
連載
ボートに乗って大ジャンプを繰り返すアクションゲーム「Waves」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1903回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,ボートを操縦するアクションゲーム「Waves」(iOS / Android)を紹介する。
![]() |
![]() |
「Waves」ダウンロードページ
「Waves」ダウンロードページ
画面のロングタップでボートが加速し,うねりに達するとジャンプを行う。そしてジャンプ中は,ロングタップでボートを回転させられるのだ。
着水に失敗してボートが転覆したり,燃料がゼロになったりするとゲームオーバーとなる。燃料に関しては,ボートを回転させて無事に着水させることで残量が少し増える仕組みだ。
![]() |
![]() |
ボートを進めた距離に応じてコインを獲得できる。集めたコインと引き替えに,ボートの性能を強化できるのだ。
強化項目は,ボートの速度,燃料の許容量,回転時に獲得できるコイン,放置時に獲得できるコインの4種類。回転時に獲得できるコインは効果が大きいので,優先的に強化するとよいだろう。
![]() |
![]() |
ゲーム中に条件を満たすことで,ボートの外見を変更できるようになる。また,距離を伸ばすとステージの景観が変化し,新鮮に遊べるだろう。
単純明快なゲーム内容ながら,大ジャンプ&回転を成功させたときの爽快感が抜群で,ついつい遊んでしまう。放置プレイにも対応しており,気が向いたときにふと遊びたくなる作品だ。
![]() |
![]() |
著者紹介:瑞嶋カツヒロ
Wikipediaに記事があることを密かに誇りに思ってしまうおじさん。好きなものは銃(ドンパチ)・病原菌(ゾンビ)・鉄(巨大ロボ)。思春期にTFCに傾倒したのが運の尽き,”キャプチャー・ザ・フラッグ”こそ最高のゲームモードと考えるようになった。早くVRで魔法少女になりたい。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
(C)2018 Voodoo
(C)2018 Voodoo