
ニュース
「グランツーリスモSPORT」の世界一を決定する「FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ 2018 ワールドファイナル」が11月17日から19日にモナコで開催
![]() |
この大会では,「アジア・オセアニア」「欧州・中東・アフリカ」「北米・中南米」での戦いを勝ち抜いてきた,最速を謳うトップドライバーたちがモナコに集結し,“FIAグランツーリスモチャンピオンシップ ネイションズカップ”と“マニュファクチャラーシリーズ”のチャンピオンを争うことになる。
日本人選手は,「FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ 2018 ネイションズカップ アジア・オセアニア選手権」でトップ10に入った,Ryota Kokubun選手(1位),Tomoaki Yamanaka選手(2位),Shogo Yoshida選手(4位),Yuki Shirakawa選手(6位)が参戦する。
「グランツーリスモSPORT」のアジア・オセアニア最速プレイヤーが決定した,FIA公式大会の模様をレポート

PS4用ソフト「グランツーリスモSPORT」のアジア・オセアニア地域におけるチャンピオンを決定する「FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ 2018 ネイションズカップ アジア・オセアニア選手権 決勝」が,2018年10月7日,東京・MEGA WEB ライドスタジオにて開催された。そのレポートをお届けする。
< ネイションズカップ決勝出場選手リスト >
![]() |
![]() |
![]() |
< マニュファクチャラーシリーズ決勝 >
![]() |
![]() |
![]() |
なお,大会の模様はグランツーリスモ公式YouTubeチャンネルで日本語実況される。大会の詳細や放送時間などの詳細は,グランツーリスモ公式ウェブサイトのイベント特設ページまたは,下記のリリース文で確認してほしい。
「グランツーリスモSPORT」公式サイト
『グランツーリスモSPORT』
「FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ 2018 ワールドファイナル」
大会開催のご案内
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 4(PS4)用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』の世界チャンピオンを決定する「FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ 2018 ワールドファイナル」を日本時間11月17日(土)から3日間、モナコで開催いたします。
世界各国から最速と謳われるトップドライバーたちがモナコに集結し、FIAグランツーリスモチャンピオンシップ ネイションズカップとマニュファクチャラーシリーズの世界チャンピオンの座を競います。このワールドファイナルで決定される初代FIAグランツーリスモチャンピオンシップ優勝者の誕生、そして新しいモータースポーツの歴史を是非ご覧ください。
< 大会概要 >
■ 会場 : Monte Carlo Bay Hotel & Resort(モナコ)
■ スケジュール(日本時間)
11/17 (土) Day1 02:00 - 05:00 : ネイションズカップ準決勝
日本語実況:https://youtu.be/8ZR2aD_MMos
11/18 (日) Day2 02:00 - 05:00 : マニュファクチャラーシリーズ決勝
日本語実況:https://youtu.be/ucEBJZGz07A
11/19 (月) Day3 02:00 - 05:00 : ネイションズカップ決勝
日本語実況:https://youtu.be/_ac6SBfd94w
■ Day1 ネイションズカップ準決勝
![]() |
各地域のネイションズカップ決勝で選ばれた30名の選手たちからDay3の決勝出場16名を選出します。前日行われる総合予選結果順より編成されたA組、B組のそれぞれ15名による準決勝レースを行います。
・準決勝A組:上位6名がDay3へ進出。7位〜14位が敗者復活戦へ。15位が敗退。
・準決勝B組:上位6名がDay3へ進出。7位〜14位が敗者復活戦へ。15位が敗退。
・敗者復活戦:上位4名がDay3へ進出。5位〜16位が敗退。
また、Day1のレース結果でもポイントを獲得することができ、ポイントはDay3に行われるネイションズカップ決勝のポイントと合算されます。
■ Day2 マニュファクチャラーシリーズ決勝
![]() |
グローバルマニュファクチャラーランキング上位16メーカーの各地域の上位プレイヤーがチームを組み、耐久戦を戦ってチャンピオンチームを争います。
・予選:各チーム、アタックドライバーを決め、予選を行います。
・Top6予選:予選上位6チームのみのTop6予選を行い、最終的なグリッドを決定します。
・決勝:各チーム3名による耐久戦を行います。
■ Day3 ネイションズカップ決勝
![]() |
Day3はTop16ドライバーによるポイント制のレースを行い。FIA グランツーリスモチャンピオンシップネイションズカップ初代チャンピオンを決定します。勝敗は、Day1とDay3各ラウンドで獲得したポイントの合計で決定します。
本大会の詳細はグランツーリスモ公式ウェブサイトのイベント特設ページでご確認頂けます。また大会の実況映像をグランツーリスモ公式YouTubeチャンネルでご覧いただけます。ぜひ世界中のトップドライバーたちの素晴らしい激闘をご期待ください。
大会特設サイト
https://www.gran-turismo.com/jp/gtsport/world_final2018/
■公式ハッシュタグ
#FIAGTC #GTSport
「グランツーリスモ・ドットコム」では、本大会の詳細や最新情報を公開しておりますのでぜひご覧ください。
オフィシャルサイト「グランツーリスモ・ドットコム」
https://www.gran-turismo.com/jp/
SIEは『グランツーリスモSPORT』を通して、PS4の更なる普及拡大を強力に推進してまいります。
「グランツーリスモSPORT」公式サイト
- 関連タイトル:
グランツーリスモSPORT
- この記事のURL:
キーワード
- PS4:グランツーリスモSPORT
- PS4
- レース
- シミュレーション
- Sony Interactive Entertainment
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- ドライブ
- ポリフォニー・デジタル
- 日本
- ニュース
- eスポーツ
- 編集部:簗島

(C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.
Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. Any depiction or recreation of real world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. "Gran Turismo" logos are registered trademarks or trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc.
Produced under license of Ferrari Spa. The name FERRARI, the PRANCING HORSE device, all associated logos and distinctive designs are property of Ferrari Spa. The body designs of the Ferrari cars are protected as Ferrari Spa property under design, trademark and trade dress regulations

- グランツーリスモSPORT 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入&【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPlayStation 4テーマ 配信 - PS4
- ビデオゲーム
- 発売日:2017/10/19
- 価格:7823円(Yahoo)