたちが出演するライブ「あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE -7th Tour "Allied Worlds"-」幕張公演が2022年11月25日から27日に開催された。本稿では,幕張公演最終日の模様をレポートしていく。

[2022/12/19 12:00]

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第34回。「夢ノ咲学院七不思議編」第4章公開記念,スタフェス関連の過去ストーリーを紹介&見どころを語る

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第34回。「夢ノ咲学院七不思議編」第4章公開記念,スタフェス関連の過去ストーリーを紹介&見どころを語る

 Happy Elementsのアイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」のストーリーを紹介する記事の第34回では,「!」時代の【光輝★騎士たちのスターライトフェスティバル】【ノエル*天使たちのスターライトフェスティバル】【キャロル*白雪と聖夜のスターライトフェスティバル】を取り上げる。

[2022/12/01 08:00]

ついに新ビジュアル公開! 日向大輔さんも駆けつけた「from ARGONAVIS」AGF2022ブースフォトレポート&ミニインタビュー

ついに新ビジュアル公開! 日向大輔さんも駆けつけた「from ARGONAVIS」AGF2022ブースフォトレポート&ミニインタビュー

 ボーイズバンドプロジェクト「from ARGONAVIS」が,2022年11月5日から6日にかけて開催された「アニメイトガールズフェスティバル2022」にブース出展した。本稿では,ブースのフォトレポートとArgonavis五稜結人役・日向大輔さんのミニインタビューをお届けする。

[2022/11/10 12:00]

“モーションアクター”を憧れの職業にする日がくるかもしれない。アニメ・ゲームなどのモーションを手掛けるソリッド・キューブ代表インタビュー

“モーションアクター”を憧れの職業にする日がくるかもしれない。アニメ・ゲームなどのモーションを手掛けるソリッド・キューブ代表インタビュー

 ソリッド・キューブは,モーションキャプチャ事業を中心に,各種プロデュースやマネジメント業務などを行う企業である。代表を務める原田奈美氏に,今や必要不可欠となったモーションキャプチャ事業について話を聞いた。

[2022/11/09 17:30]

「プロセカ」や「アイナナ」の“パフォーマンスを担当する”,「ソリッド・キューブ」のモーションアクターにインタビュー

「プロセカ」や「アイナナ」の“パフォーマンスを担当する”,「ソリッド・キューブ」のモーションアクターにインタビュー

 2022年11月5日,AGF2022にて,キャラクターに命を吹き込む“モーションキャプチャー”をコーディネートする企業「ソリッド・キューブ」のステージイベントが行われた。本ステージに登壇したモーションアクターやコレオグラファーとして活躍するパフォーマンスチームへのインタビューをお届けする。

[2022/11/08 17:30]

総額700万使ってしまいました。7人のイケメンホストによるシャンパンコールに酔わされた「ファビュラスナイト」AGF2022ブースレポート

総額700万使ってしまいました。7人のイケメンホストによるシャンパンコールに酔わされた「ファビュラスナイト」AGF2022ブースレポート

 池袋サンシャインシティで開催中の乙女向けの大型イベント,「アニメイトガールズフェスティバル2022」。メイン会場では,マーベラスとRejetが展開するメディアミックスプロジェクト「ファビュラスナイト」のブースが出展されている。ブースで体験できる「シャンパンコール」の模様をお伝えしよう。

[2022/11/05 17:49]

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第33回。ハロウィン関連の過去ストーリーを一挙紹介&見どころを語る

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第33回。ハロウィン関連の過去ストーリーを一挙紹介&見どころを語る

 Happy Elementsのアイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」のストーリーを紹介する記事の第33回では,「!」時代の【開演 ダークナイトハロウィン】【リアクト★マジカルハロウィン】【お化けがいっぱい☆スイートハロウィン】【噪音◆渦巻くホラーナイトハロウィン】を取り上げる。

[2022/11/04 14:00]

「戦シーズン」ついに決着! キャストによる生ライブも激熱の「マガツノ集会 出張版 〜桜華狂騒最終合戦〜」公開収録イベントレポート

「戦シーズン」ついに決着! キャストによる生ライブも激熱の「マガツノ集会 出張版 〜桜華狂騒最終合戦〜」公開収録イベントレポート

 2022年10月16日,DONUTSが展開する「マガツノート」の生放送番組「マガツノ集会 出張版 〜桜華狂騒最終合戦〜」の公開収録イベントが開催された。本稿では,出演声優によるトーク&ライブで盛り上がったイベントの様子をレポートしていく。

[2022/10/27 18:00]

貴銃士たちへの想いを聞く「千銃士:Rhodoknight」開発者インタビュー。華麗なる“復活”の裏に見えたのは,制作陣とファンの“愛”だった

貴銃士たちへの想いを聞く「千銃士:Rhodoknight」開発者インタビュー。華麗なる“復活”の裏に見えたのは,制作陣とファンの“愛”だった

 マーベラスのスマホアプリ「千銃士:Rhodoknight」は,前進となる「千銃士」のサービス終了からどのような経緯で復活に至ったのか。本作のプロデューサー大徳氏に話をうかがったので,千銃士の日(10月14日)である今日,その声をお届けしよう。

[2022/10/14 18:00]

あんステで生まれた“奇跡”を目撃してほしい。「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Witness of Miracle-」ゲネプロ公演レポート

あんステで生まれた“奇跡”を目撃してほしい。「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Witness of Miracle-」ゲネプロ公演レポート

 2022年10月7日,Happy Elementsの「あんさんぶるスターズ!」を原作とした2.5次元舞台「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Witness of Miracle-」が開幕した。本稿では,東京公演初日に先駆けて行われたゲネプロ公演の模様をお届けする。

[2022/10/13 18:00]

氷鷹北斗は僕自身――「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Witness of Miracle-」出演,山本一慶さんインタビュー。初演からの6年間を振り返る

氷鷹北斗は僕自身――「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Witness of Miracle-」出演,山本一慶さんインタビュー。初演からの6年間を振り返る

 2022年10月7日より「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Witness of Miracle-」が上演予定だ。本稿では,物語の中心であるTrickstarのリーダー・氷鷹北斗を演じる山本一慶さんに,舞台への想いや今作の意気込みなどをうかがったインタビューをお届けしよう。

[2022/10/06 12:00]

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第32回。「夢ノ咲学院七不思議編」第3章公開を記念して“修学旅行”関連のストーリーを紹介&見どころを語る

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第32回。「夢ノ咲学院七不思議編」第3章公開を記念して“修学旅行”関連のストーリーを紹介&見どころを語る

 Happy Elementsのアイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!Basic/Music」のストーリーを紹介する記事の第32回では,メインストーリー第1.5部「夢ノ咲七不思議編」第3章公開を記念して,「!」時代に公開された【満喫♪秋の修学旅行】【招待★ブラックブラッドバンケット】を取り上げる。

[2022/10/04 12:00]

「あんスタ」アイドルの魅力を勉強していく配信番組「ドキドキ!あんスタゼミナール」がスタート! 塾長&受講生の収録後コメントをお届け

「あんスタ」アイドルの魅力を勉強していく配信番組「ドキドキ!あんスタゼミナール」がスタート! 塾長&受講生の収録後コメントをお届け

 「あんさんぶるスターズ!!」の配信番組「ドキスタ」を,2022年9月30日よりスタートした。この番組は,初心者やアイドルたちが気になる人向けで,授業形式でキャラクターの魅力を学んでいくというものだ。本稿では,第1回番組収録中のショットと,収録後コメントをお届けしよう。

[2022/10/03 11:30]

「『あんさんぶるスターズ!!』7周年生放送 777 SURPRISE!! 【TAILS編】」収録レポート。収録後の出演者コメントもお届け

「『あんさんぶるスターズ!!』7周年生放送 777 SURPRISE!! 【TAILS編】」収録レポート。収録後の出演者コメントもお届け

 Happy Elementsの「あんさんぶるスターズ!!」のリリース7周年を記念した特別番組の後編「『あんさんぶるスターズ!!』7周年生放送 777 SURPRISE!! 【TAILS編】」が,2022年9月10日に実施された。収録現場のフォトレポートと新情報まとめ,配信後のキャストコメントをお届けしよう。

[2022/09/30 18:00]

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第31回。「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Witness of Miracle-」上演記念,「キセキ」シリーズ三部作を紹介&見どころを語る

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第31回。「『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Witness of Miracle-」上演記念,「キセキ」シリーズ三部作を紹介&見どころを語る

 Happy Elementsがサービス中のアイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」のストーリーを紹介する記事の第31回は,「!」のメインストーリー第二部「キセキ」シリーズ三部作の【輝石☆前哨戦のサマーライブ】【軌跡★電撃戦のオータムライブ】【奇跡☆決勝戦のウィンターライブ】を取り上げる。

[2022/09/30 12:00]

「from ARGONAVIS」3バンド連続アルバムリリース! 音楽統括・北岡Pに,アルバムに込めた想いやこだわりについて深掘りしてみた

「from ARGONAVIS」3バンド連続アルバムリリース! 音楽統括・北岡Pに,アルバムに込めた想いやこだわりについて深掘りしてみた

 ボーイズバンドプロジェクト「from ARGONAVIS」に登場する3つのバンドが,2022年9月に1stアルバムを連続リリースする。今回4Gamerでは,プロジェクトの音楽統括プロデューサーである北岡那之氏に話を聞く機会を得たので,制作のこだわりや曲に込められた想いなどをお届けする。

[2022/09/07 18:00]

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第30回。「夢ノ咲七不思議編」第2章公開を記念して“夢ノ咲体育祭”関連のストーリーを紹介&見どころを語る

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第30回。「夢ノ咲七不思議編」第2章公開を記念して“夢ノ咲体育祭”関連のストーリーを紹介&見どころを語る

 Happy Elementsのアイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!Basic/Music」。そのストーリーを紹介する連載第30回では,メインストーリー第1.5部「夢ノ咲七不思議編」第2章公開を記念して“夢ノ咲体育祭”関連の4つのストーリーを取りあげる。

[2022/08/19 13:00]

「GYROAXIA TOUR 2022 -Freestyle-」仙台GIGSライブをレポート。リアルバンドが“本物”になり,新時代の幕が開く――

「GYROAXIA TOUR 2022 -Freestyle-」仙台GIGSライブをレポート。リアルバンドが“本物”になり,新時代の幕が開く――

 ボーイズバンドプロジェクト「from ARGONAVIS」が,2022年8月6日の仙台公演を皮切りにライブツアー「GYROAXIA TOUR 2022 -Freestyle-」を開始した。今回4Gamerでは,初日と2日目に仙台GIGSで行われた公演を取材する機会を得たので,リハーサルと本番の模様をレポートしていこう。

[2022/08/15 13:00]

「あんスタ!!」配信番組「CAFE CINNAMON ニキズキッチン」第11回収録現場に潜入レポート。7珍味があんさんぶるしたシークカバブをつくる

「あんスタ!!」配信番組「CAFE CINNAMON ニキズキッチン」第11回収録現場に潜入レポート。7珍味があんさんぶるしたシークカバブをつくる

 Happy Elementsがサービス中の「あんさんぶるスターズ!!」配信番組「CAFE CINNAMON ニキズキッチン」の第11回が,YouTubeの「あんスタチャンネル」にて配信中だ。今回は,キャンプ地で行われたロケのフォトレポートとキャストコメントをお届けする。

[2022/08/09 10:30]

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第29回。スカウト!五黄の寅,「メインストーリー第二部『SS』編/Final Stage『SS』」を語る

「あんスタ!!」ストーリー紹介連載第29回。スカウト!五黄の寅,「メインストーリー第二部『SS』編/Final Stage『SS』」を語る

 Happy Elementsのアイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!Basic/Music」。そのストーリーを紹介する連載第29回では,「スカウト!五黄の寅」「メインストーリー第二部『SS』編 Final Stage『SS』」の2本を取りあげる。

[2022/08/08 12:00]

「from ARGONAVIS プロジェクト発表会」レポート。新アプリやライブ,舞台や映画などメディア展開が続々

「from ARGONAVIS プロジェクト発表会」レポート。新アプリやライブ,舞台や映画などメディア展開が続々

 ボーイズバンドプロジェクト「from ARGONAVIS」プロジェクト発表会が,東京の飛行船シアターで2022年8月1日に開催された。1st Albumの収録曲や新作舞台などの情報,そして新作アプリゲームのリリース時期が明らかになった発表会の模様をレポートする。

[2022/08/03 14:01]

「BTS Island:インザソム」,ARMY必見の“バンタン小ネタ”を紹介! 迷いがちなポイントやパズル攻略のヒントも指南

「BTS Island:インザソム」,ARMY必見の“バンタン小ネタ”を紹介! 迷いがちなポイントやパズル攻略のヒントも指南

 HYBEが配信中の「BTS Island:インザソム」は,グローバルスーパースターBTSのメンバーが制作に参加したスマホ向けパズルゲームだ。本作の魅力の1つである“バンタン小ネタ”の紹介や,基本的なゲームの遊び方を解説しよう。

[2022/07/30 12:00]

これはもはや“バーリトゥード”? 異色のプロジェクトによる狂宴の一夜,マガツノート Season1 Special Event「解放区-初夏の陣-」レポート

これはもはや“バーリトゥード”? 異色のプロジェクトによる狂宴の一夜,マガツノート Season1 Special Event「解放区-初夏の陣-」レポート

 DONUTSは2022年6月18日,KT Zepp Yokohamaにて,メディアミックスプロジェクト「マガツノート」のスペシャルイベント「解放区 -初夏の陣-」を開催した。キャラクターの声を務める声優陣と,作品の世界観を表現するアーティストたちが出演し,朗読劇やライブを披露した本イベントの模様をお届けする。

[2022/07/15 18:00]

各バンドの歩みを振り返る「ARGONAVIS Thanks Exhibition“from AAside”」展示会レポート。こだわりの展示は見どころしかない!

各バンドの歩みを振り返る「ARGONAVIS Thanks Exhibition“from AAside”」展示会レポート。こだわりの展示は見どころしかない!

 2022年7月15日から8月21日の期間中,東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYAにて「ARGONAVIS Thanks Exhibition“from AAside”」が開催中だ。本稿では,オープン前日に行われた関係者向け内覧会の模様をお届けしよう。

[2022/07/15 17:00]

劇団の新たな可能性を示した一作。「劇団『ドラマティカ』ACT2」東京公演の感想をネタバレなしで語る

劇団の新たな可能性を示した一作。「劇団『ドラマティカ』ACT2」東京公演の感想をネタバレなしで語る

 本稿では,2022年6月24日より上演中の「劇団『ドラマティカ』ACT2/Phantom and Invisible Resonance」の東京公演を観劇した筆者の所感をネタバレなしでお伝えしていく。あらかじめ雰囲気を知っておきたい人には観劇ガイドに,観終わった人にはいち鑑賞者の感想として楽しんでもらえれば幸いだ。ネタバレを含むので未見の人はご注意を。

[2022/07/08 12:00]

ファンの期待を軽々と超えた「スタライ6th」ライブレポート。鳥肌ものの驚きと,進化したパフォーマンスに胸が熱くなった

ファンの期待を軽々と超えた「スタライ6th」ライブレポート。鳥肌ものの驚きと,進化したパフォーマンスに胸が熱くなった

 2022年5月と6月に,幕張と大阪で開催された「あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE -6th Tour“Synchronic Spheres”」は,スマホアプリ「あんさんぶるスターズ!!」に登場するアイドルたちのバーチャルライブだ。本稿では,5月29日に行われた幕張公演最終日の模様をレポートしよう。

[2022/06/27 12:00]

「あんスタ!!」の舞台化シリーズ“劇団『ドラマティカ』”キャストインタビュー。新作公演は,「ファントム」を追う男たちを描く完全オリジナルストーリー

「あんスタ!!」の舞台化シリーズ“劇団『ドラマティカ』”キャストインタビュー。新作公演は,「ファントム」を追う男たちを描く完全オリジナルストーリー

 Happy Elementsが展開する人気ゲームアプリ「あんさんぶるスターズ!!」の舞台「劇団『ドラマティカ』シリーズ」の第2弾公演「劇団『ドラマティカ』ACT2/Phantom and Invisible Resonance」が,2022年6月24日より上演される。本稿では,出演者の山本一慶さん,安井一真さん,松田 岳さん,山崎大輝さんへのインタビューをお届けしよう。

[2022/06/23 17:00]

「くわPスタジオ」はすごく貴重な時間でした――「あんスタ!!」音楽プロデューサーの桑原 聖氏に番組収録の振り返りやエピソードを聞く

「くわPスタジオ」はすごく貴重な時間でした――「あんスタ!!」音楽プロデューサーの桑原 聖氏に番組収録の振り返りやエピソードを聞く

 Happy Elementsが展開する「あんさんぶるスターズ!!」の配信番組「くわPスタジオ」第12回が,2022年6月3日に公開された。今回4Gamerは,MCである桑原 聖氏へインタビューをする機会を得た。これまでの番組の振り返りや,印象的なエピソードなどをうかがったのでお送りしよう。

[2022/06/16 12:00]

「あんスタ!!」配信番組「CAFE CINNAMON ニキズキッチン」第10回収録現場の潜入レポート。牛もも肉のコートレットをつくる!

「あんスタ!!」配信番組「CAFE CINNAMON ニキズキッチン」第10回収録現場の潜入レポート。牛もも肉のコートレットをつくる!

 「あんさんぶるスターズ!!」配信番組「CAFE CINNAMON ニキズキッチン」第10回が,YouTubeの「あんスタチャンネル」にて2022年5月25日から配信中だ。MCには山口智広さん,ゲストには逢坂良太さんを迎えた収録の様子をフォトレポートでお伝えしつつ,収録後のキャストコメントもお届けする。

[2022/06/07 11:00]

今からBTS(防弾少年団)について語ります。ARMYである筆者が思う“7つの魅力”から,BTS関連のゲーム情報までたっぷりお届け

今からBTS(防弾少年団)について語ります。ARMYである筆者が思う“7つの魅力”から,BTS関連のゲーム情報までたっぷりお届け

 もはや説明不要かもしれないが,BTS(防弾少年団)とは韓国の7人組音楽グループである。本稿では,ARMYである筆者が“BTSに詳しくない友人知人に向けてプレゼンする”つもりで,彼らの7つの魅力と,BTS関連のゲーム情報をお届けする。

[2022/06/06 13:00]

心を打たれる音がした――。「Argonavis LIVE 2022 -DIVE into CYAN-」,5人の新たなドラマと熱狂のライブの模様をお届け

心を打たれる音がした――。「Argonavis LIVE 2022 -DIVE into CYAN-」,5人の新たなドラマと熱狂のライブの模様をお届け

 2022年5月7日,神奈川・パシフィコ横浜国立大ホールにて,「from ARGONAVIS」発の5人組ボーイズバンド“Argonavis”のワンマンライブが開催された。本稿では,5人の新たなドラマとともに届けられた熱狂のライブの模様をお伝えしよう。

[2022/06/02 12:00]

from ARGONAVIS×CG STAR LIVE「L★R Rock Battle」のキャストトークショーをレポート。特典映像付きオンライン配信は本日スタート

from ARGONAVIS×CG STAR LIVE「L★R Rock Battle」のキャストトークショーをレポート。特典映像付きオンライン配信は本日スタート

 ボーイズバンドプロジェクト「from ARGONAVIS」とCG STAR LIVEのコラボ「CG STAR LIVE『L★R Rock Battle』」“Special Round”のオンライン配信が,本日(2022年6月1日)始まった。本稿では,収録されているトークショーの模様と,特典映像の情報をお届けする。

[2022/06/01 12:00]
さらに記事を探す

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月31日〜04月01日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
46
トワツガイ (iPhone)
44
バンカーライフ (Nintendo Switch)
2022年10月〜2023年04月