オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
リネージュ公式サイトへ
読者の評価
61
投稿数:24
レビューを投稿する
準備中
リネージュ
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

リネージュ

リネージュ
公式サイト http://www.ncsoft.jp/lineage/
発売元・開発元
発売日 2002/02/12
価格 基本プレイ無料
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2023/08/30)
価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
グラフ
スクリーンショット一覧へ最新画像(全014枚)
リネージュ
リネージュ
リネージュ
リネージュ
ゲーム紹介
モンスターが徘徊するアデン大陸を,ナイト,君主,ウィザード,エルフ,ダークエルフなど,それぞれに大陸の歴史と関わりを持つ種族の一人になって冒険するファンタジーMMORPG。モンスターと戦うだけでなく,対人戦闘や攻城戦といった要素で,世界的な人気を博している。
最新記事(全743件)

「リネージュ」,期間限定イベントマップ「アデン王国の訓練場」が登場する復刻イベント開催

「リネージュ」,期間限定イベントマップ「アデン王国の訓練場」が登場する復刻イベント開催

 エヌシージャパンは,サービス中のPC向けMMORPG「リネージュ」で,期間限定イベントマップ「アデン王国の訓練場」が登場する復刻イベント「真夏の訓練場リターンズ:熱」を開始した。「アデン国王の訓練場」に出現するモンスターを討伐することで,いろいろと便利な「訓練場のコイン」が手に入るという。

[2023/08/30 19:54]

「リネージュ」レイドボスイベント“恐怖のサンドワーム”本日開始。一定確率で合成紋章箱や合成インシグニア箱を獲得可能

「リネージュ」レイドボスイベント“恐怖のサンドワーム”本日開始。一定確率で合成紋章箱や合成インシグニア箱を獲得可能

 エヌシージャパンは本日,PC向けMMORPG「リネージュ」で,レイドボスイベント「恐怖のサンドワーム」を開始した。期間中は,月,水,金,土曜日の21:00にレイドボス「サンドワーム」がサンドワーム地域に出現する。ボスを討伐できると「サンドワームの宝箱」を報酬として獲得できるという。

[2023/04/12 12:27]

「リネージュ」などエヌシージャパン4タイトルで利用可能となった「ペイディ」導入を記念したキャンペーンがスタート

[2023/03/29 11:39]

エヌシージャパン,「リネージュ」など4タイトル合同キャンペーン“春のNCSOFT祭り 2023”を実施

[2023/03/15 11:19]

「リネージュ」,21周年記念イベント“仰天!ラビットアイランド”開催中。限定防具「戦場のスポールダー」の獲得チャンス

[2023/03/08 15:14]

「リネージュ」動作確認済みゲームPCが第13世代Coreモデルに刷新

[2023/03/06 17:25]

「リネージュ」,イベント“21周年記念ボスモンスター襲来!”に「英雄の祝賀ケーキ」が登場

[2023/02/22 15:48]

「リネージュ」「タワー オブ アイオン」など,エヌシージャパンPCタイトル合同キャンペーンがスタート

[2023/02/22 12:03]

「リネージュ」,最新アップデート「幻惑の奏者」実施。新スキル「インスネア」実装など

[2023/02/08 14:21]

「リネージュ」,正式サービス21周年を記念した特設サイト公開&“経験値2倍キャンペーン”開始。次期アップデート“幻惑の奏者”を2月8日に実施

「リネージュ」,正式サービス21周年を記念した特設サイト公開&“経験値2倍キャンペーン”開始。次期アップデート“幻惑の奏者”を2月8日に実施

 エヌシージャパンは本日,PC向けMMORPG「リネージュ」正式サービス21周年を記念した特設サイトを公開した。また,次期アップデート「幻惑の奏者」を2月8日に実施することを発表し,こちらの特設サイトも公開した。本日から21周年前夜祭として「経験値2倍キャンペーン」が開催されている。

[2023/02/01 14:55]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

Pentium 500MHz以上(1GHz以上推奨),メモリ256MB(512MB以上推奨),空きHDD3GB以上,DirectX 8.1以上,VRAM32MB以上(128MB以上推奨)

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月01日〜10月02日