イベント
最愛の殿方に料理を献上できる「天下統一恋の乱 Love Ballad〜華の章〜」お食事会イベントに潜入
ボルテージより配信中の
「天下統一恋の乱 Love Ballad〜華の章〜」(
iOS /
Android)は,イケメン武将たちと恋が楽しめる女性向け人気アプリ。そんな本作の世界にどっぷりと浸りつつ,さらに美味しい食事まで楽しめるリアル恋アプ体験イベント
「夏恋し,天下の宴〜お料理献上で届ける想い〜」が,2018年8月26日に東銀座のThe Stay Gold GINZAで開催された。
イケメンの
織田信長様も登場する,夢のような宴の模様をお届けしよう。
入口には、本イベントのために描き下ろされたタペストリーが飾られていた。こちらと同じ絵柄のランチマットがお土産に!
 |
美味しいメニューを食べながら献立作り
織田の居城である清州の離れに案内された筆者。和のテイストを取り入れながらも,モダンで上品な空間が信長様らしい。オリジナルポストカードが特典としてもらえることもあって,コスプレや浴衣の来場者も多く,離れは宴らしい華やかな雰囲気に包まれた。
戦闘衣装に身を包んだ武将たちのパネルが飾られ,記念撮影をする人も多数
 |
実は今回のイベントは,ただ美味しいものを食べられると言うだけではない! 城には信長の命で集められた14人の武将たちがおり,筆者たちには,
彼らが満足する献立を考えて“献上する”という重大なミッションが用意されていたのだ。
各席には御食事,御飲み物,御来賓が記された御品書きが用意されている。献上献立シートに意中の殿方と彼の好みに合った御食事,御飲み物を記載し,その組み合わせが合っていれば
ご褒美を獲得! まさに「天下統一恋の乱 Love Ballad」と,リアルの世界がリンクする内容となっている。
気になる献立はこちら。かなりの難題で友だちと相談したり,家臣(スタッフ)の人にヒントをもらったりしている人もちらほら
 |
食事や飲み物はビュッフェ形式で,実際に飲んだり食べたりしながら献上献立を考えることができる。
筆者も腹が減ってはなんとやらということで,料理が並んだ厨房エリアへ。
「少し不器用で繊細な味わい〜鰤のカルパチョ〜」や
「任務に必須〜兵糧丸〜」など、各武将たちのイベントや性格,さらには史実上で好物だったとされるものなどをモチーフにしたメニューを楽しむことができる。どれも美味しくて,途中から献立を考えることを放りだして食事に熱中してしまったことは,ここだけの秘密だ。
献上献立の結果,筆者は無事に
霧隠才蔵殿よりご褒美を頂戴することができ,お腹も心も満たされる最高の結末を迎えることができた。
食事の時間……ではなく,献立を考える時間は2時間近くあるので,ゆっくり料理を吟味出来るのがうれしい
 |
信長様直々に準備の様子を見に来ることも!
会場には宴の主宰者・信長様と,司会進行を担当する
ザビエールもたびたび登場。信長様はどこから来たか尋ねたり,浴衣姿を褒めたり,宴の準備をする者たちをとても気にかけていた。またザビエールとのコミカルな会話で,会場を笑わせる場面も! 彼のいろいろな姿を見られるのは,献立作りに貢献した者たちだけの特権だ。
信長役は,東京ゲームショウ2016,2017のボルテージブースでも活躍した俳優の黒貴さん
 |
会場には「よろず屋」が出店されており,トレーディングブロマイドやモチーフスライドミラーなどのグッズの購入も可能。近くには茶会風のフォトブースエリアも用意されていた。
さらには信長様とツーショットで撮影できる,
「らぶらぶふぉと」コーナーも!!
こんな近くで見つめられたら,ほかの武将目当てでも思わず信長様推しになってしまいそうだ。時間は短いので,構図や伝えたいことを考えておくと安心!?(シャイな筆者に代わり,モデルは家臣に協力してもらった)
 |
イベントの最後にあらためて信長様が現れ,お褒めの言葉と献上献立を食べた殿方たちの様子を話してくれた。嬉しそうにしゃべる信長様を見ていると,がんばって献立を考えて心からよかったと思える(筆者が献上したのは才蔵殿ですが!)。
イベントの最後には,SNSにまつわるお話も。そこで信長様から,「S(すごい!)N(信長!)S(すごい!)」というありがたいお言葉を授かった。重要なことなので,みなさまも忘れないように気を付けてほしい
 |
なお,今回筆者が体験したお食事会イベントは,2018年9月2日にも開催される予定だ。A席にはまだ若干の余裕があるようなので,気になる人はぜひ宴に参加しよう。
(C)ボルテージ
(C)ボルテージ