MASANG SOFT
「エースオンライン」,開発元MASANG SOFTによる運営で正式サービス再開。大規模アップデート「EP 4.5」も準備中

アラリオにて,2009年3月から2015年2月の期間でサービスが行われたオンラインシューティングRPG「エースオンライン」。本作は現在,開発元である韓国MASANG SOFTによって日本向けの正式サービスが実施されている。新規マップや取引仲介所などが追加される大規模アップデート「EP 4.5」が準備されており,同時にスポーツをテーマにした夏のイベントも行われる予定だ。
1000人以上が参加可能なMMOシューティング「AIR WARS」のムービーを掲載

韓国で2014年8月に初のクローズドβテストが行われた,「AIR WARS」のムービーを掲載する。本作は,1000人以上のプレイヤーが同じフィールドに参加する大規模な戦闘「勢力戦」が楽しめるMMOシューティングだ。開発元のMASANG SOFTの社長に話を聞いたところ,日本で最初にサービスしたいと考えているそうである。
「エースオンライン」の大型アップデート“EPISODE 4”が本日実施。新エリアや新システムの実装,ユーザーインタフェースの改善など充実した内容に

アラリオは,同社が運営中のオンラインシューティングRPG「エースオンライン」の大型アップデート“EPISODE 4”を,本日実施した。本アップデートにより,ユーザーインタフェースが改善されたほか,新たな勢力や2つの新マップ,新システムなどが実装され,多彩なコンテンツを楽しめる。
「エースオンライン」,今春実施予定の大型アップデート「EPISODE 4」のティザーサイトを公開。新大陸が登場だ

アラリオは本日,サービス中のオンラインシューティングRPG「エースオンライン」で,今春実装予定の大型アップデート「EPISODE 4」のティザーサイトを公開した。今回のアップデートでは新たな「大陸」「勢力」の追加や,ユーザーインタフェースの改善などが行われる。また,「EPISODE 4」のプロモーションムービーが公開中だ。
MMOシューティング「TOPGUN Online」は「AIR WARS」へ名称変更。飛行イメージの掴める最新ムービーを4GamerにUp

韓国MASANG SOFTは,同社が「TOPGUN Online」の名称で開発していたMMOシューティングゲームのタイトル名を「AIR WARS」と改め,合わせて最新情報やプレイムービーを公開した。1200人以上(!)のプレイヤーが同時に接続して行う大規模空中戦も準備中という,シューティングファンは要注目の一本だ。
「エースオンライン」のデベロッパが制作中の新作オンラインゲーム「TOPGUN Online」のスクリ−ンショットが公開に

オンラインシューティングRPG「エースオンライン」のデベロッパであるMASANG SOFTは,同社が開発中の空中戦MMOゲーム「TOPGUN Online」のスクリーンショットを公開した。本作は,2011年秋に英語バージョンによるグローバルサーバーでの先行テストが行われる予定だ。
ついに敵の本拠地に突入。「エースオンライン」,一連のストーリーが佳境を迎える大型アップデートを,2011年4月27日に実施

アラリオは,同社の運営するオンラインシューティングRPG「エースオンライン」において,新マップ,新クエスト,新アイテム,新イベントなどを追加するアップデートを,2011年4月27日に実施する。実装予定の新マップ「J-ARK」には,一連のクエストの核心に迫る展開が用意されているとのことだ。本日はスクリーンショットとムービーが届いているのでチェックしよう。
「エースオンライン」,狩りに最適なマップ“バーニングマップ”シリーズ第1弾が本日登場。巨大モンスターの討伐イベントなども

オンラインシューティングRPG「エースオンライン」で本日(11月24日)アップデートが実施され,狩りに最適な“バーニングマップ”シリーズの第1弾「混沌の砂漠」が実装された。そのほか,巨大モンスター討伐イベントなどの情報も公開されている。