お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2018/12/22 18:44

プレゼント

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス

画像集 No.028のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス

 将棋棋士の羽生善治氏が27年ぶりに無冠となり,太陽の周りを1000年以上かけて公転する天体が見つかった2018年12月15日(土)〜12月21日(金),4Gamerに掲載された記事は866本でした。

画像集 No.002のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
 こっちは27年間続けられたことなんて呼吸ぐらいしかないのに,すごいですね。こんにちは。

 気が付けば12月も終盤に入り,2018年のWeekly 4Gamerは今回が最後です。
 筆者が無事であれば2018年を振り返る「Annual 4Gamer 2018」でどうせ書くことになるわけですが,念のためここにも残しておきますと,4Gamerの最終更新日は12月29日で,年が明けて2019年1月7日に更新再開となります。筆者にだけウソの日程が告げられている可能性もありますが,ひとまずまあ,そういうことでひとつ。

 というわけで最終更新も元気に,ランキングと注目記事で先週のアレコレを振り返りましょう。

※以下,PlayStationはPS,Nintendo SwitchはSwitch,ニンテンドー3DSは3DS,スマートフォンはスマホと略記します

先週のランキング


【先週のランキング詳細】

画像集 No.018のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス 画像集 No.019のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
画像集 No.020のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス 画像集 No.021のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
画像集 No.022のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス 画像集 No.023のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
画像集 No.024のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス 画像集 No.025のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
画像集 No.026のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス 画像集 No.027のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス

画像集 No.003のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
 先週の第1位は,「ゲームソフト週間販売ランキング+」の最新データでして,ランキングには「ゴッドイーター3」や「JUDGE EYES:死神の遺言」,「閃乱カグラ ピーチ&リフレ限定Wパック」が新たに顔を出しています。

 そして第2位はバンダイナムコアミューズメントが発表した,「ジョジョの奇妙な冒険」モチーフのアーケードゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」の記事。最大20名まで同時参加が可能なネットワーク対戦バトルロイヤルゲームであり,スタンド能力で戦うんじゃい! というから注目せざるをえません。原作第3部から第5部までのキャラが登場するとありますが,とにかくプレイアブルキャラを早く知りたいですね。エコーズACT3で周りの人を重くしたりできるんでしょうか。夢が膨らむわー。

画像集 No.004のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
 年末ということで,各種セール情報を扱う記事もランクインしておりますね。そういえばSteamでもウィンターセールが実施中ですし(関連記事),個人的にはiOS版「Sid Meier's Civilization VI」がガクンッ!と安くなっているのはインパクトが強いですね(関連記事)。帰省先でもCivりたい,みたいな人にはぴったりなんじゃないでしょうか。


先週の注目記事


ディスプレイもキーボードもケーブルアンカーもライトブルーとピンクに! 女性ゲーマー向け製品シリーズ「DIVINA」にZOWIEはどこまでも本気
――12月15日掲載

画像集 No.005のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
 主に女性ゲーマーをターゲットとするDIVINA(ディヴィーナ)シリーズのデバイスですね。“女性”を意識した製品ではありますが,ライトブルーなどは筆者の物欲中枢にもビンビンきています。黒ばっかりだと,部屋がなんだか暗くなるし……。
 ZOWIE関連だと,先々週に「ゲーマー向けの机」(第2弾)の記事も掲載したので,合わせてどうぞ。


「ケツイDeathtiny 〜絆地獄たち〜」発売を記念して,エムツー&ケイブとケツイの15年を振り返る。あんなケツイ,こんなケツイがありました
――12月15日掲載

画像集 No.006のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
 2003年にリリースされたアーケードゲーム「ケツイ 〜絆地獄たち〜」のPS4移植版が発売されたッ! ということで,これまでの15年間を振り返ります。ケイブとエムツーのスタッフに集まってもらって,お話を聞いておりますよ。


【速報】「CAPCOM CUP 2018」,優勝は日本のガチくん選手。「ストV」Season3を制し,優勝賞金25万ドルを獲得
――12月16日掲載

画像集 No.007のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
 というわけでガチくん選手,優勝おめでとうございます! グランドファイナルでは,Losers側で勝ち上がった板橋ザンギエフ選手にリセットされてからの“衣装替え”がアツかったですね。記事ではリザルトとして,トップ8の順位もまとめています。
 なお「ストリートファイターV アーケードエディション」では最新シーズンが発表となり,新キャラクターの“影ナル者”が実装されました(関連記事)。


ゲーマー向けのチャットサービス「Discord」,ゲームストアのサービスでデベロッパに90%の利益配分を行うと発表
――12月18日掲載

画像集 No.008のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
 プラットフォーム側の取り分だけを見ると,Steamでは主に30%,Epic Games Storeは12%,そして今回のDiscordが10%,ということですね。ほかにもゲーム配信プラットフォームはありますし,パブリッシャも独自サービスをランチャーごと用意するところが増えてきましたし,群雄割拠感が増してきました。


ガラス越しの体感恋愛アドベンチャー「囚われのパルマ Refrain」の配信がスタート。舞台化決定も明らかに
――12月18日掲載

画像集 No.009のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
 「囚われのパルマ」の新作。一部の記憶を失った青年“チアキ”との物語が楽しめるというタイトルですな。アプリ本体の購入によってプロローグとエピソード1をプレイ可能で,それ以降の本編ストーリーや追加コンテンツなどは毎週火曜日に配信,という仕様です。


格闘ゲーム写真展「FIGHTING GAME COMMUNITY」のクラウドファンディングが実施中。リターンは,ときど選手のA3判写真など
――12月18日掲載

画像集 No.010のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
 いつもかっちょいい写真を撮ってきてくれるフォトグラファー・大須 晶氏が,格闘ゲームの写真展を企画。これは,同企画を支援するクラウドファンディングですね。
 本稿執筆時点ですでに目標金額は達成していますが,企画は2019年1月27日23:59までなので,リターンをチェックしつつ支援を検討してみましょう。


新作「イースIX -Monstrum NOX-」がPS4で2019年に発売へ。異能を持つ「怪人」,そして“監獄”に隠された謎を巡る新たな冒険譚を描く
――12月19日掲載

画像集 No.011のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
 イースシリーズの最新ナンバリングタイトルが発表されました。舞台は“監獄都市”と呼ばれる巨大な街。ストーリーはもちろんですが,縦横無尽なフィールド探索を可能とするという「異能アクション」や,監獄都市での「ギルド運営」といった新要素にも注目しておきましょう。


パパ,私ゲームに出たい! 娘の夢を「バトルプリンセス マデリーン」で叶えたクリエイターObritsch氏と,娘のMadelynちゃんにインタビュー
――12月20日掲載

画像集 No.012のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
 全体的にステキなお話でグッときました。ゲームで“戦う王女”となったマデリーンちゃんをどんどん先に進ませたい! うう,相棒の幽霊犬「フリッツィー」はそういうことだったのか……みたいな気持ちになれます。プレイレポートも掲載したので,合わせてどうぞ(関連記事)。


タニタ,バーチャロン用「ツインスティック」の“増産”を目指すCF企画を明日(12月21日)正午に開始。今度は生産台数の上限なし
――12月20日掲載

 前回は逃した! という人に朗報。


中国政府のゲーム認証プロセスが再開。共産党宣伝部の責任者が発言
――12月21日掲載

 こちらも業界動向ということで押さえておきたいですね。


「ロトの剣ペンケース」「ロトの盾名刺ケース」など「ドラゴンクエスト 大人になった勇者のための装備シリーズ」が2019年3月23日発売へ
――12月21日掲載

画像集 No.013のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
 「ロトの剣ペンケース」「ロトの盾名刺ケース」「ロトの兜パスケース」「ロトの鎧スマホケース」というラインナップで,そのほか,スライムシリーズをモチーフにしたカラビナも登場しています。予約受付も始まっておりますよ。


「ゲームの力で世界を救え!」が合言葉の「シリアスゲームジャム」レポート。第7回は「障がい者と健常者が対等に遊べる」をテーマに6作品が集う
――12月21日掲載

画像集 No.014のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
 ゲーム教育研究部会が主催する「第7回シリアスゲームジャム」のレポートです。今回のテーマは「みんなのバリアフリー」。障がい者と健常者が同じ土俵で競えるデジタルゲームの制作を目指す,という内容ですね。どんなゲームが生まれたのか,そして取材したライター・徳岡正肇氏が疑問に感じた点とは。チェックしてみましょう。


「ニンジャスレイヤー」のスピンオフ作品「AREA 4643」が今晩リリース。“Steam次元”で邪悪なニンジャとの新たな死闘が始まる
――12月21日掲載

画像集 No.015のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
 サイバーパンクニンジャアクション小説「ニンジャスレイヤー」をベースとしたタイトルです。ストアページ上は日本語非対応となっていますが,これはいわゆる“忍殺語”をValveが日本語と認識しなかったとかなんとかで,実際には日本語的な言語でプレイ可能,と。配信も始まりましたね。



あと10日で2019年おたより


 冒頭で書いたとおり,4Gamerの窓際担当こと筆者に告げられたスケジュールがウソでなければ,正月はたっぷりゲームができそうです。積みゲーがたくさんあってあっちこっちに目移りしますが,結局「Factorio」Steamストアページリンク)などをぼーっと遊ぶんじゃないかなと。
 みなさんはどのゲームで遊びます?

 というわけで,下の「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるので,そこに愉快な一言や,4Gamerへのご意見ご要望などを書いてください。面白いものを勝手に採用させてもらうというハイテクなシステムになっています(プレゼント募集期間外でも,同フォームからコメントのみの送信が可能です)。
 コメントの面白さとプレゼントの当落は無関係なので,気軽にどうぞ。



■公平性を保つためにプレゼント当選者をダーツで決めるところを配信してください。(自営業 だんご)

 2015年7月のWeekly 4Gamerで書いたとおり,4Gamerのプレゼント抽選は「志村けんのだいじょうぶだぁ」におけるルーレットマンの形式がとられており,回っているのは松PPこと松本隆一ですが公正中立であります。だっふんだ。
 冗談はさておき,抽選配信は楽しそうですねえ。



■今年の年末プレゼントのイチオシは何ですか?(その他 ライスかれー)

 えーっとねえ,筆者のイチオシは……おっとあぶない! 罠にかかるところでした。
 毎年恒例で年末にやっている特大プレゼント企画ですと? はて? なんのことでしょうか。



■仕事辞めようかと。(パート・アルバイト Nyaasan)

 ど,どしたん!?



■まさか4Gamerで十二国記の話が出るとは。お互い長く待ちましたね。(会社員 功刀)

 いやー待ちましたね。
 ちなみに筆者は珠晶ちゃんと結婚する予定です。



■メリーくぬぎマス。(パート・アルバイト ありさ☆)

 はいメリーくぬぎマス。



■学生時代はお金がなくゲーム機を持っていなかったので,PC版の海外版デモをよく遊んでいました。最近はローカライズされたゲームばかり遊んでいるので英語力が落ちた気がします(汗)。 海外版デモを4亀さんのページからDLしていたことが懐かしいです……。(無職 ローズ)

 当時はかなりの頻度で体験版の紹介記事と実行ファイルをアップロードしていましたねえ。100MB未満の体験版でもダウンロードに時間がかかったり,インストールしていざ遊ぼうと思ったらなぜか動かなかったりと,なかなか大変な時代でした。



■現役の探偵にあれこれ教えてもらった記事,とても良かったです。こういう記事を読むと,ゲームもまた違った角度から楽しめると思いました。(会社員 ロビン)

 これですか。筆者も楽しみました。知らないことを知ることができるのはもちろんですが,「探偵ってこんな感じなのかな?」と想像していたのがマジでそのとおりだったりするところもいいですね。



■プレゼントのスケールに使うバナナとしてオススメがあれば知りたいです。(大学生 ムー)

 プレゼントを取り仕切る松本隆一に聞こうとデスクのほうへ行ってみたところ,ナイトキャップをかぶり,パジャマを着て歯磨きをしていました。寝るところのようなのでそっとしておこうと思います。



■プリンタがヘソを曲げてしまい年賀状が印刷できません。土下座で乗り切ります。(会社員 おりょう)

 うちもそうです。もはや1年に2回ぐらいしか使いませんからねえ。


今週のプレゼント


画像集 No.029のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス

※今回掲載したプレゼントの当選者発表は,2019年1月12日掲載のWeekly 4Gamerで行う予定です。しかし! 応募も締切はいつもと同じスパンとなる12月26日(水曜)21:00という,4Gamerいじわる仕様となっておりますので,うっかりしないようご注意ください

ゲーマー向けキーボード&マウスセット
……1名様(提供 MSI様)

 今回のプレゼントは,いずれもMSI製,そしてゲーマー向けとなる,キーボード「VIGOR GK60」とマウス「CLUTCH GM50」です。やったね。こちらをセットで1名様に。

VIGOR GK60
画像集 No.016のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス

 VIGOR GK60は,キースイッチにCherry MX Red(いわゆる赤軸)を採用した,109キー(日本語配列)のキーボード。“Gaming mode”時はNキーロールオーバー対応で,アルミニウム製でしっかりとしたベースが生み出すという打鍵感もウリですね。公称サイズは440(W)×134(D)×42(H)mm となっています。
 写真の[W/S/A/D]キーは金属製キーキャップとなっていますが,オフィスでの用途も考慮して通常のキーキャップとキー引き抜き工具も付いてくるとあるので,その点は安心していいでしょう。

MSI公式サイトの「VIGOR GK60」(キーボード)製品ページ



CLUTCH GM50
画像集 No.017のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス

 「FPS向け」と謳われたCLUTCH GM50は,6ボタンの右利き用光学式ワイヤードマウスで,ケーブルを除く公称重量87gという軽さが特徴。公称サイズは67(W)×120(D)×42(H)mm,搭載するセンサーは「PMW-3330ゲーミングセンサー」となっています。
 デザインとしては,手前(マウスのお尻の部分)にU字型にLEDが配置されているのもグッとくるところ。そのLEDのカラー設定や,ボタン割り当て,DPI設定(トラッキング解像度は100〜7200),マクロ設定などは,すべてMSIのGaming Centerソフトウェアを使う仕様ですね。

MSI公式サイトの「CLUTCH GM50」(マウス)製品ページ


 いずれも,年末にふさわしい豪華なアイテムと言えましょう。毎度ありがとうございます。

 年末の運試し,ということでひとつ。当ててね。

 プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,12月26日(水曜)21:00です。
 当選者は,2019年1月12日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
 プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1〜2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
 発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。

プレゼントに応募する



■12月15日掲載分のプレゼント当選者

「ポルシェ 911 GT3」ミニカー……1名様
神奈川県 loo さん

 そんなこんなで,読者のみなさん,良いお年をお迎えください。
 またねん。



12月22日(土)〜12月28日(金)に発売されるタイトル


【ご注意】
  • 以下のタイトルリストは,4Gamer.netに登録されたデータを基にしています。
  • 廉価版や特別パッケージなどは含まれておりません。
  • 海外発売日のみ発表されているものは,現地時間で掲載しています。
  • タイトルの抜けや間違いなどがあった場合は,お問い合わせフォームよりご指摘いただければ幸いです。

※は日本語非対応タイトル


※12月27日,スケジュールに「GO VACATION」「SEGA AGES ゲイングランド」「Super Treasure Arena」「アガルタ エス」「ダッジハード」を追加しました

12月24日(月)

12月25日(火)
  • 「神聖課金RPG ディヴァインチャージャー」アナログ

12月27日(木)
  • 「2064: Read Only Memories INTEGRAL」Switch
  • 「GO VACATION」Switch
  • 「SEGA AGES ゲイングランド」Switch
  • 「Super Treasure Arena」Switch
  • 「あつまれ! ボウリング」Switch
  • 「アガルタ エス」Switch
  • 「ギアナシスターズ:ツイストドリームズ - オウルティメイト エディション」Switch
  • 「ダッジハード」Switch
  • 「ディアブロ III エターナルコレクション」Switch
  • 「ピクセルアクションヒーローズ」Switch
  • 「マリオ&ルイージRPG3 DX」3DS
  • 「真・三國無双7 with 猛将伝 DX」Switch



【次回予告】
画像集 No.030のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年12月15日〜12月21日。プレゼントはMSIの赤軸採用キーボード&FPS向けマウス
 クリスマスシーズンを1人で過ごす人のためにと,「クリスマス気分を四六時中味わえる」というコンセプトで「クリスマスツリーの刻印入りコンタクトレンズ」をリリースしたくぬぎちゃん。話題を呼んだが,うっかり買った購入者から「前がまったく見えないので電柱に顔をぶつけた」「買ってはみたが,予想以上に不愉快だった」「予想どおり不愉快だった」などのクレームが殺到する。返品希望者達がけしかけたトナカイの群れにもみくちゃにされて全裸となりつつも,謝罪会見で「買うほうも買うほう」と開き直るくぬぎちゃんだったが……。


  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月14日〜01月15日