タイトル/ワード名(記事数)
メディアパートナー
JUSTDAN INTERNATIONALは本日,「Little Witch Nobeta -リトルウィッチノベタ-」を発売した。本作は,魔女っ子のノベタを操作して,敵がひしめく古城を探索するアクションゲームだ。ゲーム内で使用できる7種類のコスチュームが決定したほか,ノベタ役の小原好美さんのインタビュー映像が公開されている。
JUSTDAN INTERNATIONALは本日(2022年9月9日),新作ゲーム「Little Witch Nobeta -リトルウィッチノベタ-」を,TGS 2022に出展すると発表した。会期中はハピネットブースで試遊展示,Web番組の実施が予定されている。
ハピネットは本日,2022年9月15日から開催される「東京ゲームショウ2022」の出展タイトルや配信番組の情報などを公開した。同社ブースでは,「Evil Dead: The Game」や「ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐 」など,パートナー企業・ブランドを含む30タイトル以上がプレイアブル出展される。
JUSTDAN INTERNATIONALは2022年9月29日,「Little Witch Nobeta -リトルウィッチノベタ-」を正式にリリースする。キャラクターボイスの追加や詠唱魔法の拡張,ゲームバランスの調整など,さまざまな面でブラッシュアップを施したNintendo Switch版のインプレッションをお届けしよう。
JUSTDAN INTERNATIONALは2022年6月23日,3Dアクションゲーム「Little Witch Nobeta -リトルウィッチノベタ-」の“追加コスチューム人気投票キャンペーン”の結果を公開し,「水着」を2023年第1四半期に無料DLCとして配信すると発表した。また,限定版パッケージの詳細や,パッケージ版の追加特典も明らかにされた。
JUSTDAN INTERNATIONALは2022年6月16日,3Dアクションゲーム「Little Witch Nobeta -リトルウィッチノベタ-」のゲームプレイ動画を公開した。発売日には新コスチューム「メイド服」「セーラー服」を追加する無料DLCをリリース予定であることが明らかにされ,今後に配信予定の“第3のコスチューム”を決める人気投票キャンペーンもスタートした。
JUSTDAN INTERNATIONALは本日,3Dアクションゲーム「Little Witch Nobeta -リトルウィッチノベタ-」を2022年9月29日に発売すると発表した。本作は,魔女っ子の「ノベタ」を操作して,敵がひしめく古城を探索するソウルライクアクションだ。通常版や豪華限定版の特典などの情報も公開されている。
全ての記事を表示する
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。
(C)2022 Pupuya Games / SimonCreative / Justdan (C)2016 COVER Corp.
「ROG ALLY」の実機をチェック。携帯型ゲームPC市場に殴り込んだASUSの隠し球の実力は?
【今週のモチベ】「ディアブロ IV」の先行アクセスが始まり,「ストリートファイター6」が発売される 2023年5月29日〜6月4日
エイリアンだらけの高層ビルから“下へ下へ”と脱出する,マルチプレイ型のサバイバルFPS「The Highrise」本日配信
「一番くじ 鬼滅の刃 〜暴かれた刀鍛冶の里〜」6月17日から順次発売。今回は初立体化の“不死川玄弥”を追加
「Minecraft」アップデート“旅路と物語”は日本時間6月8日配信へ。考古学や防具の装飾など,多数の新要素が登場する
ASUSの携帯型ゲームPC「ROG ALLY」の予約が6月2日開始。Ryzen Z1 Extreme搭載の上位モデルは税込約11万円に
優勝はときど選手。ストリートファイターV CEの大会「TOPANGA WORLD CHAMPIONSHIP」の試合結果が公開に
“終尾の巨人”と化したエレンに挑め。「妖怪ウォッチ ぷにぷに」×「進撃の巨人」コラボイベント第2弾,6月1日から開催
「そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!」の新作,クラウドファンディングの成功によりSwitch版の制作が決定
初代「ドラゴンクエスト」の全モンスター40種と改めて戦ってみた。おなじみのキャラも,37年前のドット絵だとちょっと違った雰囲気?
ストリートファイター6
ドラゴンクエストモンスターズ最新作
Cities: Skylines
ポケットモンスター スカーレット
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
崩壊:スターレイル
モンスターハンターライズ:サンブレイク
勝利の女神:NIKKE
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン
FOAMSTARS
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER
GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
ディアブロ IV
BLUE PROTOCOL
信長の野望・新生 with パワーアップキット
ドラゴンズドグマ 2
ルーンファクトリー6
FINAL FANTASY XVI