
ニュース
Logitech G,第2世代Pro-Gドライバー搭載の「G935」「G635」などゲーマー向けヘッドセット4製品を発表
- G935 7.1 LIGHTSYNC Wireless Gaming Headset(以下,G935)
- G635 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headset(以下,G635)
- G432 7.1 Surround Gaming Headset(以下,G432)
- G332 Stereo Gaming Headset(以下,G332)
を2月中に世界市場で発売すると発表した。北米市場におけるメーカー想定売価は順に169.99ドル,139.99ドル,79.99ドル,59.99ドル(いずれも税別)だ。現在のところ,国内展開については明らかになっていない。
![]() |
新ラインナップにおける最大の特徴は,ワイヤレス&ワイヤード両対応のG935とワイヤード対応のG635で,独自開発となるスピーカードライバー「Pro-G」の第2世代モデルで,直径が10mm大きな50mmとなった「Pro-G 50mm」を採用した点にある。また,G935とG635,G432の3モデルでは「DTS Headphone:X 2.0」に対応したのと,4モデルすべてで4極3.5mmミニピンケーブルによるアナログ接続に対応しており,2chステレオ出力対応ヘッドセットとしてはPlayStation 4(以下,PS4)やXbox One,Nintendo Switch(以下,Switch),そしてアナログヘッドセット接続が可能なモバイルデバイスで使えるというのが見どころだ。
Logitech Gは,上位2モデルを「ゲームシステム向けに究極の音と照明機能を提供するヘッドセット」(The Ultimate Sound and Lighting for Your Battlestation),下位2モデルを「バトルロイヤル向けの完璧なヘッドセット」(The Perfect Battle Royale Headsets)とそれぞれ位置づけているが,ともあれ以下,各製品の特徴について簡単に紹介していこう。
G935
2015年に登場した「G933 Artemis Spectrum Wireless Surround Gaming Headset」(以下,G933)の後継モデルとなるG935は,G933のデザインを継承しつつ,先述した新要素を取り込んだ製品となっている。一方,G933が採用していたバーチャルサラウンドサウンド機能「Dolby Audio」についての記述は製品情報ページにないので,省略になった可能性が高い。
![]() |
なおG935は,Logitech Gの統合設定ソフトである「Logitech G HUB」(以下,G HUB)に対応している。G HUBを用いることで,左エンクロージャ部にある[G1〜G3]ボタンの機能をカスタマイズしたり,LIGHTSYNC対応となるGロゴおよびエンクロージャ側面部のLEDイルミネーションをカスタマイズしたりできる点も,G933との違いと言えそうだ。
G635
今回発表となった4モデル中,ワイヤード接続専用ヘッドセットの最上位モデルとなるG635は,やはり2015年に登場した「G633 Artemis Spectrum Surround Gaming Headset」(以下,G633)の後継モデルであり,基本的にG935からワイヤレス機能を省略したものという理解でいい。Dolby Audioの省略や,G HUBによるカスタマイズ機能の採用も同様である。
![]() |
G432
G935とG635が,いずれも従来機種の正当後継モデルというべき製品なのに対して,G432は少々変わった位置付けの製品だ。G400番台のヘッドセットには,
![]() |
また,G433は40mm径の第1世代Pro-Gドライバーを採用していたのに対し,G432が搭載するのは「50mm径のスピーカードライバー」とのことだ。Pro-Gではないようで,ひょっとするとこのあたりが,世代を示す(はず)の下一桁で型番がまき戻っている理由かもしれない。
それでは,G432はG430に先祖返りしただけなのかというと,当然そんなことはなく,前述のとおり,バーチャルサラウンドサウンド機能はG433のDTS Headphone:X対応から今回DTS Headphone:X 2.0対応となっている。
無銘(?)の50mm径ドライバーがPro-G 50mmとどれだけ違う音か次第ではあるが,比較的安価にDTS Headphone:X 2.0を利用できるゲーマー向けヘッドセットとして注目を集めるかもしれない。
G332
外観や価格からして,2016年に登場した「G231 Prodigy Gaming Headset」の後継モデル的位置付けの製品というのが,G332の立ち位置と言えそうだ。
主な仕様やスペックを見る限り,G432からサラウンドサウンド機能やUSB接続機能を省略したものといったところである。
![]() |
いずれにしても,第2世代Pro-GドライバーとDTS Headphone:X 2.0を組み合わせたG935とG635は,Logitech Gのヘッドセット上位モデルというに相応しい仕様の製品であり,機能や音質が前モデルからどれくらい向上しているのかが気になる人も多いだろう。国内での展開が今から楽しみだ。
Logicool Gのゲーマー向けヘッドセット4製品が2月26日に国内発売。上位モデルは第2世代Pro-Gドライバー採用

2019年2月6日,ロジクールは,同社の展開するゲーマー向け製品ブランド「Logicool G」の新製品となるゲーマー向けヘッドセット4製品「G933s」「G633s」「G431」「G331」を2月26日に国内発売すると発表した。世界市場向けモデルと製品名は微妙に異なるが,上位2モデルが新世代Pro-Gドライバーを採用するなど,仕様は共通だ。
G935 | G635 | |
---|---|---|
基本仕様 | ワイヤレス, |
USB, |
公称本体サイズ | 195(W) |
195(W) |
公称本体重量 | 約379g(※ケーブル含まず) | 約344g(※ケーブル含まず) |
公称ケーブル長 | 約2m(USBケーブル), |
約2.8m(USBケーブル), |
接続インタフェース | USB(※充電用), |
USB,4極3.5mmミニピン×1 |
搭載ボタン |
電源スイッチ,「G-key」×3,マイクミュートボタン×1,音量調整ダイヤル×1 | USB/アナログ接続切り替えスイッチ×1,「G-key」×3,マイクミュートボタン×1,音量調整ダイヤル×1 |
主な付属品 | 未公開 | 未公開 |
対応ハードウェア | PC,Mac, |
PC,Mac, |
バッテリー駆動時間 | LED点灯時:最大約8時間, |
― |
保証期間 | 2年間 | 2年間 |
価格 | 169.99ドル(税別) | 139.99ドル(税別) |
ヘッドフォン部 | ||
周波数特性 | 20Hz〜22kHz | 20Hz〜22kHz |
インピーダンス | 39Ω | 39Ω |
出力音圧レベル | 93dB(SPL/mW) | 93dB(SPL/mW) |
スピーカー |
Pro-G 50mm | Pro-G 50mm |
マイク部 | ||
方式 | 未公開 | 未公開 |
周波数特性 | 100Hz〜10kHz | 100Hz〜10kHz |
感度 | 未公開 | 未公開 |
インピーダンス | 未公開 | 未公開 |
S/N比 | 未公開 | 未公開 |
指向性 | 単一指向性 | 単一指向性 |
ノイズキャンセリング機能 | あり | あり |
G432 | G332 | |
---|---|---|
基本仕様 | USB, |
アナログ接続タイプ, |
公称本体サイズ | 182(W) |
182(W) |
公称本体重量 | 約259g(※ケーブル含まず) | 約259g(※ケーブル含まず) |
公称ケーブル長 | 約2m(※ケーブルの種類は未公開) | 約2m |
接続インタフェース | USB,4極3.5mmミニピン×1 | 4極3.5mmミニピン×1 |
搭載ボタン |
音量調整ダイヤル×1 | 音量調整ダイヤル×1 |
主な付属品 | 未公開 | 未公開 |
対応ハードウェア | PC,Mac, |
PC,Mac, |
保証期間 | 2年間 | 2年間 |
価格 | 79.99ドル(税別) | 59.99ドル(税別) |
ヘッドフォン部 | ||
周波数特性 | 20Hz〜22kHz | 20Hz〜22kHz |
インピーダンス | 39Ω | 39Ω |
出力音圧レベル | 107dB(SPL/mW) | 107dB(SPL/mW) |
スピーカー |
50mm径 |
50mm径 |
マイク部 | ||
方式 | 未公開 | 未公開 |
周波数特性 | 100Hz〜20kHz | 100Hz〜20kHz |
感度 | 未公開 | 未公開 |
インピーダンス | 未公開 | 未公開 |
S/N比 | 未公開 | 未公開 |
指向性 | 単一指向性 | 単一指向性 |
ノイズキャンセリング機能 | 未公開 | 未公開 |
Logitech Gの当該プレスリリース(英語)
Logitech G日本語公式Webサイト
- 関連タイトル:
Logitech G/Logicool G
- この記事のURL:
キーワード
- HARDWARE:Logitech G/Logicool G
- HARDWARE
- 入力デバイス
- サウンド
- Logitech International
- ヘッドセット
- ロジクール
- ニュース
- 編集部:小西利明

(C)2013 Logicool. All rights reserved.

- LOGICOOL ロジクール ワイヤレスゲーミングマウス G900 CHAOS SPECTRUM プロフェッショナルグレード
- エレクトロニクス
- 発売日:2016/04/14
- 価格:¥23,800円(Amazon)
- LOGICOOL オプティカル ゲーミングマウス G300sエレクトロニクス