ドールズフロントライン:ニューラルクラウド
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>
■『ドールズフロントライン:ニューラルクラウド』とは?
2018年に登場した『ドールズフロントライン』は、プレイヤーが銃を擬人化した戦術人形たちを育成しながら敵と戦うシミュレーションゲーム。銃の擬人化というマニアックなテーマでありながら、個性的でキュートなキャラクターデザイン、やりこみ度が高いゲームシステム、第三次世界大戦後の世界を舞台にした壮大なシナリオなどは多くのファンを魅了することとなりました。そして、本家中国では擬人化ゲームブームのパイオニアとして幅広く認知されています。
そんな『ドールズフロントライン』のスピンオフ作のひとつが『ドールズフロントライン:ニューラルクラウド』。本作は「マグラシア」と呼ばれるスーパークラウドサーバーを中心に展開します。
2060年、研究機構42Labが「ニューラルクラウド」計画の正式テストを行い、自律人形(人型AIロボット)のメンタルデータをクラウドサーバーにバックアップすることを試みます。しかし事故が起こり、テストに参加した人形のメンタルと連絡が取れなくなり、責任者である「教授」も行方不明になりました。その後開発チームが事故に関する情報を封鎖しましたが、2063年この事故を調査し続けているペルシカ博士がクラウドサーバーに保存されたバックアップデータの異常に気付きます。ペルシカ博士に依頼され、調査を開始した指揮官ですが、「教授」とテストに参加した人形がまだクラウドサーバーで活動している可能性があることに気づきました。そこで指揮官は自分の意識をクラウドサーバーにアップロードし、責任者「教授」の権限を借りて、音信不通の人形たちと教授本人を見つけ出し、バーチャル世界から脱出することを決めました。
本作ではローグライクシミュレーションをゲームシステムとして採用しており、プレイヤーは人形たちを率いて、バトル中にステージとカードを選びながら進めます。ローグライクシミュレーションゲームの魅力を十分に味わえるようなゲームシステムになっています。
『ドールズフロントライン』が壮大な戦争であったのに対し、本作では戦術人形達のメンタルに迫るような内容やコーディネートといったユニークな要素も満載で、戦術人形の新たな側面を知ることができるかもしれません。もちろん、『ドールズフロントライン』をプレイしていない方でも、本作だけで完結して楽しむことが可能です。
最新記事(全25件)
「ドールズフロントライン:ニューラルクラウド」の“FX-05 雨降りの来訪者”を立体化。1/7スケール 完成品フィギュアを11月に発売

大網は本日,Oriental Forestブランドより「ドールズフロントライン:ニューラルクラウド」の「FX-05」をフィギュア化した「ドールズフロントライン FX-05 雨降りの来訪者 1/7スケール 完成品フィギュア」を,2023年11月に発売すると発表し,通販サイト「あみあみ」で予約受付を開始した。
[2023/06/05 14:58]「ドールズフロントライン:ニューラルクラウド」,新人形“クルカイ”(CV:野中 藍)を実装
[2023/05/31 18:09]「ドールズフロントライン:ニューラルクラウド」,5月24日に0.5周年を迎えることを記念して大型イベント“抑異鏈”を本日から開催

サンボーンジャパンは本日,シミュレーションゲーム「ドールズフロントライン:ニューラルクラウド」で大型イベント「抑異鏈(よくいれん)」を開始した。本イベントは,本作が5月24日に0.5周年を迎えることを記念して開催されるもので,任務を達成することで,★2人形「サックダラジャー」などが手に入る。
[2023/05/17 12:24]「ドルフロ:ニューラルクラウド」の大型イベント“逆音共振”が本日開幕。★3人形ナシタや新たなスキン,テーマ家具なども合わせて登場

サンボーンジャパンは,配信中のスマホアプリ「ドールズフロントライン:ニューラルクラウド」で,大型イベント「逆音共振」を本日(2023年3月8日)のメンテ後から4月5日11:29まで開催する。また,本イベントで活躍する★3人形「ナシタ」の出現率がアップした「ナイト・オブ・シャドウ」も合わせて実施される。
[2023/03/08 11:51]「ドルフロ:ニューラルクラウド」がLinksMateのカウントフリーオプション対象コンテンツに追加
[2023/02/07 19:43]「ドルフロ:ニューラルクラウド」,初の大型イベント“神導異論”が本日のメンテ後に開幕。新人形や水着スキンに関する情報も公開に

サンボーンジャパンは,スマホアプリ「ドールズフロントライン:ニューラルクラウド」で,初となる大型イベント「神導異論」を本日(2022年12月28日)のメンテ後から2023年1月25日16:59まで開催すると発表した。また,本イベントに関わる新人形「ドレーシー」「初塵」が本日より順次登場する。
[2022/12/28 11:35]フィギュア「ドールズフロントライン」NTW-20 貴族体験館の“きゃにめ”予約特典アクリルコースターの画像が公開に
[2022/12/15 21:54]「ドールズフロントライン:ニューラルクラウド」より“ヴィー”の1/7スケールフィギュアが登場
[2022/11/24 22:02]動作スペック
コピーライト
(C)SUNBORN Japan Co., Ltd.