Battlefield V

公式サイト | : | https://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5 |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2018/11/20 |
価格 | : | スタンダードエディション:6264円,デラックスエディション:1万584円(いずれも税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
このゲームの読者の評価

-
- BATTLEFIELDではない。
- 30
- 投稿者:hidazip(男性/30代)
- 投稿日:2019/03/06
-
- ぼくのかんがえた だいにじせかいたせんげーむwww
- 5
- 投稿者:ナナシゲーマー(男性/40代)
- 投稿日:2018/11/25
「バトルフィールド」次回作は2021年のホリデーシーズンにリリースへ。参加プレイヤー数は過去最大となる模様

Electronic Artsの2021年度第3四半期報告で,「バトルフィールド」シリーズの次回作が,2021年のホリデーシーズンに登場することがあらためて明らかにされた。“次世代プラットフォーム”のパワーを最大限に活用した,“これまで以上に多くのプレイヤー”による大規模なバトルを体験できるものになるという。
[2021/02/03 12:41]EA「ブラックフライデー・セール」を開催中。“FIFA 21”や“Star Wars: スコードロン”“Battlefield V”などがラインナップ

エレクロトニック・アーツが現在,期間限定の「ブラックフライデー・セール」を開催中だ。対象は同社のPCおよび,PlayStation 4/Xbox One向けタイトルで,「FIFA 21」「The Sims 4」「Star Wars: スコードロン」,そして「Battlefield V」といった人気タイトルがセール価格で販売されている。
[2020/11/21 18:18]次世代「Battlefield」は2021年ホリデーシーズンに向けて開発中。詳細は春に公開予定

Electronic Artsは,北米時間2020年11月5日に行った2021年第2四半期決算報告にて,次世代「Battlefield」について言及した。次のBattlefieldは,2021年のホリデーシーズンに向けてDICEにより開発が進められているという。これまでにないスケールになるそうで,詳細は春に公開されるようだ。
[2020/11/06 20:21]「Battlefield V Definitive エディション」が本日リリース。Year 1とYear 2のコンテンツ,全エリートなどをバンドルした究極のバージョン

Electronic Artsが,「Battlefield」シリーズの最新作となる「Battlefield V」本編とさまざまなコンテンツをバンドルしたダウンロード専用タイトル「Battlefield V Definitive エディション」をリリースした。発売からYear 1,Year 2に至るすべての武器,ビークル,ガジェットなどをセットした,究極のバージョンとなっている。
[2020/10/23 18:48]「バトルフィールドV」,新チャプター「ジャングルの中へ」は4月29日に終了。この夏のアップデートを以て,更新はすべて終了か?
[2020/04/24 17:38]「バトルフィールドV」,新チャプター「ジャングルの中へ」の新たな武器やガジェット,新エリート,報酬関連の最新情報が公開

Electronic Artsは2020年1月28日,2月6日に開幕となる,「バトルフィールドV」の新チャプター「ジャングルの中へ」の最新トレイラーを公開した。新チャプターの背景設定やロケーションの特徴,武器,エリートなどをざっと紹介する本映像。公式サイトにも関連情報が一挙に掲載されている。
[2020/01/29 16:08]「バトルフィールドV」にシリーズの人気マップ「Wake Island」(ウェーク島)が実装。「チャプター5:太平洋の戦い」の一部として無料配信

EAとDICEは2019年12月12日,ミリタリーFPS「バトルフィールドV」に,シリーズの人気マップ「Wake Island」(ウェーク島)を実装した。タイド・オブ・ウォー「チャプター5:太平洋の戦い」の一部としての無料配信。ブレークスルーモードと,コンクエストアサルトモードの両方に対応しての登場だ。
[2019/12/13 12:48]「PlayStation Game Music大賞2019」の受賞アルバムが発表。1位は「ファイナルファンタジーXIV」のサウンドトラックに

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2019年12月3日,ゲーム音楽アワード「PlayStation Game Music 大賞 2019」の受賞タイトル発表した。総合的なランキングで1位を獲得したのは「STORMBLOOD: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack」で,2位に「デビル メイ クライ 5 オリジナル・サウンドトラック」,3位に「Battlefield V(Original Soundtrack)」が続く形となる。
[2019/12/04 00:00]ついに日本軍が登場する「バトルフィールドV」の新アップデート「チャプター5」プレビューレポート。「硫黄島」が戦いの舞台に

第二次世界大戦を舞台にしたシリーズ最新作「バトルフィールドV」。最新アップデート「チャプター5」にて,ついに太平洋戦争の戦地が舞台となり,日本軍と米軍が登場する。スウェーデンにあるDICEの開発スタジオにて,チャプター5の内容を先行体験できたので,その模様をお届けしたい。
[2019/10/30 00:00][E3 2019]「バトルフィールドV」,日本軍が遂に登場,硫黄島やサイパンと思しきコンセプトアートが公開。新マップ「Marita」は7月に実装
![[E3 2019]「バトルフィールドV」,日本軍が遂に登場,硫黄島やサイパンと思しきコンセプトアートが公開。新マップ「Marita」は7月に実装](/games/419/G041969/20190609004/TN/006.jpg)
Electronic Artsは,「E3 2019」に先駆けて開催しているイベント「EA PLAY」にて,「バトルフィールドV」の最新情報を公開した。2019年秋から始まる「チャプター5」にて,遂に日本軍と米軍が登場するとのことだ。「硫黄島」や「サイパン島」と思しきコンセプトアートや,新武器「M1 ガーランド」のモデルデータが公開されている。
[2019/06/09 03:32](C)2018 Electronic Arts Inc.