BASEBALL HEROES 2012
ゲーム紹介
最新記事(全21件)
「BASEBALL HEROES」明日から侍ジャパンの成績に応じて特典がもらえる
[2013/03/01 13:10]「BASEBALL HEROES 2012」3試合遊ぶと「プレミアム選手カード」が当たる
[2013/02/01 16:54]「BASEBALL HEROES 2012」選手カードVOL.2が160枚以上追加。新券種も
[2013/01/18 16:20]KONAMIのアーケードタイトルチャンピオンが六本木に集結。「KONAMI Arcade Championship 2012 グランドフィナーレ〜授賞祝賀会〜」レポート

2012年12月27日,KONAMI社のアーケードゲーム公式大会「KONAMI Arcade Championship 2012」の優勝者を表彰する授賞祝賀会が,六本木・ビルボードライブ東京で行われた。Ustreamでは配信されなかった祝賀会場の様子や,BEMANIタイトルの優勝者コメントなどをも合わせて掲載するので,ファンはぜひチェックしてみよう。
[2012/12/27 23:59]- キーワード:
- beatmania IIDX 20 tricoro
- リズム/ダンス
- KONAMI
- プレイ人数:1〜2人
- jubeat saucer
- 麻雀格闘倶楽部 NEXT
- BASEBALL HEROES 2012
- スティールクロニクル Be
- エターナルナイツTRUST
- REFLEC BEAT limelight
- DanceDanceRevolution X3 VS 2ndMIX
- pop'n music 20 fantasia
- GuitarFreaksXG3
- GuitarFreaksXG3 & DrumManiaXG3
- DrumManiaXG3
- SOUND VOLTEX BOOTH
- DanceEvolution ARCADE
- ARCADE
- イベント
- ハナダ
- クイズマジックアカデミー賢者の扉
- 田井中純平
「KAC2012」のプレミアムパーティが12月27日に開催。UST配信も実施
[2012/12/26 14:44]「BASEBALL HEROES 2012」,2012年度シーズンの全公式戦データが反映
[2012/12/03 21:15]「パワプロ2012決定版」と「BASEBALL HEROES 2012」の連動キャンペーンが12月7日から実施
[2012/11/30 16:51]「KAC2012」の公式生番組「頂」第7回が11月8日に配信。「スティールクロニクル」の最新情報が公開に
[2012/11/07 17:57]- キーワード:
- beatmania IIDX 20 tricoro
- リズム/ダンス
- KONAMI
- プレイ人数:1〜2人
- jubeat saucer
- REFLEC BEAT limelight
- DanceDanceRevolution X3 VS 2ndMIX
- pop'n music 20 fantasia
- GuitarFreaksXG3
- DrumManiaXG3
- SOUND VOLTEX BOOTH
- DanceEvolution ARCADE
- 麻雀格闘倶楽部 ultimate version
- BASEBALL HEROES 2012
- クイズマジックアカデミー賢者の扉
- スティールクロニクル
- エターナルナイツTRUST
- ARCADE
- リリース
- ニュース
「BASEBALL HEROES 2012」イベント“俺のコナミ日本シリーズ”が開幕
[2012/10/26 11:35]「KONAMI Arcade Championship 2012」公式生放送番組第6回を本日配信
[2012/10/25 12:31]- キーワード:
- リリース
- beatmania IIDX 20 tricoro
- リズム/ダンス
- KONAMI
- プレイ人数:1〜2人
- jubeat saucer
- REFLEC BEAT limelight
- DanceDanceRevolution X3 VS 2ndMIX
- pop'n music 20 fantasia
- GuitarFreaksXG3
- DrumManiaXG3
- SOUND VOLTEX BOOTH
- DanceEvolution ARCADE
- BASEBALL HEROES 2012
- クイズマジックアカデミー賢者の扉
- スティールクロニクル
- エターナルナイツTRUST
- ARCADE
- ニュース
動作スペック
コピーライト
(C)Konami Digital Entertainment
(社)日本野球機構承認 NPB BISプロ野球公式記録使用 プロ野球フランチャイズ球場公認
(社)全国野球振興会公認
ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2011年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。