プレゼント
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月1日〜12月7日。プレゼントは「SEGA 音ゲーピアノコンサート」のチケットなど
「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」(以下,スマブラSP)が発売となり,ロサンゼルスではThe Game Awards 2018(以下,TGA2018)が開催された2018年12月1日(土)〜12月7日(金),4Gamerに掲載された記事は746本でした。
2018ユーキャン新語・流行語大賞は「そだねー」に決まったことは記憶に新しいですが,先日は「ギャル流行語大賞」というものも発表されていました。“ギャル”という言葉自体が流行の逆を行っている気もしますが,とにかく発表されていました。
それによれば,2018年に流行した言葉は1位から順に「いい波のってんね〜」「好きピ」「あげみざわ」とのこと。うーん分からん。「大変恐縮ですが,よろしくお願いあげみざわ」みたいにして使うのでしょうか。分からん。チョベリバっすね。
というわけで今回も元気に,ランキングと注目記事で先週のアレコレを振り返りましょう。
※以下,PlayStationはPS,Nintendo SwitchはSwitch,ニンテンドー3DSは3DS,スマートフォンはスマホと略記します
先週のランキング
【先週のランキング詳細】
そんなジョーカーは,追加DLCファイターとして参戦する予定です。ペルソナファンはジョーカーの登場までに,スマブラSP力を高めておきましょう。
先週の注目記事
お伝えしているように,昨日(12月7日)にロサンゼルスで,TGA2018ことThe Game Awards 2018が開催されました。全世界のゲームメディアとファン投票をいい感じに組み合わせてその年のすごいゲームを表彰するという,年末の一大イベントですね。ずいぶん昔からあるような気もしますが,2018年が第5回です。
「Far Cry New Dawn」 |
TGA2018での発表に関する主な記事は下にまとめておきました。
なお大賞にあたる「Game of the Year」は,「ゴッド・オブ・ウォー」が受賞しております。めでたい。
- 「Far Cry」シリーズ最新作「Far Cry New Dawn」が発表。発売は2019年2月15日
- 氷河期の惑星でサバイバルを繰り広げる「Scavenger」のトレイラーが公開。「HALO」や「バトルフィールド」シリーズのクリエイターが制作
- アクションRPG「Anthem」の最新トレイラーが「The Game Awards 2018」で公開
- Nintendo Switch専用ソフト「MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:The Black Order」が発表。マーベルヒーローを操作してサノスの軍団に立ち向かうアクションゲーム
- Biowareが謎のティザー映像を公開。果たして「ドラゴンエイジ」シリーズの最新作か
- HDリマスター版「クラッシュ・バンディクー レーシング」が,PS4,Xbox One,Switchに登場。海外では2019年6月21日にリリース予定
- 「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」に「ペルソナ5」のジョーカーが参戦決定
- 「RAGE 2」の最新トレイラーが「The Game Awards 2018」で公開。欧米での発売は2019年5月14日に決定
- シリーズ最新作「Mortal Kombat 11」が,2019年4月23日に発売決定。スコーピオンとライデンが激闘を繰り広げるトレイラーも
- 「ARK: Survival Evolved」のデベロッパによる海賊MMO「ATLAS」の制作が発表&最新トレイラー公開。発売は12月13日を予定
- Hello Gamesの新作「The Last Campfire」が2019年内にリリースへ。不思議な世界で故郷に帰る旅路を描き上げたアドベンチャーゲーム
- 銀河の最果てのコロニーを舞台にしたObsidian Entertainmentの新作RPG「The Outer Worlds」が発表
- 宇宙旅行の裏方として,観光名所を探し求める企業戦士が主人公のアドベンチャーゲーム「Journey to the Savage Planet」がアナウンス
- 猿人からヒトへの進化を描き上げるアクションADV「Ancestors: The Humankind Odyssey」のゲームプレイトレイラーが公開
- 失恋をポップに描き上げた不思議リズムアクションゲーム「Sayonara Wild Hearts」が,Nintendo Switch向けに開発中
- 森林の中で生き抜くサバイバルアドベンチャー「Among Trees」は,2019年中にもアーリーアクセス版がリリースへ
- ギリシャ神話をテーマにしたローグライクアクション「Hades」のアーリーアクセス版がEpic Games Storeで本日リリース
- 「Abzû」の開発チームが新作アドベンチャー「The Pathless」をアナウンス。ペットの鷲とともに高速移動するハンターが主人公に
- 2DグラフィックスのMMORPG「Survived By」,アーリーアクセス版が配信開始。プレイヤーキャラクターは死ぬたびに世代交代
■一般ブースを中心にお届けするゲームマーケット2018秋レポート第2弾。ゲームマーケット大賞2018も発表
■PS4版「MONSTER HUNTER: WORLD」が400万本出荷を達成しQuadruple Platinum Prizeを受賞。辻本良三Pらに“大猟旗”が贈られた
■SIE,「PlayStation Awards 2018」受賞タイトルを発表。歴代受賞作品や関連作品がお得に購入できる記念キャンペーンの開催も
■PlayStation Awards 2018開催記念セールが実施。「ペルソナ5」や「Marvel's Spider-Man」など,受賞作品を含む50タイトルが最大80%OFFに
■元スクウェア・エニックスの田畑 端氏が新会社「JP GAMES,Inc.」を設立。2019年1月のスタートに向けて準備中
10月31日をもってLuminous Productionsとスクウェア・エニックス・グループから離れた田畑 端氏の,新たな一歩です。
■NVIDIA,「TITAN RTX」を発表。TU102コアのフルスペックで2499ドル
■Appleが2018年をふり返る「Best of 2018」を公開。今年のゲームトレンドは「フォートナイト」や「PUBG Mobile」などのバトルロワイアルゲーム
■Google Playの“ベスト オブ 2018”が発表。今年の大賞を受賞したのは「ドラゴンボール レジェンズ」
スマホ2大ストアの年間まとめということでまとめてみました。
■エアソフトガンを実際に撃って楽しむアトラクション「GunArena」が12月17日から全国29店舗で先行稼働開始
■作曲家の植松伸夫氏が,2019年1月5日開催のコンサート「ニューイヤー・スペシャル THE UEMATSU WORKS」で休養から復帰
体調不良のため2018年9月から休養していた植松伸夫氏が復帰します。やったぜ。
■「夢100」のビッキーが朗読してくれる「王子様のささやき朗読VR」を体験! イケメンの表現技術を研究するイケメンテックラボの狙いとは
■「デスクリムゾン」発売から22年を経て新録サウンドトラック発売――そのワケは? せっかくだから俺は作曲家の渡辺邦孝氏にインタビューするぜ!
■「ゼノサーガ」シリーズの梶浦由記氏&「テイルズ オブ」シリーズの椎名 豪氏にインタビュー。ゲーム音楽と映像劇伴の相違点とは
■痔のゲーマーでも大丈夫!? 患部に触れないというゲーマー向け座布団が発売
■2019年はついに据え置き型ゲーム機市場攻略へ。ゼンハイザーに聞く「会社分割」,「GSP 550」ヘッドセット,そして将来
■「Counter-Strike: Global Offensive」,基本プレイ料金無料に移行。バトルロイヤルモード「Danger Zone」も実装
これもなかなかに大きなニュース。
■オンライン配信サービス「Epic Games Store」がオープン。Supergiant Gamesの新作「Hades」のアーリーアクセス版などが販売中
そういえば同ストアで,「風ノ旅ビト」のPC版も登場するようですよ(関連記事)。
連休おたより
2019年4月27日から5月6日までが,10連休となることが決まったそうですね。その時期は1日も休まずに働こうと思っていましたが,しようがないですね。祝日法の規定だからね。ね!
というわけで,下の「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるので,そこに愉快な一言や,4Gamerへのご意見ご要望などを書いてください。面白いものを勝手に採用させてもらうというハイテクなシステムになっています(プレゼント募集期間外でも,同フォームからコメントのみの送信が可能です)。
コメントの面白さとプレゼントの当落は無関係なので,気軽にどうぞ。
■どの集まりにも俺は地元で一番スマブラ強かったんだぜって人がいる気がするのはなんででしょう。(自営業 だんご)
かつては井の中の蛙が生まれやすい環境だったのでしょうね。
今では大抵のゲームで,すぐに世界規模で戦わなければならないわけで,逆にローカルコミュニティのありがたみが分かるというか。「○○地方の人だけマッチングします」みたいな,ゲームセンターの持つコミュニティ機能を仮想化したようなシステムがもっとあったらいいのにと思います。まじめか!
■PS5とXbox Twoがほしいです。(無職 酢飯)
Xbox Oneの次はXbox にゃあだと思ってました。
■「ストII」スーパーファミコン版は衝撃的でした。(会社員 oldsnake)
発売当時は学校終わりで,同級生のI君と,チェーンが外れるぐらいにペダルを漕いで買いに行きました。筆者は買えましたが,I君は予約していなかったため買えませんでした。
■筆者さんの甥っ子さんはお元気ですか?(その他 和南)
たぶん元気です。昨年のクリスマスはゲーム機をプレゼントしましたが,今年はなしだということを,この場を借りて伝えておきたいと思います。見てないと思いますけど。
■最近フレンドとゲームをやる時間が少なくなってきました。(その他 フィル)
最近フレンドが少なくなってきました。
■4Gamerのゆるキャラとかは作らないんですか? 作るなら,よんかめちゃんって名前でどうでしょうか?(大学生 てでぃP)
「カメモン」「かめっしー」で提案しているのですが,なかなか通りません。
■トイレが家の外に有る田舎ですが,頑張りに行ったらカワセミが入り込んでいて暴れて漏らしかけました。わが家のトイレは渓流並みに綺麗という事でしょうか。(会社員 ラザニア食い放題)
そういうことです。そのうちアユの大群が遡上してくると思いますので,気をつけてください。
今週のプレゼント
「SEGA 音ゲーピアノコンサートver.CHUNITHM vol.1」チケット
……4組8名様(提供 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス様)
このイベントは,セガ・インタラクティブのアーケード向け音楽ゲーム「CHUNITHM」(チュウニズム)に 収録されている楽曲を“ピアノのみ”で演奏するという,初のピアノコンサートですね。「コハD」でお馴染みの小早川 賢氏(SEGA音ゲーチーム 総合ディレクター)のゲスト出演が決まっているほか,先日は,セガ・インタラクティブに在籍するコンポーザー・光吉猛修氏の出演も発表されました(関連記事)。
チケットは「【一部公演】2組4名様 1F指定席」と「【二部公演】2組4名様 1F指定席」の2種類。コメント欄にどちらを希望するかを書いてもらえれば,抽選担当が考慮する可能性があるかもしれない気がするだろうという,いつもの4Gamer仕様となっております。
前売券は5500円(税込)となっているので,ここで当たればかなりオイシイですね。当てましょう。
「SEGA 音ゲーピアノコンサートver.CHUNITHM vol.1」に“日本一歌のうまいサラリーマン”こと光吉猛修氏のゲスト出演が決定
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスは本日,2019年1月14日にヤマハホールで開催する「SEGA 音ゲーピアノコンサートver.CHUNITHM vol.1」のゲストとして,光吉猛修氏が出演すると発表した。
「SEGA 音ゲーピアノコンサートver.CHUNITHM vol.1」公式サイト
「ウルトラゲームステーションズ」サイン入り特製Tシャツ
……2名様(提供 サイバーエージェント様)
サイバーエージェントが運営するAbemaTVの番組「ウルトラゲームステーションズ ストV AE」の#1が12月6日に配信されました。それを記念して,同番組に出演するプロゲーマーのサインが入った特製Tシャツをもらっております。こちらを2名様にプレゼント。
この番組は,賞金100万円を勝ち取るため,挑戦者が「ストリートファイターV アーケードエディション」(PC / PS4)で,「チームウルステ」(番組で結成されたプロ集団)に挑むという内容ですな。チームウルステのプロゲーマーは,ときど選手,藤村選手,マゴ選手,はつめ選手の4名。今回の挑戦者は竹内ジョン選手,ガチくん選手です。みんな強豪やん!
なお#1に勝る盛り上がりを見せるであろう番組#2は,12月13日22:00より配信予定なので,こちらもぜひチェックしてみてください。
12月6日(木) ウルステ ストV #1配信
https://bit.ly/2rnqxeU
12月13日(木) ウルステ ストV #2配信
https://bit.ly/2QcE2Ne
Tシャツは,番組でチームウルステのメンバーが着用しているものと(たぶん)同じデザインで,サイズはL。壁に飾って毎朝拝み,たまに恐る恐る着てみる,といった運用が考えられるでしょう。
当ててね。
プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,12月12日(水曜)21:00です。
当選者は,12月15日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1〜2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。
プレゼントに応募する
■12月1日掲載分のプレゼント当選者
「ストリートファイター キャラクターメイキング」……3名様
大阪府 かえる さん
東京都 はぎはーん さん
東京都 閃 さん
「ファイブキングダム」斎藤千和さんサイン入り色紙……1名様
京都府 みかなぎあると さん
「スティール ラッツ」グッズセット……5名様
大阪府 なーみー さん
大阪府 へびぎんぽ さん
東京都 らいち さん
栃木県 キ−ス さん
北海道 ろくぶて さん
「カプとれ」グッズ……1名様
茨城県 JMひよこ さん
そんなこんなで,また来週お会いしましょう。
12月8日(土)〜12月14日(金)に発売されるタイトル
【ご注意】
- 以下のタイトルリストは,4Gamer.netに登録されたデータを基にしています。
- 廉価版や特別パッケージなどは含まれておりません。
- 海外発売日のみ発表されているものは,現地時間で掲載しています。
- タイトルの抜けや間違いなどがあった場合は,お問い合わせフォームよりご指摘いただければ幸いです。
※は日本語非対応タイトル
12月9日(日)
- 「GoldFish -無限の水溜り-」(iOS)
12月10日(月)
- 「VerticalFall 垂直降下」(PC)
12月11日(火)
12月13日(木)
- 「ATLAS」※(PC)
- 「Blue Rider」(Switch)
- 「GOD EATER 3」(PS4)
- 「JUDGE EYES:死神の遺言」(PS4)
- 「Nidhogg 2」(Switch)
- 「PEACH BALL 閃乱カグラ」(Switch)
- 「Panic Palette パニック パレット」(PS Vita)
- 「Runbow」(PS4 / Switch)
- 「Sine Mora EX」(Switch)
- 「ギア・クラブ アンリミテッド 2」(Switch)
- 「ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ」(PS4 / Switch)
- 「ドラゴンネストM」(iOS / Android)
- 「相鉄線で行こう」(iOS / Android)
- 「遊んで囲碁が強くなる!銀星囲碁DX」(PS4 / Switch)
12月14日(金)
【次回予告】
この秋にFA(フリーエージェント権)を行使し,ほかのメディアとの契約交渉が可能となったくぬぎちゃん。「激安マスコットキャラ」として市場に売って出たものの,手を上げるメディアが出てこない。しようがないので4Gamerに出戻り希望の旨を伝えたところ「そもそもウチのマスコットキャラではなく,契約もしていない」と編集長が激昂。Weekly 4Gamerの最下部に突き落とされて全裸となり,今までどおりそこに居続けることとなったくぬぎちゃんだったが……。
- この記事のURL: