オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Razer,液晶タッチパッド搭載のキーボード「DeathStalker Ultimate」を国内初公開。その特徴をムービーで紹介してみる
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2012/08/30 14:22

イベント

Razer,液晶タッチパッド搭載のキーボード「DeathStalker Ultimate」を国内初公開。その特徴をムービーで紹介してみる

 2012年8月30日,Razerは都内で報道関係者向け説明会を開催し,ゲーマー向けキーボードの新製品を紹介した。
 説明会で公開されたのは下記の5製品。いずれも世界市場に向けては発表済みだが,説明会のために来日したRazerのAung Thi Ha(アン・チー ハ)氏は,すべて2012年第4四半期に日本市場で発売すると予告している。

Razer DeathStalker Ultimate

画像集#002のサムネイル/Razer,液晶タッチパッド搭載のキーボード「DeathStalker Ultimate」を国内初公開。その特徴をムービーで紹介してみる
液晶タッチパッド「Switchblade UI」を搭載するゲーマー向けキーボード。キートップは海外で「チクレット」(≒板ガム)と呼ばれる薄型で,バックライトは任意の色に変更できる。ロールオーバーは10キー仕様だ。北米市場における価格は249.99ドル。日本市場でも英語配列のまま投入予定という
画像集#003のサムネイル/Razer,液晶タッチパッド搭載のキーボード「DeathStalker Ultimate」を国内初公開。その特徴をムービーで紹介してみる 画像集#004のサムネイル/Razer,液晶タッチパッド搭載のキーボード「DeathStalker Ultimate」を国内初公開。その特徴をムービーで紹介してみる

Razer DeathStalker

Switchblade UIの代わりに10キーを搭載する廉価版。キーボードバックライトも緑色固定。ロールオーバーや配列などの仕様は上位モデルと変わらない。北米市場における価格は79.99ドルだ
画像集#007のサムネイル/Razer,液晶タッチパッド搭載のキーボード「DeathStalker Ultimate」を国内初公開。その特徴をムービーで紹介してみる

Razer BlackWidow Ultimate 2013

Razer BlackWidow Ultimate」の後継モデル。“Cherry青軸”をキースイッチとして採用する仕様や,5個のマクロキーなどを採用する点,USBサウンドデバイス機能を持ち,アナログヘッドセットを接続できる点などは同じ。従来製品では6キーだったロールオーバーが10キーとなり,またLEDバックライトが黄緑となった。日本では日本語キー配列で登場予定だ。北米市場における価格は139.99ドル
画像集#008のサムネイル/Razer,液晶タッチパッド搭載のキーボード「DeathStalker Ultimate」を国内初公開。その特徴をムービーで紹介してみる

Razer BlackWidow 2013

こちらは「Razer BlackWidow」の後継モデル。基本的には「Razer BlackWidow Ultimate 2013のバックライトが光らないモデルという理解でいい。北米市場は99.99ドルとされている
画像集#009のサムネイル/Razer,液晶タッチパッド搭載のキーボード「DeathStalker Ultimate」を国内初公開。その特徴をムービーで紹介してみる

Razer BlackWidow Tournament Edition

BlackWidowsシリーズ初の10キーレスモデル。外出先へキーボードを持ち出す人向けとされ,USBケーブルが着脱可能だったり,専用バッグが付属したりと,運搬に向けた配慮がある。こちらは最初英語配列で登場し,その後,日本語配列モデルも登場する見込みだ。もちろんキースイッチはCherry青軸。北米市場における価格は79.99ドルとなる
画像集#010のサムネイル/Razer,液晶タッチパッド搭載のキーボード「DeathStalker Ultimate」を国内初公開。その特徴をムービーで紹介してみる 画像集#011のサムネイル/Razer,液晶タッチパッド搭載のキーボード「DeathStalker Ultimate」を国内初公開。その特徴をムービーで紹介してみる


DeathStalker UltimateのSwitchblade UIを

直撮りムービーで紹介してみる


 以下,製品名の「Razer」は省略するが,とにもかくにも4Gamer読者が気になるのは,海外の一部市場で販売されているノートPC「Blade」や,「Star Wars: The Old Republic」のコラボキーボードで採用されて話題を集め,今回ついに一般PCゲーマー向けキーボードに採用されたSwitchblade UIだろう。

 冒頭で「液晶タッチパッド」と紹介したように,Switchblade UIは,液晶パネルがそのままタッチパッドとなる。筆者のコメント入りで直撮りムービーを下に用意してみたので,ぜひチェックしてほしい。


 タッチパッドの上には5個×2列のボタンが並び,この部分も小型の液晶パネルとなっているのだが,Switchblade UIの動作モードによって機能が切り替わる。動作モードはこの5個×2列配置となるボタン群のすぐ左に置かれたRazerロゴ入りボタンによって切り替え可能で,これを押すと,10キーやマクロ登録メニューなどを呼び出したり,Switchblade UIに内蔵されたYouTubeやFacebook,Twitter,Gmailのクライアントを呼び出したりできるようになる。下に示したムービーがその模様だ。


Switchblade UIからFacebookショートカットを押したところ。ご覧のように,液晶タッチパッド内でクライアントが立ち上がる。日本語が表示可能なのは,おそらく2バイト文字対応のWebブラウザアプリケーションが動いているためだろう
画像集#018のサムネイル/Razer,液晶タッチパッド搭載のキーボード「DeathStalker Ultimate」を国内初公開。その特徴をムービーで紹介してみる
 ちなみにFacebookやTwitterなどのクライアントでは日本語表示が行えるが,日本語入力はいまのところ不可能とのこと。これは将来的に,Razer製統合ソフトウェア「Synapse 2.0」のアップデートによって対応したいとAung Thi Ha氏は述べていたが,具体的な対応計画は「言えない」とのことなので,国内発売までに日本語対応が完了している……と期待するのはちょっと夢を見すぎか。ただ,ゲームをプレイしながら脇でタイムラインを追う,程度のニーズには応えてくれそうでもある。

 さらに,Switchblade UIからYouTubeの再生を行ってみた結果が下のムービーだ。本ムービーのみ音声をカットしているが,おおむね15fpsくらいで再生されていることが分かると思う。YouTubeを「楽しむ」ことまでは難しそうだ。あくまでも「再生できる」程度であることに注意してほしい。


 最後はゲームのショートカット関連だ。


 最初,ゲーム系のショートカットをどうやって呼び出すのか分からなかったのだが,ムービーで示しているとおり,3本指スワイプで呼び出せる。今後,対応ゲームタイトルが増えてくると,さらにスワイプで別のページへ切り替えたりできるようになるのではなかろうか。

小型液晶パネルを内蔵する10キーに寄ってみたところ。液晶パネルは斜め手前側から見ることを想定して傾いているため,手前側から見るとはっきり読み取れる一方,反対側からだとなんだか分からなくなったりする。このあたりはなかなか練られている印象だ
画像集#012のサムネイル/Razer,液晶タッチパッド搭載のキーボード「DeathStalker Ultimate」を国内初公開。その特徴をムービーで紹介してみる 画像集#013のサムネイル/Razer,液晶タッチパッド搭載のキーボード「DeathStalker Ultimate」を国内初公開。その特徴をムービーで紹介してみる

画像集#005のサムネイル/Razer,液晶タッチパッド搭載のキーボード「DeathStalker Ultimate」を国内初公開。その特徴をムービーで紹介してみる
 対応タイトルはRazerがSynapse 2.0を通じて追加していくことになっているが,SDK(ソフトウェア開発キット)を用いて,エンドユーザーが新しいアプリケーションを開発することも可能だ。SDKを用いてアプリケーションを開発したら,Razerに申請すると,品質チェックの後,問題なければ配信される流れになっているそうだ。
 なお,日本語リリースで「SDKを『発売』する」と表現されて一部で物議をかもした点だが,「SDK自体は無料。ただし,開発するのにSwitchblade UIを搭載するデバイスが必要になるため,それで『有料』という表現を行っている」(Ha氏)という答えが返ってきたことも,ここで付記しておきたい。


 以上,Switchblade UIをチェックしてきたが,使える/使えないはさておき,かなりくすぐられるギミックなのは確かだ。具体的な発売スケジュールと国内価格が明らかになるのを楽しみに待ちたい。
 ……北米で約250ドルだとすると,国内価格はかなりお高くなりそうだが。

Razer DeathStalkerシリーズ製品情報ページ(英語)

Razer BlackWidowシリーズ製品情報ページ(英語)

  • 関連タイトル:

    Razer

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月18日〜04月19日