
イベント
[TGS2022]注目のSFシティビルダー「IXION」など,Kalypso Mediaの新作4タイトルの最新情報が公開に
![]() |
「IXION」公式サイト(英語)
「Tortuga - A Pirate's Tale」公式サイト(英語)
「IXION」(イクシオン)
![]() |
プレイヤーは宇宙ステーション「タイクーン」の管理者となり,地球から撤退した人類のための新たな住処となる惑星を探すこととなる。そのためには宇宙ステーションの飛行と人々の健全性を維持しなくてはならず,プレイヤーは船体を維持しながら,新しい資源を導入したり,エネルギーを管理したりといった業務をこなさなくてはならない。
具体的にプレイヤーがマネジメントしなければならない要素は,主に3つだ。
まず「船体の整合性」は,惑星系マップから原料資源を持ち込み,宇宙ステーション内で使用可能な資源に加工し,EVAロックを使って船体の修理に充てることで保っていく。
![]() |
![]() |
![]() |
「プレイヤーのリーダーシップに対するクルーの信頼度」は,6つある宇宙ステーションのクルー達がいかに安定した生活を送れるかによって決まる。そうした安定性は食事や住居,ストーリーの中でプレイヤーが下す判断など,さまざまな要素から算出されるとのこと。
![]() |
![]() |
そして「ステーションの電力供給」は,宇宙ステーションの外壁に設置したソーラーパネルから内部の施設に適切な電力を供給することである。ソーラーパネル増設可能だが量には限りがあり,また各施設には必要な電力がある。全体の電力消費が過剰になれば停電になって事故が起きたり,食堂や宿舎など生活の拠点となる施設にアクセスできなくなったりするなど,トラブルが発生する。
![]() |
![]() |
また本作はストーリー重視ということで,プレイヤーは物語の中でさまざまな恐怖やチャンスに遭遇するとのこと。宇宙を冒険する中で出会った生存者達の失敗や破滅から,学び取れる何かが,最終的には目的地である人類の新天地到達に役立つそうだ。
加えて星図をもとに探索を行って資源を見つけたり,宇宙の秘密や脅威などを発見したりすることも重要なポイントになるのだとか。
「IXION」公式サイト(英語)
「Tortuga - A Pirate's Tale」(トルトゥーガ パイレーツ テイル)
「Tortuga - A Pirate's Tale」(PC / PS5 / Xbox Series X / PS4,PC版はEpic Game Store先行独占配信)は,海賊船団のリーダーとなったプレイヤーが,17世紀のカリブ海を舞台に戦利品を求めて探索する,ターンベースのタクティカル海賊アドベンチャーだ。その内容は,2021年にリリースされた海洋交易シミュレーション「ポート ロイヤル4」(PS5 / PS4 / Switch)の海戦パートをベースに,RPG要素を加えた新たなゲーム体験を提供するというものだとか。
![]() |
ゲームの進行に決まった道筋はなく,NPCに依頼されたクエストを引き受けるのも断るのも自由。また17世紀に実際に活躍した著名な海賊も登場し,味方にするか敵対するかを選ぶことも可能だ。目指すは最恐の船長として,その脅威をカリブ海に轟かせることである。
![]() |
![]() |
海戦は最大12隻(6vs.6)の大規模ターン制バトルで,勝利条件はすべての敵艦に乗り込むか,または撃沈するかのいずれか。ヘックスのマスに表示されるヒントと船のスペックや装備,洋上の天候などの諸条件を頼りに必勝戦略を打ち出すことが求められる。敵や味方の船には,実在した戦列艦やフリゲート艦,ガレオン船などが登場する予定とのことだった。
![]() |
![]() |
そのほかプレイヤーが引き連れる海賊船の船長達の育成や,ハイスペックな船長のアンロック,海賊船団のアップグレードと海賊旗のカスタマイズといった要素もある。そんな本作のリリースは,2023年内の予定だ。
「Tortuga - A Pirate's Tale」公式サイト(英語)
「Dungeons 4」(ダンジョンズ4)
「Dungeons 4」(PC / PS5 / Xbox Series X / Switch)は,ダンジョン運営RTS「Dungeons」シリーズの最新作だ。プレイヤーは究極にして至高たる存在“絶対悪”として,前作に引き続き下僕であるダークエルフのタリヤとともに,ダンジョンを死守しつつ正義感にまみれた帝国を侵略していく。
![]() |
フィールドは英雄やドワーフ,魔法少女などが暮らす「地上世界」と,プレイヤーの拠点となる「ダンジョン」の二つだ。ゲームの進行は,地上世界にある正義の帝国を侵略・破壊しつつ,地下にあるダンジョンにユニットやトラップなどを設置して,正義の手によるダンジョン陥落を防ぐことを繰り返しだ。このため地上世界とダンジョンのそれぞれに,適切なリソースを配分して,攻守のバランスを取ることが大きなポイントとのこと。
![]() |
![]() |
本作の大きな特徴は,まずすべてがスケールアップしたことで,ダンジョンおよび地上世界の規模が前作比で最大4倍になったことだ。また制御可能なクリーチャーも増加し,大規模な軍隊のコントロールが可能になった。
![]() |
![]() |
加えて本作では,ただ敵が侵入してくるのを防ぐだけではない。正義の刺客・ドワーフがダンジョン内に常駐し採掘を行っているので,プレイヤーはドワーフとダンジョン内の空間および資源(ゴールド)をめぐって常に競い合わなくてはならないのだ。
![]() |
![]() |
そのほか地上世界でのミニボス戦などが盛り込まれたキャンペーンが追加されるなど,あらゆる面で前作よりもスケールアップしているとのこと。マルチプレイも従来のPvPから,プレイヤー2名が協力して戦うPvEへと変更されている。
一方でシリーズお馴染みのパロディネタや,Switch版「ダンジョンズ 3」の日本語訳など好評だった部分はしっかりと継承しているとのこと。本作のリリースは,2023年内を予定している。
「レイルウェイ エンパイア2」
「レイルウェイ エンパイア2」(PC / PS5 / Xbox Series X / Switch)は,鉄道経営シミュレーション「Railway Empire」の正統後継作だ。プレイヤーは1830年から1930年までにわたる蒸気機関車の黄金時代を舞台に,史上最高の鉄道王を目指すこととなる。
![]() |
プレイヤーはゲーム内に点在する物資の生産拠点と,その物資の需要がある町などを鉄道でつなぎ,求められる場所に求められるものを届けることで,都市や産業を発展させていくこととなる。経済成長や人々の暮らしを支え,時代とともに進化していった古きよき時代の鉄道のサクセスストーリーと軌跡を,本作では追体験できるというわけだ。
![]() |
![]() |
本作の大きな特徴は,北米大陸とヨーロッパをカバーした広大なマップだ。前作本編では北米大陸の一部のみが舞台で,ヨーロッパ地域は有償DLCとして提供されたが,本作ではそれら2つを合わせた以上の広大なマップでプレイできるとのこと。
![]() |
![]() |
また独自グラフィックスエンジンによる美麗なグラフィックスは,臨場感や没入感の向上に一役買っている。特定の地域では,ズーム時に人々が生活する姿などの細かいディテールも表現されるとのことだった。
![]() |
![]() |
さらに線路の配置がより簡単かつ直感的にできるようになったり,線路を無制限に並列できるようになったり,都市部では1つの町に3つの駅を設置できるようになったりと,ゲームとしてさらに遊びやすいものとなっているとか。
そんな本作のリリースは,2023年内が予定されている。
「IXION」公式サイト(英語)
「Tortuga - A Pirate's Tale」公式サイト(英語)
- 関連タイトル:
IXION
- 関連タイトル:
Tortuga - A Pirate's Tale
- 関連タイトル:
トルトゥーガ パイレーツ テイル
- 関連タイトル:
Tortuga - A Pirate's Tale
- 関連タイトル:
トルトゥーガ パイレーツ テイル
- 関連タイトル:
Dungeons 4
- 関連タイトル:
Dungeons 4
- 関連タイトル:
Dungeons 4
- 関連タイトル:
Dungeons 4
- 関連タイトル:
レイルウェイ エンパイア2
- 関連タイトル:
レイルウェイ エンパイア2
- 関連タイトル:
レイルウェイ エンパイア2
- 関連タイトル:
レイルウェイ エンパイア2
- この記事のURL:
キーワード
- PC:IXION
- ストラテジー
- Bulwark Studios
- Kasedo Games
- サバイバル
- 都市建設
- PC:Tortuga - A Pirate's Tale
- PS5:Tortuga - A Pirate's Tale
- Xbox Series X:Tortuga - A Pirate's Tale
- PS4:Tortuga - A Pirate's Tale
- PS4
- PC:Dungeons 4
- Xbox Series X:Dungeons 4
- PS5:Dungeons 4
- Nintendo Switch:Dungeons 4
- PC:レイルウェイ エンパイア2
- PC
- PS5:レイルウェイ エンパイア2
- PS5
- Xbox Series X:レイルウェイ エンパイア2
- Xbox Series X
- Nintendo Switch:レイルウェイ エンパイア2
- Nintendo Switch
- イベント
- ライター:大陸新秩序
- TGS 2022
- 東京ゲームショウ

Kasedo Games is a division of Kalypso Media Group. Kasedo Games copyright(C)2021 Kalypso Media Group All rights reserved. All other logos, copyrights and trademarks are property of their respective owner.
Tortuga - A Pirate's Tale (C) 2022 Kalypso Media Group GmbH. Developed by Gaming Minds Studios. Published by Kalypso Media Group GmbH. Tortuga is a trademark of Kalypso Media Group GmbH. All rights reserved. All other logos, copyrights and trademarks are property of their respective owner.
Tortuga - A Pirate's Tale (C) 2022 Kalypso Media Group GmbH. Developed by Gaming Minds Studios. Published by Kalypso Media Group GmbH. Tortuga is a trademark of Kalypso Media Group GmbH. All rights reserved. All other logos, copyrights and trademarks are property of their respective owner.
Tortuga - A Pirate's Tale (C) 2022 Kalypso Media Group GmbH. Developed by Gaming Minds Studios. Published by Kalypso Media Group GmbH. Tortuga is a trademark of Kalypso Media Group GmbH. All rights reserved. All other logos, copyrights and trademarks are property of their respective owner.
Tortuga - A Pirate's Tale (C) 2022 Kalypso Media Group GmbH. Developed by Gaming Minds Studios. Published by Kalypso Media Group GmbH. Tortuga is a trademark of Kalypso Media Group GmbH. All rights reserved. All other logos, copyrights and trademarks are property of their respective owner.
Railway Empire 2 Copyright(C)2023 Kalypso Media Group GmbH. Developed by Gaming Minds Studios. Published by Kalypso Media Group GmbH.
Railway Empire is a trademark of Kalypso Media Group GmbH. All rights reserved. All other logos, copyrights and trademarks are property of their respective owner.