イベント
「#コンパスフェス 2nd ANNIVERSARY」で公開された新情報をレポート。リアルイベント計画や,ソーンのヒーロー化などが明らかに
本稿では,そのうちの「#コンパスニュース」ステージで公開されたゲーム最新情報を中心にお伝えしよう。
「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」公式サイト
「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」ダウンロードページ
「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」ダウンロードページ
会場大盛り上がりの発表が連続した
「#コンパスニュース」
「#コンパスフェス 2ndANNIVERSARY」を締めくくる最後のステージとなった「#コンパスニュース」では,プロデューサーを務める林 智之氏が登場し,2019年のリアルイベント情報を発表した。
林氏は今回の「#コンパスフェス 2ndANNIVERSARY」も含め,リアルイベントが関東近郊での開催になっていることに触れ,それでは少し寂しいと話したうえで,2019年は「#コンパスフェス 街キャラバン2019」と題した「#コンパスフェス」を,全国7か所(北海道,仙台,北関東,名古屋,大阪,広島,福岡)で開催すると発表した。
これに合わせて,林氏は「#コンパスフェス」の面白さを全国に伝えたいと語り,「#コンパスフェス」はオープンな会場で開催すること,そして入場は無料で誰でも参加できることも補足した。
続いて2019年の「#コンパス」大会情報が発表された。林氏は,2019年は「プチ炎上 #コンパスTEPPENバトル」「プチ炎上 #コンパス甲子園」「プチ炎上 #コンパス WELL PLAYED LEAGUE」という3つのブランドで大会を実施するとした。
「プチ炎上 #コンパス甲子園」は,先に発表された「#コンパスフェス 街キャラバン2019」の各地域で開催されるものになっており,そこで各地域の代表者を決めたあと,2019年10月頃に勝ち上がった代表同士で,全国1位を争う決勝大会を開催するという内容になっている。
「プチ炎上 #コンパス WELL PLAYED LEAGUE」はその名のとおり「#コンパス」が「WELL PLAYED LEAGUE」に参戦し,全4回のリーグ戦をオンラインで行う大会になっている。リーグ戦で争うことになるため,勝者が勝ち上がるトーナメント方式とは異なり,ポータルキー獲得のポイントによって争っていく形となるようだ。これにより,真に実力のあるチームが勝利する見応えのあるバトルに期待できる。2019年2月にスタートし,11月に決勝大会が開催される予定だ。
さらに,これまで発表した3つの大会の優勝者同士で総合優勝を争う「大炎上 #コンパスグランドスラム」という大会が,2019年12月に開催されることも明らかになった。しかも,この大会で優勝すると,優勝報酬として世界に1つだけのカラーコスチュームを身につけた“オーダーメイドオリジナルカラーヒーロー”が優勝チームのメンバーそれぞれに送られるという。
引き続き,1か月後に迫った「闘会議2019」に関する情報も公開された。「闘会議2019」ではすでに告知されている「#コンパス 野良バトルグランプリ in 闘会議 2019」のほか,「プチ炎上 #コンパス甲子園」の南関東大会が実施される。女性プレイヤーのみが参加できる「#コンパス 女子バトグランプリ」の開催も合わせて行われるという。
盛りだくさんのリアルイベント情報のあとは,comicoで配信される「#コンパス」のスピンオフ漫画の情報が公開された。このスピンオフ漫画はSNSで話題の絵師がイラストを担当するだけでなく,公式絵師が担当する回も予定しているという。しかも,そのほかにもSNSなどで本作のイラストなどを描いている絵師に声をかける可能性も示唆されており,本作のイラストを描いていれば,もしかするとスピンオフ漫画の依頼が来るかもしれないということだ。
続いて公開されたのは,「#コンパス オリジナルサウンドトラック Vol.2」の発売情報だ。こちらは2019年2月20日に発売し,それに合わせてすでに今では手に入らなくなっている「Vol.1」の再販も同日に開始される。
サントラ情報の次は,アダムとマリアの公式コスプレイヤーの募集について告知された。こちらはすでに募集が始まっており,2019年1月23日までの期間で受け付けている。
そして,林氏もまさか達成するとは思っていなかったというアカウントレベル100達成者に対し,ゲーム内の「お問い合わせ」から申請すると先着100名に記念品をプレゼントすることが発表された。
「太鼓の達人」「このすば」とのコラボ
ソーンのヒーロー化など
ゲーム最新情報も大興奮の内容に!
情報発表の話題はいよいよゲーム内のアップデートへと移った。アップデート情報は,まず1月シーズンの予告が発表されたのだが,1月と思いきやスクリーンに映し出されたのは「13月シーズン予告」という文字。林氏によると「12の次は13でしょう」とのことで,13月シーズンの実施が発表されると共に,シーズン報酬の追加も発表された。
次はゲームの機能面についてのアップデートとなり,カードやメダルについての機能追加が発表された。
続いて,「太鼓の達人」コラボステージの実装が発表された。会場ではステージの雰囲気を感じられる動画も流れ,拍手や歓声など反響も大きかった。
続く発表は「ソーン=ユーリエフ」のヒーロー化となった。アダム=ユーリエフの弟であるソーンは,これまでカードとしてゲーム内に登場していたが,2019年のオリジナルヒーロー第1弾としてカードから初のヒーロ化を果たすことになる。それに伴い,ヒーロー用の衣装なども用意されており,詳細は後日発表されるという。
そして「#コンパスニュース」の最後を飾ったのは,「この素晴らしい世界に祝福を!(通称:このすば)」とのコラボ情報だ。「このすば」からはアクアとめぐみんが本作にヒーローとして登場し,その能力も2人の個性を存分に活かした見逃せないものになっている。ほかにも全8種類のカードやコラボのヒーローコスチュームも登場し,12月27日にスタートする予定とのことだ。
「#コンパスフェス 2ndANNIVERSARY」
会場内フォトレポート
「#コンパスフェス 2ndANNIVERSARY」ではメインステージのほかにも複数のコーナーが設置されており,どこも多くのファンで賑わっていた。その一部を写真で紹介しよう。
「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」公式サイト
「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」ダウンロードページ
「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜
- 関連タイトル:
#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜
- この記事のURL:
キーワード
(C)NHN PlayArt Corp. (C)DWANGO Co., Ltd.
(C)NHN PlayArt Corp. (C)DWANGO Co., Ltd.