お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2019/08/24 00:00

紹介記事

「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場

 2017年にイギリスで刊行され大きな反響を呼んだ「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜」。その日本語版が2019年8月1日に国内向けに発売された。価格は6998円(税込)

400ページオールカラー,総重量3kgオーバーでハードカバーという装丁の本書。美術展の図録に近い佇まいだ
画像集 No.004のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場

 ひとつの筐体で複数のゲームを稼働させられるMVS筐体と,そのMVS筐体で稼働するアーケードゲームをROMカセットで家庭用ゲームとして提供したAES――いわゆる家庭用NEOGEOの両輪で,SNKの代名詞的存在になったシステムウェアが「NEOGEO」だ。
 本書は,1990年代を生きたゲーマーなら一度は耳にしたことはあるであろうNEOGEOの歴史をまとめた公式アートブックとなる。ここでは,ファンアイテムとしてだけでなく,資料的価値も高い本書の内容をお届けしていく。

画像集 No.005のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場


NEOGEOの歴史をアートで振り返る


 本書は5つの章で構成されているが,メインとなるのは14ページから375ページにわたって展開される「The NEOGEO Years 1990-2004」だ。この章では,1990年に始まったMVS筐体の稼働から2004年の「サムライスピリッツ零SPECIAL」稼働まで続いたNEOGEOの歴史を多種多様なアートで振り返れる。ボックスアートや設定資料,ピクセルアートだけでなく,当時の宣伝資料や印刷配布物といった,なかなかお目にかかれない逸品も収録されている。

ほぼすべてのNEOGEO主要タイトルを網羅している「The NEOGEO Years 1990-2004」。ただし,「ちびまる子ちゃん まる子デラックスクイズ」や「バカ殿様麻雀漫遊記」といった一部タイトルは,本書に掲載されているゲームリストの記載のみに留まっている
画像集 No.006のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場

 本書の副題である「目で楽しむ軌跡」を最も体現していると感じられたボックスアートとピクセルアートのコーナーは,NEOGEOの看板タイトルである「餓狼伝説」「ザ・キング・オブ・ファイターズ」「サムライスピリッツ」といったシリーズを厚く扱いつつ,格闘ゲーム以外からも幅広く画像がチョイスされているのが印象的だ。
 とくに実際のゲーム映像――ドット絵を大きく掲載しているピクセルアートのコーナーでは,「ASO II ラストガーディアン」「クロススウォード」「バーニングファイト」といったNEOGEO初期の佳作や,「ベースボールスターズプロフェッショナル」「ビッグトーナメントゴルフ」といったスポーツゲームがメジャータイトルと同列に扱われており,格闘ゲーム以外のジャンルでも高い表現力を見せていたSNKと開発に携わったサードパーティの実力をうかがい知ることができる。

秀逸なデザインが並ぶ,ボックスアートとピクセルアートのコーナー
画像集 No.007のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場

キャラクターだけでなく精緻に描きこまれたステージのグラフィックスなども堪能できる
画像集 No.008のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場

「キャラクター&コンセプト」コーナーでは,「餓狼伝説」「サムライスピリッツ」「メタルスラッグ」といったキャラクターの個性が際立つタイトルの秘蔵設定資料が掲載されている
画像集 No.009のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場

森気楼氏や白井影二氏らが手がけた鉄板とも言えるアートワークをキッチリと押さえつつ,ほかの書籍では見られないレアものも数多く収録
画像集 No.010のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場

 また,MVS筐体や家庭用NEOGEO(AES)といったハードや周辺機器の写真,いまでも謎の人物である「ゲーマント」をあしらったNEOGEO初期の宣伝資料,SNKが運営していたアミューズメント複合施設「NEOGEOランド」の外観など,ゲーム以外の資料が充実している点も往年のファンには見逃せないポイントと言えるだろう。

家庭用NEOGEOやMVS筐体の写真にも多くのページが割かれている
画像集 No.015のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場

特許出願表に表記されていた図解や回路図,海外で普及した赤いMVS筐体といった貴重な写真も満載
画像集 No.011のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場 画像集 No.012のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場

宣伝素材の紹介コーナーでは,NEOGEO初期のイメージキャラクターとしてフィーチャーされていたゲーマントや,関西圏で展開されたNEOGEOランドなどの資料が幅広く掲載されている
画像集 No.013のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場 画像集 No.014のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場


NEOGEO以外のSNKヒストリーもフォロー


 NEOGEOの歴史をビジュアルで振り返ると銘打つ本書だが,新日本企画時代のアーケードゲームや携帯ゲーム機のNEOGEOポケットなど,NEOGEOの枠に収まらないSNKの歴史もしっかりとフォローされている。また,各章の頭に掲載されているテキストや画像を解説するキャプションには,SNKの歴史を大まかに理解できる情報が盛り込まれており,1990年代のSNKやNEOGEOの隆盛ぶりをそれほど覚えていない人が読んでも,興味をそそられる内容になっている。

 さらに,現在のSNKに在籍している,デザイナーのFALCOON氏,「KOFXIV」のディレクターである小田泰之氏,サウンドコンポーザーの麻中秀樹氏らへのインタビューや,資料提供などで本書の製作に大きく貢献したであろうアメリカ,イギリス,イタリアのNEOGEOコレクターの編集後記的な対談といった,NEOGEO全盛期や現在の状況を交えた情報も本書には掲載されている。
 写真と画像がメインの本ではあるが,隅々までテキストを読もうとするとかなりの時間を要するので,NEOGEOやSNKの歴史,現在の状況を知りたいという人が手に取っても十分に楽しめる内容になっているはずだ。

1980年代,NEOGEO以前にリリースされたアーケードゲームもそれなりのボリュームで紹介されている
画像集 No.016のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場

「NEOGEOポケット」関連の歴史は,テキストと複数の画像でフォロー
画像集 No.017のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場

すべての写真と画像に日本語テキストが添えられているため,SNKのゲームに明るくない人が目を通しても,楽しめる内容となっている。また,記載されているテキストからは,NEOGEOに対する並々ならぬリスペクト(とくに森気楼氏への賛辞は熱量が高い)や「メタルスラッグ」シリーズへの評価の高さといった,書き手の心の機微も感じられて興味深い
画像集 No.018のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場

 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」は,現在書籍に加え,電子書籍版(Kindle)も発売中だ。ゲーム書籍としてはやや高額で,軽い気持ちで購入できる本ではないかもしれないが,収録されている写真と画像は質・量ともに充実しており,テキストや巻末に掲載された発売ソフトリストを含む情報量,資料としての価値は非常に高い。いまもなおSNK,NEOGEOのゲームを愛するファン,1990年代のゲームセンターを生きたアーケードゲーマーは一度手に取ってみてはどうだろうか。

画像集 No.019のサムネイル画像 / 「NEOGEO: A VISUAL HISTORY ネオジオ〜目で楽しむ軌跡〜 JAPANESE EDITION」を紹介。公式アートブックの日本語版が登場

「SNKオンラインショップ販売ページ」

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月19日〜04月20日