ニュース
「ストリートファイターV アーケードエディション」の最新シーズンが発表。新キャラクターの“影ナル者”が本日から参戦
公開されたトレイラーでは,影ナル者のバトルアクションを確認できたが,「ストリートファイターIV」シリーズに登場した“殺意リュウ”に近いキャラクターのようだ。なお,新シーズンは本日から遊べるとのこと。国内版でもすでにアップデートが確認されているので,気になる人はさっそく遊んでみてほしい。
【速報】「CAPCOM CUP 2018」,優勝は日本のガチくん選手。「ストV」Season3を制し,優勝賞金25万ドルを獲得
北米時間の2018年12月16日,アメリカ・ラスベガスで開催された「ストリートファイターV アーケードエディション」の世界大会「CAPCOM CUP 2018」が終了し,優勝者が決定した。2日間にわたって開催された本戦を戦い抜き,見事勝利の栄冠を手にしたのは,日本のガチくん選手だ。
「ストリートファイターV アーケードエディション」公式サイト
参加者たちの熱い闘いが繰り広げられ、多くのドラマが生まれた。
そして今年、見事その名誉に輝いたのは「ガチくん」選手!
「CAPCOM CUP 2018」とは・・・
「ストリートファイター」シリーズ最新作を起用した最高峰の格闘ゲーム大会「CAPCOM Pro Tour」。世界各地で開催されるイベントでは、世界中のプレイヤーや観衆が集う。
1年を通してその王者を決める大会。
公式サイト(http://capcomprotour.com/)※公式サイトは英語のみになります
「CAPCOM CUP 2019」開催決定!
世界各地で開催され、1年を通して対戦格闘の王者を決める大会「CAPCOM Pro Tour」。その大会が早くも、「CAPCOM Pro Tour 2019」(以下CPT2019)として来年に開催することが決定したぞ!
タイトルはこれまで同様、『ストリートファイターV アーケードエディション』を採用。「CPT2019」は2019年3月15日に開催の「Final Round」を初大会に、新たな幕が開かれる予定だ。
「影ナル者」、本日配信!
シーズン4の追加キャラクター1人目は「影ナル者」!
なんと本日12月17日(月)より配信!!
合わせてプレイ動画も公開されているぞ。
リュウに似た姿をしているが、その形相は鬼そのもの。
果たしてどのようなバトルスタイルなのか?
血戦の咆哮
影ナル者
身長:不明
体重:不明
出身地:不明
職業:殺意の波動
好きなもの:強者を倒すこと
トレーラーはコチラ!
https://youtu.be/GnwkApXhjcQ
必殺技
波動拳(はどうけん)
掌から氣を放つ必殺技。
弾として射出しないためリーチは短いが、動作がコンパクトで反撃を受けにくい。
空中で放つことも可能で、牽制のアクセントとしても有用だ。
竜爪脚(りゅうそうきゃく)
頭上から振り下ろす脚で相手を踏み 潰す強力な必殺技。
コンボに組み込んだり攻めの起点にしたりと汎用性が高く、影ナル者の主力武器になりそうだ。
Vスキル
穿波活殺(せんはかっさつ)
アーマー能力を持つ構え動作後に突進攻撃をおこなうVスキル。
発動時のボタンをホールドすると構え動作のタメが可能で、最大タメで性能がアップする。
更にVトリガーI「大逆無道」発動中は性能がアップし、一部技をキャンセルして発動することも可能となる。
VトリガーI
大逆無道(たいぎゃくむどう)
発動することでVスキルが強化され、専用必殺技「阿修羅閃空」が使用可能となる。
阿修羅閃空とトリガー版Vスキルは様々な技からキャンセルが可能で、コンボに組み込んだり特殊な攻めを可能にする。
VトリガーII
六道鏖殺(りくどうおうさつ)
発動中は専用必殺技の「禊」と専用クリティカルアーツの「瞬獄殺」が使用可能となる。
禊は相手を追尾する性能があり、通常技・必殺技などをキャンセルして発動することができるため、様々な状況でのダメージアップが可能となっている。
クリティカルアーツ
滅・昇龍拳(めつ・しょうりゅうけん)
殺意の波動により繰り出される必滅の昇龍拳。
拳で顎を砕き、みぞおちに膝蹴りを入れ相手を天に突き上げる!
瞬獄殺(しゅんごくさつ)
相手の懐に潜り込み、殺意の連撃で死の獄に閉じ込める!
正に「必殺」の大技だ!
キャラクターストーリー
アレンジコスチューム
戦闘服1 |
ストーリー |
アレンジコスチューム | 入手方法 |
戦闘服1 | 400円(税込)で購入可 |
ストーリー | 40,000ファイトマネーまたは200円(税込) ※ストーリーモードをクリアする必要があります |
「ストリートファイターV アーケードエディション」公式サイト
- 関連タイトル:
ストリートファイターV アーケードエディション
- 関連タイトル:
ストリートファイターV アーケードエディション
- この記事のURL:
キーワード
©CAPCOM U.S.A., INC. 2016, 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
©CAPCOM U.S.A., INC. 2016, 2018 ALL RIGHTS RESERVED.