タイトル/ワード名(記事数)
メディアパートナー
NIS Americaは本日,名作シューティングゲーム「雷電IV」とゲーセンミカドのコラボ作品「雷電IV×MIKADO remix」のPC(Steam)版の配信を開始した。雷電IV×MIKADO remixとサウンドトラック,両方をセットにしたバンドル版Deluxe Editionのセールも実施されている。
モスが展開している名作シューティングゲーム「雷電IV」とゲーセンミカドのコラボ作品「雷電IV×MIKADO remix」の,PC版のSteamストアページがオープンした。リリース予定は2023年初頭。あの雷電IVに,ゲーセンミカドプロデュースの豪華アーティスト陣によるBGMリミックスを加えたタイトルだ。
先週末に開催された「シュー大祭 〜シューティングゲーム大感謝祭〜 2022」に関して,ニュース記事になってないことがいろいろあるので振り返ってみましょう。単独記事にならないような些細な話でも,気になることがチラホラと……?
モスは本日,PS5/PS4用ソフト「雷電IV×MIKADO remix」を発売した。本作は,2007年にリリースされたアーケード向け縦スクロール式シューティングゲーム「雷電IV」に,さまざまな要素を追加したものだ。ゲーセンミカドのプロデュースによる新規アレンジBGMも実装されている。
モスは本日(2021年11月12日),シューティングゲーム「雷電IV×MIKADO remix」のPS5 / PS4版を,2022年2月24日に発売すると発表した。また,モスとゲーセンミカドのコラボタイトル第2弾の開発が決定したことも明らかにされている。
全ての記事を表示する
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。
(C)MOSS LTD ALL RIGHTS RESERVED.LICENSED BY SEIBU KAIHATSU INC.featuring Game Center Mikado.
「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズの新作がSwitchで開発中。25周年を記念した映像とティザーサイトが公開に
初代「ドラゴンクエスト」の全モンスター40種と改めて戦ってみた。おなじみのキャラも,37年前のドット絵だとちょっと違った雰囲気?
「そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!」の新作,クラウドファンディングの成功によりSwitch版の制作が決定
「ときめきメモリアル」の公式Twitterアカウントが開設に。こくら雅史氏の描きおろしのイラストも公開
「崩壊:スターレイル」アップデート「銀河漫遊」は6月7日に配信。「銀狼」「羅刹」「御空」が登場
「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」事前登録受付スタート。最新のプロモーションムービーも公開
「牧場物語」シリーズ新作2タイトルの制作を発表。コンセプトは“新しい牧場体験”と“みんなで遊べる牧場物語”
「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」は2023年9月28日発売。対応プラットフォームにXbox Series X|Sを追加
ウェディング衣装のニシノフラワーとヒシアマゾンが登場。「ウマ娘 プリティーダービー」ぱかライブTV Vol.29まとめ
「崩壊:スターレイル」秩父鉄道コラボによる“SL崩壊スターレイルエクスプレス”が運行中。星穹列車を模った特製台紙付き記念乗車券も販売
ストリートファイター6
Cities: Skylines
勝利の女神:NIKKE
FINAL FANTASY XVI
ポケットモンスター スカーレット
モンスターハンターライズ:サンブレイク
ドラゴンクエストモンスターズ最新作
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
BLUE PROTOCOL
信長の野望・新生 with パワーアップキット
崩壊:スターレイル
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER
エーテルゲイザー
FOAMSTARS
ドラゴンズドグマ 2
GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
ルーンファクトリー6